端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2017年7月25日 14:23 |
![]() |
13 | 5 | 2017年6月25日 10:30 |
![]() |
8 | 4 | 2016年8月11日 02:24 |
![]() |
24 | 10 | 2016年8月4日 18:12 |
![]() ![]() |
8 | 21 | 2016年8月3日 07:52 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2016年7月6日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日より突然 「問題が発生したためGoogle Playストアを終了します」というエラーが頻繁に表示される症状発生中。
検索したところ何かしろの?Updateが引き金となっているようです。
Googleplayはグレイアウトされてる為、アンインストール&再インストールしようと思いますが
アップデートの削除→ OK → アプリを出荷時の状態に更新しますか?のメッセージが出てきてしまいます。
ネットで検索した対処方法は 「アップデートをアンインストールしますか?”と 聞かれるので、「OK」を選択」と書かれてましたが
この機種の場合はどう対処すればよいのでしょうか? 出荷時の状態に更新するということは初期化されてしまうという事でしょうか?
ドコモで契約してましたが、現在はSIMフリーにした為ドコモに確認することができません。
ご教示頂けますよう宜しくお願い致します。
1点

>アプリを出荷時の状態に更新しますか?
アップデートをアンインストールしますか?
同じ意味です。
Googleプレイストアが初期化されますので、もしも何か設定していたのであれば、改めてGoogleプレイストア起動して設定をしなおせばいいです。
書込番号:21069894
1点


kintaマカオ様
ご教示有難うございました。
無事に解消致しました 助かりました。
ここ数ヶ月アプリの強制終了も多々。此方も参考にさせて頂きます。
書込番号:21069961
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
BIGLOBEのデータSIMを入れて、APN biglobe.jp ユーザ名 user パスワード 0000 認証タイプ CHAPに
して、保存しようとすると、MCC MNCの入力してくださいとなり、440 10を入力して、保存しても、APNに.BIGLOBEはでてきません。どうしてなんでしょうか?よろしくお願いします。昨日、ゲオで中古かいました。それで、ドコモのSIMを借りて入れても無理でした。
書込番号:20991510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
SO-04EでBICLOBEで使えていましたので通常問題く使えるはずですが..
>ドコモのSIMを借りて入れても無理でした。
そのSO-04Eが、「ネットワーク利用制限が掛けられている赤ロム」ならOUTですが、
>保存しても、APNに.BIGLOBEはでてきません。どうしてなんでしょうか?
APNの設定のやり方が間違っているだけならちゃんと設定すれば通信出来るはずです。
◎MVNOのSIMでのAPN設定は、アクセスポイント名(APN)の設定のところで、新規(+)に作成します。
※最初からあるSPモード(docomoSIM専用)の設定を変更するのではありません。
書込番号:20991585
4点

ドコモのSIM、BIGLOBEのデータSIMを入れても、上のSIMのマークはバツになっているし、SIMを入れて再起動してくださいとでます。本体の問題なんでしょうか?
書込番号:20991610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SO-02Eの場合は・・・・
端末がSIMを認識していない(SIMを挿していない)とAPNを登録しても一覧には表示されません。
本来ドコモ端末なら登録されているはずのSPモードなどのAPNも一切表示されません。
おそらくSO-04も同じ状態になると思います。
SIMの×は、SIMが挿入されていないことを示すものです。
二枚のSIMで同じ状況のようですから、端末の故障と考えて良いでしょう。
いちおう端末の初期化を試してください。
それでダメなら購入店に持ち込んで状況を説明して交換を申し出るべきです。
書込番号:20991986
2点

今、ショップに持っていったところ、本体が壊れていたみたいです。交換になりました。色々ありがとうございました。
書込番号:20993040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たびたびすいません。解決したと思い、マイクロSDを入れるために、電池を外したて、戻したところ、昨日と同じようSIMの認識していない現象が起きました。そこで、もう一つの格安データSIMを入れると問題ありません。BIGLOBEのデータSIMがおかしくなったのでしょうか?さっきまで、普通に動いていたのに。どうしたらいいのでしょうか?ショップに持っていっても、問題ないと言われると思うし
書込番号:20994186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こんにちは
当方、Xperia Z3 Compact SO-02GをMVNOにて利用しております。
ですが2週間で2回画面を割ってしまい防水機能も無くなってしまったのでいろいろ調べたところ
http://kakuyasu-sim.jp/xperia-a-so-04e
上記サイトにてこの機種にたどり着き
23000円位で新品交換品がありましたのでこの機種が代わりに使えないか検討中です。
そこで当時ハイスペックだったこの機種とXperia Z3 Compact SO-02Gではスペックの差は感じるのでしょうか?
主にラインやSNSネットブラウジングがメインでゲームは一切いたしませんがいろいろアプリはダウンロードしています(便利ツールアプリ)先日までXperia Z3 Compact SO-02Gを1年利用してきてもっさり感は感じておりませんでした。
あとどうしても外せないのがおサイフケータイです
逆におサイフケータイ搭載機種でおすすめがあれば情報もお願いいたします
予算はたくさん出せないのが現状です。。よろしくお願いいたします
2点

Xperia Aと同期のauモデルULを併用してますが、Z3 Compactと比較するとやはり随所でモッサリ感を感じてしまうのは否めないかと。
単純なCPUのベンチ比較(S4 Pro vs 801)でも30%程度は劣るのではないでしょうか。
但し主な用途がLINEやSNS,ネット閲覧といったライトアプリ中心でしたら、大きなストレスを感じる程ではないかもしれません。
Xperia AのメリットとしてはROM容量32GB、バッテリー着脱可の2点。
最も気になるデメリットは電池持ち具合とOSですかね。
OSが現状からバージョンダウンするとかなり違和感を感じるような気がします。
※ちなみに『ポケモンGO』は非対応となります。
Xperia A :4.1.2 → 4.2.2
Z3 Compact:4.4.4 → 5.0.2 → 6.0(予定)
その他詳しい比較は下記の記事が参考になると思います。
『Xperia Z3compactを借りて使ってみた〜Xperia Aとの比較編』
http://blog.livedoor.jp/vsbr_f91/archives/18179771.html
書込番号:20065581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>そこで当時ハイスペックだったこの機種とXperia Z3 Compact SO-02Gではスペックの差は感じるのでしょうか?
両方使っています。
いままでZ3を使用していたのなら、A-04Eでは使用感も含めスペックダウンになります。
用途的には使用はできますが、やはりもっさり感は否めません。
それでもよければ、そのほかの機能が同等です。
ただOSもAndroid 4.4.2と旧式なのがいたいです。
基本スペックを比較してもらえばわかりますが Z3がかなり上となります。
Z3C
2.5GHzクワッドコア 2GB RAM
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/spec/spec.html
A-04E
1.5GHzクワッドコア 2GB RAM
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04e/spec.html
もう少し性能がよく、お財布携帯搭載機種なら GALAXY S5 あたりでしょうか。
参考
http://kakuyasu-sim.jp/shirorom
書込番号:20065819
1点

SO-04Eですか。もう三年前の機体です。
OSが4.2だからかわかりかねますが、
オークション価格は下がって来てます。
当方も二台持っていましたが手放しました。
モバイルSuicaが必須ですと、キャリアの機体か国内メーカーのSIMフリー機ですかね。
SH-RM02に買い替えましたけど、デザインは今ひとつ。電池持ちはいいですけど。
SH-RM03に期待でしょうかね。
書込番号:20070001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまお返事大変遅くなり申し訳ありません。
>ねこちゃん77さん
>LVEledeviさん
>りゅぅちんさん
皆さんのご回答からしてやはりZ3コンパクトの性能が上である事、お修理のほうが多少ではありますが安くなることを考慮し
今回は画面の修理とする事にいたしました!
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:20105941
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
最近 充電USBを差す所のキャップの交換をされた方に質問です。ドコモでされた方、預り修理と言われますが何日位預けましたか ?本当に初期化はされましたか?パーツだけ貰えたり、預けないでその場で治してもらった方もいたら教えて下さい。Amazonでパーツを購入された方には引っこ抜いて差すだけと苦労しないで交換できるかも聞きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:20074621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無料修理対象でしたので、Docomoさんで修理しました
最初に初期化されますよと言われるはずです
期間は私の場合1週間ほど(混み具合によると思いますが)
USBカバーだけではなく外装も交換されて綺麗になり
しっかり初期化してありました
自分では交換してはいないのでそのほかの対応はわかりません
書込番号:20075029
4点

しばらく前にドコモショップにUSBコネクタのカバーの修理に出しました。その場でパーツ交換を期待していたのですが、預かり修理であり初期化されることもある旨説明がありました。1週間ほどで新品のような状態で返ってきましたが初期化されていました。バッテリは古いままだったと思います。液晶パネルに小さなキズを作ってしまっていたのですが、交換してくれたので得したように感じました。無償修理だったと思います。
書込番号:20075125
2点

uti@tkyさん 外装も交換されるのは魅力的ですね!その対応だと初期化する意味は他の内部パーツも新品同様にしてる?なんて勝手に妄想が膨らみます(笑)今は初期化がネックで出してないのですが今後出しても良いかなと思いました!ありがとうございました!
書込番号:20075502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rndseedさん 液晶パネル交換はお得でしたね!そこまで来るとバッテリーに期待しますが先に書いてもらっててよかったです(笑)しかしカバーだけ交換されて帰って来ると思ってたのでびっくりです。貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:20075516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>虎柄さん
初期化の意味についてですが。
ショップへ持ち込んだ際に本体を預けるとなった場合、修理や検査等の内容に関わらず先ず初期化が必須条件です。
例えば「初期化は無しで」とお願いして個人情報がたっぷり詰まった状態で預けて後日、本体がそのまま戻ってきたとして。
やたら迷惑メールが届くようになった、アカウントやクレジットカードを不正使用された等の被害がたまたまタイミング悪く発生した場合、心当たり無ければ「あの時ドコモに預けてから…」との疑いが真っ先に頭に浮かびますよね。
修理で預かっただけのドコモにしてみればとんだ濡れ衣ですが、潔白を証明するためにはそれなりの内部調査は行わないといけない。
最初から悪意ありきの客が偽装被害のクレームや言いがかりを吹っ掛けてくることもなきにしもあらず、預かる側としてはそんな余計な理不尽なリスクは背負いたくないですよね。
ドコモに限らずキャリア/メーカーでは初期化に応じない端末に関しては預り拒否、というスタンスになっています。
他人の荷物を預かる際、財布や貴重品の類いは抜いておいて欲しいですよね。
それと同じ理屈かと思います。
我々預ける側としても仮に「初期化の有無は選択可」だったとしても率先して初期化を選ぶ、といった危機管理意識は大事のように思います。
一流と言われる大企業でさえ個人情報流出のニュースは絶えませんしドコモだろうがメーカーだろうが関係なく、個人情報満載の端末を他人の手に委ねる際にはそれなりの十分な注意が必要のように思います。
以前、修理に出して何故か初期化されずに戻ってきてラッキー♪といった内容の書き込みを見かけましたが。
とても笑えない話ですし、喜ぶのはちょっと違うような気がします。
書込番号:20075768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちん様 元々キャリアには色んなデータを預けてるつもりだったので情報流失などは思い浮かびもしませんでした。でもタイミングよく何かあれば疑いますよね…。初期化もネックはアプリの引き継ぎだけで、Googleアカウントで一発復旧(理想♪)!とかなら全然良いのですが…又コレも問題があるから出来ないんでしょうね。とにかく「預けるなら初期化」の意味が分かりました。ありがとうございました!
書込番号:20075792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんの内容に補足ですが、
工場から出荷される際は[工場出荷状態=初期状態(初期化)]というのが前提になっていたと記憶しております
これはSONYに限らず全メーカー、そのような規定があったと思います
キャップの自力交換ですが、できなくはないですが
せっかく保証が効いている状態で自力で交換される労力は無駄以外、何物でもないかと
保証ナシの白ロムでしたらアリかもしれませんが、
この04Eのキャップは確か一部を分解しないとできなかったと思います
この当時のXperiaのキャップのシリコン部分は全般的に弱かったですね
個人的な見解ですがZ2あたりからちょっと強い素材になったような感じはします
書込番号:20076774
3点

ザクとは違うのだよ、ザクとは!! さん 工場規定じゃしょうがないですね。キャップは本当にゴムの周りがめくれるというか弱いです。今の機種が改善されててもso-04eの修理では又同じキャップなのかな…?色々情報頂きためになりました。ありがとうございました!
書込番号:20076882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャップ交換、外装塗装等がすべて無料なのは、この機種の場合は最初の購入日から3年以内なのでご注意ください。
3年超えるとキャップ交換も修理代として5400円必要とドコモショップで言われました。
書込番号:20090610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mtn2kさん
…3年2ヶ月でした(笑) 貴重な情報どうもありがとうございました!
書込番号:20090622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

おけ
書込番号:20086278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

具体的なアプリ名を出したほうが良いかと・・・
そうすれば、実際に使っている人から確実なレスがあるかもしれません。
あるいは、ネットを調べれば、動作実績がわかるかもしれません。
書込番号:20086303
0点

http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?url=http%3A%2F%2Fhokkaido.fighters.co.jp%2Favailability%2Fseat%2F&kw=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&guid=on
閲覧できるかわかりませんが、コピーしてみたのですが、閲覧できますでしょうか??一番下にある野球のチケットのアプリです。
Android4までは、わかったんですが、0.3 ってもしやダメなのかと思いまして。他に使う予定なのは、ヤフーショップくらいなんです。
書込番号:20086321
0点

こんばんは。
雪割桜さんの仰られるとおりだと思いますよ。
>at_freedさんの仰られるようにAndroidバージョンとしては本機種はクリアしてますが、
機種毎の対応状況もありますので具体的なアプリ名を出すことをお勧めします。
書込番号:20086324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク先が見れませんでしたが、アプリは下記のものであっていますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fs_ticket.app.a
書込番号:20086355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスが行き違ったようで、失礼いたしました。
リンクはi-mode用なのでスマホからは読めませんが、北海道ファイターズアプリのようですね。
http://sp.fighters.co.jp/news/detail/5271.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fs_ticket.app.a
逆にi-mode携帯からは読めないとは思いますが。
私のスマホは丁度Aの姉妹機auのXperiaULで、
Androidバージョンは4.0.3を飛び越して4.2.2でインストールできるようです。
Aユーザーの話を待ったほうが良いとは思いますが。
書込番号:20086370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼、再びレスが行き違いました。
>sky878さん
被ってすみません。
書込番号:20086380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい。そのアプリです。
携帯からも閲覧できます。
もちろん全てが、見える訳じゃないですしパソコン画像は、非常に見辛いですが見ることは、可能です。
書込番号:20086396
0点

順当にアップデートしてれば、4.2.2のはずなので入れられると思います。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/so-04e/jellybean/
書込番号:20086414
2点

質問ばかりで、申し訳ないです。SIMフリーで、使う予定なんですが、使えるようになった後このバージョンアップするってことでしょうか??
うちには、パソコンは無くi-modeのみなので。。
なにもかも初めてづくして、お馬鹿な質問ばかりで、本当に申し訳ないです。
書込番号:20086456
0点

初期状態でも4.0.3を上回る4.1.2なので、そのままでも行けるはずです。
PCが無いとなるとWi-Fiも導入していなと思われるので、
アップデートするときは格安低容量SIMではだいぶ容量を食ってしまいますね。
コンビニでもよいから公共のWi-Fiでも接続してからすると良いでしょう。
書込番号:20086820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ACテンペストさん大変詳しく教えて頂きありがとうございます。近所にワイハイの場所があるので、そちらで、やってみようと思います。
本体が、2〜3日以内に到着するんですが、初期の登録等は、格安SIMの雑誌に詳しく掲載されていましたが、アプリについては、全く不明で、困っておりました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:20086968
1点

smat1985さん
使われているんですね。
良かったです。
私も無事使えそうですね。
皆様ありがとうございました。
書込番号:20086972
0点

ごめんなさい。
補足ですが、日ハムの公式アプリはインストールしたことないので、
ちょっと試してみますね。
書込番号:20086977
0点

会員登録してみたら、添付のTOP画面まで開けました。
添付の画面までですが、
ただ気になるのは、阪神タイガースの公式サイトに断り書きで、対応端末に
”docomo””au””softbank”となっています。
simフリーで上記三大キャリア以外で使えるかはちょっとわかりません。
(私はdocomoです)
一度、サイトの運営会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:20087022
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
simフリースマホを買い換え検討しているのですが、Freetel miyabiと迷っています。ゲームはやらずカメラはほとんど使いません。ネット検索やSNSや動画を見るのがメインです。xperiaの書き込みで質問していることからお察しの通りxperiaが希望なのですが、3年前の機種なので踏ん切りがつきません。andoroidのバージョンアップは、何とかできるようなので、ますます悩みます。どちらにすべきでしょうか?
どちらでも良いとか、xperiaにしたいのでしょ、との突っ込みは無しでお願いします。背中を押していただける回答をお待ちしております。
書込番号:20013130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>前の機種なので踏ん切りがつきません。
同感です。やはり新しい方が良いかと。
いくらXperiaがupdate出来るとはいえ、4.2ですからね。
Xperiaは白ロム購入になるかと思いますが、
新品(未使用品)はあるか、価格などは調査済ですか?
あと、動画を見られるということですので画面が大きい方がよろしいかと。
解像度は同じなので画質はサイズが大きい方が荒く見えるかも知れませんが
それより4.6インチと5.0インチの大きさの差の方が大きいと思います。
(経験済です。)
ということで、この2機種なら私はMIYABIを選びます。
ただ、書き込みを見る限り、FREETELの対応は評判が良くないようですが。。。
書込番号:20013215
2点

こんにちは
こちらの機種を持っています。
ライトユーザーなら使用上は問題ないかなと思いますが(Z3Cと比べWEB閲覧でも多少はもっさり感がある)
注意点としては
・androidのバージョンは、上げても4.2.2まで
・セキュリティソフトも入れた方が無難
・新品は無いので、中古(白ロム)を自分で程度を判断し購入が必要
・長くは使えないと(2年位でしょうか)
良い点
元々はdocomo の高機能機種なので、
お財布ケータイや防水、ワンセグを搭載
DLNA(DTCPーIP)、MirrorLink有り、音質が良い
電池は交換出来るタイプなので、新品に交換できる
コンパクトな 4.6インチ サイズ
書込番号:20013339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MVNOでモバイルSuicaを使いたいというならお勧めですけどね。
モバイルSuicaを使わないというなら選択肢は山ほど。
あえてこの機種を選ぶ必要はないと思います。
それと程度の良い機体を探すのは大変かと。それなりに値も張りますし。
中古品に手を出すのは、控えられたほうがよろしいかと。
買うならばリフレッシュ品がお勧めです。
書込番号:20013754
2点

皆様、コメントありがとうございます。
新古品で18000円程度で購入できそうですが、simフリー化3000円必要のようです。
miyabiですと、アウトレットセールで14000円で使えそうです。
そもそもこの機種をC5503化すれば、おサイフケータイのようなキャリア機能が失われるものの、androidをさらにアップデート出来そうに思えたのですが、C5503化ググると初心者にはやめておいたほうが良いようですね。
価格差とandroidのバージョンを考慮すると、miyabiを選んだほうが無難なように思いました。
といいつつも、freetelの中身は中華製であることを考えると、比較的評判の良いasusのGOと比較して検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20014575
0点

その選択肢賛成です。
性能も申し分ありませんし、値段もお安い。
個人的には、ASUSのsimフリー端末やiPhoneに
モバイルSuica機能がついたら悩まなくて済むのですが。
なかなか難しいですよね。
書込番号:20015005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)