端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年10月30日 19:38 |
![]() |
5 | 4 | 2014年10月25日 07:55 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2014年10月20日 22:23 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年10月13日 02:43 |
![]() |
5 | 6 | 2014年10月7日 22:14 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2014年10月3日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種を一年ほど使っております。
以前は然程気にならなかったんですが、最近、画面の左端が全く反応しなくなってしまいました(´・ω・`)
右端のほうはなんともないのですが(´・ω・`)
同じような状況の方いらっしゃいますか?
また、この機種には補正の機能がないため、ドコモショップに持っていかなければならないと
どこかに書いてありました。
修理や交換はしてもらえるのでしょうか?
書込番号:18100146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチパネルの故障でしょう。修理に出してください。
修理代は、条件によって異なります。各種、補償サービスに入っていれば、最高でも5000円じゃなかったですかね。
書込番号:18104224
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こんにちは。
先日、中古でSO-04Eを購入しました。
大事にしたいので、手帳型ケースを購入しましたが
うっかり、充電の事を考えておりませんでした。
キャップをあけないで、マグネット式で充電したいのですが
SO-04E用のマグネットは無いのでしょうか?
他の機種では、ネット上に出ますが、こちらのは
出てきません。。
どなたか教えて頂けますと助かります。
0点

マグネット端子が採用されたのは、Xperia Z UltraやXperia Z1以降の機種です。
Xperia A SO-04Eの卓上ホルダ用接触端子は、マグネット式ではありませんので、マグネット式充電ケーブルを使用できません。
書込番号:18063471
3点

うすうす気付いてるとは思いますが、この機種マグネット充電端子では無いです。諦めてください。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/design/parts.html
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/design/parts.html
書込番号:18063476
1点

マグネットは、無いですね、自分はZ3に機種変更
しましたが、マグネットじゃ無くても大丈夫
でした、注意点は、外で、充電の時XPERIAAの
無知で、すいません「カバー」プラ部分に、アルミ?貼ってあるだけなので、アルミ部分の両面テープ
が、はがれて最悪曲がります、DSでは修理にとの事
でしたので、自分の場合、サイトの名前は、忘れましたが、部品取り寄せて、量販店で購入した、SONYの専用ドライバーで、なおしました、後イヤホンの、カバーも予備部品も、自己責任ですけど。
書込番号:18089219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
so-04を使用中ですが、最近、知らぬ間に、アルバムアプリの写真一覧の中に、黒地に三角形が破れたようなものが混じるようになりました。
filecommandeアプリで見て見ると、本体に触れていない時間に、本体ストレージのDCIMフォルダー内のcameraフォルダーの中に0.0MBのJPEGファイルが記録されています。
ウイルスにかかったのかと思い、ドコモ安心スキャンでチェックしましたが、ウイルスは検出されませんでした。
こういう現象が起きていらっしゃる方は、いらっしゃいませんでしょうか? また、なぜ、こういうことが起きるのか、おわかりになる方は、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:18070927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファイルの破損が考えられますね。
最近度々このファイルが生成されるようでしたら、microSDカードの寿命も考えられます。
また、一部のアプリ(ゲームなど)が勝手にJPEGファイルを生成する場合もあります。
その様な事象が起こるようになった直前にインストールしたアプリを疑ってみる方法もあります。
書込番号:18070975
2点

横スレで失礼します。おびいさん、お久しぶりです!実は私も価格.comの自分の紹介欄の写真を添付できずにいます(今更なんですが…)。
『JPEGファイル』でたしか自分の紹介欄に添付するはずですが、一体、どの様にすればよいのでしょうか?
書込番号:18071413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんちゃって警備員さん
どうもです(^_^;)
アカウント設定からプロフィール編集で出来ませんか?
また、以下の制約があります。
・500KB以下のJPEG(ジェイペグ)画像のみアップロードできます
・縦横比が4:3の画像をアップロードしてください
この2点はクリアできていますでしょうか?
因みに私はPCからの投稿しました。
書込番号:18071421
0点

そうなんですね。PCからやってみます。ありがとうございます!
書込番号:18071445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体ストレージのDCIM/カメラ/フォルダということなので、microSDカード云々は関係ないと思われます。
サイズ0.0MBなので知らない間に撮影された写真ファイルでもないでしょう。
写真ファイルの削除や移動を繰り返すうちに、それらファイルのインデックス情報が正常に更新されず不整合な表示が発生する場合がたまにありますので、メディアデータ全体のインデックス情報を一旦クリアして再構築されてみては。
本体設定→アプリ→(すべて)→『メディアストレージ』→【データを削除】をタップしたのち、一旦電源オフ→再起動→数分程しばらく放置しておくとバックグラウンドで自動的に再構築されます。
※完了前に『アルバム』や『Walkman』を開くと「データがありません」と表示されます。
書込番号:18071488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、アドバイスありがとうございます。
りゅぅちんさんの方法を試して様子を見てみます。
書込番号:18073803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Google設定アプリ(グレーのアイコンのアプリです)の事について質問です。
ここ数ヶ月アプリを新しく入れたりしていないのに、
最近電池の減りが増えたと思い、アプリごとの電池使用量を見てみたら、
Google play開発者サービスがバージョンアップされてから電池を喰うようになっていたので、
Google設定アプリを開いて見てみたのですが、その中に「Drive-enabled apps」というのがありました。
この「Drive-enabled apps」を見てみたら Update files over Wi-Fi only と書いてありONになっていました。
この「Drive-enabled apps」とは何のことでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

googleドライブ上で使えるサードパーティのアプリのことでしょう。バッテリの浪費とはおそらく無関係です。
Google play開発者サービスがバッテリを浪費する現象は、しばしば起きますが、はっきりとした原因も、明確な対策も不明です。
一般的には、
http://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html
など。どこまで効果があるかわかりませんが。
書込番号:18045151
1点

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
Google play開発者サービスはちょくちょく困りますね。一応対策はしときました。
「Drive-enabled apps」も設定に追加されていても特に詳しい説明もなく分かり難いですね。
これって何だろう??と調べても見つけられず。
これはON(最初からONでしたが)にすると、
Google Drive上で使えるサードパーティー製アプリがWi-Fi利用時だけ使えるという意味で良いのですかね?
(データ使用量の為にもWi-Fi以外で使わないようにONの方が良い???)
書込番号:18045249
0点

以前にクラウド上に知らないで写真などがアップロードされていた経験で、
気にしすぎかも知れませんがやたらとこういうのが気になってしまいます。
書込番号:18045300
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
通話料金が安いと友人に教えてもらい、Viberを入れたのですが、通話機能が使えません。何回かけても通話状態が悪いとでて声も聞こえず途中で切れてしまいます。lineでは話せるので電波が悪いのではなく、So-04eとの相性なのでしょうか…
メッセージ機能は普通につかえます。
対策方法を何かご教示頂けるとありがたいですm(__)m
http://market.android.com/details?id=com.viber.voip
書込番号:17970577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidMarketな時点で何となく御察しと言われそうだ。
外部(当該アプリ利用者以外)との通話ですか?
書込番号:17970776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCブレイカーさん、お返事ありがとうございます!
そうですね(^^; galaxy s2をandroid 2.3で残してWifi で使ってたのですが、マーケットにしないとアクセスできなくなったので(^^;
Viber で試したのは、外部との通話(アプリ同士)、固定電話相手両方同じ症状でした。
Viber は未だに固定電話相手が無料で話せるのですが、so-04eとの相性なのか確認したい次第です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viber.voip
書込番号:17971627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはSO-01E(Xperia AX)ですが、Viberから自宅の固定電話に掛けたところ、「シャー」と言うノイズが聞こえるだけで音声が聞き取れません。
これじゃあ使い物になりませんね。
他の電話番号にかけたらどうなるのか試してみます。
書込番号:17983217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-01EのViberから別の端末の050番号にかけても駄目でした。自分、相手共に音声が全く聞こえません。
ただ、別の端末(SH-06E)でViberを使った場合は固定電話宛、050番号宛共に正常に通話出来ました。
今回のViberのトラブルは機種依存かもしれません。
先日のアップデートでビデオ通話に対応しその時インターフェースが刷新されたのですが、その弊害ですかね?
書込番号:17995399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん、ありがとうございます!
やはり機種依存のようですね。
今日発表された楽天でんわの不思議なプランも無料なので、こちらを入れてみます。
http://denwa.rakuten.co.jp/lp/sp/index.html?trflg=1
書込番号:18024478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もSO-04Eですが、Viver-Ver.5では固定携帯とも、電話はかかりますがこちらも相手も送受信出来ません。
Viber公式HPのQ&Aでも、Xperiaで問題が起こっており解決方法が見つかってない旨の記載があります。
現時点のVer.5.02でも問題は修正されていません。
Ver.4.3以前のものは問題なく使えるので、私はバックアップしていた4.3に戻してしまいました。
もしViberを使うのであれば、4.3以前のAPKファイルを公式以外からダウンロードして下さい。
ただ急がないのであれば、Viberの修正版は出ると思います。
書込番号:18026150
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
画面下にでてくるホームボタン?
3つすべてが反応しなくなり、困ってます。
画面を回転させてホームボタンを上に持ってくると
反応してくれるんですが、画面下にあるときは
反応しません(>_<)
何が原因かわかる方はいらっしゃいますか?
書込番号:18007533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面を回転した上で、ボタンのあった位置の液晶が反応するか確認してください。
その部分だけタッチパネルが故障している可能性があります。
書込番号:18008148
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)