端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年1月9日 12:29 |
![]() |
8 | 2 | 2013年12月23日 17:04 |
![]() |
10 | 8 | 2013年12月11日 23:20 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2013年11月21日 14:22 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月2日 04:35 |
![]() |
5 | 8 | 2013年10月12日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
アンドロイド4.2.2になり欧米フォントの変更は
なかなか難しく幾度となくブートループに陥り
四苦八苦していましたがようやく自分が思って
たようなフォント変更に成功しました。
日本語フォントの入れ替えは簡単だったが
欧米フォントは難儀しました。(笑)
また、以前に比べていくつか変更も加えました。
書込番号:17052053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
XPERIA用のバッテリーを検討してましたが
Amazonで安く購入しました。
購入したのは「Sony Mobile製」「ANKER製」です。
結論から言うと性能差は感じませんでした。
激安ANKER製は接点面や外装など
安さゆえの荒い作りは全くなく丁寧なものでした。
箱入りで18か月保証もいいですね。
電池の持ちも純正と変わらないため
メインをANKERに切り替えました。
Sony Mobile製はドコモショップで購入するものとの
違いは「ドコモシリアルナンバーシール」がついていないだけで
当然ですが違いは感じませんでした。
逆にSony Mobile製は箱などはなかったです。
余談ですが持ち歩く際のケースですが
100円ショップ セリアにあったグリーンオーナメント製ソーイングセットに
オマケでつくケースが探した中では良かったです。
このケースはいわゆるナイロン生地のクッション素材で
バッテリーを保護できます。最大で2個入りました。
電池と電池で擦れないようにビニールをそれぞれ
いれました。SXのときは持ち歩いたとき
大切にしてたのに電池に傷がつき
凹んだため同じ仕様のエースのバッテリーを大切に
持ち歩きたいのでコイツは気にいってます。
なんでバッテリーってケース付かないのかなって
思います。
外部バッテリーが好きではないのでまたエース用に
買うつもりです。
書込番号:16988595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Anker製は評価が高いですね。別な商品で問い合わせましたが、
素晴らしい対応でした。実際に対応するかを実験し「間違い無し」
とはその対応に驚きです。
書込番号:16989578
3点

ANKER評価高いんですか?情報ありがとうございます!
書込番号:16990517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今日新規一括0円で購入しました!
乗り換えではなくて新規でした。
docomoショップ熊本東店が金曜にリニューアルオープン記念で限定三台でした。
まぁ朝から並びましたけど(笑)
月々サポート3045円は大きいですね!
いやぁいい買い物でした!
Aは扱いやすい機種ですね〜
書込番号:16933685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純新規0円は確かに美味しいですけど、基本料金無料の特典がありませんからね。
ダブルでも実使用なら多少足が出ますからデータ化が一番美味しい使い方でしょうか。
書込番号:16933965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本料無料って言っても780×12=9360なので他社に比べて乗り換えの基本料無料のメリットは少ないと思います。
他社は980×24=23520
新規一括0円でこの機種を手に入れて1つ回線が無料で手に入れた事が大きいので問題なしです。
書込番号:16935278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>限定三台
がんばりましたな。(ToT)
書込番号:16935344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久しぶりだよ価格さん
頑張りましたよ(笑)まぁゲット出来てよかったです!
書込番号:16935540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も熊本です。
ドコモショップでもやってるんですね。新規一括0円。おまけに維持費は3円?!
アプライドやキタムラのブログはこまめにチェックしてますが....羨ましい....
書込番号:16945594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

導因法師さん
私もアプライドとキタムラチェックしてます(笑)
今回の新規一括0円は熊本ではかなりレアだと思います。
リニューアルオープン記念の3日間限定でした。
オープン初日の金曜は確かXperia AとGALAXY S4が2台ずつ(うろ覚え)
土曜がGALAXY S4が3台。
日曜がXperia Aが3台でした。
私は土曜の夕方に広告に気づいて閉店前にドコモショップに電話して乗り換えではなく新規一括0円かを確認して次の日にオープン45分前に行き、並んでゲットしました!
書込番号:16945674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今後も美味しい情報ありましたら宜しくお願いします(笑)
書込番号:16945738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました!
って言いたい所ですが競争相手が増えるので考えさせてください(笑)
書込番号:16945774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
自宅wifiはバッファロー(WHR-301N)を使用しており、スマホ3台、PC2台を無線で接続しています。
xperia Aを購入して約2カ月、たまにwifiが認識しないことがあり、その都度スマホやルーターを再起動して
乗り切っていましたが、とうとう繋がらなくなりました。
同じ時期に同じxperia Aを購入した家族のスマホはこれまで症状がなく正常に繋がっているため、スマホに問題があると思い、初期化を行いました(ルーターも念のため初期化しました)が改善せず。
ドコモショップに持ち込んだところ、docomo wi-fiは繋がっているため結論は「ルーターとの相性」でした。
対応策として
1.初期化し、初期設定時点ではGoogleアカウントの設定をしない
2.アカウント設定前にwifiの接続設定をする
との話でした。ただ、これでダメでも端末の交換に応じることは難しいとのことでした。
ですが、店員さんと相談し、結局その場で端末を交換してもらうこととなりました。
なので、上の対応策は未確認です。今使用している端末は念のためwifi設定をしてから
Googleアカウントを設定しました。今は順調に繋がっています。
同じ症状でお困りの方は、ドコモショップに持ち込む前に
上の対応策を行ってみるのがいいと思います。
3点

正直、機械的にはそんな事しても何の意味も無いと思います。
書込番号:16684869
3点

docomo wi-fiが繋がっているのに、よくDSで交換してもらえましたね。
普通無理っぽいと思いますが。
書込番号:16685231
2点

ルーター、端末、それにメディアコンバーターのリスタート(初期化ではない)。
自宅でのwifi運用では付き物だと思います。
とくにバッファローのルーターは、古くなると(3年位)すぐ落ちるように思います。
書込番号:16685530
0点

>>とくにバッファローのルーターは、古くなると(3年位)すぐ落ちるように思います。
こういう根拠のない話を信じてはいけません。
書込番号:16686296
4点

私もバッファローを使ってます。wifiが切れるだけでなくバスワードを入力しなおしても接続できない。また、スリーブ状態になっ直後に電源を押してもすぐに起動しないことが頻繁になり、昨日DSに相談して提案されたことが効果あったようです。一度セーフモードにしてからwifiを接続しなおしたら切断しなくなりました。スリーブ後の起動も今のところ大丈夫です。
書込番号:16840139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もよく同じような現象が起きますが、どうやらタイミングのようですよ。
Wifiエリアに入って最初に接続する時が多いです
*1.一度ページの閲覧履歴を消す
*2.LTEで一度だけ接続する・・・その後Wifiに再度接続する
で大体は解消されます
DSの方にも相談しましたが、最初の*1.をするといいとの事でした(Wifiに繋がらないページのみ)
書込番号:16862825
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
販売台数が多い機種ですので、「情報の発信」目的で書込みます。
よって質問の類ではありませんので、予めご承知置き下さい。
■症状
SDカードが認識されなくなりました。
■SDカード
東芝製16GB/クラス4(SDHC)
型番失念。バーゲン品ではありませんでした。
■使用環境
通話が殆ど。
落下及び水没経験なし。
また、炎天下の車中放置、風呂場等の湿気の多い所での使用履歴はありません。
電源を切る習慣は殆どありません。
充電はクレードルを使用しています。
通話以外ではWiFiを使用。LINE等は使っていません。
ウイルス対策ソフトはなし。
電源が入ったままバッテリーを抜く等の、強制シャットダウン歴はなし。
OSのバージョンは最新。
■設定
スリープは30分。必要のないときは手動でスリープしています。
GPSは常にON。
外出時、docomoWiFi等の契約対象が使用可能なエリアに入ったら、WiFiは自動的にログインします。
■アプリ
コンビニやファストフードのアプリ等、10件に満たない数をインストール。
ゲームはしませんので入っていません。
■経緯
画面をふと見たら、画面上部に「破損したカード」と表示されていた。
ソフトウェアにより電源を落とし、再度電源ボタンを押して電源を入れようとしたら入らない。
電源が落ちている状態で長押しすると12秒後にブルっとし、SONYのマークが出る。
それから画面上部に「SDカードが取り外されています」が繰り返し表示され、短ければ5分後、長ければ30分後に「破損したカード」と表示される。
その繰り返し表示される際に「設定」→「ストレージ」を見ると、「SDカードをマウント」の所の「SDカードをマウント」の文字が、何度も白黒反転していた。つまり読み込みには行ってる。
先述の要領で電源のオンオフを何度か繰り返したら2度認識し、その都度データを本体に避難させた。
しかし移行途中で「SDカードが取り外されています」が繰り返し表示され、継続出来ず、データ移行は一部にとどまった。
※データ移行したのは「.eml」形式のメール。
※移行中、「データが壊れていて移動出来ない※メッセージは失念」と怒られ、移行出来ないデータがあった。
※移行をキャンセルしたら、最終的にファイルコマンダーからエラー警告が表示されます。※メッセージは失念。
■現在
SDカードを新品に変えたら、電源は4秒でブルっとするようになり、使用可能な状態に。
もちろん画面上部にエラーは出ません。
■本体にエラーが出る原因
SDカードが原因です。
そのカードはパソコンでも認識しません。つないでいるのにリーダーがディスクを入れろと怒ります。
よって、カード内のデータの一部が壊れ、本体の流れを止めているものと思われます。
■所見
なんで急になったのか。思い当たる原因はありません。
思い当たるのは、その症状が出る前、このスマホを車のワイヤレスキーと抱き合わせで長時間保持していた事。
このワイヤレスキーは、このスマホと抱き合わせで持っていると、施錠や開錠が出来なくなります。
そのなんらかの力がSDカードを破損させたのか?・・・関係ないよね^^
或いはワンセグアンテナ。
伸ばした際に体の静電気が移ったのかも・・・
あとはクレードル周り。
常に再現性はないものの、充電していたら勝手に電源が落ちていた、クレードルに置いた状態で電話が鳴って取っても通話できなかった、電源落としていないのに立ち上がりが異常に遅い等が時折起こります。
■最後に
なんかこの機種、電源周りというか電気の流れのマネジメントが上手く出来てない気がします。
カードは消耗品とデジカメの経験から知っていますが、それほど簡単には異常が出たり、データは破損は起きないもの・・・
でも、いい勉強になりました。定期的なバックアップはやはり必要ですね。
同様の症状が新品のカードでも発生したら、点検に出そうと思います。
だらだらと長文になってしまいました。ごめんなさい。
もし「私も同様の症状が!」の人がいらっしゃればおしゃべりさせて下さい。
アドバイスも大歓迎です。宜しくお願いします。
0点

うちも、SDカード破損しました
もう捨ててしまってどこのカードだか忘れましたが
写真を入れていた程度で
別に異常な使い方もしていないのですが
突然破損したSDカードと表記されるようになり
新しいSDカードへ変更しました
また以前のカードをpcで読み取ろうとしたら、
やっぱりすべてデータがすっ飛んでいました^^;
書込番号:16763636
1点

>なんかこの機種、電源周りというか電気の流れのマネジメントが上手く出来てない気がします。
>カードは消耗品とデジカメの経験から知っていますが、
>それほど簡単には異常が出たり、データは破損は起きないもの・・・
そういう異常が頻発しているという噂も聞きませんし、大多数の方は発売から問題なく使い続けてきている訳ですから、失礼ながらその仮説はおかしいと思います。
書込番号:16765077
1点

東芝のは僕の印象では壊れやすいです。
痛い目にあったので使っていません。
書込番号:16767683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

uti@tkyさん
大変でしたね。
私は外部ストレージに関して、定期交換&バックアップに留意してきました。
信用しちゃいけないとカメラ仲間から聞いていたからです。
今回は気を抜いてました(笑)。
カメヲタさん
はい、おっしゃる通りですね。
二次情報に限れば、この機種は安定してると思います。
もしかしたら他の方も・・・の書き込みです。
幸福二郎さん
東芝製品は拙宅と相性が非常に悪いです。なんでも壊れます(笑)。
うちに原発設置は出来ないですね。
書込番号:16783699
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
既にご存知かもしれませんが、参考に!!
携帯の通話料がけっこうバカにならないといわれる方いませんか?
一般電話や料金のかかる携帯への通話をされている方は一度お試しを!
基本料 携帯への通話料 一般電話への通話料
Smartalk 0円 8.4円/30秒 8.4円/30秒
LalaCall 105円 18.9円/分 8.4円/3分
(EO光ユーザーは無料)
何れも050番号がもらえます。
たまにエラーもありますが、まずまず使えて愛用しています。
3点

さっそくlala callを登録しました。パケット使用料が高いため、せめて電話代を安くあげたい、しかし、固定電話にかけたい、そうすると050プラスが一番の候補かなぁと考えていたのですが、月額基本料もこちらの方が安いですね。早まらなくてよかったです。ありがとうございました。
書込番号:16680979
0点

メインの番号にはできませんが、普段の私生活なら十分安く上がりますね。
私は基本料が0円のほうが魅力です。
書込番号:16681044
2点

風来坊だぞーさん、情報ありがとうございます。
私はeoユーザーなので、早速 LalaCallの登録及びインストールしました。
で、試しに自宅の電話と通話を試した所、自宅の電話→SO-04EへLaLaCallで発信した時に着信音が鳴りません(^^;
通常の携帯番号で掛けると着信音は問題なく鳴ります。それ以外は問題無く使えています。
皆さんはそのような症状が出ていませんか??
書込番号:16681542
0点

at_rainforestさん、kkkuuukkkさん お役にたてましたでしょうか?
この二つはまだまだ改善するところがあるみたいですが、どちらも対応はけっこう
迅速にしてくれているようでいいんではないですか?
kkkuuukkkさん 着信音鳴りませんか? Lala Call の設定は確認されたでしょうか?
書込番号:16683450
0点

風来坊だぞーさん、返事ありがとうございます。
設定は確認したんですが・・・
今日、会社で色々試してみたんですが、その時は接続状況が・・・、という表示が出て使えませんでした(ToT)
何か不具合が有りそうな感じです。もう少し色んな条件でのつながり具合を確認して、LALACALLのユーザーサポートに確認してみます。
書込番号:16685527
0点

kkkuuukkkさん
私もまだ不具合があります。
どちらのアプリもそのアプリから使用すればOKなんですが、
ドコモ電話アプリから相手先を選択し使用するとアプリケーションの選択画面が出て
ドコモ電話アプリ以外を選択すると「問題が発生しました」と表示されます。
これはスマホ本体の問題なのかわかりませんが両方に質問しているところです。
書込番号:16691821
0点

風来坊だぞーさん、私はlala callをP-02にインストールしています。書かれていることを試してみましたが、アプリからでもdocomo電話帳からでも普通にかけられますね。
また、今までのsoftbank3G携帯での通話は、高層階に住んでいるせいか、よく切れていたのですが、lala callはクリアでもちろん切れることもありません。私と相手側双方ともエコー・遅延もなく、非常に快適です。固定電話並みと言っても構わないと思います。
ちなみに知人のDTIserversmanSIM(最高値がたったの100kbps)を借りて差し込んでも普通に会話出来たのには驚きました。docomoは解約してMVNOsimとlala callででも行けそうです。
書込番号:16693208
0点

バイブレーションが鳴らない不具合は、いつになったら改善されるのでしょうね?アナウンスも無くならないでしょうか?
書込番号:16696623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)