端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月26日 21:40 |
![]() |
4 | 7 | 2013年5月26日 20:58 |
![]() |
20 | 2 | 2013年5月26日 18:31 |
![]() |
0 | 4 | 2013年5月26日 12:10 |
![]() |
23 | 11 | 2013年5月26日 10:15 |
![]() |
2 | 6 | 2013年5月26日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
サイトのページにある部分をタッチするとメールを作成する画面になる部分が有りますが、この部分をタッチすると初期はSPメールかgmailが選べましたが、1度メールする時にgmailを選んで常に選択を選んでしまい、今は自動的にgmailになってしまいます。SPメールで作成したい時はどうすれば良いですか?
書込番号:16180738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「Gmail」→「設定を削除」をタップして下さい。
Gmailのデフォルト設定が解除されて、メールアプリが選択できるようになると思います。
書込番号:16180858
0点

問題が解決しました。ありがとうございます。SPメールとgmailが表示されますが、アイコンをタッチするだけで、メール作成出来るようには出来ませんか?
書込番号:16180994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
無いです。初代のは出力が小さいので新しく買った方が良いです。
書込番号:16179335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプターは付属していません。
次の取扱説明書の2ページに付属品が掲載されていますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:16179347
1点

すみません。バッテリー用のアダプタです。初代は予備バッテリが持てて便利でした。
書込番号:16179356
0点

バッテリー単体で充電出来るアダプタの事でしょうか。
であれば、そのような製品は存在しないと思います。
昔は、バッテリー自体にチャージ制御の回路をもっていたので、単体で充電出来ましたが、今はその回路がスマホ側に持つようになっているため、バッテリーをスマホに挿入した状態で無ければ充電出来無かったと思います。
書込番号:16180096
1点

SO-01Bには、バッテリ単体でも充電が出来るアダプタがありましたので。あると便利なんですが。
書込番号:16180216
1点

バッテリー単体で充電できるものは
家電量販店などで扱ってますよ。
わたしもAのバッテリー2つもちで
片方を充電しながらつかってます。
単体の充電器は
Aのバッテリー専用というものではなく
オールマイティーなものですね。
書込番号:16180230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。そのようなアダプタがあるのですね。どこのなんという品か教えて頂けるとありがたいのですが。
書込番号:16180790
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホにして一週間です。
ガラケーで使っていたデコメール絵文字はSDカードに保管しましたが、これをスマホ本体にコピーはどのようにすればいいのかがわかりません。。。手順をおしえてください、よろしくお願いします。
11点

こちらの機種では、spモードメールの仕様で、内部ストレージに保存されたデコメを使用することはできませんので、SDカードに保存したものを使用することになります。
なお、プリインアプリの「ファイルコマンダー」でフォルダの作成やファイルの移動・コピー等できますので、ご参考までに。
書込番号:16179915
5点

以和貴さん、毎度お世話になりありがとうございます。
初めてのスマホで分からない事ばかりです、今後もよろしくお願いします。
書込番号:16180154
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こんにちは。先日acro→Aに機種変更しました。
今日は電池の減りが早いなと思い電源管理を確認したところ、アプリ「メディア」なるものが16%ほどしめていました。80%使用時の16%なので、けっこうな使用量なのかなと。
この「メディア」の使用を抑えるなど、対策わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
なお、前日にしたことと言えば、以下のアプリを無効化したくらいです。
止めちゃいけないアプリを無効化して、別プロセスが無効化したプロセスを起動しようと頑張ってたりするとか・・・もありえるんですかね!?長くなってしまって申し訳ないです。
【無効化したアプリ】
・エリア連動Wi-Fi
・オートGPS
・カレンダー
・サウンドビジュアル壁紙
・スクリーンミラーリング
・スケジュール&メモ
・ダウンロード (これが怪しい?)
・ドコモサービス/ドコモバックアップ/ドコモ位置情報/ドコモ位置情報SUB/ドコモ音声入力/ドコモ文字編集
・ノート(2つ)
・ピクチャーエフェクト/ビジュアライザー/フォトスライドショー/ムービー/メディアプレイヤー
・自動アップロード(写真)/写真とムービー
・電話帳サービス
・dメニュー/DcmWapPushHelper/Docomo DB Agent/DOCOMO Initialization
・Exchangeサービス
・iコンシェル/iコンシェルコンテンツ
・Infinite View
・MirrorLinkサービス
・mora Music Extension/Music Unlimited/MusicFX
・NOTTV
・PlayMemories Online
・Socialife/TrackID/TV番組プレーヤー
・Xperia Appshare/Xperia Calender Sync/Xperia FB Setup/Xperia Friends'Music/Xperia Music Likes・・・
0点

本体デフォの表示はかなり適当なのでバッテリーミックスを試しにインストールしてみて下さい。詳細が分かりますので
書込番号:16163015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クッキー&シロさん
ご回答ありがとうございます!
バッテリーミックス、早速入れてみました!
数日間動かしてみて、様子を見てみます!
どうもありがとうございます!
書込番号:16165369
0点

別のサイトにNOTTVのゾンビアプリの記事が出てましたね。
何か関連アリか?
書込番号:16168232
0点

けんけにちさん
NOTTVのゾンビアプリの件、ありがとうございます。
Mmbserviceprocessも稼働していたので対応したところ、「メディア」アプリも大人しくなりました。
おかげ様で電池持ちもよくなり、これならギリギリ2日くらいは持ちそうです。
ありがとうございました!
しかし、NOTTVアプリ、やっかいですね・・・
余計なプリインアプリはクリーンアンインストール出来るようにしてほしいものです。
書込番号:16178944
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ケータイの機種変を検討しています。
現在発売中であるXperia AとXperia Zで迷っているのですが。。。
そこで皆さんに質問させていただきたいのですが、上記2機種のうち
オススメ機種はどちらになりますか?
メリット/デメリットやオススメポイント、また発生したことがある
不具合等を教えていただけると検討材料になりますので助かります。
※画面サイズが大きいというのはわかっていますので除外させて
いただきます。
私はスマホ歴4年以上になりますので初心者ではありませんし、
過去に3機種(iphone4、006SH、SH-09D)使ったこともあります。
曖昧な質問で大変申し訳ありませんが、皆さんの率直な意見を
聞かしていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
0点

初心者じゃない方へ大変恐縮ですが、マルチポストは禁止されております。
書込番号:16177199 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私がauからMNPで Z を、
妻が機種変更で A を、
最近買いましたが、
購入方法によるお買い得感の差がありそうです。
私は Z で大満足です。
書込番号:16177206
0点

完全に初心者がする質問なんですが…
両者の違いは、画面の大きさとバッテリーの持ちのトレードオフでしょう。
一目瞭然ですね。
書込番号:16177236 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> rakkokunさん
回答いただきましてありがとうございます。
使用した感じはどちらが良さそうですか?また、不具合等は
ありますか??
見解をいただければ幸いです。
> SB900さん
>両者の違いは、画面の大きさとバッテリーの持ちのトレードオフでしょう。
>一目瞭然ですね。
違いを教えてくれと言った覚えはありません。そんなのは見ればわかります。
使った上でのメリットや不具合等が教えていただきたいと思っているだけ
です。
初心者じゃない質問はどのような質問ですか?そのようなことを言うのであれば
あなたは使ったことない機種においても高度な質問ができるということですよね?!
書込番号:16177368
0点

Z はサイド部分の塗装にも蒸着法という特殊で高コストなやり方でデザインを追求しています
使い勝手が悪くてもデザイン優先で各端子にフタも付いています
それが全てです
デザインで Z が欲しいと思わないなら Aがお得でしょうし使いやすいでしょう
書込番号:16177418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

To アークトゥルスさん
>デザインで Z が欲しいと思わないなら Aがお得でしょうし使いやすいでしょう
やはりデザイン性は Z の方が高いですよね。。。
スペック表には記載されていない部分での回答誠にありがとうございます。
大変参考になりました!
書込番号:16177479
0点

連投スミマセンm(__)m
ちなみに
Z が大ヒットしたのは
スマホの文化が爛熟期に入ったからだと思います
車と同じような市場になったのではないでしょうか
自分は Z を更にハイスペックにしたような機種を待ち望んでいます
今度はIPS液晶か有機ELで、コーニング社のゴリラガラスVで、音にも更にこだわって欲しいです
書込番号:16177503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

To アークトゥルスさん
連投での回答、ありがとうございます!
私もアークトゥルスさんと同じように以下のようなスマホを待ち望んでいます。
【希望スペック】
・OSはAndroid
・デザインは Z やiphoneのような四角系が良い
・iphone並のなめらかさ(フリーズ等がない)
・WALKMAN並の音質
・不具合のないキャリアメールを持つ
※これはdocomoのせいか。。。
書込番号:16177528
1点

自分が Z の購入を踏みとどまったのは(娘は使っていますし、設定などは全部私がやってます)
http://www.toyobo.co.jp/seihin/film/kogyo/list/productslist.html
ディスプレイのフィルムが夏モデル以降にかなり進化するはずだからです
4月から量産に入っているそうなので
もしかしたら夏モデルでも使われている機種があるかもしれません
自分は冬モデルか春モデルで Z のデザインがリバイバルすると思っています
高級な機種を望んでいる人もきっと多いですよね
書込番号:16177601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A と Z と WALKMAN NW-A857 とで MP3 320k を聞き比べました。
Misia 包み込むように 冒頭1分半。
結果:NW-A857 >>>>>>>> A >> Z
イヤフォンは、MDR-EX1000。
A は、プリアンプ音質がZよりも改善されたように聞こえました。
抑揚感・ダイナミクス・音楽の聞かせどころの聞かせ方が、Aの方が好き。
Zは、平面的に聞こえました。
書込番号:16178365
0点

機種違いですが、Z で音楽アプリを聞き比べました。
ZでPowerAmp、ZでWalkman、WALKMAN NW-A857 とで MP3 320k を聞き比べ。
Misia 包み込むように 冒頭1分半。
結果:NW-A857 >>>>>>>> ZでPowerAmp >> ZでWalkman
イヤフォンは、MDR-EX1000。
PowerAmpは、クリアです。
書込番号:16178547
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ホームのトップページにGoogleの検索エンジンのウィジェットを配置してますが、そこから検索してブラウザに入ると、いつもの標準ブラウザとは違う画面になりますが、ブックマーク保存やブックマークを表示することは出来るのですか?
書込番号:16177153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザが標準ではなく、Chromeや他のアプリになってませんか?
書込番号:16177215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのような設定になっているのか解らないですが、右上にメニューボタンが無い状態です。
書込番号:16177357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索結果がたくさん出る最初の画面じゃ右上にメニューは出ないですが、さらに進むと出ますね。
ブックマークのショートカットをホームにおきたいってことでいいですか?
書込番号:16177407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索エンジンのウィジェットから、標準ブラウザに入る設定が無いのか知りたいです。検索結果の画面では、右上にメニューボタンが出てこないので、検索結果の画面で出るように設定したいです。
書込番号:16177538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google検索の検索結果を表示しているのはブラウザではなくGoogle検索自身です。(以前はブラウザが表示していました)
その検索結果をタップするとブラウザが起動する仕組みになっています。
検索結果をブラウザで表示させるためのオプションは無いようなので、検索結果をブラウザで表示させるのは無理かもしれません・・・・
書込番号:16177603
0点

以前使っていたSO-03Dのように、検索結果の画面でメニューやブックマークを選べない仕組みになってしまったのですね。残念です。ありがとうございました。
書込番号:16177656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)