Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用時の発熱とフリーズ

2013/05/28 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 GR1984さん
クチコミ投稿数:24件

5分から10分ほど使用していると本体が徐々に発熱し、通話時は熱いと感じるほど発熱します。(体感的に30〜40℃くらいか?)
また、ゲームをしているとフリーズし、シャットダウンも出来ずに電池を外さざるを得なくなりました。
発熱は常に、フリーズはまれに起こりますが、仕方のないものなのでしょうか?
以前の機種にはあったようですが、今回の機種でのコメントは見当たらず…自分たけでしょうかね…
似たような症状の方、この様な症状の改善方法をご存じの方いらっしゃいましたらコメントお願いします。
また、こういった症状の場合、早めにドコモショップに持ち込んだ方が良いのでしょうか?

書込番号:16185746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 01:22(1年以上前)

スマホにおいてはこの機種に限らず発熱はある程度はしますね。
温度管理のアプリも多くありますので、どれくらいになっているか知っておくのも良いかと思いますよ。

私はXperiaZですが、40℃を越えることもあります。
個人的には50℃を頻繁に超えなければ、許容範囲内だと考えています。

ゲームに関してはOSや相性などもあるかと思いますので、ゲーム名なども書き込む方が、同じ環境の方からアドバイスも受けやすいかと思いますよ。

書込番号:16185762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/28 01:41(1年以上前)

私はXperiaGXですが、発熱はありますね。
普段は20度後半〜30度前半ですが、たまーに気付くと40度超とかあります。
ゲームはしませんので、ゲーム以外の何らかのアプリが原因なんだろうと思います。

とんぴちさんが仰ってるように、特定してるならゲーム名を出したほうが情報が得られやすいかも。
また導入未済ならバッテリーミックス等のバッテリー監視アプリも役立ちますよ。

書込番号:16185800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/05/28 02:32(1年以上前)

困った時のドコモショップです。売りっぱなしではありません。
どんな質問にも丁寧に答えてくれます。悩んでいるなら早めに相談した方が良いと思いますよ。

書込番号:16185875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2013/05/28 02:46(1年以上前)

まさかとは思いますが、充電しながら…ではないですよね?

書込番号:16185886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GR1984さん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/28 08:16(1年以上前)

皆様

コメントありがとうございます。
多少は仕方ないのですね。
ちなみに、充電中は使用しておりません。
また、アプリはモバゲーやlineになります。

(やむなく)バッテリーを外して終了させた際にバッテリー以外の、本体の部分が発熱してバッテリーより熱くなっていたことで、電子部品は大丈夫か?と思い質問させていただきました。

とりあえず、アプリで温度監視し、時間があるときにドコモショップに行ってみたいと思います。
沢山のコメントありがとうございました。

書込番号:16186308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 08:51(1年以上前)

主な発熱源はCPUです。

最近のスマホはCPUのクロック数上昇など
高性能化してるにつれ、やはり発熱は大きくなりがちです。

バッテリーより、そのCPUがあつくなるので
本体があつくなるのは当たり前です。

他の方がおっしゃっているとおり
頻繁に50℃をこえたりしないかぎりは
問題ないです。

また、なにもしていないのに発熱するというのは
なにかのアプリが暴れている可能性もあるので
バッテリーミックスなどで管理してみるのもいいかもしれません。

書込番号:16186399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/05/28 10:22(1年以上前)

私はxperia z とnexusを使っていますが、発熱は使用している限り仕方ないですね。得にnexusはCPUを1.8Gまでオーバークロックさせて使っている為かなり熱を持ちますが私は気にしません。よく、バッテリーの持ち具合と発熱に関して質問される方が多いいですが、機械物ですから、使えばバッテリーも減るし熱も持ちますからね。

書込番号:16186591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 12:14(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私はacroHDですが、ネットや動画などを見ている時など、熱く感じた時は必ず40℃を越えてます。
外以外はカバーを外して使って、熱く感じた時は中断します。

季節も関係してませんか?この時期だと、持っているだけで30℃超え、数分使っただけで40℃超え。
外気温が高いとあっという間です。

書込番号:16186902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GR1984さん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/28 12:55(1年以上前)

皆様

度々のコメントありがとうございます。
やはりどの携帯でも、最近のハイスペックな物は大なり小なり発熱は生じているんですね。
また、おっしゃられるように外気温度も確かに大きな要因ですね。
50℃を管理値にして使用していきたいと思います。
皆様コメントありがとうございました。

書込番号:16187047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/31 16:48(1年以上前)

おとといの20時ころ何気なくXperiaZを触ったら高熱
再起動してみたり、起動しているアプリがないがチェックしたり
機内モードにしていてもだんだん熱くなる
電源切って、朝電源を入れるとまた熱くなる
会社へ行って100%に充電し終わると冷えている
それでまた夜になると熱くなる

というのが2つ日間繰り返し

今はまだ夕方なので冷たいまま
逆に昼間使っているときのほうが冷たい

バッテリーミックスを久しぶりにインストールして
これからしばらく様子を見ようと思います

書込番号:16422412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/08/05 11:27(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。
LINEの通話はすぐに熱くなって耳に当ててられないぐらいです。
またyoutubeを見ていたりブログの記事を作成していたり、カメラを撮っていたりしても
ものすごく熱くなって100%充電していても約1時間半ほどで0になります。

これはヒドイと思ってdocomoへ持っていきましたが、キャッシュをこまめに削除してください。
とだけ言われました。あとは「ごく最近に出た機種なので・・・」と曖昧な返事でした。
故障なのか修理に出すしかないようです。

これは異常だな。と感じるのも私だけですかね・・・?

書込番号:16438727

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/05 12:04(1年以上前)

異常な発熱であれば、日本でもバッテリー発火報告があり、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105605454
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005279/SortID=16434973/#tab
のような例があるので、だましだまし使用するのは危険だと思います。
※あくまでも報告であり、本当かどうかはわかりません。
ソニーを信じるのか、ドコモを信じるのか、安全をみて修理に出すのか。

書込番号:16438819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/05 21:41(1年以上前)

>noriko0416さん

「ものすごく熱くなる」と曖昧に訴えても、感じ方は人それぞれ
ですし「またソレか…」と曖昧な対応になるのも仕方ないのでは
ないでしょうか。(ショップ店員にも依りますが)
バッテリーの温度に関しては『Battery Mix』等アプリにて測定可
能なので、より具体的な数値データを提示して訴えることが肝要
かと思います。

仰るような使用形態で50℃近くまで急激に跳ね上がるとすれば、
何らかの対策を講じる必要があるでしょうね。

書込番号:16440300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の明るさ

2013/05/27 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

暗い設定をしていますが、暗くすると外では液晶が見えなさすぎませんか?SO-03Dだと暗く設定しても見えてました。

書込番号:16185416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/28 08:49(1年以上前)

so03dだけど、外で輝度下げると見えずらいけど!
晴れてる日ならほとんど見えませんね。

どの機種も同じじゃね?

書込番号:16186393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 12:25(1年以上前)

SO-03Dの暗くした状態で外で見たなら、見えますよ!SO-04Eでは、本当に全く見えなくなります。

書込番号:16186941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 13:04(1年以上前)

いちいち設定変えるのは面倒でしょうから、外にいるときだけバックライト付ければいいと思いますが。
あっ、お節介であることを願いますが、スマホのながら歩きはしてないですよね?

書込番号:16187078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/28 16:33(1年以上前)

暗い設定をしてるとおっしゃいますが、どのくらいの暗さですか?例えば輝度を設定するアプリ(明るさ調整とか)を入れて数値を示すなどすればわかりやすいし、同じ端末持たれる優しい方は確認してくださるかもしれません。

暗いとか見えにくいとかは個々に感じ方が違うので、答えにくいと思います。

暗くして見にくいなら前の方がおっしゃってるように、バックライトを使えば良いし、明るく設定をすれば済むと思います。

スレ主は見えにくいとか見えるとか意見が集まってどうしたいのかもわかりませんし、他の質問も拝見するとDSに行かれて、じっくり疑問点や不満を相談された方が良いかと思います。

書込番号:16187571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 18:26(1年以上前)

DSに行っても、明るさのことは、解らないみたいです。室内ですので確認出来ないそうです。明るさは、一番暗い状態から、少し明るくした程度です。

書込番号:16187882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 19:13(1年以上前)

輝度の設定は皆さん違いますからね。

明るさの事などはメーカーが調整していますからDSではわからないでしょう。

ただこのあたりは修理などで改善出来るものでもないと思いますので、XperiaAの仕様ということになりますね。

若干輝度を上げて対応するようにしましょう。

書込番号:16188060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 20:06(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございました。仕様ですので、輝度を上げるしか無さそうですね。ただ電池持ちが悪くなるのは痛いですね。容量の大きいバッテリーは、発売されないのでしょうか?

書込番号:16188256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 20:20(1年以上前)

輝度の上げがたにもよりますが、若干上げる位であれば、それ程バッテリーの減りに影響はないと思いますよ。

大容量のバッテリーはサードパーティーのメーカーから出る可能性はあると思いますが、メーカー保証はなくなりますので自己責任になりますね。

純正バッテリーの予備が良いかと個人的には思います。

書込番号:16188308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 20:38(1年以上前)

とんぴちさん、教えて頂きありがとうございます。室外での液晶ですが、かなり輝度を上げないと見えないです。今は明るさは最大にして室外で見える感じです。大容量バッテリーが早く発売されて欲しいです。

書込番号:16188380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 21:11(1年以上前)

Aですが
明るさ半分くらいの自動調整でも
充分晴天の屋外でみえますが。

書込番号:16188524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 21:27(1年以上前)

明るさ半分なら、何とか見えますが、かなり見にくいです。

書込番号:16188604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 22:57(1年以上前)

普通にみえますがねえ(笑)

書込番号:16189037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/05/28 23:25(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

見当違いでしたら申し訳ありませんが、保護フィルムとか貼られていませんか?
またそのフィルムがSO-03Dと違うものだったりはしませんか?

書込番号:16189168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/28 23:27(1年以上前)

人それぞれですよ。あと端末の個体差もありますし。言い合っても無駄です。

書込番号:16189181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 23:50(1年以上前)

保護フィルムのドコモで売っているSO-04Eの光沢を貼ってます。明るさ半分なら、薄くて何とか見える程度です。最大にしないとハッキリ見えないです。室外でも屋根のある室外で見ても意味は無いですよ!日影とかなら、室内と同じになります。

書込番号:16189286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 23:55(1年以上前)

私はスポーツ関係で普段活動していて
直射日光があたるグランドなどで真っ昼間にも
画面をみることが多くありますが
まったく問題なくみえます。
(自動調整の真ん中くらいの輝度)

まあ他の方もいわれているとおり
端末の個体差や個人の見え方もあるのかもしれませんが。

書込番号:16189300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/29 06:55(1年以上前)

論点ずれるのは承知で言いますが、そこまでして外でスマホをいじる必要があるとは思えないのですが。
そもそも室外なんですからある程度見えにくいのはしょうがないのでは?

書込番号:16189862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/29 07:25(1年以上前)

ここで見える、見えない、前の機種と違う、個体差があるとか言ってても解決は無いでしょう。そもそも前にも言いましたが、輝度を上げたら解決するし、バックライトっていう手もあります。私はZですが、常に自動調整です。屋内外良好に見えます。これを言ってもスレ主様は信じがたいでしょう?

見え方なんて端末の個体差もあるし、人間ですので個人差もあるでしょう。

画面輝度を上げる、バックライトを使う、ホワイトバランスで自分の好みに調整する。など画面に関しては対処方法があるし、それこそみんな自分の好みで調整してますよ。

スレ主は他にも、勝手にステータスバーから設定が変わったり、通話に関して不満があるようなのでDSへ行かれることをお勧めします。

解決済みに書き込んで申し訳ないです。

書込番号:16189913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/05/29 19:36(1年以上前)

事実、室外で明るさ半分で、かなり見にくいですから、仕方ないです。言い合っても切りがないので終了します。SHOPに持っていく意味が無いので、SHOPには行きません!

書込番号:16191904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/29 20:05(1年以上前)

行く行かないは自由なんで勝手にどうぞ。

ただマルチや調べりゃわかることを聞くのはマナー違反です。

書込番号:16192013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンについて

2013/05/27 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:42件

購入を検討しているものです。
1点気になっているのが、電源ボタンがサイド中央にあるという点で、これ、車載ホルダに固定するときに、両側から挟み込むタイプのやつはボタンが隠れて使えないってことなんでしょうか?

どなたか、車載ホルダを使用している方、教えて下さい。

書込番号:16183319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2013/05/27 18:23(1年以上前)

自分の場合Zですが確かに車載ホルダーの押さえる部分とボタンの部分が丁度ぶつかってしまいます。
なので下の方を挟み込むか上の方を挟み込むようにしています。
これで特に不自由はありません。

書込番号:16183934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/27 18:52(1年以上前)

うちで使ってるホルダはちょうどボタンのところがあいてるんですが、運転中は押して画面を出すのはむずかしいですね。
この点だけは物理ボタンのあった前のスマホの方がよかったです。

書込番号:16184014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ 割引クーポン

2013/05/27 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:9件

以前、ここの掲示板でdocomo割引クーポンを貰った方がいらっしゃいましたが、私も電話して貰えました。
使い方は機種購入の際に使えると言うことですが、実際に使われた方はどのように利用されましたか?

使えるのはドコモショップだけですか?家電量販店でも使えますか?

教えて下さい。

書込番号:16182864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 12:54(1年以上前)

私も電話でクーポンをいただきました。

早速昨日機種変更に使いました。どこもポイントと合算で普通に量販店でも使えます。
ちなみに私はエディオンで使いました。

書込番号:16183013

ナイスクチコミ!1


sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/27 13:53(1年以上前)

151に電話して貰いました。
早速docomoショップに行きこの機種に変更しました。ミントが売り切れで黒と迷いましたが白を購入しました。
この20000ポイントと私の持っているドコモポイント合算して本体価格から値引いた金額をDCMXカード(ポイントがつくので現金より良い)で払いました。
月々サポートが2年間使えば、63,000円引かれます。

書込番号:16183176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/27 13:58(1年以上前)

追伸、151にdocomoショップなら口頭で良いが、量販店等などでは口コミの画面を見せるように言われたのでdocomoショップに行きました。

書込番号:16183190

ナイスクチコミ!1


porioさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/27 14:45(1年以上前)

私もクーポンもらいました。
もらった方に御聞きしたいのですが、どのくらいの期間ドコモ契約していますか?
私は9年9ヶ月です。10年以上使用している方でも貰えましたか?
ありがとう10年割と併用で使えるのでしょうか?

書込番号:16183292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/27 14:45(1年以上前)

てっちゃん@@@さん
sinnosukeさん
こんにちは
はじめまして ドコモ割引クーポンをインフォメーションセンターに電話したのですがわからないことでした
ドコモ割引クーポンをは内覧会のクーポンですか?

書込番号:16183297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/27 15:01(1年以上前)

MickeyMouse82さん

下記スレを参考にしてみてはどうでしょうか。
必ず貰えるというわけでもないかと思いますが。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16175712/

書込番号:16183323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/27 15:34(1年以上前)

前スレを参考に、他社へ変わろうかな〜的な話を持って行ったらMNP受付をしますねと言われ焦りました。

でも機種変更でも良いかななど話していて、クチコミでポイントもらえるの見たけどと話したら、ちょっとお待ちください。
ではドコモポイントを20000点さしあげますので引き続きご愛顧を的な話でした。

すぐ反映されるからと言われDSに行き上スレのようになったわけです。14年4ヶ月(5月現在)使ってます。

このごろは携帯も高くなってなかなか手が出ませんので貰えるものならなんでも貰って使いたいものです。

書込番号:16183416

ナイスクチコミ!1


sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/27 15:55(1年以上前)

訂正、ドコモポイントではなく特別ポイントだったような。
明細はこのポイントとドコモポイントは別になってました。

書込番号:16183484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 16:18(1年以上前)

違うスレでも書きましたが、クーポンの割り当てられる顧客はドコモにしかわかりません、
電話口のおねぇさんまでは詳しいことはわからないみたいです。

私の場合、「お使いいただけるクーポンがあるかお調べします。」と言って、暫く待たされました。
ちなみにクーポンをいただいた端末の利用期間は7年です。娘のスマホ用にいただきました。
娘の友人もドコモへ電話をしてクーポンをいただいたみたいですが、その友人も7年位の使用で20,000円分のクーポンをもらったそうです。(ウチは10,000円分です。)

エディオンの携帯売り場では20,000円のクーポンは珍しいと言われたそうです。

書込番号:16183557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 16:34(1年以上前)

クーポン以外にも聞きたいことがあったので、151→0でオペレータの方に質問ついでにクーポンの存在を聞いてみました。
「そのようなクーポンは存じ上げておりません」との返答でした。
MNPのオペレータ(151→4→2)でなければならないのでしょうか?

書込番号:16183604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/27 16:59(1年以上前)

てっちゃん@@@さん
クーポンよかったですね
うちはドコモへ聞いたのですが該当しないといわれましたので諦めます
特別ポイントもないそうです

書込番号:16183676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 18:28(1年以上前)

私は10500Pでした。
再度、21000Pではないのかと確認したのですが、10500P分だと言われました。
因みにドコモ歴は14年なのですが、21000pと10500Pの違いは何なのでしょうか?

書込番号:16183946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 18:31(1年以上前)

sinnosukeさん、量販店などでは口コミの画面を見せないとダメ、とありましたが、どういう事なのですか?

書込番号:16183953

ナイスクチコミ!0


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/27 18:47(1年以上前)

画面を見せる必要は無いですよ
量販店がドコモに契約内容を
確認するのですが
その際にドコモポイントなどと
一緒に割引額を伝えるので
特に気にする必要は無いです。

書込番号:16184001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


左文字さん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/27 18:59(1年以上前)

私もここの書き込みを見て151に電話したところ、あっさり20000Pもらえました。
お姉さんの話では、21000Pだったのですが、電話機購入時確認サイトで確認したところ
特別クーポン20000Pと表示されていました。税込み21000円分って意味なんですかね・・・

電話機購入時確認サイトを見せれば、家電量販店でも使えるって事らしいですよ

ただもらったのはイイが、こちらのSO-04Eか来月発売のSH-07Eにするか悩み中です。
ガラケーからの変更なのでサイズが大きいのと重さが気になります。

このクーポンいつまで有効なのでしょうか?
便乗で申し訳ありませんがご存知の方教えてください。

書込番号:16184036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/05/27 20:10(1年以上前)

割引クーポンについてもう少し詳しく教えて頂けませんか?
電話をして何と確認するんでしょうか?
自分はガラケー9年でスマホは今回替えたくて悩んでます。

書込番号:16184281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 20:40(1年以上前)

左文字さん

私も気になってドコモへ問い合わせをしました。

詳しく書くと24日の金曜日にクーポンをいただき、土曜日に再度電話で確認したところ6月末までとの回答をいただきました。
クーポンの該当云々や額面の違いもありますので、有効期限も各々違うかも知れませんね。
151への電話で簡単に教えてくれますよ。


書込番号:16184423

ナイスクチコミ!0


左文字さん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/27 23:40(1年以上前)

てっちゃん@@@ さん

ありがとうございます。

少しあつかましい感があって、もう一度151にTELするのをためらってました・・・
私も念のためもう一度聞いてみます。

ツートップ戦略に乗せられて購入するか、夏モデル後発機種を見てから購入するか
悩ましいところです。

書込番号:16185392

ナイスクチコミ!0


24.comさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 01:41(1年以上前)

私も詳しく聞きたいです。
ポイントが電話でもらえちゃうなんておいしすぎます。

機種変したいと考えております。
ドコモ使用歴7年7か月

こんなんでももらえるのでしょうか?

書込番号:16185799

ナイスクチコミ!0


none774さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/28 11:35(1年以上前)

151→4→2で、他のスレに書かれていたのを真似して、『auへの乗換を検討しているが、クーポンをもらえると聞いた。ホントならドコモのスマホにする』と言ってみましたが、そのようなクーポンはありませんと言われてしまいました。
地域は南関東、docomoを11年利用で、機種変してから1年2ヶ月でした。

10年使ってもろくな割引がないなら、MNPを考えてしまいます。

書込番号:16186792

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

2件教えて下さい!

2013/05/27 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

・GOOGLEマップの常駐?について

妻のAを充電し完了した直後、私のAを充電。
その後何も操作せず、1時間後に確認すると、妻のAはまだバッテリ−100%なのに、後から充電した私のバッテリーはもう3%程度減っています。電源管理の電池で確認すると、GOOGLEマップが(使っていないのに)最も電力を消耗しているらしく、40%程度も消費しているようで、強制終了してみたのですが、(電力を使用しているアプリの)一覧から消えず、暫くすると復活してきます(又強制終了のボタンが活性化します)。妻のAでまだGOOGLEマップを一度も起動していないのですが、GOOGLEマップを一度でも起動すると、このような動き(常に電力を使用する形で常駐)になるのでしょうか?これは正常な状態なのでしょうか?

・写真解析について

ホルダーにAをセットすると、必ず「写真解析 アプリケーションはお客様にお楽しみいただくために、顔検出機能がバックグラウンドで動作します。この機能をONにしますか」と表示されるのですが、どうすればこれを聞いてこないように出来るのでしょうか?


以上につきまして、どなたかおわかりの方がいらっしゃればご教示頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16182463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/27 10:18(1年以上前)

消費のパーセントは今迄の相対表示なのでプロセスを停止したからと言ってすぐに数字が変化する事は有りません
GooglemapプロセスはGoogle+と同期しており常駐は解除できません
逆にプロセスを停止すると直ぐに起動して余計にバッテリーの消費を引き起こす原因となります
使用している間に他の部分アンドロイドOSとかディスプレーが上位に上がってくると思います

さてバッテリーの消費が他と比べて多いとの事ですが 同期の関係はどの様に設定してますか?
不要な同期を増やすと通信が多く発生しバッテリーの消費を引き起こします
一度 設定 アカウント Googleで何が同期しているか確認してください

後 ドコモ端末の場合プリインアプリを最新版にアップデートしないと暴走し消費の原因にもなりますので
使用しなくてもアップデートはした方が良いです

ホルダーのセット時の動作はスマートコネクトの設定で行います
設定 Xperiaの中にスマートコネクトの設定が有ります 不要でしたらオフにしてください
但しスマートコネクタはヘッドフォンを挿したら音量を上げるとか動作により設定を自動で変更出来るので
便利な機能です 一度ご覧になって見てください

書込番号:16182637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 11:54(1年以上前)

設定→アプリケーション→すべて→
『Googleマップ』の【データを消去】

を行ったのち強制終了すると、勝手に起動
しなくなりませんか?

書込番号:16182853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/27 16:01(1年以上前)

@ちょこさん

早速のお返事ありがとうございます。

Googleの設定ですが、マップ&Latitude>現在値の送信にて、「現在値を自動検出」となっていたので、「現在値を更新しない」に変更しました。
…が、やはり再起動などしてみても、相変わらずGoogleマップが電池を31%使用しているようになっております。。

同期設定ですが、はG-MAILのアドレス帳同期も特に行っておりません。
(Google+も一切使用しておりません)

他に何か問題は考えられるでしょうか?

ホルダーセット時の写真解析については、ご教示頂きました通りスマートコネクトの設定をOFFにして出なくなるように出来ました。
有り難うございました。


りゅぅちんさん

ご教示有り難うございます。

データの削除ですが、行うと何のデータが削除されるのでしょうか?
Googleマップは、今後も使用するつもりなのですが、影響は出ないのでしょうか?

重ねての質問となり、申し訳ございませんが、ご教示の程、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:16183508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/27 16:40(1年以上前)

RYOKIさん

1つご提案が有りますが バッテリーミックスでログを取られたら如何でしょうか?
バッテリーミックスは
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
上でもレスしましたが表示はあくまでも相対的な消費量なのでその数字で見るより
稼働プロセスのグラフで見た方が何がバッテリーを消費しているか分かりやすいです
私はSO-02Eを使用していますがスリープ時はほぼ水平です

後Googlemapは位置情報を要求するアプリが有ると自動的に立ち上がるので全く無い状態を実現するのは難しいと思います

書込番号:16183626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 19:01(1年以上前)

>データの削除ですが、行うと何のデータが
>削除されるのでしょうか?

『Googleマップ』の設定や履歴がクリアされ
るだけなので、問題はないと思います。

書込番号:16184046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/27 19:31(1年以上前)

@ちょこさん

お返事ありがとうございます。

早速ご案内頂いたバッテリーミックスをインストールしてみました。
「稼働プロセス」のところが現在実行中のアプリ一覧になるのでしょうか?
であれば、ここにGoogleマップは無いので、Googleマップが常駐して電力を消耗している事は無い、との認識で間違いございませんでしょうか?
(しかしながら「消費電力」を押すと、端末の「電源管理の電池」がリンクされ、ここには表示されたままですが。。)


りゅぅちんさん

ご教示有り難うございます。

バッテリーミックスのインフォメーションが正しくて、Googleマップは起動されていないのであれば、ここまま様子を見ようと思います。
変な動きをするようであれば、ご教示頂いた対応を行ってみようと思います。

書込番号:16184147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 19:46(1年以上前)

現在起動中のアプリ/プロセスは、
設定→アプリケーション→実行中の画面で
確認するのが、最も正確かと思います。

書込番号:16184191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/27 20:04(1年以上前)

答えはYesでも有りNoでも有ります
バッテリーミックスの初期値は、監視プロセス数が20ですので TOP20に入っていないと言う事で
常駐しているか否かは正確には判断出来ません
私のバッテリーミックスのお勧めの設定は基本プロセスの非表示のチェックを外し 監視プロセス数を50にしCPUを監視するをにチェックです

この状態で2〜3日ぐらいご使用になって普段お使いの状態で1時間あたりどの位のバッテリーを消費するか等を見きわわめて下さい
急激にバッテリー消費するのならCPUが動いているはずです

最後にバッテリーミックス自体が常駐アプリですのでバッテリーを消費します
なのである程度落ち着いたらアンインストールする事をお勧めします

書込番号:16184259

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/27 20:24(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご教示有り難うございます。

なんと、あのアプリの一覧で表示される物が、全て実行中の一覧だったんですね(汗)
殆どが起動している状態なんですね(汗)
スマホ初心者なもので、何も知らずお恥ずかしい限りです。。


@ちょこさん

色々とアドバイスを頂きまして、有り難うございます。
ご指導頂いた設定にしましたので、暫くログを収集してみようと思います。

書込番号:16184349

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2013/05/27 20:34(1年以上前)

電源管理に残ったままになる理由は、統計がリセットされていないので、過去の使用量が含まれている為です。

90%以上のレベルまで充電してケーブルを外した時点でリセットされます。
(リセット状況は、表示されている電池使用時間で確認できるかと思います)

書込番号:16184397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/28 09:49(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

@ちょこさん

バッテリーミックスの方で順調にログを収集しています。
Googleマップについてですが、恐らくGoogleLocationServiceという物がずっと動いているようなので、これが(一覧の上位から落ちない)原因では無いかと思います。
ロケーション履歴にはチェックを入れていないのですが。。

りゅぅちんさん

ご教示頂いた通り、データ削除を行って強制終了したのですが、やはり又復活してきているようです。
(暫くの間は落ちていたのですが)
そんなに電力も消費していないようなので、このまま様子を見てみます。

※アプリの一覧は、「ダウンロードしたアプリ」を見ていました(汗)通りで多いはずでした
 横スライドで、「実行中のアプリ」一覧があったのですね(汗)
 しかし2個表示されている物が幾つかあるのですが、これは何故でしょう。。?
 (Googleサービス、Googleマップ、ドコモ電話帳など)
※この一覧から、絶対に使用していないアプリを幾つか強制終了したところ、今朝の状態でバッテリーの持ちが良くなった気がします。


HERO1965さん

ご教示有り難うございます。

後ほど充電を行って、状況を確認してみようと思います。

書込番号:16186526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/28 11:17(1年以上前)

>2個表示されている物が幾つかあるのですが
>これは何故でしょう。。?

1つのアプリで複数のプロセスが同時起動して
いるからでしょう。
【実行中】画面のアプリをタップすると、各々
のプロセス名が異なってるのが分かるかと思い
ます。

書込番号:16186729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 11:41(1年以上前)

上でgoogle+とボケた事を書いてしまいましたが (*^_^*)
GoogleLocationServiceはホームキーをスワイプすると立ち上がるGoogle Nowが使用します

Google Nowの停止の仕方ですが設定 アプリでGoogle検索を無効にすれば停止させれます
http://smhn.info/201302-android-4-1-jelly-bean-googlenow-home-click
当然 Google検索ウィジェットも使用出来なくなります

書込番号:16186809

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/28 18:28(1年以上前)

りゅぅちんさん

お返事ありがとうございます。
なるほど、そういう事だったんですね。
色々と勉強になります。


@ちょこさん

度重なるアドバイス、有り難うございます。
Google Nowのサービスだったんですね。であれば、使用する事もあると思いますので、暫くそのままにしておこうと思います。


皆さん、色々と有り難うございました。

※NOTTV関係が色々と変な動きをするという書き込みが多いので、私の方も停止してみましたが、すぐに復活してきますね(汗)

書込番号:16187892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 19:06(1年以上前)

最新バージョンのnotvは削除出来たと想いますが削除できませんか?

書込番号:16188034

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/28 19:43(1年以上前)

@ちょこさん

こんばんは。

Android 4.2からはアンインストール出来る、と何かに書いて有りましたが、この機種はAndroid 4.1なので、今の所出来ないのでは無いかと。。

書込番号:16188167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 20:21(1年以上前)

やはり出来るようですが
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/28251644.html

書込番号:16188311

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/05/29 15:52(1年以上前)

@ちょこさん

まだ出来ていないのですが、やってみようと思います。
色々と有り難うございました!

書込番号:16191268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について質問お願いします。

2013/05/27 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

docomoの10年以上のユーザーです。
先日、docomoからのメールで18000円で購入できるということですが、購入できるのは一人につき一台でしょうか?

書込番号:16182406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/27 08:53(1年以上前)

1回線あたり1台になります
スレ主さんが10年以上契約している回線を複数お持ちなら複数台購入できます

書込番号:16182443

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2013/05/27 08:58(1年以上前)

ちょこさん、ありがとうございます。

書込番号:16182455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

2013/05/27 11:29(1年以上前)

購入を検討しているのですが、10年以上だと一括でその金額なのですか?

書込番号:16182775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/27 11:48(1年以上前)

本体代は10年使用者の機種変更だろうと全くの新規でも同じです
内容は、月々サポートを増額しての実質価格がこの値段です
月々サポートが満了しない(2年以内)時に機種変更/解約をすれば値段が上がります

さらに 月々サポートを受ける為にはパケホーダイダブル(2100円/月)以上のパケ定額の契約が必要です

書込番号:16182831

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)