端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2015年8月8日 18:03 |
![]() |
1 | 4 | 2015年7月9日 22:33 |
![]() |
14 | 11 | 2020年12月12日 19:15 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2015年3月13日 18:53 |
![]() |
12 | 7 | 2015年2月17日 20:31 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年12月10日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
写真のように、電源の保護キャップの表面のアルミのようなものが剥がれかけています。
ドコモショップで保護キャップの交換(ショップに在庫がなければ取り寄せ)を依頼したところ、この機種以降のモデルは、ドコモで預り修理(本体初期化必須で有料!)となるとのことでした。
以前使用していたSH-01Dは、お店に在庫があればその場で無料で交換してくれましたが‥
ルールとはいえ、どうしてドコモ預りまでする必要があるのでしょうか?
書込番号:19034193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺らに言われても困る。ドコモに家康。
書込番号:19034263
6点

嫌ならキャップだけ購入して自分で
なおす。
書込番号:19034293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像を見る限り
自分で接着すれば良いのでは?
書込番号:19034451
1点

とりあえず接着剤で接着させました。
Amazonで部品が購入できることも確認しました。
どうしてこんな簡単なことまで預り修理になるのでしょうか?
書込番号:19034469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップによる対応の差もあると思います。
この機種以降と言いますが、Z系でもキャップを取り寄せてもらったという方も居られたようですし。
書込番号:19034675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうしてこんな簡単なことまで預り修理になるのでしょうか?
・防水機能保持に重要な部品なので、安直にDSで交換して浸水したりしたらクレームが面倒?
・簡単に取り換えられることを知っている店かそうでないか?
・基本メーカー修理が原則なので、取り寄せてユーザーが交換したら保証が無効になるとか?
色々考えられますね。
書込番号:19034710
3点

>ACテンペストさん
>文鳥LOVEさん
防水機能に重要な部品は理解しますが…
昔に比べて、ショップの対応が杓子定規過ぎる気がします。
色んなクレームを受けてきた結果かもしれませんが。
今回はどうもありがとうございました。
書込番号:19035500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種を、2年ほど利用しております。
ヤフオクアプリ、ヤフーメールアプリ、G-mailアプリ、などを利用してきました。
今日の午後過ぎから、ヤフオクとヤフーメールのアプリがポップアップ通知しなくなりました。
G-mailは通知します。
ヤフオクとヤフーメールのアプリは、ヘルプに記載されていることは、すべて試しましたが、変わりません。インストールしなおして、ログインして、設定しなおしても、通知されません。
ヤフーメールはアプリを起動して、新着メールがあるのが分かる感じで、本体のイルミネーションでの通知も、画面上部での小さなアイコンでの通知も出ません。
ヤフオクも同様で、出品終了やウォッチリストの終了間際に知らせる通知も何も来ません。
ネットで調べていろいろ試したのですが、改善できません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
0点

そういえば、今日は静かだなって思っていたところでした。
早速、Yahooのメールアドレスあてに送信しましたが、我が家の「Xperia A」、「Xperia z1f」、「Xperia z2 tablet」全て、通知が表示されない状態でした。
恐らく、Yahoo側の不具合ではないですかね。
書込番号:18951544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そらっぺさん、どうもです。
今、書き込みをいただいて、通知がヤフーメールで、ポップアップ通知されました!!
やはり、ヤフー側のトラブルですね。
2時間は無駄にしました。
書込番号:18951598
0点

我が家も来ました!
原因を突き止めようとすると、ついつい時間を忘れてしまいますよね…。
とにかく解決して良かったですね!
書込番号:18951609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
何時からか、電源ボタンを押してロック状態の画面をスワイプしての画面からのクイックカメラの起動が出来ない状態に有ります。
セキュリティをパターンでは無く、スワイプ/タッチに変更すると可能なようです。
今まではセキュリティがパターンの状態でもロック画面からスワイプしてカメラを起動する事が出来たのですが。
設定が何かあるのでしたらお教え下さい。
4点

ロック画面に「カメラ」アイコンを設定すると(ロック画面を開かなくても)直接カメラアイコンをスワイプしてカメラは起動できると思います。ドコモ公式:https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/20130903.html
書込番号:18574503
2点

端末の再起動は試されましたか。
また、改善されるかは不明ですが、「本体設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「カメラ」→「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:18574767
3点

ニコニコのパパさんさん
以前は出来ましたが現在出来ない状況です。
以和貴さん
データーが消えてしまいましたが、改善されませんでした。
書込番号:18575079
2点

カメラボタン長押しによるクイック起動は正常に動作しますか?
『カメラ』→設定メニュー「クイック起動」がOFFになっていないか?一応確認されてみては。
書込番号:18575837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もりゅぅちんさんの言うようにカメラボタン長押しのクイック起動をOFFにしているからでは?と思います。
機種は違いますが、Z2はクイック起動をOFFにしているとロック画面にカメラアイコンは出てこないです。
書込番号:18576198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めに書いている通り、別のセキュリティを設定するとクイックカメラは起動します。
皆さんがおっしゃられている通り、カメラボタンの長押しで通常通りカメラは起動します。
画像は、通常どおり電源ボタンを押してロックを解除しなくても、カメラが起動していた時の画像になります。
現在は時計部分の左右にあるアイコンが無い状況です。
書込番号:18576995
1点

過去のスレッドです。何かのヒントになりませんでしょうか。
『カメラのクイック起動で日時を画像に付けたい』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=17758869/
書込番号:18577215
0点

検討違いでしたね、失礼しましたm(__)m
書込番号:18577340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「カメラ」の設定画面で「クイック起動」でモードを選択できませんか?
書込番号:18653032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホを再起動後カメラアイコンをタップすると
グレーのロック解除画面になり、「カメラを使用してアプリを終了」で「一回限り」か「常時」か出ますので
常時を選択すると、次からロック画面でカメラアイコンをスワイプでガメラが起動します。
Xperia10Uです。
書込番号:23839846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前投稿訂正です。
グレーのロック画面が出るのでロック解除、すると
メッセージが出ます。
「-- -- を使用してアクションを終了」で
「常時」を選んで終了すると次から普通に使えるようになります。
書込番号:23845118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
本機種で、Google Chromeでホームページを設定したいのですが、やり方が分かりません。
SO-02Gでは「設定」の「基本設定」に「ホームページ」という項目があり、ホームページを設定できるのですが、本機種では「ホームページ」の項目が出てきません。
Google Chromeのバージョンはどちらも同じ40.0.2214.109で最新です。
アンドロイドのバージョンは本機種が4.2.2で、SO-02Gは4.4.4なので、この違いによるものでしょうか。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:18571677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます。
ただ、お示しのやり方で「ホームページ」が出てこなくて困っています。。。
書込番号:18571875
1点

Google公式サイトに以下の内容が記載されています。
『注: タブレットや携帯電話では、Google Chrome のホームページを設定することはできません。』
書込番号:18572273
1点

昨日のアップデートChrome Ver.41.0.2272.92による情報です。
SO-02E(Android 4.4.2)にはホームページの設定があり、Chrome画面左上に「家アイコン」が表示されています。
SH-01D(Android 4.0.4)にはホームページの設定はありませんし、Chrome画面左上に「家アイコン」の表示もありません。
Chromeのバージョンは同じなのでOSのバージョンに依存していると思われます。
書込番号:18572436
1点

我が家には、Xperiaのスマホが、SO-04E(4.2.2)とSO-02F(4.4.2)の2台、XperiaのタブレットがSO-05F(4.4.2)の1台あります。
今まで気にしたことなかったのですが、Chromeを見比べたところ、Android4.2.2のSO-04Eにはホームページ設定がありませんでした。
Android4.4.2のSO-02FとSO-05Fには、ホームページ設定がありました。
Android4.4.2のChromeから対応しているのかと思われます。
ちなみにいずれもChromeのバージョンは最新にしてありますが、SO-04EとSO-05Fは「40.0.2214.109」、SO-02Fは「41.0.2272.92」でした。
書込番号:18572465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ4.4.2でもZenfone5だとホームページ設定はないので、メーカーのカスタマイズ次第だと思います。ただ、現行のホームボタンのないChromeでは、ホームページを設定できても意味がないかもしれません。
書込番号:18572492
0点

文鳥LOVEさん、そらっぺさん、ありりん00615さん
ご教示いただきありがとうございます。
どうやらアプリ自体のバージョンは同じ最新でも、アンドロイドOSのバージョンによってホームページの設定可否が異なるという結論のようなのであきらめます。
今回はありがとうございました。
書込番号:18574266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日まで、快適に送受信出来てましたが、本日急に送受信出来なくなりました。
メールの問合わせをしても、「接続出来ませんでした」とメッセージがでます。
Androidのバージョンは4.2.2です。
SPモードメールのバージョンは、6800です。
色々調べたのですが、SPモードメールの対応機種では、ない様にありました。
ドコモメールに入れ替えないと、駄目なのでしょうか?
今まで、SPモードメールが使いよくて、ドコモメールに入れ替えたら、戻せなくなるので、それが嫌でSPモードメールを使い続けていました。
どなた様か、ご教授願います。宜しくお願いします。
書込番号:18485969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違っている場合はスルーして下さい。
WiFi接続をOFFにします。モバイルネットワークだけでメールの問合わせをしてみて下さい。
書込番号:18486136
1点

どうしてもイヤなら強要はしません。
そろそろドコモメールに切り替えてはいかがでしょうか。
書込番号:18486147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の再起動は試されましたか。
また、内部ストレージの空き容量が少なくなっていたら、不要なメール等を削除してみては如何でしょうか。
なお、ゴミ箱の中のメールも削除して下さい。
書込番号:18486169
1点

皆様、早々の回答ありがとうございます。
モバイルネットワークのみの問合わせは、接続出来ませんでした。とエラーメッセージがでます。
端末の再起動及び電池を外しての放置、不要な送受信メールの削除(ゴミ箱を含む)等も、実施しましたが、駄目でした。
内部のストレージは、空きが24.40GBあります。
マイアドレスの情報の更新やWi-Fiオプションの設定など、確認しましまが、モバイルネットワークもWi-Fiも、どちらも駄目でした。
書込番号:18486827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダメでしたか。
ネットには、接続できているですよね。
それでは、メールをバックアップし、spモードメールアプリのアップデートをアンイストールしてから、再度アップデートしてみるのは如何でしょうか。
書込番号:18487185
1点

『メールの送受信ができないときに確認すべきポイント』ドコモ公式サイトです。
http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail02_10.html
現状のままキャリアメールが利用出来なければ大変不便でしょう。
自己解決できない場合は、お近くのドコモ店舗で速やかに点検確認される事をお勧め致します。
書込番号:18487204
1点

ニコニコのパパさんさん
スマフォー貧乏さん
以和貴さん
ありがとうございました。
先程、復旧しました。
spモードメールアプリのアプリ情報の「データを削除」を実行して、同意画面の同意するをタップしたら、メールも設定もリセットされましたが、途端にメールの受信が開始されました。
送受信のテストも出来ました。
朝から、お世話になりありがとうございました。
また、宜しくお願いします。
書込番号:18488297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
自宅でフレッツ光を引いているので、Wi-fi接続を設定しました。
設定のところでWi-Fiを見ると「接続されました」となっているにも係らず、
すべてのネットアクセスが通信エラーとなってしまい困っています。
有線で繋げているPCは問題なくアクセスできるので、ルーター側には問題なさそうです。
アクセスポイント→spモード、Wi-Fiパスワード設定済み
ルーター側、スマホ側双方とも何回か立ち上げ直してみましたが、同じ状況です。
他に設定を見直してみる部分があれば、教えてください。よろしくお願いします。
0点

〉有線で繋げているPCは問題なくアクセスできるので、ルーター側には問題なさそうです。
ということは、無線でそのルーターに問題なく接続できてインターネットにつながっている機器はないということですね?
そうであれば、無線LANルーター側の不具合も考えられます。
無線LANルーターを再起動したりファームウェアを最新のものかどうか確認したりは、不具合の切り分けには必要です。
書込番号:18256178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無線でそのルーターに問題なく接続できてインターネットにつながっている機器はないということですね?
その通りです。無線LAN機能のある製品が他にないので、確認は難しいですが立ち上げ直し数回試みてつながりません。
書込番号:18256244
0点

無線ルータは独立した機器ですか?
その場合、通常はアクセスポイントモードにする必要があります。
ご確認ください。
書込番号:18256415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo Wi-Fiには繋がりますか?
駄目ならハードウエアの不良の可能性があります。
書込番号:18256532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)