端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2014年2月7日 11:31 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月6日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月1日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年12月24日 15:16 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月23日 02:12 |
![]() |
2 | 7 | 2013年12月24日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
お世話になります。
先日、使わないアプリの無効化をしました。数日後、何気に『すべて』の下にある無効化したアプリを見ていたら、無効化にしているにも拘わらず、【強制停止】のボタンが有効になっていました。ということは、起動されているということですよね?
こんな事ってあるのでしょうか?無効にしてる意味がないとおもうのですが…
因みに、相当数無効にしておりますが、そのなかでも下記のアプリがその現象になってます。
・ノート(バージョン13.1.A.0.2)
・ハングアウト
・メッセージ
・Eメール
・Talk Back
・TrackID
わかる方、是非ともご教授お願いいたします。
書込番号:17153152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別機種(SO-02E)ですが、無効にしても強制終了はタップできます。
でも、一度無効状態で強制終了をタップすると、それ以降は再起動しても強制終了はタップできない状態のままになります。
強制終了がタップできる状態であっても、タスクマネージャで見ると動いてはいないので、気にすることはないと思いますけど・・・・・何故でしょうね。
書込番号:17153391
0点

文鳥LOVEさん
返信遅くなりました。
強制終了させるのですが、数時間後にまた強制終了ボタンが有効になっていました。
とりあえず、ドコモにメールで問い合わせしております。
動いてなければ問題ないですが、なんか気になります。
いろいろありがとうございます。
書込番号:17155655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
>数時間後にまた強制終了ボタンが有効になっていました。
機種が違う(SO-02E)からでしょうか、時間が経っても強制終了は復活しません。(再起動しても変わらずです)
当方はRootを取っています。
もしかしてその辺りが関係しているのかもしれませんが謎です。
書込番号:17156204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

google系やドコモ系のシステムアプリと連携するアプリはroot習得してない標準端末では無効化してもゾンビみたいに復活してくるみたいです。私の家内の04eも復活してきますね。
書込番号:17158001
0点

浜のブルースさん
投稿ありがとうございます。
仰る通りみたいですね。
ただ【強制終了】が有効になっていても、無効化になったままのようです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:17159962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

浜のブルースさん
ちょっと気になったので教えていただきたいのですが
google系やドコモ系のシステムアプリと連携するアプリとは具体的にどのアプリなのでしょうか?
自分の端末は素の状態ですが無効化したアプリは強制終了ボタンがタップできないようになってますし
無効化したアプリが勝手に復活しているなんてことは起きてないですね。
スレ主さん
メッセージアプリを無効化してしまうとSMSに影響が出ますが大丈夫でしょうか?
まあ、いま時SMSは不要かもしれないのでわかっておられるなら余計な話で失礼をいたしましたm(__)m
書込番号:17161612
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
お世話になります。
自分は、スマホ・PC等あまり詳しくないライトユーザー(主にメール・電話・ブラウザ閲覧・たまに動画YouTube閲覧)です。本機種を非常に快適に使っております。
昨日の夜に気がついたのですが、アプリに溜まったキャッシュを消去してたら、どのアプリも必ず(12.00KB)残ります。それでも【キャッシュを消去】のボタンが有効にも関わらず、これ以上消去出来ません。
【設定】→【アプリ】→【すべて】から、当該アプリを選択して実行しております。
ちなみに、2日前にAndroid4.2にグレードアップ、初期化をしました。前は確か全て消去出来てたと思います。
書込番号:17142443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターネットを検索してみると、「Xperia A SO-04E docomo」でも『2013/10/14』時点で発生しているようです。また、その他の機種でも発生するようです。
以下の情報は、参考になりませんか?
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/454ea1474c78bb383a2c95d8c8885d71
書込番号:17142827
0点

LsLoverさん
情報提供感謝いたします。。
他の方々にもあるようですね。参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:17146371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この件につきまして、ドコモにメールで問い合わせしており、本日返事がきましたのでお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『アプリの「キャッシュ」につきましては、 AndroidOS4.2の共通の仕様となり、消去しても12.00KB残ります。
ただ、12.00KB残っている表示があっても、お客様が消去されたい部分(消去できる部分)は消去されておりますので、ご安心ください。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのことでした。
書込番号:17159920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

私も使ってますが、着信音やバイブとも鳴りますよ。ただ今不具合を感じてるのは、lteモードからwi-fiモードに切り替わると通話不可になり、アプリを終了させ再起動しないと自動で切り替わらなく、wi-fiからlteに変わる時は自動で再起動されるので今問合せ中です。ルルーシュさんはそのへんはどうですか?
書込番号:17023099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは、着信があってもバイブレーションも着信音も鳴らないです。相手が発信を切るとバイブレーションがブッブッと鳴るだけですね。WiFiからLTEに切り替わる時は切れてしまいますね。アップデートで改善してもらいたいです
書込番号:17023789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
画像のダウンロードについてなのですが、画面を長押しし画像をダウンロードするとかなりの確率で失敗してしまいます。再試行を何度も繰り返してやっとダウンロード出来る時と出来ない時があり大変不自由しています。スマホ公式サイトなのでサイトには問題ないかと思うのですが。スマホ素人なのでこのような質問は今更と思われるかも知れませんが、どなたかアドバイスなど頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16990382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのブラウザのキャッシュを削除してから端末の再起動をすれば改善すると思われます。
長期間利用していると端末内に不要なデータが溜まり、動作を不安定にさせることがあるようですよ。
ブリインストールのブラウザなら・・・
1.ブラウザを起動
2.右上のメニューをタップ
3.一番下の設定をタップ
4.プライバシとセキュリティをタップ
5.一番上のキャッシュ削除をタップ
6.端末を再起動
を行ってください。
※必ず改善するとは言えませんが可能性はあります。
書込番号:16993171
0点

文鳥LOVE、ご返答ありがとうございます。
残念ながら効果は得られませんでした。
『ダウンロードに失敗しました』と表示され、何度押しても『失敗しました』→『ダウンロードが出来ません』→『ダウンロードが中断されました。再開は出来ません』が繰り返し続いてしまいます。
ですが、このような操作の仕方がある事を一つ覚えることができました。
ありがとうございました。
書込番号:16993399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・「ダウンロード履歴」の削除
・ダウンロードファイルの保存先を「本体 or SDカード」切り替えてみる
・他のブラウザアプリを使用してみる
などお試しになってみては。
書込番号:16993878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ご返答ありがとうございます。
さっそくダウンロード履歴の消去をしようとしたのですが、どこにも見当たりません。申し訳ありませんがどのように操作すればよいのか教えて頂けませんか?
素人過ぎて申し訳ありません。
書込番号:16993961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご使用のブラウザが標準ブラウザでしたら確かに見当たりませんね。
アプリ一覧に『ダウンロード』というアプリはありませんか?
書込番号:16993998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早いご返答ありがとうございます。
『ダウンロード』と『ダウンロードマネージャー』というのを見つけました。
ダウンロードはメモリ合計0.00Bになっておりデータの削除ができず、強制終了か無効にするが押せます。
ダウンロードマネージャーはメモリ合計384Bになっており、データの削除・強制終了・無効にするが押せます。
この2つのうちのどちらかに何かをすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16994043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ管理、ではなくて、ホームキー押すとアプリ一覧が表示されて『ダウンロード』というアプリが起動できますよね?
これまでダウンロードしたファイルの履歴が表示されますので、それらを削除してみましょう、ということです。
『ダウンロード』『ダウンロードマネージャー』のデータを削除、無効、は一切行わないでください。
書込番号:16994070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
はじめまして。
みなさんの力を貸していただきたく参りました。
先日より自分の使用するXperia A SO-04Eでの
WI-FI接続が出来なくなってしまいました。
症状としては、Wi-FiをONにした際に
電波そのものを認識せずにいる状態です。
ルーターはWZR-HP-AG300Hを使用しています。
妻の使用するXperia A SO-04Eでは、問題なく使用できており
ます。
他に、Ipad、XPERIA acro HD、プリンタ(EP-802A)等では
問題なく接続が出来ています。
他の機器には問題が無いことから、
自分の使用する機器自体に問題があると考えています。
他で検索した際に、docomoWi-Fiかんたん接続が原因になることがある
という、事例を発見しましたのでアンインストールをしてみましたが 変化はありませんでした。
この場合初期化しか手はないのでしょうか?
0点

「Wi-Fiをオンにしています」状態から変化しないのなら故障だと思いますが、試しにバッテリーの脱着をしてください。
書込番号:16987500
0点

私は設定のWi-Fiと、docomo Wi-Fiかんたん接続の自宅Wi-Fi設定で、同じ自宅のアクセスポイントを設定していて、正常動作しています。
Xperiaがおかしいかどうかは、設定のWi-Fiを見て、アクセスポイントを検出しているか確認すればどうでしょう。
書込番号:16988297
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
7月に購入し、約5ヶ月。月6〜7GB使います。最近メッキリ、バッテリー減りが早くなってきたかな。
XperiaAを数ヶ月ご利用の皆様、バッテリーについての感想と対策をコメントお願い致します。
書込番号:16946029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私もスレ主さん同様に感じています。OSアップデートのせいかとも考えましたが、その直後は意識できるほどの差はなかったように思います。
書込番号:16947523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いたって持ちますけどね!
書込番号:16949171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。僕もバッテリーの劣化には気を付けているつもりですが、なかなかですね〜
最近 Snapdragon BatteryGuruというアプリを入れて試しています。
数日かけて本体のバッテリーと消費の関係を調査学習し反映させてくれるらしいです。
確かにここ数日バッテリーのもちがよくなったような?
まあ気休め程度かもしれませんが試してみる価値はあるかもしれませんね。
もし、使用されたら使用感をあげてくれるとうれしいです。
書込番号:16950852
0点

人によって幅がでるんじゃないかな。
使えば消耗するだろうし私の場合ほとんど待ちの状態で日に20分位ニュースの観覧と電話に使う位で2日〜4日で充電します。
おとといの夜に充電して今の時点で81%です。OSアプデ後は絶好調。
本当に何もしなければ相当持つはずです。
ただアプリは余計なものは徹底的に削除や停止状態にしています。
ストレージの中の余分なゴミファイル、キャッシュも削除。
ファイルマネージャー等でもゴミファイル清掃。
位置情報やアカウント同期などはOFF。
身軽なので使い込んで行くうちに重くなる現象はありません。
ただゲームなどをすれば当たり前ですが1日もちません。
ドラクエやってたときは毎日充電です。
私の場合お勧め補助アプリは「自動メモリー掃除機」が効果的でした。システム、プロセス等、ホームは除外してください。
書込番号:16951296
1点

>メガネックス64さん
au Xperia ULですが『BatteryGuru』を1ヶ月使用してみました。
元々、待ち受け時は殆ど減らない状態だったこともありますが(数日かけてセットアップされる割には)特に目立った効果は皆無だったので外しました。
もしや通常使用時の消費率が多少でも改善?を期待したのですが…そんなウマい話しは無いようです。
書込番号:16953776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も大分早い電池減り加減だなぁと思いつつ、残り26%表示の段階で何気なくシャットダウンし、電池パックを外してみました。1分後、同じ電池パックで再起動したところ、電池残表示は58%に。
何日か前には、残表示1%になってから数時間後でもシャットダウンしなかったことも。
残表示があてにならないのか、様子見た方がよいのか、点検に出したほうがよいのか、わからなくなってきました。
書込番号:16995128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)