Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apt-x接続出来ない。

2013/06/05 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:15件

XperiaAとBluetoothイヤホンATH-CKS99BTを使っています。
両方ともapt-xに対応しているのですが、なんど試してもSBCでの接続になってしまいます。
docomoに問い合わせもオーテクに問い合わせも解決出来ませんでした。
何方かこの組み合わせ、若しくはxperiaAと別のBluetoothイヤホンでの組み合わせでapt-x接続に成功した人は居ませんか?

ちなみにATH-CKS99BTとパソコンの接続ではapt-x出来ました。

書込番号:16219334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/06 15:47(1年以上前)

apt-xは非対応で誤表記だったって会社の同僚が言ってたからドコモのスペック見たら削除されてるよ。

書込番号:16222171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマーク

2013/06/06 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

スマホデビューしました(^_^)

いろんな設定をしましたが
ブックマークへの行き方が分かりません

ブックマークの中を整理したいのです

あとアラームは電源オフのままだと鳴りませんか?
深夜はオフにしたいのですが〜

書込番号:16220982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/06 07:27(1年以上前)

ブラウザーの右上への□3つを押してメニューを出してください。

ブックマーク個別のアクションは長押ししてください。

書込番号:16220993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/06 07:33(1年以上前)

おはようございます(^^)

自分はZなんですが、デフォのままだとブックマーク行くのが面倒なため、ブックマークのアプリを入れています(^^)

フレイストアでブックマークで検索すると、たぶん一番に出てくるアプリです。

良かったらお試しください(^^)

書込番号:16221004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/06 07:45(1年以上前)

>ブックマークへの行き方が分かりません

標準ブラウザなら・・・・

ブラウザ上部のURLバーの右側に「・を三つ並べた」アイコンをタップして、表示されたメニューの「ブックマーク」をタップすればブックマークが表示されます。
あとは該当のブックマークをロングタップして、表示されるメニューから削除・編集などができます。

ブラウザ上部のURLバーが表示されない場合は、クイックコントロールが有効になっているので、画面の画面右端からスワイプして表示されたクイックコントロールの一番下の「旗」のような所を選択すればブックマークが表示されます。

>あとアラームは電源オフのままだと鳴りませんか?

電源オフが電源スイッチでの電源断のことであれば、アラームに限らず電話も・メール着信もすべて鳴りません。
電源が入っていないのですから当然です。

単に画面が消えているだけのスリープを意味しているのなら、鳴ります。

>深夜はオフにしたいのですが〜

アラームを夜中の時間に設定されているから鳴るのでしょうから、設定を消せばいいと思うのですが・・・・
どのようなアラームの設定をしていて夜中に鳴らしたくないのかがわかりません。

書込番号:16221019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 07:51(1年以上前)

出来ました("⌒∇⌒"ありがとうございました

書込番号:16221034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 07:53(1年以上前)

おすすめのアプリやってみますね("⌒∇⌒")
ありがとうございました!

書込番号:16221037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/06 07:53(1年以上前)

ガラケーと違い、スマホには自動電源ON/OFFの機能はありませんので、電源を落とすとアラームは鳴りません。
就寝中に電話やメールの着信音を鳴らさずにアラーム音を鳴らすには、機内モードにしておいては如何でしょうか。

書込番号:16221039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 07:58(1年以上前)

詳しく説明ありがとうございました!

アラームは目覚ましのことでして〜
深夜はオフにして目覚まし時間に鳴ればって思ったのですが無理なんですね
ガラケーではアラーム時間に自動オンにできたので
便利やったんです( ̄▽ ̄;)

ガラケーでアラーム利用してみます("⌒∇⌒")

書込番号:16221054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 08:00(1年以上前)

機内モードやってみますね("⌒∇⌒")
ありがとうございました!

やはり自動オン設定ないんですね〜

書込番号:16221062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/06 08:20(1年以上前)

深夜は電源を落としておいて、アラーム時間に電源が入るようにしたかったのですね。
残念ながら、電源の自動オンオフ機能はスマートフォンにはありません。

深夜に電源を落としたいのは、深夜の着信音で起こされたくないからでしょうか。
とすれば、ボリュームを下げるとか、機内モードにすれば良いのでしょうが、毎日手動で行うのは面倒でしょう。

そんな時のために、条件を満たした時に指定した動作を自動的に実行させることができるアプリがありますのでそれを使うのも良いかもしれません。

AutomateIt
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage&hl=ja

Llama
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.Llama&hl=ja

両方ともアプリは日本語対応されています。

書込番号:16221100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 08:29(1年以上前)

そういうことなんですよ(  ̄▽ ̄)

オフにしたいのはバッテリー消費させないのもあります

機内モードが最適みたいなんでやってみますね("⌒∇⌒")

アプリの紹介ありがとうございました!

書込番号:16221131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/06 12:35(1年以上前)

省電力モードを利用したら、毎日決まった時間にデータ通信その他をオフに出来るから便利ですよ。
(^^ゞ

書込番号:16221720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 12:40(1年以上前)

そういうこともできるんですね("⌒∇⌒")

いちいち手動しなくていいのかも

やってみますね("⌒∇⌒")

ありがとうございました!

書込番号:16221743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/06 13:39(1年以上前)

省電力モードでは電話着信は止まりませんので、睡眠の妨げ防止としては不十分だと思います。
とはいえ、電話着信まで止めると緊急連絡などであった場合、後で困ったことになるかもしれないことが心配ではありますが・・・・

書込番号:16221905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/06 14:04(1年以上前)

なるほど〜

たまーに深夜に着信あるから
機内モードがいいかもですね♪

ありがとうございました!

書込番号:16221963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードのバイブが弱くないですか?

2013/05/26 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

マナーモードのバイブが弱くないですか? これでは自宅のテーブルの上に置いてあっても気づきません。
設定はオンかオフしか無いようですが、何かアプリを入れたらバイブの強さが調節できたりするのでしょうか?
それとも将来のAndroidの更新で対応期待できるのかな?

書込番号:16178249

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/26 09:31(1年以上前)

バイブレーションの強さは機種によりまちまちです。
わたしはよく機種変更するのですが、
この機種はすこし弱いかな?ってところですね。
普通にポケットのなかで振動したりすれば
気づくくらいのレベルなので問題はないですが。

バイブレーションの強さをとくに強くするような
設定はないですね。

自宅ということなので
マナーモードをはずして
音をでるようにすればいいだけというふうにも
思うのですがいかがなのでしょうか?

書込番号:16178397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2013/05/26 09:38(1年以上前)

スマホのバイブは大体弱いと思います。
メールとかだとバイブのパターンとか設定出来るのでそれで幾らかでも調整出来ます。
電話の着信は設定なかったので出来なかった気がします。

着信時のバイブパターン変更アプリはいくつかあったと思います。

書込番号:16178421

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/26 11:07(1年以上前)

どちらの機種でも弱い傾向にありますね。
因みに近頃は、携帯も弱くなってます。。

書込番号:16178739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 12:54(1年以上前)

弱い理由は以前の携帯はバイブが、強く 机の上に置いていてバイブによって机から落下して傷や故障の原因になっていた為、どの携帯でもバイブは弱くなりました

書込番号:16179087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/26 16:47(1年以上前)

AではないですがZのバイブは結構強いです。前使ってたガラケー(ソニエリ製)より強い気がします。
実際にZの開発者さんがインタビューでバイブ強くしたとか言ってたので当然かもしれませんが、もしかしてZのとき強すぎるって声があったからAでは弱くしたとか?

書込番号:16179784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/27 11:28(1年以上前)

横やり失礼します。

私もZ使ってますが、バイブ強いなぁって感じてます。かまぼこちくわさんがおっしゃるように、Zで出た問題をAでは解決してるのではないかと思います。

バイブのパターンを変えてみるとかで対応されてはいかがでしょうか。

書込番号:16182773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/06 08:18(1年以上前)

ありがとうございました。メール着信のバイブ変更アプリを探してみます。

書込番号:16221098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーを購入したいのですが…

2013/06/04 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:28件

量販店でカバーを購入しようと、サンプルを色々と見てお試しで装着してみたものの、電源ボタンと音量ボタンが押しにくい物ばかりで、未だに購入できずにいます。
お勧めのカバーはありますでしょうか?
なければカバーなしで、でかい保護シートを購入し自分で加工して貼ろうと思っています。

書込番号:16215057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/04 18:25(1年以上前)

電源ボタンなどの押しやすさとなれば、皆さん感じ方が違いますから難しいですね。

個人的にはレイアウト製のケースは造りが良いかなと思います。

あとケースはハードケース、TPUケース、シリコンケースどちらになるのでしょうか?

書込番号:16215086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/04 18:43(1年以上前)

ハードケースなら、操作性にやや難あり。

シリコンケースなら、保護性にやや難あり。

アマゾンで調べると使用感のレビューもありますので、スレ主さんのお好みのものを選んだら如何でしょう?。

何を重視するかで選択肢も変わります。

アマゾンだけではなく、楽天、ヤフーも探してみることをお勧めします。

書込番号:16215127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


air1118さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/04 19:25(1年以上前)

ええと〜。
ヨドバシカメラで間に合わせで購入したのですが。
ごく薄0,4ミリっていうハードケースを使っていますが
私の感じ方だとほんとつけてる感じをさせないとまでいかなくとも他ケースよりマシかなぁと思います。

URLを見つけられなくて申し訳ないのだけど、見かけたらお試しあれ〜。

書込番号:16215265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/04 19:56(1年以上前)

バッファローのフレックスハードがオススメです。量販店にだいたいあります。着脱しやすくTPUみたいなグリップもありハード特有の完全なクリアです。

書込番号:16215356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/06/04 20:31(1年以上前)

たくさんの回答を頂きありがとうございます。
やはり、何かしら妥協しないといけないのかなと言う気が致しますが、Amazonなども参考にしてみてもう少し時間かけて探そうと思います。

書込番号:16215497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/05 04:52(1年以上前)

僕は、レイアウト製のシリコンカバーを使ってます。
ボタンは、おしずらいので、100円ショップに売ってる携帯をデコレーションするやつを電源ボタンのとこにつけて使ってます。

書込番号:16217010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 05:34(1年以上前)

下のスレに書いた、エレコム PD-SO04EUC の下地の色が透けるキャンディカラーですが、ボタンは全てノーカバーで押しやすいですよ。

TPUで保護もばっちりです。

書込番号:16217044

ナイスクチコミ!0


mint39さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 10:40(1年以上前)

私もレイアウト製のシリコンケースですが、
電源ボタンを押しにくいと感じませんよ。
覆うタイプのシリコンケースは本体に厚みが出てしまうので
好みは分かれますが、ハードケースより保護性も高いと思います。

書込番号:16217646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Zからの機種変更(分割払)

2013/06/03 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

現在、Xperia Zを使用中です。
24回払いの3回程の支払が済んだところです。
サイズ感からXperia Aに機種変更したいのです。
支払は24回で考えています。
その場合、Zの月々サポートがなくなると聞きました。
ここのところが良くわかりませんので
ご教示ください。
@毎月の端末分割金の支払額が増えるということなのでしょうか?
A「@」から総支払額も増えるということなのでしょうか?

書込番号:16209167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/06/03 00:37(1年以上前)

スレ主さんが仰る通りで、まずZの分割の月サポがなくなり、実質負担額は増えます。従って残りの残金を定価価格の分割で支払う事になります。
勿論Aも分割ならサポは効きますが、支払はダブル分割が平行して行きます。
トータル的に支払い金額はZ一台分と比べて2倍くらいになるのではないでしょうか?

書込番号:16209235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/03 00:39(1年以上前)

頭金や割引きなどは計算にいれていませんのでご了承ください。

まずXperiaZの端末割賦価格は77,280円になります。
24回支払とのことですから月3,220円になっていると思います。
月々サポートは1,995円ですが、機種変更した時点でこのサポートはなくなります。
3回とのことですから、XperiaZの実質価格は

77,280円-9,660円−(3,220円×3回)−(1,995円×3回)=61,635円

となります。
もちろん分割の途中ですから、この金額を一括で支払わなければ、分割が続きます。

そこにXperiaAの契約となれば、端末割賦価格は78,120円です。
24回払いであれば、3,255円の毎月支払いとなります。
月々サポートは2,205円が値引きされます。

@毎月の端末分割金の支払額が増えるということなのでしょうか?

XperiaZの分割を一括で支払わなければもちろん増えますね。


XperiaZの分割金・・・3,220円−@
XperiaAの分割金・・・3,255円−A

月々サポート・・・▲2,205円−B

月々の端末支払いは

@+A−B=4,270円

になりますよ。

書込番号:16209240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/03 01:03(1年以上前)

現在、所有している端末も分割されていて、さらに機種変してその端末も分割する場合・・・・・

現在の端末(Z)に関しての支払が 端末分割金@3220円、月々サポートAが1995円
新規の端末(A)に関しての支払が 端末分割金B3255円、月々サポートCが2205円
金額はドコモサイトの支払シミュレーションより引用

とするならば、機種変更を6月にすると、支払うべき端末に関しての金額が7月末日の口座振替分から@+B+Cになり、Aが消滅します。(月末日の口座振替の場合)

6月末日の支払までは 3220−1995=1225円
7月末日の支払からは 3220+3255−2205=4270円となる次第です。

3045円の増加ですね。

書込番号:16209294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/06/03 01:39(1年以上前)

金額に関してはとんぴちさんや文鳥LOVEさんがおっしゃってるとおりになります。
後は今のZをソフマップやヤフオクで売ればいくらかは戻ってきます。今みたところソフマップでの買い取り上限は3万円でした。
ヤフオクなら手間はかかりますが、もう少し高く売れます。

書込番号:16209382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/03 07:31(1年以上前)

もう少し待たれて白ロムで買われたらいかがですか?今、現在Aは4万円台後半です。
Zの月々サポートもったいないしまた数ヶ月後に新機種でれば同じことの繰り返しではないかと。

書込番号:16209665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2013/06/03 10:05(1年以上前)

Zはパープルでサイズ以外は気に入っています。
自分はスーツのズボンのポケットにスマホを入れます。携帯からの名残です。その場合、窮屈なんですよね。でも皆さんからの情報を聞く限り確かにもったいないですね。もう一度良くかんがえてから判断します。回答いただいた方々有り難うございましあ。

書込番号:16209998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 10:32(1年以上前)

Zの残金を一括で支払い、それを白ロムでヤフオクで売却。
そして白ロムでAを購入した方が月サポそのままでお得だと思います。
まぁーZがMNPでの購入でサポートが多ければですが。

書込番号:16210046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/06/03 16:15(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

XPERIA Aを新規でお買いになってはいかがですか?機種変更より月々サポートの金額も大きいですし、月々が一番安くなるプランで購入して端末を使い、SIMは寝かせて置くというのどうでしょう?
オンラインショップで実質5,040円で購入できるようですよ。

書込番号:16210896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2013/06/03 16:49(1年以上前)

その場合、いまZで使っているアドレスと電話番号はAで使えるのでしょうか?

書込番号:16210984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 17:27(1年以上前)

スレ主さん

電話番号やメールアドレスはSIMにひも付けされているのでSIMを入れ替えればXpera Aで使用できます

書込番号:16211081

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/06/03 17:54(1年以上前)

スレ主様、言葉足らずで申し訳ありません。
機種変更をご検討との事でしたので、ZのSIM(電話番号、メールアドレス、アカウント)を使用が前提のお話でした。
@ちょこさんに仰って頂いた様に、差し替えればどちらの端末も使えます 。
端末以外の使用料が一番安くなるといっても二年間は使用しないと月々サポートが満額出ませんので、その辺も考慮しないといけませんが、両端末の月々サポートを利用する為には検討の余地ありかと思います?
携帯補償お届けサービスも両端末につけられますしね!

書込番号:16211155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/03 20:32(1年以上前)

サイズ以外は気に入っているならもったいない気がしますが。それ以外に不満があるならいやな端末を2年間も使用するのは抵抗があるでしょうが。また2台分の分割もバカらしいかと。それなら一層のことZの残金を一括するかでしょう。余計なことで申し訳ありませんが。

書込番号:16211705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/03 21:07(1年以上前)

サイズ以外不満ないならもう少し待ってみたら?
新発売といってもスペック的には最高ではないですし、
ツートップ戦略で思うように販売台数出なければ末端価格安くなる可能性ありますね。

Xperiaの次期機種でググればグローバルモデルですが、4.3や4.8インチ機種のリーク情報ありますね。
ドコモで発売するかは不明ですが...
URLは貼りませんスマホあるならGoogle検索してください。

買ってしまった直後に自分ピッタリの機種出てきたり、値下げきたりしたら泣いちゃいますよ。

書込番号:16211883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/03 21:21(1年以上前)

自己レスです。

>買ってしまった直後に自分ピッタリの機種出てきたり 、値下げきたりしたら泣いちゃいますよ。

スレ主さんは今がその状態なんですよね(涙)

書込番号:16211947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2013/06/05 06:27(1年以上前)

現在、携帯代金はDCMXの引落しにしています。
残金一括返済の件ですが、以前に現金で一括返済したことはあるのですが、DCMXでも一括返済は可能なのでしょうか?またDCMXの2回払いでも可能なのでしょうか?ショップに行く前に知っておきたいです。ご教示ください。

書込番号:16217106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブが弱い

2013/06/04 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

基本音が鳴らないようにしているのですが、電話やアラームのバイブに気づきません。
バイブを強く設定することができないでしょうか?

書込番号:16214310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 13:07(1年以上前)

こんにちは。

>バイブを強く設定することができないでしょうか?

同じことを感じましたができなかったと思います。

書込番号:16214317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/05 06:13(1年以上前)

最近の日本製携帯は、スマホもガラケーもバイブ弱い気がします。

薄型だから? 防水だから?

薄型のところに無理に押し込むのでモーターが小さくなっているのではと想像します。

書込番号:16217087

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)