端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2013年9月15日 19:01 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月15日 18:34 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月15日 18:05 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2013年9月15日 15:40 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月14日 13:49 |
![]() |
0 | 7 | 2013年9月13日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ガラケー(docomo)からの初スマホ購入を検討している初心者ですが、
ご教示お願い致します。
●本体金額:10年超負担金\5,040
・機種変更
・一括払い
・spモード:\315
・タイプXiにねん:\780
・Xiパケ・ホーダイフラット:\5,985
・Xiパケ・ホーダイライト :\4,935
・月々サポート:−\2,205
■1〜24か月目:\4,875<フラット> \3,815<ライト>
■25か月目:\7,080<フラット> \6,030<ライト>
1.Online Shopでは\5,040で購入可能?(他に追加料金は?)
2.ネットは自宅PC中心なので、Xiパケ・ホーダイはライトで大丈夫?
3.3年目から金額がいきなり上がる?(3年目からは機種変?)
4.ACアダプターは04が必要でしょうか?
5.今現在のガラケーは個人廃棄?
6.他に注意事項はありますでしょうか?
お手数ですが、質問させて頂きたく、宜しくお願い致します。
0点

> 1.Online Shopでは\5,040で購入可能?(他に追加料金は?)
ちがう!
一括での支払い額は= \78,120-、毎月の月サポが= \3,045-
端末代\78,120 - (月サポ\52,920 + 10年スマホ割\10,080 + はじめてスマホ割10,080 ) = \5,040
78120 - (3045x24) = 5040 ・・・・端末代から月サポ(2年分)を引いて、【実質】\5,040-
書込番号:16590198
3点

@この端末の場合は、一括・分割共に78,120円掛かります。
なので、一括で支払う場合は、78,120円支払う必要が有ります。
それと翌月の請求書の内訳に【契約変更手数料】の名目で、2,100円掛かります。(店頭で購入の場合は3,150円)
A使い方によりますが、外出先で動画視聴等をしなければ、xiパケホーダイライトでもよろしいかと。
(自宅に居るはWi-Fiで接続すれば)
Bこちらは、端末の月々サポートが終了しますので、金額は上がると思います。
内訳が端末の月々サポートが2,205円+ありがとう10年スマホ割420円+はじめてスマホ割420円=3,045円×24ヶ月
です。
C今お持ちの充電器でも使用出来ると思いますが、充電完了する迄かなり時間が掛かると思うので、
出来るだけ急速充電対応のACアダプタ04でご使用されると良いかも知れませんね。
D端末の廃棄は、DSでも引き取りしております。その際に端末の初期化はしておくと良いと思います。
あくまでも、一括で5,040円で買える事ではありませんので、ご注意を。
書込番号:16590228
2点

訂正
Aの()内で
誤:自宅に居るは
正:自宅に居る時は〜
です。大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:16590248
0点

トラ×4さん(猫可愛いですね〜)、なか〜た♪さん、早速、有難うございます。
なか〜た♪さん、ご質問させて頂きたく。
@購入時に\78,120お支払しなくてはならないのでしょうか?(分割でも)
A動画見ませんので、ライトですね!
BCD了解しました!
本当に初心者質問で、すいません。
書込番号:16590315
0点

敢えて勘違いさせる様に仕向けてる詐欺表記ですから勘違いする人が絶えませんねぇ。
実質ってのはボッタ価格のパケ代を2年間使うとんでもない前提な上に、そこからの割引分を何の関係もない端末価格と相殺する悪質な表示方法です。
本来の端末代金相当プラスアルファは、どんなカタチであれ巻き上げられる事は理解すべきです。
書込番号:16590325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
なか〜た♪さんではありませんが。
>@購入時に\78,120お支払しなくてはならないのでしょうか?(分割でも)
そういうことですね。
分割の場合は、
12回・・・6,510円
24回・・・3,255円
実質5040円というのはあくまで24か月間使用した時点での価格になりますので。
この表記は確かにややこしいですが、どのキャリアもこのように端末割賦価格を設定しています。
書込番号:16590388
2点

のぢのぢくんさん、有難うございます。
なるほど、理解致しました。
24か月分割で、全ての代金回収ですね。
仮にXiパケ・ホーダイライトで24か月なら、\7,080/月ですか?
お恥ずかしいのですが、皆さん、月お幾ら支払ってるのですか?
書込番号:16590396
0点

とんぴちさん、有難うございます。
なるほど!分かりました、頭悪くてすいません...
あくまでも、本体価格の\78,120を分割しているのですね。
自分の場合は\7,080/月はあまりに高いので、ガラケーとPCで我慢します。
Wi-MAX(So-net)+モバイルPC接続の方が安いですよね〜
書込番号:16590450
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初めて投稿します。
分かる方が居たら教えてください。
先日アップデートをしました。
問題なく使っております。
メッセージ(SMS)を受信したときの通知音ですが今までずっと「設定しない」に設定しております。
ところがアップデートしてからもSMSの通知音は「設定しない」に設定しているのに通知音が鳴るんです。
通知音を鳴らさないようにする設定って他にありましたっけ?
何か分かる方はおりますか?お願いします。
1点

SMS以外の通知音が鳴っている可能性はありませんか?
SMSの音色を変えてみてご確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16556288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
レスが遅くなりました。
>SMS以外の通知音が鳴っている可能性はありませんか?
全て確認してみたのですがそのようなことはありませんでした。
SMS着信音を他の音色にするとその設定した着信音が普通に鳴ります。
今は「無音」をダウンロードしてその「無音」をSMS着信音に設定しております(当然ですが着信音はなりません)
でも、着信音を「設定しない」にすれば音は鳴らないはずなのに不思議です。
書込番号:16590320
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
現在「Simeji」を入れてマッシュルームに「DocomoEmojiInputHelper」を使って絵文字を出しておりますが、このマッシュルームを開いたときに絵文字がデカすぎて…
以前SO-03Dを使っていたときはこの表示を小さくする設定が出来たのにこのSO-04Eはその設定をするボタンが出てこないんですね。
どなたかこの機種で「DocomoEmojiInputHelper」を使っていてマッシュルームを開いたときの絵文字を小さく表示出来る方法をご存知の方はおりませんか?
お願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
いろんな書き込み等を見ていると、アップデート後にさまざまな不具合があるようですが、様子見していた方が良いのでしょうか?不具合が改善されるまで待っていた方が無難でしょうか?スマホにしたばかりでわからないので教えてください。
書込番号:16568685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わからない場合は、とりあえず更新したほうが良いんじゃないでしょうか。
151のサポートやdocomoに不具合等で質問した際、まずアップデートして下さいと言われます。
書込番号:16568734
3点

現在、利用していて特に使い勝手が悪くないのであれば、不具合が修正されるアップデートがあるまで様子をみられた方が良いと思います。
不具合が発生してしまうと、毎日利用する際に色々不都合が生じてしまいます。DSに相談してもアップデート後の不具合についての対応は『初期化してみて下さい』と言われる事が多く、改善できない場合は修理・交換等により結局初期化されてしまうので、再設定しなくてはなりません。
私は不具合が修正されるアップデートがあるまで待っています。
書込番号:16569257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メジャーアップデートで不具合が露呈した場合、続けてその修正アップデートがリリースされるケースが殆どなので、とりあえず今はまだ様子見が良いのではないでしょうか。
焦って周りに流されて訳も分からず飛び付くのだけは避けた方が良いかと。状況が落ち着いてからでも何ら問題はありません。
書込番号:16569547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今現在使っていて何も不具合等ないし、アップデート後に不具合が出ると嫌なのでしばらく様子見してみます。ありがとうございました。
書込番号:16572637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Eメールの通知音を鳴らないようにしていたが、アプデ後から、サイレントにしていても鳴るようになってしまった。
書込番号:16572767
2点

僕もOSのバージョンアップしてから、ネットワークが強制終了になったり、履歴削除ボタンを押して履歴をなくして画面に戻る時に、一瞬パッと画面が暗くなったりしてDSに持って行ったら、購入してから2週間なのでお取り変え致しますって言われました。
DSの人はしばらくOSのバージョンアップはしない方が良いって言われました。
新たなソフトウェアの更新が出るまで待った方が良いって言われました。
書込番号:16576932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートは少なからず人柱的要素を伴いますね。
4.1→4.2など、旧バージョンに致命的なバグもなく、新バージョンにほとんどユーザーメリットも無い場合は見送りでもよいと思います。
理由はアプリの供給側がアップデートに迅速に対応できていないこと。
実際に私は今回4.2にアップデートして、LINEの通知の不具合、docomoのホームアプリの不具合などに遭遇しています。
書込番号:16589591
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
OSを4.2にしたあとの履歴削除した時に一瞬パッと画面が暗くなります。
これは仕様なのでしょうか。
4.1のときはならなかったですけど。
書込番号:16581461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osがかわってんだから
仕様かわるのは当然でしょ
それで正常
書込番号:16584450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日OSのアップデートを行いました。
いろいろと初期化された部分もあり、あれこれ設定し直しましたが、
アプリのアイコンのサイズが4.1の時より大きくなった気がします。
待ち受けに貼った時、アプリ管理の画面、いずれも大きいです。
確かにGARAXY や ARROWS など画面が大きいものなら丁度いいでしょうけど
Xperia A はそこまで大きくないので圧迫感が若干あります。
アプリ管理画面でも前は横に5個並んでた気がしましたが今は4個。
このサイズは変える事って出来ないんでしょうか。(アプリであった気もしましたが)
あと、デフォルトの「きせかえ」のバリエーションが減った気が。
前に使っていたものがなくなってました(重宝してたのに。。)
待ち受けの下の部分に線が必ず入るので嫌ですし、アプリ管理画面の彩りも良くない。。
アップデート(特にOS)はあれこれ弊害がありますね。。
基本いいことなんでしょうが。
ま、このアイコンも見慣れればどうって事ないんでしょうけど。。
0点

Xperia homeをお使いですか?
home アプリを変えればアイコンサイズを変えれる物もあります。
自分はこれを使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
書込番号:16550874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難う御座いました。
そのアプリのレビューみると、あまり評判は良くないようですね。
アイコンが消えたりとか。。
もう少し調べてみます。
書込番号:16567145
0点

Xperia Aでは問題無くサクサク動きますよ!
無料ですから一度試すだけ試して見たらどうでしょうか?
書込番号:16567764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DLしてみました。
が、使い方が今一分からず。。
アイコンサイズの変更は何処で行うのでしょうか。
あれこれ見て回ったのですがそれらしい所が見あたらなく。。
ご面倒でなければ教えて下さると幸いです。
書込番号:16579417
0点

ホーム画面のアイコンが無いところをダブルタップ→Apex設定→ドロワー設定→アイコンサイズ です。
Apex設定からこのホーム画面のいろいろな設定が出来るので試してみて下さい。
書込番号:16579498
0点

どうやら違ったモノをDLしたみたいです。。
Apex Lancher ですよね?
確かに初期段階でアイコンは小さくなってるようです。
ただしアプリ管理画面とかがdocomoUIと違うので
どちらがいいか模索してみます。
テスト中だから待ち受けに戻るのに毎回選択するのが面倒ですが(笑)
いろいろと有り難う御座いました。
書込番号:16580501
0点

違った物をダウンロードしていましたか…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
これですね。
解決すればなりよりです!
書込番号:16581215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)