端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年5月18日 19:00 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月18日 15:38 |
![]() |
35 | 10 | 2013年5月19日 08:49 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年5月18日 23:08 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月18日 02:30 |
![]() |
11 | 10 | 2013年5月22日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
近々スマホに
変えようと思っています。
ありがとう10年スマホ割り
というのがありますが、
親の契約回線で契約してます。
これは親の回線が十年利用してたら
僕にも適用されるんですか?
1点

SO-04Eに機種変しようとしている回線が10年以上の回線で公式に書いてある適用条件を
満たしていれば適用されます。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html
親が別の10年回線を使っていても、機種変しようとしている回線が10年未満なら適用さ
れません。
書込番号:16146890
3点

回線(電話番号)毎の継続利用期間になります。
親御さんが主回線として10年継続利用していても、スレ主さんの継続利用期間が10年未満であれば、「ありがとう10年スマホ割」は適用されません。
書込番号:16146906
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

仕様です。
Android 4.1のこちらの機種では、アプリをSDカードへ移動することはできません。
書込番号:16146871
4点

なるほど!
acroからの機種変でグレードアップ具合に戸惑いばかりで助かりました(´・ω・`)
ありがとうございました!
書込番号:16146894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
みなさん教えてください。
自分は、F-12Cのスマホを使っています。
しかし、ネットワークはWi-fiを利用しています。
この機種に機種変しようと思ったら
月々サポートを受けるためにはパケホーダイに加入する必要があるとか・・・
(この機種に限らず、月々サポートを受けるにはパケホ・・・)
Wi-fiを利用している方は、どのように機種選びしているのでしょうか?
0点

パケホーダイダブルでもサポート対象になりますよ。
書込番号:16146582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kokushimusou13さん
ありがとうございます。
ダブルも適用をされるのは知っていたのですが、
僕の契約状況を考えると全く得しないのです。。。
【現在】
ドコモ:480円のみ(通話) SPモード廃止中
【この機種に変えた場合】
ドコモ:780円(通話)+315円(SPモード)+2100円(パケホダブル)ー2205円(月々サポート)
よって、月々サポート以上に支払う事になるので
この機種を安く買った事にならないのです・・・
こんなWI-FIユーザ−は、たくさん居ると思うのですが??
書込番号:16146820
1点

まさにそこがドコモの狙いなんじゃないでしょうか
私も端末を安く入手してwifiや安価なSIMで運用していますが、同じような理由で最新機種はあきらめています。
大手キャリアのパケホが高すぎるのは通信料だけのせいではないのでしょう
最新機種はスマホにお金をかけることができる人の特権ですね
書込番号:16146879
5点

白ロム買えば良いだけでは?
単純に格安運用したいだけなら時期と端末はその時々によって違います。
ただ機種変の月サポでは厳しいだろうね。
書込番号:16146945
3点

白ロムは月々サポート受けられないんですよね?
書込番号:16147245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月サポは 高額になる通信料をサポートするものです(ありがたいことに基本料等にも拡大適用されますが)、
ですから高額通信料を払わない顧客にはサポートが無くて当然!! というのが理屈です。
月サポは端末代の値引きとか キャッシュバック相当では ありません。『勘違いしてる消費者が馬鹿である。』ということなのですが、
『端末が実質無料ですよぉ♪』という騙し的なセールストークはサイテーだと思います。
ソフトバンクが始めた この騙し的セールストークを 他のキャリアまでもが平気で使う・・・嫌だなぁ。。。
書込番号:16147251
8点

別になんとも思いませんけどね。docomoのネットワークを使うからサポートがある。使わないからサポート無し。それだけのことじゃないんですか?私はスタンダードな契約なんでサポートあって助かってますけどね。
書込番号:16147297 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> 月サポは 高額になる通信料をサポートするものです
正確には「端末代金とパケット通信料の抱き合わせとして、割高なパケット定額料金を設定」です。
SIMフリーの端末を使ったり、同じ端末を長く使っている人は、割高なパケット定額料金を払い続けてます。
悪質な抱き合わせ商法なので、消費者庁が規制すべきですね。
端末は端末、通信料は通信料として徴収すれば、月々のパケット定額料金は2000円程度安くなるんじゃないですか?
書込番号:16147768
4点

実質無料はサイテー うんうん分かります。しかしあちらも商売ですので嫌ならタッチやネクサス7でも買えばいいだけです。外でもネットするようなひとが買うもんです。なくてもガラケー安いしどうせすぐ型落になりますよ。
書込番号:16147791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんへ
色々な意見ありがとうございました。
結論は、wi-fiユーザーは高額じゃないと新機種は買えないですね。
5000円〜25000円とTVで放送されたから期待したけど残念でした。
あきらめます。
IPod touchで良いかも
書込番号:16149577
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
1年位前からArrows F-05Dを使っているのですが、故障が多いので機種変更しようと思っています。
そこで質問なのですが、購入する時に12ヶ月の分割払いを選択した場合、決まった金額×12回しか割り引かれませんか?
HPの説明を見ても24回払いベースで書いてあるので、疑問に思いました。
きっと2年は使わないので、できれば12回払いで購入したいと思っていますが、もしお勧め(お得)な購入方法があればぜひご教示下さい(*^^*)
書込番号:16145733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入する時に12ヶ月の分割払いを選択した場合、決まった金額×12回しか割り引かれませんか?
月々サポートは最大24ヵ月値引きされます。
分割で12回でも、その後も大丈夫です。
ただし月々サポートはこの機種での値引きですから、次の機種に機種変更した場合はそこで月々サポートも終了となりますのでご注意ください。
仮にスレ主さんが分割が終わったタイミングで機種変更した場合、実質価格は
78,120円−(2,205円×12回)=51,660円
となります。
金額には頭金や値引きは入れていません。
書込番号:16145770
2点

ご回答ありがとうございます(^-^)
2年使わないと、謳い文句の金額にはならないと言うことでしょうか…。
1年で買い替えたら高い買い物になってしまいますね(>_<)
書込番号:16145876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>2年使わないと、謳い文句の金額にはならないと言うことでしょうか…。
そういうことですね。
実質価格は24ヶ月使用した場合の価格になりますから。
書込番号:16145906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私なら、2年未満で機種変えたくなったら白ロム購入しますね。
機種変更契約しなければ月々サポートは残りますしね。
現在使用中の機種の残債なければヤフオクで売っちゃって白ロム購入の費用回収します。
書込番号:16148299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん
そうなんですね・・・。
今まであまり深く考えずに機種変更していましたが、今回とても勉強になりました^^
ありがとうございます。
かんぴょう農家さん
白ロムは馴染みがないので、ドコモショップで買うのが一番安心かな・・・と思っているのですが、少し調べてみようと思います^^
書込番号:16148484
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
わたくし未だにガラパゴス(F-02A)です。
そろそろスマホに変えたいと
思い思案しております。
で、教えていただきたいのですが、この機種ですが
電話帳やメール等のシークレット機能はありませんか?
今のガラパゴスは、電話帳もシークレット登録すれば
普段は見えず暗証番号入力で見える様になったりします。
とても重宝しているんですが、エクスペリアはこのような
機能はないでしょうか?
2点

これには無いです
富士通よ夏モデルではほぼガラケーと同程度の
機能が付いたようですね!
このシークレットモードは富士通だけですから
書込番号:16145290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
本日ブラックを購入し操作性などは気に入っています。
ただ、ANAのスキップサービスとEdyマイルを登録しようとしたのですが
登録できず困っています。
表示される理由は
おサイフケータイに非対応
標準ブラウザ以外でアクセス
アプリからアクセス
のどれかです、というものですが
どれも心当たりがありません。
どなたかなにかご存知でしたら教えてください、
よろしくお願いします。
2点

どのような操作でご登録されています?
普段お使いのブラウザは何でしょうか。Chromeと標準ブラウザ―以外からだとおサイフケータイWebプラグインをうまく呼び出せなかったりするのでご確認ください。
書込番号:16144690
1点

ありがとうございます。
標準ブラウザとChromeからそれぞれANAのトップページに行って
そこから登録を試みてるんですがうまく行きません…
書込番号:16144733
1点

もしや、またもやおサイフケータイの不具合でしょうか?
念のためおサイフケータイ関連のアプリは最新でしょうか?
書込番号:16144741
0点


ありがとうございます。
確認してみたのですがやはりダメっぽいです。
明日改めてショップ行ってみます。
結果はご報告します。
書込番号:16144940
1点

おサイフケータイアプリを立ち上げて下側にある「おすすめ」をタップし「スマートフォンSKiPサービス」を選択するとブラウザに切り替わりますので、下までスクロールし「ICサービスメニューはこちら」で登録できませんでしょうか?
書込番号:16144995
0点

ドコモショップに行って確認してもらったところ、
他の本体でも同じ症状なのでanaに問い合わせてもらいたい、
とのことでした。
anaに問い合わせたところ、anaサイドでの設定が終わっていないとのことで、
23日以降に再度手続きをしてもらいたい、とのことでした。
本体の不具合ではないようなのでほっとしました。
モバイルSuicaなどは普通に使えています。
お騒がせしました。
書込番号:16146610
3点

サイト側の問題だったんですね。
故障や不具合などではなくて良かったです。
こんな頼りない回答にグッドアンサーを頂きまして、本当申し訳ないです。
書込番号:16146772
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)