端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 2 | 2013年6月21日 01:56 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月5日 07:22 |
![]() |
172 | 28 | 2013年6月8日 01:10 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月1日 23:40 |
![]() |
3 | 7 | 2013年6月17日 18:02 |
![]() |
30 | 12 | 2013年6月5日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
見かけましたので
NTTドコモは18日に都内で開催した株主総会で、ソニーのスマートフォン(スマホ)の新モデル「エクスペリアA」が
発売後約1カ月の販売台数で64万台を超えたことを明らかにした。
ドコモのスマホとして過去最高のペースとしている。
エクスペリアはドコモが夏商戦で販売促進費を集中投入する2製品の1つ。一方の韓国サムスン電子のスマホ「ギャラクシーS4」が
過去最高のペースだったが、抜き返した。ギャラクシーは発売後約3週間で32万台売れた。
エクスペリアは10年以上契約を継続し、従来型携帯からスマホに替える場合、2年契約すれば実質店頭価格5000円程度で買える。
値ごろ感から従来型携帯の利用者を中心に一気に販売を伸ばしている。
書込番号:16270279 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

だってこっちは "A(エース)" ですもの。流石です。
書込番号:16277410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
NTTドコモが提供する「声の宅配便」というアプリケーションを利用すれば、留守番電話と似たサービスが受けられます。申し込みは不要で、月額料金は無料ですが、相手も「声の宅配便」アプリをインストールしている必要があります。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
私は ギャラクシーs4を 個人的に 使っており スマホは ギャラクシー3台含め 7台目です。
今 仕事関係で XperiaAを もっています。1ヶ月の間ですが もう 半分たちました。
正直 感想は あー やっぱり ソニーは 変わったんだなぁ…と 思いました。ソニーモバイルに なって madeinChinaに なってから 他の機種より 特に優れているとは 思えません。読み込みが 遅いですね。今から 発売される 夏モデルの中でXperiaだけ 何故か1.5なので しょうがないかと。オンラインゲーム好きの私には 使えません。
lineの通話は 調子の悪いFOMAなみで クリアな通話は できません。
ドコモ同士 xiどいしなら まだ まともですが 何だか 聞き取りにくいですね。
レスポンスは 悪くない。って感じですかね。
AXの後継などで しょうがないんですかね。
でも 手にしたときのフィット感は最高ですね。
特に 黒のマットタイプ。
私は カバーを 着けないので 大変たすかります。
XperiaAは 高速充電ですよね。
純正 高速04を使っても 空の状態から 100%になるまで 4時間近くかかるのは普通ですか?
書込番号:16210901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペックは他のスマホに劣りますけど、昔のスマホと比べたらかなりのハイスペックですし、これぐらいでも不便はないと思います。
中国産についてはノーコメント
急速充電したことないけど、4時間もかからないと思いますよ(^-^;
XperiaAも十分いいスマホです。
書込番号:16210987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XperiaAは私のような欲張りさんにはぴったりだと思うけど、スペックを求めすぎるのは酷かな?
だが音質ではピカイチですね^_^
書込番号:16211082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

読込遅い、LINEの音声が悪い、充電に時間がかかる。
通信系とバッテリー系がぶっ壊れてる末端持たされたんじゃないの?
書込番号:16211088 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は初心者・初スマホですが、ガラケーからの大きな進歩に驚きです。
この機種は飛び出たところはないまでも、防塵防水・電池交換できるなど平均点の合計は高いと思いますよ。
自分も黒ですがマットな仕上がりで気に入ってます。
通話も数回しかしてませんが特に悪くはありません。
スレ主さん完璧を求めすぎ何では……。
それとも前の機種がそんなによかったの?。
食わず嫌いと違いますか?。
書込番号:16211128
6点

Made in Chinaとかどうでも良くないですか?
ステマならもっと上手くやりましょうよ。
書込番号:16211153 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

オーナーであるjaponさんでさえエクスペリアの評価を「1」にしながらも「エクスペリアは十分いいスマホです」って言っているんだから……。
書込番号:16211157
6点

>ソニーモバイルに なって madeinChinaに なってから
と書かれておりますが、ソニエリ時代のXperiaシリーズからmade in chinaですので、
お間違いの無いように。(苦笑)
書込番号:16211165
20点

s4にAも持たされてんだ!いいなぁ〜何の仕事してんの?
自分も最新機種使ってみたい(笑)
書込番号:16211215 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

先の方のご指摘どおり、歴代XPERIAはすでにMade in Chinaですので、
偏った思い込みは排除された方が宜しいかと。
書込番号:16211283 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

釣られます。
量販店のお仕事って大変なんですね!Xperiaがmade in chinaだからって評判が良くないとか、私の量販店では予約が無かったとか…。正直ニュートラルな立場で買い物に行って、made in chinaだから云々とか言われたらひきますね…。
お使いの端末か充電器かわかりませんが、おかしいですよ。私のZでも2時間程度で充電できますよ。
書込番号:16211424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主に同意します。
ソニーはもう本当に2流メーカーに成り下がったと思います。デザインはダサいし、やたら種類を出す割にはたいして特徴のない似たような端末ばかり。
私は日本ではXperia SXを使用していますが、出張で海外へ出るときはNokiaのLumia 920を使用しています。Xperiaなんて使っていると恥ずかしいので(笑)。
書込番号:16211478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事で1ヶ月だけねぇww
書込番号:16211573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

チョコボールさん、でエクスペリアSX−05Dのオーナーで「デザインいいです」って褒めてるじゃないですか?。
いくら日本人が馬鹿でも、そんなに悪評があるものを高いお金を自腹で払っては買わないと思いますが……。
そもそもそんなに悪評が多ければ、ましてや価格コムの人気度1にはならないと思いますが……。
まっ感じ方は人それぞれですから、どう思おうと勝手だとは思いますが。
書込番号:16211659
8点

デザインの好き嫌いは人それぞれ。
書込番号:16211725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んまぁ人それぞれなんでなんともだけど。
書くところ間違えてませんか?
レビューっぽい事を書くならレビューに書いてもらうほうが、見る人には参考になると思います。
どんな意見だろうと、使った人の意見ほどいいものはありませんから。
口コミで書く事ではないとおもいます。
書込番号:16211729
4点

end-manさん
私の過去の発言を読んだようですか、本当にしっかり読みましたか?私はXperiaのデザインを全然褒めてませんよ。ただ真四角なだけのデザインを褒めるようなことはありませんので(笑)。ま、SONYブランド自体が完全なオワコンですからね。インドではSONYユーザーは時代遅れとバカにされていますし(笑)。
書込番号:16212144
2点

チョコボールさん
確かに自分の読み間違えでした。すみませんでした。ゴメンナサイ。
チョコボールさんのタイトルは確かに「デザインいいですか?」でした。
勘違いすみません。
レビューを使うのも良いとは思いますが、レビューは書きっぱなしになると思うので……。
こういうところで意見の交換をするのも自分は意味があると思います。
書込番号:16212217
0点

チョッコボールさんへ
>インドではSONYユーザーは時代遅れとバカにされていますし
マジ!?
>SONYブランド自体完全なオワコン
これはちょっと言い過ぎですね。
私みたいなXperia/ウォークマン好きの前で言われると余計に腹がたちます。
もうちょっとSONY好きやウォークマン/Xperia好きもいるわけですから、堂々とSONYブランドすべてをオワコンだというのはいかがなものかと。
こんなこと言っていたらSONY好きから袋叩きに遭いますよ?
書込番号:16212280 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の好きな物馬鹿にされてムカつくの分かるけどスルーでよくねぇ?
いちいち反発してたら疲れるゾ!
袋叩きワロタwww
書込番号:16212458 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
購入後一週間経ちました。
その間何度か通話しましたが、会話の途中でプツリプツリと音声が途切れがちで、
相手の声が聞こえにくい状態でした。
最初は「電波の関係かな」と思いましたが、どうやらそうではなく、
DSに行って店員さんに実際に通話してもらい、端末の症状を確認後対処してもらいました。
対処法としては端末の初期化をしたらしく、その後は途切れる事無く通常の会話状態になりました。
「再発するようであれば故障修理扱いとさせていただきます」
ということでした。
直ったからいいのですが、初めてのスマホだっただけにちょっと残念でした。
帰宅後勿論もう一度アカウント設定からやり直しました(^^;
0点

この機種は安定しており、初期不良が少ないのが売りなんですが、やはり初期不良でしたか……。
自分は初心者なんで買うときにショップで「電話の出方」まで実際にやってもらったのでそんなことはありませんでした。
今は、解説本片手にエクスペリアと格闘中です。今日はGmailの取り方で30分かかりました。
パソコンで検索してみたら同じ内容の書き込みが多数あり解決しました。
そもそも、パソコンがあるので自宅と職場以外でしかスマホは使いませんが……。
今、現在、自宅でいじる以外は使用ゼロです。元々ケータイも緊急連絡用で使用はほとんどしてませんでしたが、今回の10年割と初めて割りを活用しました。
書込番号:16204125
1点

他の方でも通話が...。
という方がいらっしゃるようですが私の場合は特にそのような問題はありませんでした。
1部ロッドにて初期不良があるのかなぁ...。
書込番号:16204820
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
アンドロイドだからとあまり考えず機種変更しましたがフラッシュ非対応ということで一部サイトの表示が出来ず
アップルと同じ状況でAndroidのメリットが一つ減っています。
使えるようにする裏道は無いでしょうか?
0点

これで使えるようになりませんか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
書込番号:16203433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非公式ですが、下記のFlashPlayerインストーラを使ってインストールしたのち、Flash対応のブラウザで閲覧可能かと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=unofficial.flashplayer.installer&hl=ja
書込番号:16203466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Flash Playerのインストール方法は、先に回答されたお二方のレスで良いと思います。
但し、Flash Playerをインストールしても、chrome等の一部ブラウザアプリは
Flashが再生されませんので、ご注意下さい。
書込番号:16203496
2点

それは知りませんでした。
ドルフィンもダメでしたが、デフォルトのブラウザでは大丈夫でした。
ありがとうございました。
書込番号:16204618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
方法は色々あるようですが穴が出来るようですね。
当面、前のスマホをデザリングでフラッシュ対応することにします。
有難うございました。
書込番号:16204966
0点

私はAndroid端末からAdobe公式サイトの「Android 4.0 用の Flash Player バージョン」にアクセスして、最新のapkファイルをダウンロードしてそれをGmailに添付して、スマホで開いてインストールしましたよ。ブラウザはChromeでは見られませんがFireFoxで見られます。
書込番号:16210862
0点

ドルフィンでも普通にフラッシュは機能しますよ。
書込番号:16264406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今日から、お乗換えXiスマホ割りが始まったみたいです。
愛知県知多地方ですが、今日は新聞のチラシに「地域広告版」としてオールカラーの二つ折りのチラシが入ってました。
表面は、デカデカとドコモのツートップ。エクスペリアが俯瞰図ではありますが実物より大きく取扱い……。
だいたいショップの広告じゃなくて「ドコモ」の広告ってのが凄いです。メーカーの広告ですよ。
その中に今日から「お乗換えXiスマホ割」の掲載が……。ネットで調べたら6月1日〜だそうで(終了はドコモのホームページでお知らせ)。
乗り換えで「タイプXiにねん」の使用料が実質1年0円だそうです。
その他6月〜8月までのラインアップが載ってました。
どうやらドコモ。本気出してるみたいです。
0点

どこのキャリアもそうですが、MNPに力を注いでいるだけで、元々の顧客のことは二の次ですね、
純増顧客を増やしたい理由はわかりますが、これでは流出を止めるのは難しいかと思います。
個人的には本気というよりも迷走しているような気がします。
書込番号:16201903 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

去年の暮れは”Xiスマホ割”でMNPじゃなくても1年無料だったんだけどね。
>どうやらドコモ。本気出してるみたいです。
auにかえる割が基本料2年間無料に対して、ドコモは1年のみなのでもっと
頑張ってもらいたいところだなぁ。
去年の5月のように月サポ2,000円上乗せをもう1度やらないかな。
書込番号:16201907
5点

そうですね。今検索してみたらauもかえる割りをやってることに気づきました。
早とちりでゴメンナサイ。朝寝坊でボケてました。
テレビで頻繁にCМ流してるけれど各キャリア大変なんですね。
書込番号:16201935
0点

auは2年、SoftBankもパケット付きながら2年。
これなら最初から基本使用料なんて取らなければ良いのにと思います。
書込番号:16201953
2点

とんぴちさんの意見に賛同です。
元々のユーザーを大切にしてもらいたいと思います。契約年数に応じてパケットの部分を割引とか、Xiにも無料通話分をつけるとか…。
Xiのパケ・ホーダイも一時期キャンペーンで4200円だった時もあるし、既存ユーザーで3〜9年利用スマホが初めてじゃなくても何かしらの特典はほしいところです。
auショップでは2台でMNPするとiPhone5で8万円、GALAXYなら12万円と広告してるところがありました。これなら2年おきにキャリア変えた方が得だなとも思ってしまいます…。
書込番号:16201978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、機種変した時に聞いたんですが、、、
MNPで30,000ポイントつけてたのが、ドコモの施策の変更で今日から0ポイントになったと、、、
長期契約者の大切さにやっと気づいたのかもしれません。
書込番号:16202354
1点

またドコモがこんなキャンペーン始めたのかとガッカリしました。。
安さを売りにした見かけだましのキャンペーンをしてもユーザーはみんなわかってますから。
Xiで単価つり上げようとして2台持ちの方が安いなど利便性を削ったり。なにしてんだか。。
みんなが離れていくのは当然なのに未だに気づかないドコモ。
携帯で重要なのは電波品質と料金だと思うのですが。
せめてXiプランでFomaの料金体系に変えてほしいと願ってます。
あと海外モデルでは5万円程度の端末をガラパゴス機能を足したからって8万円も取るのはどうかと。
シンプルで安価な料金で真っ向勝負してほしいです!
書込番号:16202968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各社、顧客の取り合いがヒートアップしていますね。
iPhoneという武器を持たないdocomoですが、docomoクラウドの「はなして翻訳」「メール翻訳コンシェル」「しゃべってコンシェル」等、他社と差別化できるサービスをもっとアピールすれば良いのにと思ってしまいます。
iPhoneのsiriなんて、しゃべってコンシェルに比べたらオモチャみたいなもんなのに。
書込番号:16203013
2点

ユーザに還元されるかわからないショップへのインセンティブを減らして、直接ユーザへ還元しようとしてるようですが・・・
数万円のインセンティブをなくして1万円程度の割引ではMNP転入は殆どないのでは。
秋口に発売されるであろう次期iPhoneがでたら・・・
何だか私にはドコモは迷走しているとしか思えないですね。
書込番号:16203189
2点

今は、MNP転入より、既存顧客の囲い込み、
と考え直した様にも見受けられる。
今更だが、、
書込番号:16203259
1点

ドコモのMNP転出超過は大半がBナンバーなのではないかな。
Bナンバー契約手数料なし、解約時の違約金なし、転出手数料の2100円のみ。
いいように使われてるだけって感じですよね。
Bナンバーも契約手数料3150円、2年契約の場合未契約の場合での基本料金の差別化、2年契約の途中解約時の違約金などの設定をすれば転出数も減るのでは?
既存顧客の囲い込みもiPhoneしだいという気がするのですが。
機種変更クーポンが貰える人と貰えない人がいる基準が不明確だったりと。
利用年数によって自動的に機種変更時に割引適用でよいのではないかなと思いますね。
書込番号:16203345
1点

お乗換えXiスマホ割は意味無い様な気がしますね。
割引が単純計算で780円×13ヶ月で10,140円
2年単位で自動更新されるこのこの契約の解約金が9,975円
2年後どうなるのか(無料で解約可能期間があるか等々)公式見てもよく分からないのですが、メリットは薄い様な気がします。
せめて24ヶ月ならば・・・。
書込番号:16219254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)