端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2013年7月6日 23:05 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月7日 03:43 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月6日 10:02 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月5日 22:49 |
![]() |
20 | 5 | 2013年7月8日 13:47 |
![]() |
2 | 4 | 2013年7月6日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

この機種はスクショの音は消せませんね。
盗撮にも使用できる為に、敢えて音は出しているのでしょうね。
書込番号:16337558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F10Dだと、サイレントモードで音消せますが…
Xperiaは消えないのですか…
書込番号:16337576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んっ?スクショは画面メモみたいなものですよね?盗撮はカメラだから別では?私の理解不足でしょうか?
書込番号:16337578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ起動してスクショという使い方を言ってるのでは?
そもそも無音カメラが存在してるから意味ないですけどね。
書込番号:16337587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源長押しのスクショ選択ですね。いちいち開くのが面倒な時よく使います。
書込番号:16337603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SALTBEACHさん
XperiaはOS4.0から消せなくなりました。
確かに今は無音カメラがアプリでありますけどね(^^;)
スレ主さん
カメラを起動している状態でスクショも撮れるので。
Xperiaシリーズでは音が出るのが仕様ですね。
書込番号:16337681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、スクショ撮ってても誤解を生む可能性はありますからね。冤罪に発展する可能性も(笑)
かく言う私もバス車内でレス用スクショを撮っている時、前席の女性から睨まれたことあります。
逆に「スクリーンショットを撮影しています」
と言ってくれるほうがマシかも。
書込番号:16338129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia ULスレでも同じ書き込みがありましたが、画面長押しから、 指でスピーカーを塞いで画面タッチで“スクリーンショット”なら 殆んど音は気にならないかな?
書込番号:16338351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。な〜んか納得いきませんが、仕様であれば仕方ありませんね。変な誤解を生む前に使うのやめたいと思います。
書込番号:16338366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初めてのスマホです。初心者なのでおかしな質問だったら申し訳ないです。
ソフトウェア更新をしてからLINEがおかしいです。
更新前までは問題なかったのに、更新してからは一度でもLINEを開いた後にアプリ使用履歴ボタン(ホームキーの右の□キー)の中からLINEを消す(単体で横に弾いて終了や全て終了)すると、設定→アプリ→実行中アプリの中になければいけない2つのLINEが消えてしまって通知を受けれなくなってしまいます。
試しに同じ日に買った同じ機種の母の端末はソフトウェア更新をしていないからなのか大丈夫です。
他に同じ症状になってる方はいるでしょうか?
また、対策としては一度でもLINEを開いたらアプリ使用履歴の中から消さないでおくか、LINEをアプリ使用履歴の中から消すたびに端末再起動なのが自分の現状なのですが、
アプリ使用履歴の中にそのまま残しておくと、履歴の中から終了して消すのと比べて無駄に電池は消費してしまうのでしょうか?
仕事の時間がばらばらの為に返信がかなり遅くなってしまうかもですが、よろしくお願いします。
0点

MiEVさん
レスありがとうございます。
書き忘れましたが、端末初期化は試しました。
また、端末初期化をしてもソフトウェア更新前のビルド番号ではなく、ソフトウェア更新後のビルド番号になっていて、試しにソフトウェア更新をしようとしても、最新ですとなりました。
端末初期化してもソフトウェア更新前には戻らないのですね^^;
書込番号:16335317
0点

アプリの履歴は、たんにそれまでに使ったアプリの一覧を表示しているだけです。アプリに履歴が残っていても、実際にアプリが動いているとはかぎりませんし、一覧から消しても、必ずアプリが終了するわけでもないです。また、アプリを明示的に終了させても、履歴一覧から消えることもありません。
そもそも、Androidは、裏に回ったアプリは、原則として停止します。したがって、基本的に、アプリを終了したり、アプリ一覧からクリアする必要はありません。一覧に使わないものが並びすぎて、邪魔なときに消す程度で十分です。かりにメモリ不足になれば、使われていないアプリから自動的に終了しますし、Xperia Aのように2GのRAMがあれば、その心配もほとんどありません。
ただし、LINEのようなメッセージ系のアプリで、リアルタイムに送受信するには、LINEが常に起動している必要があります。これは、履歴に表示されるかどうかとは無関係です。起動していれば、バッテリへの影響はゼロではないですが、それは仕方のないことです。
LINEの場合、普通は履歴から消しても、実際には起動し続けるはずです。LINE自体のトラブルか、何らかの設定の問題でしょう。本体の更新とは関係ないです。よくわからなければ、最初から履歴一覧をいじらずにそのまま使って、様子を見てください。
書込番号:16335349
1点

P577Ph2mさん
レスありがとうございます。
なるほど!詳しくありがとうございます。
>LINEの場合、普通は履歴から消しても、実際には起動し続けるはずです。
ソフトウェア更新する前までは確かにそうだったんですよね。
でもなぜか更新後から履歴から消したら裏で実行中になってるはずな物が消えてしまうように;;
同じ機種の母ので何度も試してもこの現象にはなりませんでした。
また、自分も何か設定をおかしくしてしまった?かと思い試しに端末初期化後にLINEだけを入れてやってみてもやはりこの現象は直りませんでした。
色々テストしてみるのに、かれこれ端末初期化回数が10回は越えました^^;
でも履歴の中から消さなければ普通に通知を受けれるので
説明くださったように履歴の中から消さないでも特に問題がないのであればそれで様子見してみます。
書込番号:16335397
0点

これから仕事で帰りが遅くなり返信はできなくなると思いますが、
同じ症状や似たような症状の方や他にも何かありましたらレスよろしくお願いします。
書込番号:16335694
1点

今日職場で同じ機種を使っている3人に試してもらいました。
やはりこの現象は自分だけだったのが謎です。
ただ、試してもらった3人はソフトウェア更新をしていないので、更新してる他の人ので試せたことはありません。
まぁ、履歴から消さなければ大丈夫みたいなのですが。
ソフトウェア更新をした他の方はどうなのか?との疑問がのこっているので
(自分がこの現象になっているので、母も職場の人も更新するか悩んでいるのもある為)
もう少しだけ書き込みがあるか様子を見てから解決済みで締め切ろうと思います。
書込番号:16339045
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
待ち受け画面からワンタッチで、電話をかけたいのですができません。。
以前のスマホでは、待ち受け画面で画面を長押し→ウィジェットを選択→直接発信という項目がありました。
この機種では見当たらず電話帳しかありません。
それだとやたらに大きいので困ります。
どうしたら、直接発信がアイコンで貼れますか?
2点

「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」にありますよ。
書込番号:16335119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ホームアプリは、Xperiaホームでしょうか。
mstttisさんの仰るとおり、「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」に「直接発信」があります。
docomo Palette UIの場合は、「画面を長押し」→「ショートカット」に「直接発信」があります。
書込番号:16335189
2点

横から失礼致します。
直接発信とは何ですか?
便利そうなので私も使いたいのですが、ショートカットにありません。
Xperia Zだからないのでしょうか、友人のXperia Aもみせてもらったのですが見当たりません。
宜しくお願いします。
書込番号:16335330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面によくかける電話番号をショートカットとして置いておけます。Aでのやり方がわからなく以和貴さんに教えて頂きました。その節はありがとうございました。便利です。
書込番号:16335383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kariyuさん、
自分も便利そうなので、やってみました。
「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」に「直接発信」があります。
この「ショートカット」の部分をもう一度タップしたら「直接発信」という
項目が出て来ます。
(^^ゞ
書込番号:16335423
0点

ありました!ありがとうございます。
今更ながらお恥ずかしいですが、ショートカットもタップできたのですね。
単なる表題だと勘違いしておりました。
横からすみませんでした。
書込番号:16335455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
当機使い始めて、一ヶ月です。Android2.1では、ショートカットアイコンがつくれましたが、どうすればできるのでしょうか?ホーム長押ししてもショートカットのメニューがで出てきません。どなたか教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:16333747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリは、Xperiaホームでしょうか。
「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」になると思います。
書込番号:16333778
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種には機内モードしか無いのでしょうか?
機内モードでは電話着信ができません。
しかし、メールやインターネットは出来ます。
機内モードにすると、「お掛けにかになった電話は電源が入っていないため」と、いう応答メッセージになります。
公共モードの、特にドライブモードを使う機会が多かったので
「只今運転中です」というメッセージが使いたいのです。
今のところ、音量を絞り、着信の度に
応答できません。のボタンをフリックしています。
そうすれば「只今運転中です」で答える事ができますが、毎回携帯を触るのは
お巡りさんの眼を気にしながらなので、危ないです。
運転中のメッセージは、もともと
会議中 を書き換えたモノです。
運転中には皆さんどうやって対応していますか?
妻は留守番にしたり、転送機能を契約していますので、どちらかで対応しています。
書込番号:16332318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにクルマ運転中の着信は、注意が削がれて困ったものですね。
警察官に捕まるのか定かでなくて申し訳ありませんが、例えばBluetoothイヤホンマイクなどはどうでしょう。
仕事先で営業職の人が使っていました。
私は、運転中滅多に電話が来ることはないので、仮にかかってきたときには電話に出ずに留守番電話を利用し、車を止めて電話をかけ直しています。
書込番号:16332402
2点

上の方が仰られているほかにも、Bluetooth機能付きのカーナビを利用して、スマホとカーナビを接続してハンズフリー通話という手もあります。まあそのカーナビをお付けになっていられればの話ですが。
書込番号:16333067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

[設定]→[通話設定]→[ネットワークサービス]→[公共モード(電源OFF)設定]がありませんか。
簡単に設定したければ、
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.init0.android.dcm_util
を使ってください。
また、直接ダイヤルしても設定可能です(*25251で公共モード開始、*25250で終了、*25259で現在のモードを確認)。
ただし、設定できるのは、電源オフ時(機内モード時)用の公共モードだけです。実際に使うときには、機内モードにしてください。応答メッセージが、「ただいま携帯電話の電源を切る必要がある場所にいるため、電話に出られません」といったものになります。その後、機内モードをオフにすれば、かかってきた相手の番号がSMSで表示されます。
書込番号:16333580
5点

イヤホンマイクによる通話は、東京を含め、県によっては条例で禁止されています。
禁止されていなくても、状況によっては取り締まりの対象になることもあります。
厳密に言えば、スマホの画面を見た時点でアウトです。
いずれにしても、運転中の通話は、どういうやり方であっても、注意力をそらし、事故のリスクは数倍になることもあります。原則として、避けるべきでしょう。
書込番号:16333668
5点

Bluetoothは有るのですが、正直なところ
運転中に出来る会話は
折り返し御掛けします。程度の話しか成り立ちません。
単調な高速道路ならまだしも、相手様に申し訳ないです。
家族、知人なら良いでしょうが、私には不向きです。
設定を確認したのですが、公共モードはありません。
機内モード、留守番ですね。
いやー、参りました。
書込番号:16344150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日ドコモオンラインショップで機種変しました。
以前のスマホに、ジョルテのスケジュールが入れてあり、SO--04EでGoogleのアカウントを
設定すれば、同期して引き継がれると思っていたのですが、白紙状態で引き継がれませんでした。
何とか、引き継がれる方法はないでしょうか?
書込番号:16332108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もとのスマフォでは、Googleアカウントに、予定が設定されていたのでしょうか?
もとのカレンダーが、マイカレンダーに設定してあるのであれば、
ジョルテのメニュー>その他>設定 で データの入出力>ジョルテ→Googelカレンダー で、アカウント移動してください。
書込番号:16332167
1点

もとももジョルテカレンダーが、Googleアカウントと同期しているか、
それともジョルテアカウントなのか。
Googleアカウントが他に在って、そちらのアカウントに同期されている場合もあります。
一度、パソコンからお使いのGoogleカレンダーにて
データがあるのか確認してみてはどうでしょ。
そこにもデータが残っていないので有れば、
ジョルテ側ですね。
という事は復元は険しいですね。
書込番号:16332266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

adbでバックアップ取って、新しいスマホで復元すれば大抵のアプリならデータ引き継げると思いますよ。
書込番号:16332389
0点

皆さんありがとうございます。
設定からと、マイカレンダーの変更で更新できました。
長い時間困っていたので助かりました。
書込番号:16335052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)