Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションについて

2013/06/16 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:144件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

こちらの機種のSONYロゴの下に搭載されてるイルミネーション(着信ランプ?)について質問なのですが、
……なんか目立たないってゆうか、見辛く無いですか?量販店で実機があったので見てみたのですが、明るいとこだと全然目立たなくて。自分が使ってるSO-03Dの着信ランプのほうが分かりやすい気がしました。
イルミネーションの明るさの変更とか可能なのでしょうか?お使いの皆様はイルミネーションが目立たなくてわかりづらいとかありますか?

書込番号:16262270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/16 23:58(1年以上前)

本当に見づらいですよね。

デザイン優先か?

僕の場合、プライバシー保護フィルムも貼っているので、パッと見ではあまり見えません。

書込番号:16262322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/17 02:08(1年以上前)

あのライン状に光る感じは絶対デザインを考えての事だと思うのですが、あそこまで目立たないんじゃあまり意味があるのだろうかと思ってしまいます。
光かたは地味でもなく、派手でもなく丁度いい感じなので、あとは光量がもっとあると良いんですけどね♪アプデとか対策品とか対応があると良いですね!

書込番号:16262620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/17 08:08(1年以上前)

明るさは電力消費対策もあるんじゃないでしょうか。
前に使ってたスマホは、メール着信後イルミネーション点滅のままほっとくとすごい勢いで電池がなくなりましたが、こいつはほとんど電池の減りに影響してませんので。

書込番号:16262976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mint39さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/17 10:24(1年以上前)

分かりづらいですよね…だいぶもう慣れてきましたが。
でも知人のギャラクシーはその着信ランプすらないので(今発売のものは分かりませんが)、
あるだけマシなのかもと考えることにしました。
ガラケーのときにあった機能がスマホで当然使えると思わない方が良いと言うことが分かりました。

書込番号:16263296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/17 11:22(1年以上前)

jake_noseさん
お知らせの為の着信ランプが目立たないのもどうかと思いますが、電池持ちに影響してしまうのも問題ですね(^-^;

書込番号:16263440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/17 11:28(1年以上前)

mint39さん
GALAXY系は確か着信ランプ無いんでしたっけ(*_*)……あれあると不在着信とかあるとき便利なのに。
色の設定とかでも認識のしやすさが変わったりするのでしょうか?……量販店で見た実機は充電ランプがついてましたが、ほんとに控えめな光でした。




まだ皆さんの意見聞きたいので引き続き募集します!

書込番号:16263457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air1118さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/18 10:12(1年以上前)

いやぁ・・・・。見づらいどころか全然わかりやすい部類かなぁとおもうのだけどなぁ

スマホこれで3つめですが、エースはまだわかりやすい部類かと。
前機種HTCJはチカチカ右上が光るだけだったので今回はとてもわかりやすいと思う。
デザイン的にもこってるわりにシンプルでお気に入りの1つでしょうか。

書込番号:16266838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/19 02:07(1年以上前)

見辛い方、見やすい方人それぞれのようですね。もしかして個体差?……確かにGALAXY見たいに着信ランプが無い機種もあるので、あるだけでも嬉しいですね。画面の明るさは調節できるんだし、イルミや着信ランプの明るさも調節出来るといいな♪皆様ご解答ありがとうございます!

書込番号:16270140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの発熱について

2013/06/16 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

スマホデビュー検討中です。
ツートップのSO-04Eを検討中なのですが、充電中にバッテリーが発熱して電源が落ちたとのコメントがありましたが、この機種を使用中の方で、何かご意見・助言があれば教えて下さい。
バッテリー発熱以外に気になる点はないので、問題がなければ今週中にも買い替えたいと思っています。

書込番号:16259445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 12:42(1年以上前)

個体によるかもしれませんが、
自分のXperia A SO-04Eは発熱の覚えがありません。
あまりハードに使ってないからかもしれませんが。

書込番号:16259698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/16 13:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。皆が皆、発熱する訳ではなさそうですね。私もそんなに頻繁に使用する訳ではないので、大丈夫そうな気がします。

書込番号:16259823

ナイスクチコミ!0


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/16 13:28(1年以上前)

発熱たまにあります。

書込番号:16259863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 08:51(1年以上前)

解決済になってますが

私の場合ネット使用
日に20分程度、電話3分程度5〜6件、ウォークマン
20分程度後、LINEとFacebookを少々位です。

後は使い終わったら全アプリ終了します。
充電はなるべくスタンドを使用しています。

この程度ですが、自分のも妻のも気になる程の発熱は無かったように思います。

Galaxy S2以来2台目のスマホですが
中々良い機種だと思っています。

初めてスマホらしいですが実質¥5,000との謳い文句
ですが月々の支払いは確実に上がると思います。
無料電話料金も無くなるし…上手く遣り繰りしてください。

書込番号:16263059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのハングル入力について

2013/06/15 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:92件

Androidスマホ(今夏モデルのGALAXY S4か、Xperia A SO-04Eか、Optimus05E)で迷ってます。

希望は、メール、カカオトーク、ネット検索、SNS等のハングル入力が相手にも文字化けせずスムーズにできる、見れること。
また、韓国サイトのハングル表示が問題なくできること。

この二つが第一条件です。防水ならなおいいです。

Androidのハングル入力、閲覧事情について教えて下さい。(できること、できないこと、使いやすさ等)

一番の希望はエクスペリアです。
ただ、オフティマスの防水キャップナシでも防水なこと、置くだけ充電、伝言メモがあるという利点も捨てがたいです。(オフティマスは良くないという噂が引っ掛かってます;;)
ギャラクシーは触った感想がエクスペリアのほうがよかったことと、防水でないので可能性は低いです…

書込番号:16257710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2013/06/15 22:47(1年以上前)

調べたらGoogleのハングル入力アプリがいいとありましたが、そのアプリで上記の質問が全て可能になるのでしょうか?

書込番号:16257729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/15 22:51(1年以上前)

ハングル入力はしたことないんでお答えしかねますが、現在のスマホはどれも素晴らしいですよ。Xperiaも然りです。スレ主様が実際に触られて、満足いく買い物されることを期待します。個人的な意見ではハングル入力は韓国メーカーが強いのかと思ってしまいます。

書込番号:16257759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/16 01:17(1年以上前)

XperiaZ持ちなのでAでの回答は出来ませんが参考になれば。

Google Korean IME入れて韓国の人とカカオでやり取りしてます。
入力も閲覧もネット検索も文字化け無いですね。
と言いますか、歴代3台のスマホ、いずれも基本問題無かったです。
どれも薄く浅い感じですが英語、中国語、フランス語も使ってる身なので
韓国関係でDeepなことしてません。もしかすると深い使い方すると問題あるのかもしれません。

知ってる限りではSPモードには問題があります。
調べれば色々出ますのでご自分でも検索かけてみて下さい。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/3e5845235aea907e1046829dacba8f2b
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/6075881f2f44a8082bb61680ef3c88df

1台目は初代GALAXY。
確か内蔵でハングルのIME入っていた気がしないでも。。。よく覚えてませんが。
さすが韓国〜〜〜と思った記憶が。
当時ストレス無く動くAndroidはこれしか無かった。

2台目はLGのPRADAPhone。
LGは癖が少なく(やや個性に欠けますが)操作性良いし好印象でした。
ハングルIMEが入っていたかは覚えていませんが、Google IME使ってました。

3台目はXreriaZ
1、2台目が韓国製だったので、次はどうしても国産が持ちたいと思ってたところに
自分の欲しいが詰まったZが発売されたので飛びつきました。
もともとSONY大好きだし機能的にもパープルのお色も角ばった感じも大満足です。

スレ主様も大満足機種に会えるといいですね。

書込番号:16258289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2013/06/16 09:47(1年以上前)

GALAXYシリーズはハングルIMEはプリインされてます。

韓国へ短期留学してる友人はそのためにGALAXYシリーズを愛用してますので。
問題なく入力したいならGALAXYでしょうね。

確か防水タイプ出るんじゃなかったでしょうか?

書込番号:16259079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/06/17 11:04(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

回答ありがとうございます!
皆さんの胸をお借りして初めてのスマホ、自分に合ったものを選びたいです^^*

確かに韓国メーカーのがハングル入力には強そうです(^^

書込番号:16263387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/06/17 11:14(1年以上前)

MARUKO1952 さん

返信ありがとうございます!

ハングル環境大変参考になりました(o^o^o)
SONYに一歩前進しました^^

ケータイからのネット接続でリンク貼ってくださったページが残念ながら見れませんが、SPモードが問題があるのですか?

そもそもSPモードが何なのか、ドコモのカタログで見たぐらいで…勉強不足ですね(^^;

自分でもまた調べてみます!

書込番号:16263411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/06/17 11:23(1年以上前)

chori1011さん

返信ありがとうございます!

やはりギャラクシーですね…
韓国繋がりの知り合いはiPhone(ギャラクシーもちもいると聞きます)しかおらず、それ以外の機種について質問が出来ないのが現状で(>_<)

防水が他の国?では出ているみたいですが、日本で発売されるかはわからないと聞きました;;;
日本でも発売されればいいのですが(*^o^*)

書込番号:16263443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動更新

2013/06/15 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:38件

アプリの、自動更新を、個別に設定する事は、できるのでしょうか?
以前使っていたacroでは、ストアーでアプリごとにチェック入れる事ができたのですが、Aではやり方が、わかりません?

書込番号:16253863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/15 01:51(1年以上前)

Playストアの個々のアプリのメイン画面を開いて、メニューキーを押すと【自動更新】があります。
タップすると交互に「自動更新する/しない」を、アプリ個別に切り替え出来ると思います。

書込番号:16253913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/06/15 02:06(1年以上前)

りゅぅちんさん、回答ありがとうございます。

そのやり方も、試してみたのですが、個別ではなく、一括で変わってしまうんですよね、、、( ´△`)

書込番号:16253939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/15 02:22(1年以上前)

いえ、アプリ毎に個別に設定できます。
メニューキー→【自動更新】のアイコンをよく
ご覧ください。

・チェックマークあり→「自動更新する」
・チェックマークなし→「自動更新しない」

という意味ですので【自動更新】をタップする
度にアイコンが切り替わるはずです。
(アイコンを見れば現在の設定が分かります)

一括ですべてのアプリを設定したい時は、
メニューキー→設定→アプリの自動更新で切り
替わります。

書込番号:16253963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/06/15 02:32(1年以上前)

スミマセン、、分かりました!!

1つにチェック入れると、一度すべてに、チェックが入ってしまうので、外さなきゃいけないのですね!

どうも、ありがとうございました
(^^)v

書込番号:16253976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/15 03:40(1年以上前)

先ず一括で自動更新なしに設定しておいて、
アプリAを「自動更新する」に切り替えても
アプリBは「自動更新しない」のまま変わら
ないと思います。

余談になりますが、
アプリや端末のソフトウェアアップデートの
自動更新は、手間が省けて便利なのですが…

中には粗悪な(不具合含みの)アップデート
がリリースされる可能性もあります。なので
「自動更新しない」をお薦めいたします。

一旦自動更新が行われてしまうと、前バージ
ョンには戻せなくなるので、ユーザーレビュ
ーやクチコミ板にて注意喚起の報告が挙がっ
てないか?確認の上、手動で行うのが宜しい
かと思います。

書込番号:16254048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/06/15 17:58(1年以上前)

りゅぅちんさん、いろいろと、どうもありがとうございます!
たしかに、アップデートして、使いづらくなる事も、ありますね。

書込番号:16256441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽のデータ転送について

2013/06/14 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

初めまして。
先日の日曜日に、携帯からスマホデビューした者です。

以前の携帯にも音楽が入っていた状況だったので、今回のスマホにも音楽を転送したいと思いました。

Xperia本体を、ケーブルで接続してパソコンに「Media Go」をインストールしました。
そして、以前からウォークマンの音楽を聴いていたので、音楽の入っているデータを「Media Go」のライブラリに追加。
追加後、音楽のアルバムを複数選択して、Xperiaに転送しました。
ところが、転送する速度がすごく遅くて、びっくりしました。当方の環境として
パソコン Windows XP
接続ケーブル ダイソーで買ってきた充電・転送ケーブル(リール式)
音楽転送曲数  261曲
書き込み先 Xperiaに挿入している16Gのメモリーカード
転送時間 約1時間程度

当方、ソニーのウォークマンを何台か所有していまして、転送にはx-アプリを使用していましたが、こんなに時間はかかる事は無かったです。

ケーブルが純正では内から、時間にがかかるのでしょうか?
それとも、メモリーカードに書き込むからでしょうか?

ご教授下されば、助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:16252131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/14 19:28(1年以上前)

メモリーカードのクラスはどうなってますか?

書込番号:16252196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/14 19:45(1年以上前)

転送ケーブルに問題が有る様に思います
違うケーブルは無いのでしょうか?
有れば試してみて下さい

巻き取り式のケーブルは線が細く断線とかノイズの影響を受け易いので
余りお勧めできません

書込番号:16252255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/14 23:48(1年以上前)

まずはmicroSDのクラスじゃないでしょうか。

僕は音楽データを55GB分、Media Goから入れましたがほとんど時間かかりませんでしたよ。

ちなみにmicroSDXCはSandiskのクラス10 64GB、ケーブルはF-05Dに付属されていたものです。


それと上の方が書かれているように、ケーブルは最低限100均ではないやつで試してみてください。

書込番号:16253538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2013/06/15 09:58(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん、@ちょこさん、カメヲタさん、返信ありがとうございます。

あれから、別の方法で試してみました。
ケーブルはそのままで、2枚のアルバムをメモリーカードとXperia本体に書き込んでみました。
(同じアルバムです、曲数は26曲でした)
メモリーカードの方は書き込むのに、大体12分ぐらい、本体の書き込みは約5分ぐらいでした。

ということは、メモリーカードのクラスが良くないのかな・・と思いました。
ちなみに、メモリーカードはスマホにしたのをきっかけに、新しく秋葉原で約1000円ぐらいで購入したものです(^_^;)

なので、クラスは覚えていませんが、あまり良くないと思います・・・

あと、友達がdocomoの純正ケーブルを持っているので、一度借りてみて、試したいと思います。

また、結果を来週にお知らせしたいと思います。

あと、質問が重ね重ねになりますが、当方のケーブルは100均のケーブルしか、持っていません。
充電するときは、もちろんそのケーブルを使って普通に行えていますが、あまり充電に良くないのでしょうか?

書込番号:16254755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/15 12:57(1年以上前)

原因が判明してよかったですね。

いまであればクラス10の32GBが、秋葉原や秋葉原系の通販で2000円程度、

Sandiskの64GBクラス10でも5000円以下という破格で買えますから、ケーブル買うよりメディアを買われた方がいいようにも思います。

書込番号:16255388

ナイスクチコミ!1


スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2013/06/25 22:34(1年以上前)

遅くなりましたが、当方で確認できたところまでお知らせしたいと思います。

あれから、リールタイプじゃないケーブルで転送した方が、早いことが分かりました。
倍近くの時間が短縮されました。

あと、当方の音楽はほとんどが「wma」で録音していましたが、「mp3」の方が、転送時に変換されずにXperiaに転送されるので、もっと時間が短縮されました。

ですが、これからwmaからmp3に変換する気はないので、時間かけても元のデータで転送したいと思います。

以上、ご報告までに。

書込番号:16295478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

何が悪いのかわからなくて困っています。
きせかえアプリやロック解除画面アプリなど複数のサイトからダウンロードしたのですが、全て
通知バーのダウンロード完了をタップしインストール画面まではでるのですが、「インストール」の部分をタップしても何も反応がありません。隣の「キャンセル」は反応するのでフリーズしているわけではないのでどうしたらいいのかわかりません。
設定のセキュリティ、提供元不明アプリのダウンロードにはチェック済みです。
Xperiaは初めてなので、よろしくお願いします。


書込番号:16251379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/14 14:36(1年以上前)

Playストア以外からapkをダウンロードしてインストールしようとしているのですか?
それで有れば 設定 セキュリティ 提供不明のアプリにチェックしてインストールを許可してください

もしそれでもダメならバッテリーミックス等のオーバーレイ系アプリが悪さをしています
それらをを停止してください

書込番号:16251404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/14 14:40(1年以上前)

画面の色温度を調整したりするアプリなど
何らかの常駐アプリでインストールボタンが
おせなく症状を経験したことがあります。

スレ主さまの情報だけでは
原因の特定がむずかしいので
入れているアプリなど、
詳しい情報をあげられてください。

今回は私が以前AXを使っていたときに
経験した症状だったので、
私の場合の原因を書かせていただきました。

書込番号:16251419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/14 14:50(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございます!
お二人の内容を見て、画面のブルーライトをカットするアプリが起動中なのを思いだし、オフにしたところ無事インストールできました。
拙い説明にもかかわらず一瞬で解明していただき感謝しております。
これからは起動中のアプリも気にするようにします。
ありがとうございました!

書込番号:16251435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)