Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンについて

2013/06/09 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 浅希さん
クチコミ投稿数:2件

初めてスマホに変えるんですが、イヤホンについて聞きたい事があります。
普段はウォークマンと携帯で音楽を聴いています。スマホに変えるにあたってイヤホンも新しくしようと思うのですが、おすすめのイヤホンってありますか?
ウォークマンで使っていたELECOMは評判が良かったのですが、おすすめがあったら教えてください!

書込番号:16234416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2013/06/10 02:24(1年以上前)

ヘッドホン・イヤホン板の方が、回答集まると思います。
http://kakaku.com/kaden/headphones/

予算、好みの音傾向(低音多めやボーカルが近いetc)等も書いてくださいね。

書込番号:16235470

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電

2013/06/09 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 fgt-rさん
クチコミ投稿数:25件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

XPERIA A は急速充電に対応していますが卓上ホルダーでも急速充電に対応していますか?

書込番号:16233865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/09 18:56(1年以上前)

しています。ただし、ケーブル次第です。調べましょう。

書込番号:16233879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fgt-rさん
クチコミ投稿数:25件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/09 19:02(1年以上前)

docomoのACアダプター04です

書込番号:16233899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/06/09 19:02(1年以上前)

ドコモ純正ならACアダプター04を使えば急速充電できます

書込番号:16233901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/09 19:09(1年以上前)

蟻輔さんがおっしゃる通りです。2時間程度で満充電できるかと思います。

書込番号:16233925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/10 11:39(1年以上前)

急速充電は電池パックの寿命を縮めますので良し悪しかと思います。

書込番号:16236286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/10 17:06(1年以上前)

バッテリー交換が自分で出来るので、寿命は気にされなくてもよいのでは?
バンバン急速充電しちゃって下さい。

書込番号:16237079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これからのXperia

2013/06/09 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

現在、xperiaNXを使用しているのですが
今後のxperiaは5インチ以上が普通になるのでしょうか?
冬モデルと言われている?honamiやtogariなど
大きいサイズが主流となるのでしょうか
だとしたら、xperiaAが販売されているうちに
購入しないとなぁと考えています
FOMAスマホであるNXには反応が若干遅い事以外に
不満はないのですが。

書込番号:16233423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/09 16:42(1年以上前)

ミドルやスモールニッチはこれからもリリースはあると思いますが、非LTE機をとなるとこれからは無くなるかもしれませんね。

書込番号:16233432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/06/09 16:58(1年以上前)

返信ありがとうございます
FOMAサービスは続いても、端末仕様はxiのみに
なっていくのでしょうね
Xiを契約することは抵抗はありません
Xperiaのサイズが大型化することに違和感を覚えると言うか.‥
NXが4.3 インチ Aが4.6インチ
ここまでがちょうどいい感じのサイズかなと思いまして、今後の傾向や情報に詳しい方が多いので
こちらで質問させて頂きました

書込番号:16233468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/09 18:01(1年以上前)

Xiの高速性を活かせるdビデオなど動画コンテンツの視聴するユーザにはディスプレイの大型化は、好まれるのでしょうね。
一方、iPhone 5は4インチディスプレイと小型ですが、片手でも扱いやすくアンドロイドスマホと対局の道を行っています。(大型のディスプレイを好むユーザには7.9インチディスプレイのiPad miniという選択肢も選ぶこともできます。)

まだまだ時期尚早ですが、ムーバがサービス終了したように、いずれFOMAからXiへのマイグレーションが始まるのではないでしょうか。

書込番号:16233675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 18:30(1年以上前)

私もNXを使用していて、RAM不足によるもっさりとした動作に我慢できずに、XPERIA Aに機種変しました。
今までどおりの、使い方をしてもヌルヌル、サクサクとした動作で、機種変してよかったです。
サイズの方ですが、縦横共に5ミリくらいづつ大きくなっているのに対して、メニュー部分を除いた画面のサイズは縦が5ミリくらい小さくなって、横が5ミリくらい大きくなりました。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:16233777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/06/09 18:38(1年以上前)

私は、ちょっとした調べものや
こういったサイトを閲覧したりするのと
会社の行き帰りに音楽を聴いたりする程度です
ガラケーでも事足りる使い方ですね
メールやLINEもしますが。
そのうち、FOMAからXiへの乗り換え?キャンペーンもあるかもですね
でもその時、大型液晶サイズばかりだと‥‥と考えてしまいそうなのでこのような質問をさせて頂きました
自分の使い方を良く考えて 機種変更 も含め検討したいと思います
新しいXperiaは良いなぁと思います
CMでも初心者でも使いやすいと言ってますし。
返信ありがとうございました

書込番号:16233807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/06/09 18:52(1年以上前)

SARTORIALさん
Y&A loveさん
ありがとうございます
Aにしたら 動画 を見まくるかもしれませんね
同じ機種から変更された情報はとても参考になります
携帯性、片手操作など この大きさがいいかなと
思います。
ガラケーでも事足りる使い方ですので
何ともはやですが

書込番号:16233860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2013/06/09 19:29(1年以上前)

スマホのカテゴリで5インチオーバーが主流になるのは考えにくい気がします。

スマホ、タブレットの中間的なサイズの端末カテゴリ(例えばギャラNore的な)が並行して、スマホとは別に発展する可能性は充分にあると思います。
しかし、スマホとしては4半〜5インチ辺りで落ち着くのではないでしょうか。

Aは、Zをベースに、より万人受けするように端末仕様を微調整した機種だと思うのですが、そこで敢えてサイズdownしていることからメーカー側でもその辺は考慮している気がします。

以上、あくまで個人的な意見なので、他の方の意見も参考に判断して頂きたいですが、
私は、スレ主さんが心配しているような理由で今のうちに機種変する必要はないかと思ってます。

ちなみに私は、2月にNX⇒Zの5インチに機種変しています。
手は大きいほうなので私には5インチがちょうどいいみたいです。

NXはとても気に入ってたんですが、おサイフ機能がないのだけが不満だったのです。

書込番号:16234004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/09 19:34(1年以上前)

NXは良い端末ですよね。
私も5インチは大き過ぎだと思います。
私はグローバルモデルのXperia SPを使用しています。
大きさといいデザインも良し。何よりバッテリーがすごくもちます。

書込番号:16234029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/09 21:55(1年以上前)

4.6位がちょうどいいですね。5インチは大きくて扱いづらいです。後はXiですが、ドコモが掲げた2014年末までに何処までをいち早く拡大できるか?だと思います。東京などはほぼ完了に見えますが地方に行くとFOMAの半分以下の所もあります。安定して速度出せるようにいち早くしてほしいと思います。

書込番号:16234602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/06/10 10:38(1年以上前)

投稿して頂いた方々ありがとうございます
今後のサイズもさることながら
自分の使い方を考えてみる事にします
NXは初めてのスマホでしたので
もうしばらく付き合っていこうと思います
ありがとうございました

書込番号:16236134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2013/06/09 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 -_-zzz...さん
クチコミ投稿数:32件

この機種は他メーカーの夏モデルと比べて画素数が少ないのが残念です。
キャンペーンを利用すると実質負担額は少なくなる様ですが,
やはり「安かろう悪かろう」という機種になるのでしょうか。

書込番号:16233105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/09 15:09(1年以上前)

フルHDディスプレイがいい人はZを買ってくださいということです
でた時期が違うだけであまり違いもないので、

書込番号:16233131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/06/09 15:45(1年以上前)

価格対比で性能・品質が妥当なら コスパ相当であるだけです。画素数が期待値以下なら『悪』なのでしょうか?

「安かろう悪かろう」の意味合いを勉強しましょう、ユトリくんなのかな???
.

書込番号:16233240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/09 15:58(1年以上前)

スレ主さんが実機をみてどう感じるかでしょうね。

もちろんFHDの画質の方が綺麗ですが、5インチ以下のスマホの液晶で極端な差はないと思いますよ。

書込番号:16233294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/09 18:03(1年以上前)

ところでスレ主さんが言ってるのってディスプレイの話ですか?もしかカメラの方ですかね?

書込番号:16233682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/09 19:06(1年以上前)

カメラの画素数は十分だと思いますが…。液晶がFHDじゃないって事が言いたいのかな。

端末自体は高いと思いますがね。まぁサポートは手厚いし、キャンペーン該当者は割安にはなりますが。悪かろうは無いと思いますよ。自分が求めるスマホをお買い求めください。

書込番号:16233920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/09 21:30(1年以上前)

ぶっちゃけ、そんなに違うかな〜
Xperia Z(FHD)・P(HD)・iPhone5(Retina)、取っ替え引っ替え使ってると、そんなに気にならないし
一機種使ってる間は、尚のことだと思う。

書込番号:16234498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/09 22:49(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん
そうですよねカメラ自体は画素数高いですもんね。
おそらく解決済みになってますのでえきしょうなんでしょうね

FHDでもRetinaでもHDでもお好きなものをと...

書込番号:16234861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/10 11:45(1年以上前)

仮にメーカーがスペックを非公開にしたら、HDとフルHDを比べて一目で区別でき無い人の方が多いのではないでしょうかね。

使い方や求めるものにもよるのでしょうが、40インチならともかく5インチ未満の矮小な液晶の世界で、フルHDのアドバンテージってあまりないように思います。

書込番号:16236298

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量設定

2013/06/09 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

サイドボタンでのマナーモード誤解除と、
通常、マナー、サイレント、のモードごとに音量の詳細設定をしたくて悩んでいます。

本体設定ではできないようなので、いくつかアプリを落として試したのですが
(MyVolume+、ボリュームコントロールプラス、VolumeManeger)
どれも、アラームとメディアの音量がすべてのモードで同じ設定になってしまいます。

この製品か、OSの仕様でしょうか?
モードごとにアラーム、メディアの音量を設定できる方法かアプリはないものでしょうか?

調べてもわからなかったので質問させてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16232833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/09 18:01(1年以上前)

>アラームとメディアの音量がすべてのモードで同じ設定になってしまいます。

そもそもその三つのアプリが、通常、マナー、サイレントごとに音量をプリセットして、切り替えにより一括変更するという仕様ではないのす。

例を挙げた下記リンクのアプリのように、そのような仕様になっているアプリを探して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deluxapl.volumechanger&hl=ja

書込番号:16233676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/06/11 02:21(1年以上前)

お礼が遅くなってすみません。

教えていただいたアプリを使ってみて、
自分が試したアプリとの違いを理解するのに時間がかかってしまいました(^^;)

アプリの使い方を勘違いしていたみたいです・・・。
おかげさまで無事、モードごとの設定ができました!
ありがとうございました!

書込番号:16239037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

優先アプリのアイコンについて

2013/06/08 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 buupさん
クチコミ投稿数:9件

ホームアプリがxperiaの時に優先アプリ設定の
アイコンを間違えてゴミ箱に捨ててしまいました。

もう一度貼り付けようとアプリを探しても
見当たりませんでした。

ホームアプリがdocomoの時にはショートカット
にあるのですがxperiaの時には無いようです。

ホームアプリがxperiaで優先アプリ設定のアイコン
を復活させるにはどうしたら良いでしょうか?

どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:16229997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/08 20:43(1年以上前)

「ホーム画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」に「優先アプリ設定」はないでしょうか。

書込番号:16230167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 buupさん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/08 20:56(1年以上前)

以和貴さん

ショートカットありますね。一番最初にあるのに
気付いてませんでした。申し訳ありません。


書込番号:16230225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)