Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマーク

2013/06/06 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

スマホデビューしました(^_^)

いろんな設定をしましたが
ブックマークへの行き方が分かりません

ブックマークの中を整理したいのです

あとアラームは電源オフのままだと鳴りませんか?
深夜はオフにしたいのですが〜

書込番号:16220982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/06 07:27(1年以上前)

ブラウザーの右上への□3つを押してメニューを出してください。

ブックマーク個別のアクションは長押ししてください。

書込番号:16220993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/06 07:33(1年以上前)

おはようございます(^^)

自分はZなんですが、デフォのままだとブックマーク行くのが面倒なため、ブックマークのアプリを入れています(^^)

フレイストアでブックマークで検索すると、たぶん一番に出てくるアプリです。

良かったらお試しください(^^)

書込番号:16221004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/06 07:45(1年以上前)

>ブックマークへの行き方が分かりません

標準ブラウザなら・・・・

ブラウザ上部のURLバーの右側に「・を三つ並べた」アイコンをタップして、表示されたメニューの「ブックマーク」をタップすればブックマークが表示されます。
あとは該当のブックマークをロングタップして、表示されるメニューから削除・編集などができます。

ブラウザ上部のURLバーが表示されない場合は、クイックコントロールが有効になっているので、画面の画面右端からスワイプして表示されたクイックコントロールの一番下の「旗」のような所を選択すればブックマークが表示されます。

>あとアラームは電源オフのままだと鳴りませんか?

電源オフが電源スイッチでの電源断のことであれば、アラームに限らず電話も・メール着信もすべて鳴りません。
電源が入っていないのですから当然です。

単に画面が消えているだけのスリープを意味しているのなら、鳴ります。

>深夜はオフにしたいのですが〜

アラームを夜中の時間に設定されているから鳴るのでしょうから、設定を消せばいいと思うのですが・・・・
どのようなアラームの設定をしていて夜中に鳴らしたくないのかがわかりません。

書込番号:16221019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 07:51(1年以上前)

出来ました("⌒∇⌒"ありがとうございました

書込番号:16221034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 07:53(1年以上前)

おすすめのアプリやってみますね("⌒∇⌒")
ありがとうございました!

書込番号:16221037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/06 07:53(1年以上前)

ガラケーと違い、スマホには自動電源ON/OFFの機能はありませんので、電源を落とすとアラームは鳴りません。
就寝中に電話やメールの着信音を鳴らさずにアラーム音を鳴らすには、機内モードにしておいては如何でしょうか。

書込番号:16221039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 07:58(1年以上前)

詳しく説明ありがとうございました!

アラームは目覚ましのことでして〜
深夜はオフにして目覚まし時間に鳴ればって思ったのですが無理なんですね
ガラケーではアラーム時間に自動オンにできたので
便利やったんです( ̄▽ ̄;)

ガラケーでアラーム利用してみます("⌒∇⌒")

書込番号:16221054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 08:00(1年以上前)

機内モードやってみますね("⌒∇⌒")
ありがとうございました!

やはり自動オン設定ないんですね〜

書込番号:16221062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/06 08:20(1年以上前)

深夜は電源を落としておいて、アラーム時間に電源が入るようにしたかったのですね。
残念ながら、電源の自動オンオフ機能はスマートフォンにはありません。

深夜に電源を落としたいのは、深夜の着信音で起こされたくないからでしょうか。
とすれば、ボリュームを下げるとか、機内モードにすれば良いのでしょうが、毎日手動で行うのは面倒でしょう。

そんな時のために、条件を満たした時に指定した動作を自動的に実行させることができるアプリがありますのでそれを使うのも良いかもしれません。

AutomateIt
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage&hl=ja

Llama
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.Llama&hl=ja

両方ともアプリは日本語対応されています。

書込番号:16221100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 08:29(1年以上前)

そういうことなんですよ(  ̄▽ ̄)

オフにしたいのはバッテリー消費させないのもあります

機内モードが最適みたいなんでやってみますね("⌒∇⌒")

アプリの紹介ありがとうございました!

書込番号:16221131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/06 12:35(1年以上前)

省電力モードを利用したら、毎日決まった時間にデータ通信その他をオフに出来るから便利ですよ。
(^^ゞ

書込番号:16221720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 12:40(1年以上前)

そういうこともできるんですね("⌒∇⌒")

いちいち手動しなくていいのかも

やってみますね("⌒∇⌒")

ありがとうございました!

書込番号:16221743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/06 13:39(1年以上前)

省電力モードでは電話着信は止まりませんので、睡眠の妨げ防止としては不十分だと思います。
とはいえ、電話着信まで止めると緊急連絡などであった場合、後で困ったことになるかもしれないことが心配ではありますが・・・・

書込番号:16221905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 14:04(1年以上前)

なるほど〜

たまーに深夜に着信あるから
機内モードがいいかもですね♪

ありがとうございました!

書込番号:16221963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

自宅ではWi-Fi接続で繋いでいるのですが、
SO-04Eで撮影したデータ(画像や動画)を同じ回線で接続しているPCで共有するには、
どのように設定すればいいのでしょうか?

自宅のネット環境はフレッツ光で、
親PCがノートパソコン 有線接続
別のノート 無線接続
テレビ ブラビア 有線接続
SO-04E 無線Wi-Fi

SO-04Eで撮影した動画や写真をパソコンで共有したいのですが、
何かいい方法ありましたらご教授下さいませ。

それと、テザリングをする際は、
別売りのケーブル等が必要なのでしょうか?

書込番号:16220740

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/06 02:42(1年以上前)

こういうのはいかがでしょうか。

『AirDroid + Wi-Fi の使い方』
http://htbquality.main.jp/googleandroid/?p=252

書込番号:16220763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/06 06:51(1年以上前)

DropBox等のクラウドサービスを使用すると簡単ですよ
テザリングはUSBテザリングしたいのなら別途ケーブルが必要です
Wifiテザリングなら必要有りません

書込番号:16220942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/06 07:53(1年以上前)

Google+(多分最初からアプリが入ってる?)を利用してwifi接続時に自動アップロードの設定をしておけば簡単です。
(^^ゞ

書込番号:16221036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/06/09 18:59(1年以上前)

色々な方法があるのですね!
とても勉強になりました。

Bluetooth接続で個別にPCにアップロードできました。
動画ファイルを送るには少し遅いですが画像ファイルならサクサクいきます。
ありがとうございました!

書込番号:16233889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apt-x接続出来ない。

2013/06/05 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:15件

XperiaAとBluetoothイヤホンATH-CKS99BTを使っています。
両方ともapt-xに対応しているのですが、なんど試してもSBCでの接続になってしまいます。
docomoに問い合わせもオーテクに問い合わせも解決出来ませんでした。
何方かこの組み合わせ、若しくはxperiaAと別のBluetoothイヤホンでの組み合わせでapt-x接続に成功した人は居ませんか?

ちなみにATH-CKS99BTとパソコンの接続ではapt-x出来ました。

書込番号:16219334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/06 15:47(1年以上前)

apt-xは非対応で誤表記だったって会社の同僚が言ってたからドコモのスペック見たら削除されてるよ。

書込番号:16222171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予備バッテリーの選択について

2013/06/05 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

自分は、自宅では付属の立てかけ式充電器を、職場ではパソコンからUSBで充電しています。
元々ヘビーユーザーでもなく、マイカー通勤なので一日にスマホをさわるのはせいぜい1時間です。
通話も緊急用でほとんどしません。

このほど、災害用とアウトドア用に予備バッテリーを買おうと思います。
災害用・アウトドア用なので「ライト」がつくものもよいなぁ……と思っています。
アマゾンで見ると格安で各種とり揃っており、レビューも豊富なんですが、いかんせん本機での使用についてのレビューは見当たりません。

予備、バッテリーを使っている方、そのバッテリー名と使用感を教えてください。

書込番号:16218804

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/05 18:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/05 18:09(1年以上前)

スレ主さんのスレ内容からすれば、それ程ヘビーに使っている訳では無いので、
モバイルバッテリーで1〜2回分充電出来ればいいんじゃないかと思います。

勿論、この端末は電池パックが外れるので、電池パック交換すると言う方法もありますが、
次の機種に変更した時に電池パックは使えなくなるので、ゴミになってしまうのがデメリットに
なりますが…。(苦笑い)

モバイルバッテリーのメジャーな所は、パナソニック製が定番ですが、主な製品だと
QE-PL202だと思います。

QE-PL202
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL202

後は、自分が使っていますが、外出先は手ぶらが多い為、あまりサイズの大きな
モバイルバッテリーだと嵩張るので、スティック型のモバイルバッテリーがあります。
こちらはサンワサプライ製になります。

http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/700-BTL008/

あくまで一例ですので、スレ主さんのお使い道に合わせて、お好みで選択しても
よろしいかと思いますよ。

書込番号:16218860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 18:29(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

「ラジオ付」のもの思い浮かびませんでした。確かに非常用には最適ですね。

アマゾンでも取り扱ってなかったように思います。

「旅行用」ってことを考えると確かにコンパクト性も大事ですね。

何分、住んでいるところが東海地方で地震の噂もちらほらあり、ヘビーユーザーではないものの、あっても困らないかと

思ってお聞きしました。

アマゾンのレビューを見ると製品によってかなりの癖がありそうなんで……。

他にもお勧めがありましたら、まだ投稿してない方お願いします。

書込番号:16218924

ナイスクチコミ!2


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 18:59(1年以上前)

アマゾンでありました。5980円→○1472円(送料無料)。

LEDライト付・ラジオ付・スマートフォン用マイクロUSB付・サイレン付。

ただし手回し充電のみ対応でレビューはイマイチでした。

書込番号:16219014

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 19:25(1年以上前)

アマゾンで、ラジオ付・ライト付各種ありました。USBの充電端子もついていて、電池式・ソーラー式もありました。

ただし、スマホの充電にはあまり向いていないようなレビューでした。

災害用と日常・旅行用の2種類が欲しくなってきました。

書込番号:16219109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 23:04(1年以上前)

こんばんは。

ドコモのポケットチャージャー01・02じゃダメですかね?
月末に無効になるドコモポイントがあったのでポケットチャージャー01と交換しました。
買っても1800円前後です。まだ使ってませんが、01は1回分満タンに充電できます。
非常用、出張用に使えそうです
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html

書込番号:16220136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 23:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。感謝。感謝。

へぇー。ドコモにあるんだ。ただ、自分はこの機種を買うためにポイント全部使っちゃったからねぇ。

アマゾンだとかなり大容量のものでも3000円を切る価格なんですよ。

今、緊急用のラジオ・ライト・ソーラー・手回し・乾電池使用・スマホ充電用(USBついてる)(2900円くらい)と
「な〜か〜た」さんの教えてくれたものをアマゾンで買おうか思案中……。「災害用」と「普段使い・緊急用」ちょっと贅沢して……

家から30分の家電屋は品ぞろえ悪いし、高いし、ガソリン代かかるし……。たぶん物がないし……。

アマゾンは安いし、送料無料だし……。

書込番号:16220232

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 23:27(1年以上前)

失礼 「な〜か〜た」さん→○「なか〜た♪」さん

書込番号:16220261

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/06 03:14(1年以上前)

皆さんの気分を害したようで「どうもすみませんでした」。

自分としては、「非常用のマルチタイプ」のものと「お勧めいただいたバッテリー」の二つの購入を考えております。

初心者で、的外れなクチコミ等で、失礼があったことを深く反省いたします。

これからもご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

書込番号:16220784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/06 11:56(1年以上前)

ちわっス!

自分の学校でもスマホや価格comが流行ってます。
今、注目の人がエンドマンさんです!

過去スレ見ると、docomo関係の人ぽかったり、カメラの口コミで修学旅行行って来ました。とか書いてあるんで、俺らとタメぐらい?
とか引率の先生か?
など、色々話題になってます(笑)

めげずに頑張れぇ〜エンドマン!!

書込番号:16221605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/06 12:01(1年以上前)

あれぇ〜!色々レスが削除されてる!!
話の流れで投稿したのに〜(*_*)

自分も削除されるかな?(笑)

書込番号:16221619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/06 18:10(1年以上前)

予備バッテリー使ってます。

旅が多いので充電環境がない場合があるのと、継ぎ足し充電を一切したくないので、どの携帯でも使ってます。
個人的にモバチャは面倒で使い物になりません。

電池パックが外せることが、ZETAやARROWS NXに対する最大のアドバンテージだと思っています。


この機種のバッテリーはSONYのBA950という型番で、docomo純正(SO09)の他、SONY、およびau純正の3種類があります。

au純正が一番安いです。差が500円位あるのでご参考までに。


とここまで書いて気づきました。
スレ主さんの言う「予備バッテリー」とはモバチャのことというニュアンスですかね?

それでしたら私は門外漢です。
せっかく書いたので、誰かの参考になると思い、一応投稿します。

書込番号:16222529

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/06 18:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました。災害時のことも考えると容量が大きいものが良いかもです。

書込番号:16222555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/07 16:01(1年以上前)

解決済となったようですが、本日発売のランタン付きのモバイルバッテリーが
あるようです。(金額は、amazonで4,980円)

※充電時間が10時間がかなりネックですが…。(苦笑)

http://www.lookeast.co.jp/products/PC813.html

書込番号:16225685

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/07 17:25(1年以上前)

ていねいな返信ありがとうございます。まだ、購入しておりませんのでそちらの方の購入も考えます。

いつも貴殿にお世話になっており、感謝いたします。これで良い買い物ができると思います。

本当にありがとうございます。

書込番号:16225899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーを購入したいのですが…

2013/06/04 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:28件

量販店でカバーを購入しようと、サンプルを色々と見てお試しで装着してみたものの、電源ボタンと音量ボタンが押しにくい物ばかりで、未だに購入できずにいます。
お勧めのカバーはありますでしょうか?
なければカバーなしで、でかい保護シートを購入し自分で加工して貼ろうと思っています。

書込番号:16215057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/04 18:25(1年以上前)

電源ボタンなどの押しやすさとなれば、皆さん感じ方が違いますから難しいですね。

個人的にはレイアウト製のケースは造りが良いかなと思います。

あとケースはハードケース、TPUケース、シリコンケースどちらになるのでしょうか?

書込番号:16215086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/04 18:43(1年以上前)

ハードケースなら、操作性にやや難あり。

シリコンケースなら、保護性にやや難あり。

アマゾンで調べると使用感のレビューもありますので、スレ主さんのお好みのものを選んだら如何でしょう?。

何を重視するかで選択肢も変わります。

アマゾンだけではなく、楽天、ヤフーも探してみることをお勧めします。

書込番号:16215127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


air1118さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/04 19:25(1年以上前)

ええと〜。
ヨドバシカメラで間に合わせで購入したのですが。
ごく薄0,4ミリっていうハードケースを使っていますが
私の感じ方だとほんとつけてる感じをさせないとまでいかなくとも他ケースよりマシかなぁと思います。

URLを見つけられなくて申し訳ないのだけど、見かけたらお試しあれ〜。

書込番号:16215265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/04 19:56(1年以上前)

バッファローのフレックスハードがオススメです。量販店にだいたいあります。着脱しやすくTPUみたいなグリップもありハード特有の完全なクリアです。

書込番号:16215356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/06/04 20:31(1年以上前)

たくさんの回答を頂きありがとうございます。
やはり、何かしら妥協しないといけないのかなと言う気が致しますが、Amazonなども参考にしてみてもう少し時間かけて探そうと思います。

書込番号:16215497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/05 04:52(1年以上前)

僕は、レイアウト製のシリコンカバーを使ってます。
ボタンは、おしずらいので、100円ショップに売ってる携帯をデコレーションするやつを電源ボタンのとこにつけて使ってます。

書込番号:16217010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 05:34(1年以上前)

下のスレに書いた、エレコム PD-SO04EUC の下地の色が透けるキャンディカラーですが、ボタンは全てノーカバーで押しやすいですよ。

TPUで保護もばっちりです。

書込番号:16217044

ナイスクチコミ!0


mint39さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 10:40(1年以上前)

私もレイアウト製のシリコンケースですが、
電源ボタンを押しにくいと感じませんよ。
覆うタイプのシリコンケースは本体に厚みが出てしまうので
好みは分かれますが、ハードケースより保護性も高いと思います。

書込番号:16217646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブが弱い

2013/06/04 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

基本音が鳴らないようにしているのですが、電話やアラームのバイブに気づきません。
バイブを強く設定することができないでしょうか?

書込番号:16214310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 13:07(1年以上前)

こんにちは。

>バイブを強く設定することができないでしょうか?

同じことを感じましたができなかったと思います。

書込番号:16214317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 06:13(1年以上前)

最近の日本製携帯は、スマホもガラケーもバイブ弱い気がします。

薄型だから? 防水だから?

薄型のところに無理に押し込むのでモーターが小さくなっているのではと想像します。

書込番号:16217087

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)