Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOにてOCNsimにするとBluetoothが使えない。

2015/05/17 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:31件

OCN-ONEを契約し、この端末で使用していますが、
今までペアリングできていたものが、出来なくなってしまいました。
(あるいはペアリング設定できていた端末で接続できなくなった。)

複数のBLUETOOTH端末にて確認しましたが、やはり契約解除タイミングで
使用できなくなっているようです。

これはsimによる制限があったということでしょうか?

書込番号:18784456

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/17 11:26(1年以上前)

OCNのSIMとbluetoothは関係ありません。

そのタイミングで無意識にbluetoothの設定を変えたか、端末の故障かでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=17841478/

書込番号:18784514

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 1.9nさん
クチコミ投稿数:3件

始めて投稿させて頂きます!
私ではなく嫁の携帯なのですが、昨日突然「防水カバーを閉めてください」という最初にでてくる画面から何をしても動かなくなってしまいました!
もちろんリアカバーやアンテナなど全て閉まっています!
電池パックを抜いて電源を入れ直したり、しばらく放置したりしましたが、一向に改善されません!
今日docomoショップで診てもらったら、原因がわからないと言われました。
修理は無償でしてもらえるのですがデータを初期化してしまうので悩んでいます。
子供の生まれたばかりの写真などがあり本体にしか保存していなかったので、出来れば写真のデータだけでも取り出したいのですが…
他に同じような症状が出た方いませんでしょうか?
また解決策やアトバイスなど頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

書込番号:18648143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/04 19:17(1年以上前)

PCがあるのならPC companionでソフトウェアの再インストールを試してみては如何でしょうか。
http://faq.sonymobile.co.jp/smart/Detail.aspx?id=12231&dispNodeId=1899

また画面に従えば問題はありませんが、うっかりミスで修復という方を選択してしまうとデータが消え去ってしまうのでお気をつけください。

書込番号:18648195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1.9nさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/06 22:20(1年以上前)

sky878さん
即レスありがとうございました!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません…
本日教えていただいた方法を試したところ携帯が全く反応せず再インストールすることができませんでした…

結局データの取り出しをdocomoショップにお願いしました。
成功したら5400円、失敗したらタダという奴なのでどうなるかわかりませんが…
どちらにしろ端末は戻ってこないそうで新しい白ロムの端末を探すことになりました…
修理して端末を残すより端末を失ってでも子供の写真データを優先しました!
初めてで不安でしたが即レス頂けて嬉しかったです!
本当にありがとうございました!!

書込番号:18655813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/06 22:30(1年以上前)

データー復旧は結構難しい場合がおおいかと思います
知識なしに下手にいじると復旧が難しくなることが多いです
業者に頼るのがいいかなとは思います
必ず復旧できるかどうかは不明の場合がおおいかと
値段も結構しますので、そのかねあいでしょうか?
どの業者がいいかはご自分でしらべられてください

大切なデーターは2重3重のバックアップをとることをおすすめします
ファラデーケージにいれるとさらにいいかもしれません?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8703524.html
http://smapho.three-up.net/index.php?QBlog-20141225-1
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/soaked/data_recovery/

書込番号:18655857

ナイスクチコミ!0


スレ主 1.9nさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/06 22:49(1年以上前)

ペンネーム考えてなかったさん

レスありがとうございます!
今日docomoショップにデータの復旧をお願いしました!
できたらデータの復旧作業をしてせいこうでも失敗でも端末を返してもらい、その端末を無償修理に出して使うというが理想でしたが端末は帰ってこないということでした…
民間業者に頼むと端末は返してもらえる所が多いので残念ですが。
値段が値段だけに諦めました!
後は何とか成功を願うばかりです!

次は必ずバックアップを取るようにします!
本当にありがとうございました!

書込番号:18655959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面についてなんですが…

2015/03/12 05:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 喜村さん
クチコミ投稿数:2件

先日に機種変更で入手したのですが、近くで液晶画面をみると切れ細かい斜め線?がみえます。解像度でこういった仕様なのか、それとも故障なのか?わかる方がおられましたらお願いします。

書込番号:18569300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/12 07:21(1年以上前)

表面のキズとかではなく
内部に柄のようについている模様なら
ほとんどのXperiaにはあります。

書込番号:18569411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 08:15(1年以上前)

スレ主さん 出来れば「スクリーンショット」などを添付されてみてはいかがでしょうか。
詳しい第三者の判断や意見などコメントを頂けるかと思いますよ。

書込番号:18569482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2015/03/12 09:02(1年以上前)

タッチパネルのセンサーです。

故障では無いと思いますよ(^^)
強い光が当たると見えやすいですね。

書込番号:18569575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 喜村さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/13 02:47(1年以上前)

返信してくださったみ皆さんありがとうございます!仕様なのですか…。スマホはこの機種が初めてで、機種変してから日が浅いというのもあって、ちょっと神経質になってたのかもしれません(笑)あまり液晶でこういう線は見たことなかったので。あとスクショについてはどうもうまく撮れなっかたので断念しました…まあそのうち慣れますよね!わざわざ答えて頂いて助かりました!

書込番号:18572560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

DocomoのスマホでFMラジオ内臓のものを探しています。
HPで見ると「ラジオ放送が楽しめる」と書かれているので、アプリでなく(ネットラジオでない)、昔ながらの内蔵型でしょうか?
(ドコデモFM、radiko.jpはどちらも聞きたいFMが効けないので。。)
また、この機種以外でFMラジオ内臓のスマホはあるでしょうか?

書込番号:18562202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/10 00:40(1年以上前)

Aではないですが、同時期発売のほぼ同仕様のau XPERIA ULを持っているものです。

内蔵されているのは普通のFMラジオですが、テレビアンテナが内蔵されているにも関わらず、イヤホンケーブルをアンテナ代わりにするので、防水キャップを外し、イヤホンを用意して挿さなければならないという良く解らない仕様です。一応スピーカー出力の設定はできますが。

しかし感度はお世辞にも良くありません。私の地元ではイヤホンケーブルを繋いでも室内ではほぼ入らないし、クリアに聞けた試しはありません。

参考にtabletZのマニュアルですが、ほぼ同じ仕様です。

http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp31/About-the-FM-radio.html

書込番号:18562357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 01:13(1年以上前)

>HPで見ると「ラジオ放送が楽しめる」と書かれているので、アプリでなく(ネットラジオでない)、昔ながらの内蔵型でしょうか?
そうです。昔のラジオと同じ原理でイヤホンのケーブルをアンテナ代わりに利用する事が条件となります。
『【Xperia Aの基本機能】「ワンセグ」と「FMラジオ」で出先でも放送を視聴』参考サイトです。
http://android-smart.com/2013/08/so04e_tv.html

>また、この機種以外でFMラジオ内臓のスマホはあるでしょうか?
『災害時にも活躍!FMチューナー内蔵スマホ!』少し古いですが参考サイトです。
http://meander.jp/blog/2013/08/09/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%82%E6%B4%BB%E8%BA%8D%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%8Cfm%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%AB%EF%BC%81/

書込番号:18562426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


放浪中さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 想うがまま 

2015/03/10 01:13(1年以上前)

機種不明

イヤホン挿さないとメッセージが表示されます

当機種で毎日の通勤時にFMラジオを利用しています。
内蔵型のもので、イヤホンを接続しなければ聴けない仕様になっています。
地下鉄以外では概ね良好に聴けています。

書込番号:18562427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/10 05:51(1年以上前)

他の方も仰ってますが
テレビアンテナがついているので
これを利用してラジオも聞けたらより便利に
利用できるのですが、
イヤフォンを差し込まなければいけません。
感度は私の地域では感動
良くなったり悪くなったりです、
場所によると思います。

書込番号:18562626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/10 08:09(1年以上前)

内蔵型ラジオは電波状況が良くないと快適な視聴は難しいです。
radiko.jpはパケット通信が使える場所なら視聴出来ますしイヤホンケーブルも不要です。
radiko.jpでは駄目なのでしょうか?

書込番号:18562839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

2015/03/10 23:17(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
radiko.jpだといつも聞いているFM岡山、レディオモモが聞けないのでNGです。
教えていただいたSONYのサイトで、Bluetooth Handset SBH52 を発見。
こっちでもいいかもと思案中です。

書込番号:18565522

ナイスクチコミ!1


スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

2015/03/10 23:47(1年以上前)

XPERIA Z3 SO-01G の取扱説明書確認したら、FMラジオ機能ありました。ホームページからは確認できませんでしたが。。。
今日、DOCOMOの店員に「FMラジオ機能付きのスマホあります?」と聞いたら「需要が無いのでどこのメーカーも無い」とバッサリ切られましたが、あったんですね。

書込番号:18565669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/11 00:05(1年以上前)

>SBH52

は、auオンラインショップでしか売ってなかったんじゃなかったかな?と思いましたが、最近はXPERIAstoreでも販売するようになったようですね。
http://store.sonymobile.jp/official/SBH52/?site=corpo
でも感度はA内蔵のラジオと似たり寄ったりです。
まあ、結局私の地域がろくに入らないだけ。ということでしょうが。

確かにSony Mobile系ヘッドセットは伝統的にFMラジオ付きですね。
SBH52はハンドセット用途がうりなので外部スピーカー(あくまで通話用モノラルスピーカーですが応用的にテレビやミュージックの遠隔スピーカーとして使えます)があるので確かにラジオ用途には良いかもしれません。
ただ、結構良い値段なのでご希望のラジオが聞けなかったら損するかもしれませんね。

Sony Ericsson時代のMW600は今は入手困難でネットショップで見かける物はプレミア付いたりするし、
スピーカーに拘らなければやや安価なSBH50のほうが良いかも。

ちょっと前までMW1が在庫処分的に値引きされて販売れていたんだけどなあ。
あれだとSDカードプレイヤーとして機能するので、最悪はそういう使い勝手が残りますけどね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw1/

いずれにせよ平行輸入品は止めたほうが良いですよ。日本のラジオか聞けない可能性がありますから。


書込番号:18565752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/11 00:17(1年以上前)

>Z3内蔵ラジオ

ははっ。言われて改めて気付きました。XPERIAはいまでもラジオ搭載し続けてますね。

個人的には使用しないので(ホーム画面からはフォルダごと速攻で消します)すっかり忘れてました(汗)

書込番号:18565795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スマホのメールアプリから「らくらくホン7」にメールを送ると文字化けする問題

たまたまこの問題にあたったので、妥協案をかきます
ドコモのガラケー(携帯)を持っているという前提での話になります

文字化けする方だけに
スマホのブラウザーで「ドコモメールブラウザ」を開きます
https://mail.smt.docomo.ne.jp/
そこかららくらくホンにメールを送信すると
私の場合は相手方の文字化けが解決しました。

メールアプリが対応していると問題ないのでしょうが...
今のところ、この運用でやっていこうかと思います

SO-04Eと私の使っているブラウザではDメールブラウザ本文入力にバグがあるようで
落ちて使えないので、本文を別のアプリで作成してコピペしてます

また、もっとよい解決方法があればどなたか教えてください。

書込番号:18519627

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 16:33(1年以上前)

その後の経過です

今まで標準装備のEメールの送信設定がうまくいかず
なかなか難渋していました(受信は問題なし)
そのため、上記妥協案となっていました

もういちど、設定しなおしたら、Eメールの送信が成功し
かなり快適に使えるようになりました


たぶん間違いは
「アカウントにガラケーのアカウント」(ガラケー最初のアカウント(アドレス))
送信サーバーと受信サーバーのユーザー名にもう一つのアカウント(最初はスマホ側のアドレス)
これはアドレス入れ替えた後の設定になります
(スマホ側でガラケーのメールアドレスをつかう時)

文字化けしない方には通常の好みのメーラー
文字化けする方には、Eメールのメーラーを使い分けることで
問題点がほぼ解決しました。

書込番号:18535425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/02 17:40(1年以上前)

恐らく、送信文字コードの不一致が文字化けの原因ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012605/SortID=18179969/
ここの過去スレが参考になるでしょう。
ドコモメール(アプリ版)では去年5月のアップデートで送信文字コードが「UTF-8」に統一されてました。
それ以前は初期設定が「SJIS」で「UTF-8」との2択となってました。
「ドコモメールブラウザ」ですが、
https://mail.smt.docomo.ne.jp/help/help_send_encode.html
ここのヘルプを見ると「SJIS」「UTF-8」の2つから選択可能となってます。

「らくらくホン7」へ「ドコモメールブラウザ」から送信すると文字化けしないのでしたら、送信文字コードがどちらになっているか調べてみて、もし「SJIS」なら最新版ドコモメール(アプリ版)では「UTF-8」しか使えないので対応不可です。
逆に「ドコモメールブラウザ」の送信文字コードが「UTF-8」ならドコモメール(アプリ版)をアップデートしてください。

書込番号:18535609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/03/03 14:06(1年以上前)

マグドリ00さん
どうもありがとうございます
「ドコモメールブラウザ」の送信文字コードは「UTF-8」になってました。


当方スマホはMVNOで、ガラケーはドコモなので
たしか?ドコモメールはドコモのSIMに差し替えないと
そのまま(MVNO)ではつかえないですよね?
(ドコモメールって評判どうなんでしょう?)


当初
ガラケーは通話とメールのみで使用、スマホはネットのみ
の使用であったのですが

iモードメールが少しの変更で、スマホでも使えるのがわかり(気づくの遅)
ttp://kaeruz.com/article/398390782.html

ググってスマホでiモードメールとPCのメールを
スマホ一つで受信できるようになり、便利だな とおもっていたら
らくらくホン側が文字化けすることでちょっと困っていたところでした

今はガラケーはほぼ通話のみ、メールはMVNOのスマホ
という使用方法です

スマホはウイルスの被害にもあったので、今後どうなるかわかりませんが
いまのところ、便利につかってます。

書込番号:18538823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 17:41(1年以上前)

なるほど、SO-04EはMVNO運用ですね。
らくらくホン7へは「UTF-8」で送れば文字化けしないことが分かったので、文字化けするメーラーの送信文字コードを「UTF-8」に設定出来れば解決ですね。

そのらくらくホン7へ送信すると文字化けするメーラーの送信文字コードを変更する方法分かりますか?

書込番号:18539286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2015/03/04 11:09(1年以上前)

上記URLにそってメールを設定したので、(frogieさんありがとう)
MailDroidを使用してます。

文字コードの設定なんですが、、
ttp://blog.letsfreelife.com/post/56780555922
こちらの方も設定がないというようにかいてありますし(2011年)
私もさがしたのですが、見落としてなければ、やはり設定自体がないようです(HTMLのみ?)
(私のほうは一方的送信でも文字化けしてました、らくらくホン側)
(解決方法もこまっているようで、ほぼ同じですね、解決にProfiMailをつかってますね)

クラウドメールは初体験なので、どんなものだろうか?
と試行錯誤中です
たしかに便利ではありますね…

スマホで2つのメーラーを使うことで問題がおきるかと思いきや
今のところ問題がなくてびっくりしてます

同期を2つのメーラーで行わないと送信データーがクラウド側に反映しないので
バッテリーにはあまり優しくないかもしれません

当方、Eメール送信ではSubject(件名)の文字化けはないようです(らくらくホン側)

書込番号:18541884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCコンパニオンについて。

2015/02/26 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4641件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

はずかしながら、知っている方教えて下さい。
Windows10プレビューの環境でこちらの機種を繋いで、機種の初期化を行いたいのですがエラーにより出来ない状況です。どなたか試した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:18520168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/02/26 14:52(1年以上前)

サポートされていない評価用のOSで、機器の設定やファームウェアの更新を行うのは危険です。OSの環境を元に戻してから行ってください。

書込番号:18520318

ナイスクチコミ!2


スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4641件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2015/02/26 15:09(1年以上前)

早速の書き込み有り難うございます。当方、現在このパソコンしか持っておらずしかも他のOSもない状態で困り果ててしまっています。本来なら、おっしゃるようにWin8用意したいのですがすぐに出来ないためほとほと困っております。

書込番号:18520362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/02/26 15:25(1年以上前)

XP以降のOSならPC Companionのサポート対象です。但し、XPはMSのサポートが終わっているのでセキュリティ面に注意する必要があります。

書込番号:18520397

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/26 15:30(1年以上前)

Windows10は開発用の評価版ですから、当然、PC Companionのサポート対象外です。

そもそも何をどうやったらどの時点でどんなエラーが出たのか、一字一句、正確で詳細な情報を書かない限り、どうにもなりません。

厳しいようですが、エラーが出て当然の環境で無謀な試みを行ったのですから、自力で解決するしかないです。
といっても出来るのは、せいぜい、互換モードを設定してみるくらいでしょう。


書込番号:18520409

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/26 15:41(1年以上前)

端末単体では初期化が出来ないということでしょうか?

書込番号:18520427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/26 15:45(1年以上前)

>本来なら、おっしゃるようにWin8用意したいのですがすぐに出来ないためほとほと困っております。
その様子ですと諦めてOSを再インストールするまで仕方ないでしょう。

書込番号:18520439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/26 20:50(1年以上前)

Windows10プレビュー入れる前のOSはどうしましたか?

書込番号:18521407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)