Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナモニタについて

2013/07/13 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

この度初めてスマートフォンに変更しました。
アンテナの表示についてお尋ねします 。


「LTE」の文字とともに表示されるアンテナの受信モニタの本数がなかなか4本立たないようです。

いろんな場所で調べましたが、いずれも妻の富士通F04Eでは4本立っているにもかかわらず、私のエクスペリアでは2、3本どまりとなっており、安定して4本立つことはほとんどないようです。

ただ、そのような状況でもネットの接続、表示には特段の支障がないようです。

実際の電波の受信状態とアンテナのモニタ本数とに差があるような気がするのですが、エクスペリアとはこんな感じなのでしょうか。それとも私の個体の問題でしょうか。

回避策など何かご存知の方、いらっしゃいましたらお知恵をお貸し頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。



書込番号:16361148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/13 15:02(1年以上前)

僕はZなんですが、他の機種よりXPERIAは電波の拾いが弱い感じがします。

アローズやエルーガだと自分の部屋ではアンテナが4本立ちますがXPERIAは3本でたまに4本立つくらいです。

書込番号:16361211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/13 15:58(1年以上前)

アンテナモニターは、電波強度をアンテナバーに表示する目安はメーカーによって基準が異なると思います。
なので、Xperia Aで3本、他機種で4本立っていたとしても、Xperia Aで速度が遅くなることや通話が雑音混じりになる等なければ問題ないのではないでしょうか。

とりたててXperia Aが感度不足であるとは思えないです。

書込番号:16361382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/13 16:29(1年以上前)

こういう質問はよく見かけますね

アンテナ表示はあくまで目安であって
それもメーカーによったりで
表示基準が異なります。

なのでARROWSが4本なのに
Xperia は3本=Xperia の電波強度がよわい
ではないということを理解しましょう。

こういうのはアンテナ表示ではなく
電波強度を数字でくらべましょう。

アンテナ強度を数字で表示するアプリもあります。

書込番号:16361466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 23:01(1年以上前)

他機種との比較ならまだしも、これだけ売れてるエクスペリアAですので、電車等でも良く見かけますが、自分は0〜1なのに、隣の同機種の方はずっと4なんてことあります。iPhoneからの乗り換えなので、最初はAndroidのLTEはこんなもんか?思ってましたが、流石にDSに相談 してみます。

書込番号:16362688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/13 23:20(1年以上前)

勇気8170様

コメントどうもありがとうございます。

やはりエクスペリアのアンテナモニタの表示は他社よりも少し厳し目にでるのでしょうか。

同様のご経験をされた方が他にもいらっしゃるようであれば私の保有する個体だけの問題ではなくなりますので安心します。

書込番号:16362735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/13 23:50(1年以上前)

SARTRIAL様

コメントどうもありがとうございます。

メーカーにより表示基準が異なること、そしてエクスペリアの感度そのものに問題のないことはおっしゃる通りだと思います。

ネットの速度や通話にも今のところ実害がありませんので問題ないと言えるのかもしれませんが、現象が私のエクスペリアにだけ起こっているのであればやはりそれは少し不安になります。

他のエクスペリアユーザーの方のアンテナモニタの表示状況はどんなものかと思い投稿しました。きちんと説明できておらず申し訳ありませんでした。




書込番号:16362838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/14 00:30(1年以上前)

tam19920628様

コメントどうもありがとうございます。

アンテナモニタ表示が2、3本だからといって受信している電波の強度が低いとは限らないということはその通りと思いますし、実際のネット接続の状況からモニタ表示が悪くても十分な電波が受信できていることは推測出来ます。

ただ、このようなアンテナモニタがほぼ常に2、3本しか立たないという状況が、他の皆さんのエクスペリアでも起こっているのかどうか知りたくて投稿させて頂いた次第です。

きちんと最初に趣旨がお伝えできておらず、申し訳ありませんでした。



書込番号:16362946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/14 00:43(1年以上前)

追記します。
電波の表示が違うだけならいい(ホントはそれも違い過ぎて気にくわない)ですが、電話が入らなかった(鳴らなかった(3Gにもならす、着信履歴あり)ことが何度かあったり、電話、都内で切れたりします。

書込番号:16362984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/14 01:05(1年以上前)

まこかね様

コメントどうもありがとうございます。

モニタ表示が1でもネット接続に問題はありませんでしょうか?そうであればまさしく私が直面している問題に近い状況かもしれませんね。

同じ機種同士を近くで比較するという非常に貴重なご体験をされた訳ですが、お隣の方の電波の受信状況がそれほど大きく変わらないのであれば、エクスペリアAは同じ機種でも個体によりモニタ表示にバラツキのある機種である可能性が出てきましたね。

ドコモショップへのご相談も検討されていますが、対応結果などよろしければ後日談として情報ご提供頂ければ幸いです。



書込番号:16363025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/14 01:26(1年以上前)

まこかね様

追記ありがとうございます。
書き込みが行き違いになってしまいました。

まこかね様の状況からはモニタ表示の問題ではなく、電波の受信回路そのものに不具合があり、むしろモニタはその状況を適切に表示しているかのようにも思えますね。

私より状況が深刻ですので不具合として交換になるかもしれませんね。

書込番号:16363075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/14 01:31(1年以上前)

追記
1どころか0で、3Gにもならず電話が鳴らず、着信履歴だけ残っていた。1と3でも同じ事が同じように出来るなら良いですが、0と4じゃとても心配です。
何かあれば記載します。電波の

書込番号:16363089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/14 19:04(1年以上前)

電車で隣あわせでアンテナ表記がちがうとのこと。

電車にかぎったことではありませんが、
電車などの移動中だとなおさら起こりやすいのは
おなじ場所にいてもそれぞれの個体が
接続している基地局が違う場合があるということです。

すなわち、隣のひとが電波いいのに
自分のはわるい。=自分のものがおかしい

ということは断言はできないんです。

こういったことがあることも
参考にされてください。

書込番号:16365224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/14 22:39(1年以上前)

ショップでもショップの同機種で、0〜1vs4の状況が出たので、新品交換になりました。
電車の話も停車中の話です。
電波担当の方に曰く、10畳程度の範囲内では、基本この電波を拾うが、機種や個体、場所が少し(数メートル)離れることで、他からの電波が干渉し、多少の差が在るくらいだそうです。
アンテナがスピーカーの上あたりらしいので、カバーや持ち方も影響するようですよ。

書込番号:16366035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/14 23:42(1年以上前)

今回は不具合ということで
交換になったんですね!

調子はどうでしょう?
よくなったらいいですけどね。


さて、続きですが、
基地局はいろんなところに
張り巡らされています。

停車中であっても
近くに複数の基地局がある場合、
それぞれ違う基地局に接続していて
電波強度が異なる場面が多くあります。
いつもはxiでつながるのになぜか
3Gでつながるなどもよくきく話ですね。
このようなことは常識的にあるので、
念頭においてあまり神経質に
ならないようにされたらよいかと(^o^)

(今回アンテナ関係の不具合ということで
お気持ちはわかりますが)

また、端末のアンテナの位置はもちろんこの機種は
仰るとおりスピーカー付近にあります。
説明書に記載されています。
しかし、もう一方、
カメラ付近にも じつはアンテナがあるんです。
クイックスタートガイドにも記載ありますので
よければご確認ください。

持ち方などで影響はないことはないですが、
微々たるものです。
皆さん手でもつとだいたいは下のアンテナは
塞いでしまいますからね。

また、ドコモショップはドコモ直営ではなく、
ショップによって会社もばらばらで
対応や知識がまちまちです。

ショップ店員が誤ったことを言うことも
よくある話で、この口コミサイトでも
見かけることがよくありますね。

不信に思うことがあれば
ご自身でもいろいろと調べてみることを
おすすめしますよ!

書込番号:16366324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/15 07:56(1年以上前)

tamu19920628様

近くの場所にある個体の間でも接続先の基地局が異なることがあるのですね。初めて知りました。受信する電波強度が高くなるように接続先を常に選択するのかと思っていました。

また、電話機本体の持ち方など、さまざまな要因
で受信状態が変わるのですね。色々勉強になります。

ただ、私のエクスペリアはいつも2〜3の表示が出ていて、位置や時刻、持ち方を変えても状況が改善しないことを気にしています。

書込番号:16367093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/15 08:42(1年以上前)

僕の職場はかなりLTEの電波が悪いです。

他の方がアンテナの本数は各メーカーで目安も変わると言ってますが僕もそこは否定しませんし、そう思います。
しかし個体差もあると思いますし、僕はZなので機種は違いますが同じ場所でもELUGAもARROWSもLTEをしっかり拾いますが、XperiaはよくHスピードに切り替わりますのでやはりXperiaは他の機種より電波の拾いが弱いと書き込みしました。

決してSONYが嫌いとかではないので誤解しないでくださいね(^_^;)

書込番号:16367200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/15 17:32(1年以上前)

badiceさん

昔から(ガラケー、アンテナ付時代)感度の差は
有りますよ。「基準」をクリアすればキャリアと
しては「合格」ですし。

持ち方云々で支障をきたすくらい(?)の商品は
ある意味欠陥ですよね。人それぞれの持ち方が有る
でしょうし。
友人のauのXperiaになりますが、圏内であるのに
同じように着信履歴アリが有ります。こちらから
掛けると「呼び出しましたが応答しませんでした」
とのガイダンスが流れ、何度も掛けたのにと言うと
鳴っていないとのこと。場所は問わずです。
北は北海道、南は愛媛(笑)

もしかしたらメーカーにより得手不得手が有るのかも
知れません。

書込番号:16368794

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/15 21:40(1年以上前)

まこかね様

情報ご提供ありがとうございました。お店で状況が再現して新品交換されたようですね。よかったですね。ひとまず問題解決というところでしょうか。

ちなみにその後、アンテナモニタは安定して4を出すようになりましたでしょうか?

たびたびお手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:16369730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/15 22:11(1年以上前)

勇気8170様

アンテナがHスピードに切り替わるところまでいきますと、ネットの接続や表示が遅くなってくるのではないかと思いますが、そのようにお感じになることはありますでしょうか。

そうなりますとアンテナモニタの表示だけの問題ではなくて実際の使い勝手に影響が出てきますよね。

また、スマートフォン各機種の感度比較の話は恐らくいろんなところで出ているかと思
うので、私も調べてみたいと思います。





書込番号:16369905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/15 23:22(1年以上前)

badiceさん

こんばんは。
確かにHスピードに切り替わりますと通信速度が落ちます。
ストレスって程ではありませんが、職場にXperiaは持っていかなくなりました(^_^;)


書込番号:16370299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/16 09:08(1年以上前)

交換後の情報です。
電波表示状況は変わりません。
ただ、今までは0でも3Gに切り替わりさえしませんでしたから(これが電波ロスト?なんですか?)、0→3Gに切り替わるだけ良いのでしょうか?
ちなみに、職場は首都近辺、自宅は通勤40分程度、他でも意識して色々な所で電波見てますが、LTE4は今までも今も、ショップ以外では自分の物では見たことが有りません。

書込番号:16371233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/16 23:48(1年以上前)

一番星星桃次郎様

コメントありがとうございます。

やはりある程度の個体差というのはやむを得ないものなのでしょうか。それにしても今回のエクスペリアのモニタの挙動は他社製品に比べてあまりに不自然に思います。

他の方のコメントにありますように、ソニーはこの辺りの作り込みが下手なのかも知れませんね。

今のところモニタ以外に実害は見つかっていませんが、ソニーに対する不信感は募ってきています。

書込番号:16373913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2013/07/17 00:12(1年以上前)

まこかね様

引き続きの情報ご提供ありがとうございました。

実は私もドコモショップに行って事情を説明しましたところ、ご理解頂き、新品交換となりました。

しかしながら、アンテナモニタの挙動は交換前と比べてあまり大差ないというのが正直な感想です。

1〜3をふらつき、まこかね様同様、バリ4とは程遠い状態です。

私の所有している個体の問題でもないことがわかったので、あきらめはつきますが、これがエクスペリアの仕様だとすれば、ソニーに対する不信感は募ってきています。

これまで15年以上使っていたフィーチュアホンは全てパナソニックでしたが、このようなことは一切ありませんでした。非常に残念です。

色々情報ご提供ありがとうございました。


書込番号:16374005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/17 09:26(1年以上前)

参考程度に、私は大阪在住ですが
自宅ではほぼ4キープ
外出先でも3〜4で概ね良好です。

書込番号:16374800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この波線のような模様はなんでしょうか?

2013/07/16 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:94件

電話帳画面の時と、その画面から上にある(お気に入り)を押しページが変わった時に液晶画面(アイコンより上です。)
下から中央にかけて波線のような、なが丸、上手く表現できませんが指の指紋を大きくしたような…。
ドコモのデモ機で確認できました。
ですが151の方では確認できませんでした。

これは何のために出てくるのでしょうか??
よく見ると少し気持ちが悪いです(^_^;)

こちらの機種の方で気になった方、又は、この為に出てますよ!と分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


P.S. 電話帳画面からお気に入りページへ移動した後にスクリーンショットを撮るとアルバム一覧で画面が白いはずなのに模様部分だけピンクのような色で表示されます。
ですが、一覧から、その写真をクリックすると、その模様は消えます(-_-)何度でも見られます。

ホワイトバランスなどは動かしていません!

宜しくお願い致します。

書込番号:16371651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/07/16 23:20(1年以上前)

私も以前同じトピたてましたが...。

書込番号:16373792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2013/07/16 23:34(1年以上前)

とみぃ様へ
普段から、こちらをチェックしていましたが気が付かず同じ内容でしたね。
すみません!
そして読ませていただきました。
私も安心しました。
そういう作りなのですね。
ありがとうございました!

書込番号:16373866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 データー使用量

2013/07/13 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 tepnさん
クチコミ投稿数:6件

先月末、ガラケーからスマホにしたばかりのド素人なので初歩的なことかと思いますがご教示お願い致します。

7/1〜7/13日現在でデーター使用量が既に1.87GBです。
ライト契約ですので月3GB迄(以降は速度制限あり)

使用量の主な内訳は
@yahoo: 747MB
AAndroid os:353MB
BYoutube:274MB
CListeRadio:150MB
その他(ツイッター・LINE・・・)

Aはおそらくアプリをダウンロードしたからだと思います。
Bは使用量が係ること理解してます。
Cはまさかラジオが数時間でこんなに掛かってしまうとは知らず・・・今は使用してません。


原因としては、ほぼ毎日約3時間程幾つものブログ検索(閲覧)をしているからだと思います。
検索方法はyahoo⇒ブックマーク⇒各フォルダー⇒閲覧 
ブックマークに戻って閲覧することを繰り返してるので、これくらい使用量が発生するのは当たり前なんでしょうか。

長々羅列してしまいましたが宜しくお願い致します。


書込番号:16362742

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/07/13 23:36(1年以上前)

自宅にネット環境は無いのですか?
あるなら自宅ではwifiを利用する事を
オススメします。
(^^ゞ

書込番号:16362791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tepnさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/13 23:43(1年以上前)

説明不足で申しわけありません。

スマホでの閲覧はほぼ通勤中です。
従ってWifiではありません。
自宅で見る際もWifi環境ではありません。
因みに通勤の移動中は若干LTEが多く繋がるようですがHの場所も多いです。(関係ありますか?)

まあ検索し過ぎでしょうね。

書込番号:16362812

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/14 00:40(1年以上前)

tepnさん
現在、ご自宅ではパソコンを有線(ケーブルをつないでいる状態)で利用されていますか?

書込番号:16362974

ナイスクチコミ!0


スレ主 tepnさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/14 00:47(1年以上前)

未だにADSLなので有線です。
以前は無線にしてましたが、プロバイダーを変えたら速度が遅くて有線にした次第です。

書込番号:16362995

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/14 01:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

対策のひとつですが、docomo Wi-Fiに加入してみてはいかがでしょうか?
動画をWi-Fiエリアで利用すればパケット使用量を抑えることができます。
また、適用条件を満たせば永年無料で利用できます。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/index.html

書込番号:16363124

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/14 07:50(1年以上前)

>Android os:353MB
というのは、アプリの更新に使われているのでしょうから、自宅に無線ルーターを入れ、アプリの同期や更新をWiFiのみで行うように設定すれば、ほぼゼロに出来ます(play storeの設定から変更できます)。
またホーム画面にブックマークのショートカットを作って、そこから直接アクセスするようにすれば、余計な通信は発生しません。
さらに、ラジオを聞くのをやめて、Youtubeをすこし控えめにすれば、3Gでらくらく収まるでしょう。

書込番号:16363503

ナイスクチコミ!0


スレ主 tepnさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/14 08:14(1年以上前)

※wi-fiは契約時に自動契約されていました。
 ただ、この機種は自動接続接続モードが設定できない機種でしょうか?
(2013年夏機種は全て対応だと思うんですが?)
 自動接続モード設定画面には 自宅wi-fiしか表示されてません。
 
 
※ブックマークのショートカットも試みたんですが、どうもよくわからないんです(スミマセン)
 ホーム画面の アプリ⇒ショートカット⇒★ブックマークでしょうか?
 ただ現在yahooのブックマークを利用してるのですが、全く設定方法がわかりません。

※いずれにしてもご教示頂いた内容で消費押さえられるよう試みてみます。 

書込番号:16363557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/07/14 10:09(1年以上前)

機種不明

エリア連動Wi-Fi

的外れになってしまうかも知れませんが、docomo Wi-Fi契約してあるとの事ですが、
アプリの『docomo Wi-Fi簡単接続』のユーザーIDとパスワードの初期設定は全て終わって
いるんですよね?

初期設定等が終わっていれば、「設定」⇒「その他の設定」⇒「エリア連動Wi-Fi」の順番にタップ
していけば、「登録済みのネットワーク」でdocomoと出て来ると思います。

※勿論、エリア連動Wi-Fiの右上にあるスイッチを切ってしまっている状態だと意味がありませんが…。


標準ブラウザ使用のブックマークのショートカットは、スレ主さんの仰る内容でショートカット出来ますし、

「ブラウザを起動」⇒「ブックマーク」⇒「yahooのブックマークアイコンを長押し」⇒
「ホームにショートカットを追加」でも出来ます。

書込番号:16363828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/14 10:47(1年以上前)

正直それだけ使えばそんなもんだろという気はしますが…
ただ、YouTubeを使うと結構Android OSの使用量が増えるというのはよく聞くので、アプリのダウンロードというよりはYouTubeの見すぎではないかなと思います。
ですが、自分とかYouTube全く見ないのにAndroid OSの使用量がそれくらいいってしまうこともあるので、原因不明の暴走って可能性も考えられます。(解決策ないです…)

まあ、要は使いすぎでしょうね苦笑
スマホってのは常に何かしら通信が行われているもんです。電源でも切らない限り。
自分もちょっと前にガラケーからスマホにしたばっかりなので、こんなにデータ量増えるもんかと結構驚きました。
3GB制限ということを頭において、もうちょっと計画的に使いましょう。
それでもオーバーするというときは、高くなりますが7GBプランに変更してください。

書込番号:16363945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/07/14 12:11(1年以上前)

tepnさんわたしはガラケーからスマホ2ヶ月目ですが7/1〜7/14での使用量がすでに6.14GBです、フラットのリミットの7GBまで半月を残してあとわずか、家にドコモのル−タ−をつける環境もなく

このままでは2625円出して2GB買わなくてはだめそうです、ハ−ドにガラケーと同じ使い方してる人は多分同じだと思います、

7GBを超えるとメ−ルの送受信が5分もかかるそうです、ドコモのWi-Fiスポットを探して頑張るさか無さそうです、 タスケテ〜〜!。

書込番号:16364189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tepnさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/14 14:28(1年以上前)

回答頂いた皆様

ご教示ありがとうございました。

外出先でのwifi使用は自動設定がどうしてもできないのでドコモで聞いてきます。

自宅の場合は以前使用していた無線LANを接続して少しでも抑えたいと思います。
(実はPCで設定までできてるのですがアクセス無しとのエラーで無線が繋がらず・・・
 PCを新しく変えた後使用できないので明日バッファローに問い合わせしてみます)

それにしても無知でしたがスマホって凄い通信量がかかるんですね。
もしWifi環境がないところで長時間起動していたら凄いことになりますよね(そういう人もいないのかなぁ?)

何とか月に3GBで収まるよう努力していきます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16364494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/07/14 16:20(1年以上前)

一部訂正

文章途中のエリア連動Wi-Fiについてですが、

「設定」⇒「その他の設定」⇒「エリア連動Wi-Fi」⇒×
「設定」⇒「電源管理」⇒「エリア連動Wi-Fi」⇒〇

です。大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:16364764

ナイスクチコミ!0


スレ主 tepnさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/14 18:21(1年以上前)

なか〜た様

以前使用していた無線LANも無事接続ができ、自宅はwifi環境で使えるようになりました。
又自動接続もご教示通り設定したところ、自動切り替えになりました。

後は通勤中どれだけwifiエリアがあるのか気を付けてみたいと思います。

助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:16365106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/15 03:38(1年以上前)

自動接続モードの設定ですが、私のも最初自宅Wi-Fiしか設定できませんでした。
なので、一回docomo Wi-Fiかんたん設定のアプリをアンインストールして再インストールし直したら自動接続モードの項目でdocomo Wi-Fiも表示されてチェックできるようになりました。

設定が面倒でなかったら一度やってみてください。

書込番号:16366803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/16 22:25(1年以上前)

はじめまして。
私も3GBの定額を使用しています。
ドコモショップでWi-Fiルータを借りるといいですよ。
到着まで1週間くらいかかりますが
ダウンロード系はWi-Fiで
通勤や休憩でネットは使いますが、
ページを閲覧したり
アプリで買いたいもの探したり
メールをチェックしたり
毎月3GB越えないんで料金プラン助かってます。
今月もまだ1GBくらいです。

ただ私の場合、Wi-Fiルータに接続させるのに数日かかりました。
いまいち設定方法がわからなかったんで

書込番号:16373470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiが切断されてしまいます。

2013/07/16 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 chiro'sさん
クチコミ投稿数:25件

xperia so-04e と自宅のwifi機器はNEC WR9500Nを無線apとして使っております。
11a、g、をAESで使用しております。
最近から自宅のwi-fi SSIDに自動でログインするのですが、たった1~2秒足らずでwifiが切断され、モバイル通信に切り替わってしまいます。
このときの画面はかなり前に外で使用したwifiスポットが必ず圏外で表示されております。
何度か自動でwifi接続をリトライしているようですが、1~2秒で切断されています。
電源を再投入すると暫く使えるのですが、数時間たつとまた同じような現象が再発してしまいます。
wi-fiに関係する設定を変更したのですが心当たりは戻したつもりです。
以前wi-fiアナライザーにようなものをインストールしておりましたが今はアンインストールしています。
購入後インストールしたアプリもアンインストールしましたが、やはり再発してしまいます。

どなたか対応策をご教授いただけませんでしょうか?
(数日前に同様の内容で別スレにpostしてしまいましたが、マルチポストでは有りません。)

書込番号:16371753

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/07/16 12:56(1年以上前)

スマホとatermとの接続設定はらくらく
QRスタートを使用されたのですか?
(^^ゞ

http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_qr/index_qrtop.html

書込番号:16371786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chiro'sさん
クチコミ投稿数:25件

2013/07/16 14:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
らくらく設定で設定をスタートしたのですが、完結出来ませんでしたので、マニュアル登録しております。

書込番号:16371947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/16 16:03(1年以上前)

うちはWR8370という別機種のルータですが、最初からすべて手動設定で全く問題なく使用中です。

そのだいぶまえに使ったポイントの設定はちゃんと削除されてますか?

書込番号:16372188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/16 16:12(1年以上前)

docomoかんたんwi-fi接続で、自宅wi-fi設定していませんか?
私も、以前 同じ症状に、なりましたが、設定を解除したら直りましたよ。

書込番号:16372223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 chiro'sさん
クチコミ投稿数:25件

2013/07/16 21:37(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
docomo wifiの自宅設定解除で復活できました。
皆さんのありがとうございました。

書込番号:16373233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 manc21さん
クチコミ投稿数:59件

Pdf部ファイルを見ていたら前の画面に戻されます。
10ページくらいの物なんですが
何か異常があるんでしょうか?

書込番号:16368058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/15 13:23(1年以上前)

PDFビューワーを、変更してみてはいかがでしょうか?
PDFファイルによっては、アプリ自体が、うまく動作しない経験があります。

書込番号:16368078

ナイスクチコミ!0


スレ主 manc21さん
クチコミ投稿数:59件

2013/07/15 13:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

Pdfビューワと言うのは
どこを開けば良いのでしょうか?

書込番号:16368090

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/15 13:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/07/15 14:38(1年以上前)

PDFを見るには、Adobe Readerなどが、入っているでしょう。
試しに、キャッシュを削除されたら、どうでしょう。
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Adobe Reader→キャッシュの削除

書込番号:16368275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manc21さん
クチコミ投稿数:59件

2013/07/15 14:45(1年以上前)

Adobe 持ってなかったのでDLしたら見れるようになりました!

ありがとうございます。

書込番号:16368297

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/15 15:49(1年以上前)

あれっ、てっきり、Adobeでトラブっていると思っていましたが、ちがいましたか。
見れるようになって、なによりです。

書込番号:16368496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/16 00:16(1年以上前)

解決済みのスレへの投稿ですみません。
私もPDF閲覧がうまくいきません。Adobe readerだと問題ないところから、恐らくスレ主さんと私は同様の症状かなと思いますが、どうもoffice Suiteの不具合のように思えます。
Adobe readerで当面差し障りがなさそうなのが救いですね。

書込番号:16370530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/07/16 00:20(1年以上前)

上で書きましたが、PDFを見るアプリの、キャッシュの削除はされましたか。

書込番号:16370549

ナイスクチコミ!0


スレ主 manc21さん
クチコミ投稿数:59件

2013/07/16 00:21(1年以上前)

同じ症状ですか(* ̄∇ ̄*)
気を付けた方が良いですね

書込番号:16370553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/16 21:19(1年以上前)

MiEVさん、アドバイスをありがとうございます。
ご指摘の件、office Suiteのアプリキャッシュがゼロをなのを確認してからファイルを開こうとしましたが開かず、ファイルのリスト画面に戻されます。Adobe readerだと問題なく開くファイルなのですが…。

書込番号:16373123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロSD動画の再生について

2013/07/15 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

ブルーレイのハードディスクに録画したテレビ番組を、マイクロSDへコピーしスマフォで再生したいと思っています。(機種変予定) ドコモショップの実機により確認したところ再生不可でした。 ちなみに、パナ、シャープのスマフォは再生可。 ブルーレイメーカ:パナソニック DIGA DMR−BW750 マイクロSD容量:4GBです。 SO−04Eで再生する方法、アプリの有無を教えて戴きたく!

書込番号:16370276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/16 06:43(1年以上前)

本機はSDカード経由での持ち出しに対応していませんのでWifi環境が必須です
DIGAとの連携についてはプリンインのムービーアプリが持ち出しに対応していない(ストリーミング視聴は可)
ので別途アプリTownky Beamが必要になります
Townky Beamの場合持ち出せる録画ファイルは持ち出し用に作成した録画ファイルのみです

書込番号:16370958

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)