端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年6月26日 12:55 |
![]() |
7 | 6 | 2013年6月23日 20:31 |
![]() |
15 | 8 | 2013年6月24日 21:50 |
![]() |
10 | 8 | 2013年6月27日 19:06 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年6月21日 19:13 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年6月21日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
サーバーへの接続がタイムアウトになりました。と度々なります、LTEにて接続中ですが、上部の緑が少しだけ動いて暫くまっているとこの表示です、前機種のArcの時はこんな事はありませんでした、故障ですか?電波ですか?
書込番号:16287038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Zの口コミにこんなのがありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16271553/
どの機種でも起こっているようです。
書込番号:16287091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動で直りますよ。
後はこまめにキャッシュ削除と使用していないアプリを終了するようにしてください。
書込番号:16287133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も度々なります。電波リセットアプリを試しましたが改善されず。取り敢えず再起動で改善されるので手間がかかりますが今はそうして対応しています。
書込番号:16287164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュの削除.履歴削除 でスッキリするとドコモショップの人か言ってました。
めんどくさっ!!
書込番号:16297329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Xperia Aをおつかいの皆さまへ、
機種変してから、何度か通話を受信しているのですが、3回に2回の頻度で通話にでることができなくなります。
状況としては、クレードルで充電中に電話がかかってきます。症状としては、その通話に出ようとするも、スライドさせるべきタップのボタンが反応してくれず、受信音は鳴っていても、何もできずに相手に切られてしまいます。これでは、電話としての機能が。。。
試しに、自宅の電話から充電中にかけてみると、頻度は落ちますが、通話に出れないことがやはり出ます。
皆さん、このような症状は発生していますでしょか?もし、解決されている方が居られれば、その方法を教えてもらえないでしょうか?
2点

そこまで症状がはっきりしているならば、解決策を聞くよりもドコモショップで再現させて、初期不良扱いとしてもらった方がいいと思いますよ。
書込番号:16284155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足です。この件に関係するかもしれませんが、充電中にスマホを使うため、クレードルから外すと、一定時間(充電ランプが付いている間)は、操作が一切受け付けないのも関係しているのでしょうか?
書込番号:16284179
1点

充電時間を結構長く(と言っても5分位)ほおっておくと、ほぼ100%反応しない症状がでます。
早速、明日、ドコモショップで再現させてみてもらおうと思います。
書込番号:16284277
0点

何か省エネのアプリを入れてませんか?
今出来ることは端末の初期化して状況が変わるかですね
それでも直らない場合はDSへ行かれた方が良いです
書込番号:16284278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリは何をお使いですか?
私はacroHD(4.0アップデート済)ですが、ADWLancherを使っていた時に似たような現象がありました。
今はNovaを使って快適です。
その他、いろいろ不思議な現象が頻発するときは定期的にキャッシュをクリアするアプリを使うと解消されることがありますよ。
書込番号:16284893
1点

皆様。うーん、ドコモショップの回答は、問題なし。ショップでの再現もなし。自分で再現させようと試みるも再現せず。だが、受電中にランプの色が明らかに変わっている。症状がおきるときは、必ず緑なのに、ショップでは赤にしかならない。
帰宅後、再度再現させようと試みたが、再現せず。
明らかに、充電中の動作も改善している。ダマで何かされたのか????
しばし、様子見。
書込番号:16287932
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
spモードメールの場合は、spモードメールの「メール設定」→「受信」→「メール」→「イルミネーションカラー」で、
ブルー/ホワイト/レッド/グリーン/イエロー/シアン/マゼンダの7色から選択できます。
書込番号:16283279
3点

音声着信時は変更できませんが
SPモードメールでは以和貴さんが書かれている様に変更できます
書込番号:16283347
1点

ご回答、大変ありがとうございます。
ちなみに、音声着信時のイルミネーションの色は何色でしょうか?
書込番号:16283368
1点

音声着信のイルミネーションカラー
一応変更可能ですよ?
画面テーマに連動して変化します。
そのためカラーは緑には限定されません。
書込番号:16283540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大変ありがとうございます。
更に質問すいません、伝言メモ機能が無いと聞いたのですが、そうなんでしょうか?
書込番号:16286483
0点

伝言メモはついてません。留守電に加入しましょう。過去スレでいっぱい出てますよ。
書込番号:16286590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
急速充電と長時間充電とではどちらの方がバッテリーの劣化度が大きいのでしょうか? 現在は全機種のSO03(850mA)を使ってます。色々調べたのですが情報まとまってなくて分かりませんでした。長時間充電がバッテリーを傷めてしまうのであれば急速充電用のアダプターの購入も考えています。宜しくお願いします。また急速充電の方が良い場合は急速充電器は純正の方が良いのでしょうか?他にお勧めがあれば教えてください。
1点

バッテリー交換できるので
そんなに寿命に神経質になる
意味はないような気が、、、
それはさておき、
バッテリーは長時間充電しつづけることでも
痛んでしまいます。
充電時間のことを考えても急速がいいでしょう。
急速充電は発熱してバッテリーを痛めるという話もありますが
そこまで発熱しませんよ。
ぜひ急速充電で活用しましょうヾ(^v^)k
充電器はドコモ純正はもちろん
市販の出力1.8A程度以上のものでも
ドコモ純正のものと同程度の速さで
充電できています。
ご参考までに
書込番号:16281973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

急速充電にて使用しております。
当たり前なのでしょうが急速充電中にメールやらしているとかなり熱くなりますね。
書込番号:16282268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

急速充電ですが、ドコモはすぐに
「純正品以外の充電器使用で何かあっても保証外」と言います。
しかしながら、ガラケー時代からかれこれ10年近くドコモ純正品「以外」を使用していますが、何かあったためしがありません(笑)
よほど怪しげな品物じゃなければ大抵の既製品でも充分に使えます(^^)
ただし、急速充電でも鈍足充電でも、挿しっぱなしの使用はお控え下さい。
などといいながら2.1Aの車載充電器で充電しながらコメしました(^^;
書込番号:16282545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さん、ちゃねるちゃんさん、FUJIっ子さん
回答ありがとうございます。 みなさん急速充電使っているんですね!
せっかくあるし、tamu19920628さんの言うようにバッテリー交換できますし自分も急速充電使ってみようと思います。
充電器はまた色々なサイトレビュー見たりして決めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:16282668
1点

完結したようですけど。。。
バッテリーの一般論として、携帯電話に限らず電気製品から自動車まで急速充電はバッテリー寿命を早めます。
バッテリーを痛める四要素は、1.急速充電 2.満充電状態での高温保管 3.自然放電による深放電 4.使用しながらの充電になります。
またリチウムイオンはメモリー効果がない(小さい)ので、継ぎ足し充電もOKという説明もありますが、継ぎ足しでもセロからの満充電でも変わらず充電回数1回で生涯充電回数から減算されていくことになるので、結果として継ぎ足し充電はバッテリーの寿命を早めてしまいます。
とはいえこの機種の電池パックは容量が大きいので、急速充電で無いと使い勝手が悪いと思われます。
(docomoガラケー用の充電器だと理論上6〜7時間かかるという具合)
参考までに私は、docomoのF純正の出力1.6A(急速充電)のものをスタンドに差して使用しています。
急速充電は使っていますが、上記の3.〜5.は一切行っていません。
またこの機種に限らず、デジカメからノートPCまで、予備バッテリーを用意し継ぎ足し充電せずに運用しています。
それで大体、一般に言われる寿命の2〜3倍の期間は使用できています。
私がSO-04Eを選んだ(FやSHを選ばなかった)大きな理由は、バッテリーの予備が持てるということにあります。
あと少しすれば以前のXPERIA同様この機種専用のバッテリー単体充電器も発売になると思います。
PS サードパーティ製の電池パックは記載の容量より少ないことがままありますので、電池パックだけは純正がお勧めです(BA950はauで買うのが一番安いです)
書込番号:16287012
1点

訂正です
× 上記の3.〜5.
○ 上記の2.〜4.
書込番号:16287055
1点

カメヲタさん返信遅くなってすいません。
バッテリーの件ありがとうございます、購入するときはauで買うことにします。
書込番号:16301860
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
質問よろしくお願いいたします(^-^)
カメラで撮影すると画像が横向きになる事が多いのですが....(たまに普通に縦になりますが)意識してスマホを真っ直ぐ持って撮ってますが横になってしまいます。
常に縦で保存されるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
書込番号:16279334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縦方向にロックすればいいかと思います。
ステータスバーのトグルなどで、画面の横に向けたアイコン(自動回転)を押すと良いかと思います。
書込番号:16279608
1点

ステータスバーで設定出来るとは思いませんでした、縦で保存出来ました(*^^*)
本当にありがとうございました(^-^)
書込番号:16279638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初歩的な質問ですがよろしくお願いします、
この機種を予約してあり明日にでも契約し、スマホデビュー予定ですが(携帯10年超で、初めてスマホ割、2年縛りで実質\5040の条件)、
ケータイ補償サービスには勿論入る予定ですが、
ウィルスあんしんネットセキュリティにも、皆さんは入ってますか?、
どこかのDSの店員さんは入ってないと言ってました、予約した携帯ショップの担当は入ったほうが良いと勧められました、
当方、パソコン環境も無くウィルスの知識も乏しいです、
またこのオプションはいいよとか、アバウトですがこのアプリは必須等あれば、ご教授くださいよろしくお願いします。
0点

私もスレ主さんと同じで、PCも持ってませんしWi-Fi環境もありませんがスマートフォンを1年半使ってます。
最初の1年は普通にdocomo安心スキャンを使ってました、現在はアバストを使っています。
有料のあんしんパックは考えてはいましたが、結局加入しないで現在に至ってます、いい悪いはともかく、加入する事でスレ主さんが安心出来るなら加入してもいいのでは?
書込番号:16278497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜auさんレスありがとうございます、毎度お世話様です、
最初の2ケ月位は、あんしん遠隔サポート等も利用したいので、あんしんパックに入り要らないものは順に外す予定です、まわりがIフォンばかりの為アンドロイド上手く使えるか不安です、
ところで『アバスト』って何でしょうか?初耳です。
書込番号:16278555
0点

スレ主です、『アバスト』ググってみました、
無料のウィルス対策ソフトみたいですね、知らなかったので参考になりました。
書込番号:16278604
0点

私は他に検索した事がないんですが、無料のサイトは他にもあるので検索してみて下さい、最初はセキュリティに関しては心細いでしょうが、皆さん体験済みなんで、慣れてきたら不安も払拭されるのでご安心を。
若しくは、周りでスマートフォンをご利用の知人の方に直接尋ねてみてもいいかもしれないです。
書込番号:16278763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、アバストについて質問されてるのに全く何の返答もしてませんでした。
わからない事は何でも先ずはググりましょう、アバストはググって頂いたみたいで【汗】
私も最初は右を見ても、左を見てもわからない事ばかりでした、最初の半月はフリック入力すら知らないで一生懸命ガラケーと同じようにメールの文字入力をしていた記憶があります、当時は遠隔サポートなんてありませんでしたので、わからない事はみんなググって解決してきました、ググる習慣をつければ本当に大丈夫ですよ。
書込番号:16278782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜auさん、アドバイスありがとうございます、
弟も友人も周りはIフォン信者ばかりですが、共通のアプリや使えるサイトを教えてもらいながらぼちぼちやってこうと思います。
書込番号:16278802
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)