端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年7月20日 11:10 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月20日 20:33 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2013年7月18日 19:39 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月16日 23:34 |
![]() |
2 | 1 | 2013年7月16日 06:43 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月15日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今日、機種変更します。そこで、一点教えて下さい。今までMEDIASを使ってましたが、microSDカードは機種変してもXperiaで使えるのでしょうか?カード内の画像やもろもろはXperiaでも見れたりするのでしょうか?ご教示下さい。
書込番号:16384454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaでもそのまま使用できますが、稀にうまく動作しない場合もありますので、SDカードは使用する端末で、なるべく初期化した方がいいと思います。
書込番号:16384636
1点

基本的にSDカードは規格品ですから流用は可能ですが
Androidの場合使用する端末で初期化しないと認識不良など起こす場合が有ります
なので今の内容をPC等にバックアップして新しく使用する端末で初期化してその後に戻した方が良いです
尚 このモデルには以前付属していた試供品のSDカードは付属してませんので注意して下さい
書込番号:16384652
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
いつもお世話になります
やっとスマホを手にすることができた超初心者です。
そこで皆様のお薦めのアプリを教えていただけませんでしょうか?
もちろん趣味や嗜好によって違うことは存じております
ご自身が
●これは入れておいた方かいい
●これはおもしろい
●これは役に立つ
といったもので結構でございます
よろしくお願いいたします
0点

○ rajiko ラジオが聴ける
○ らじるらじる NHKラジオ
○ twitter スマホの基本
○ evernote 覚え書きに便利
△ なめこ栽培 時間があれば
△ ももじり 絵がキモ可愛い。
× facebookは個人情報丸出し。日本人には似合わない。スマホ慣れてから。
× LINE 未成年犯罪の温床。ありえない。
書込番号:16381190
2点

オンラインストレージ関係ですね。
1.Dropbox(無料)
オンラインストレージを利用するメインアプリ
これだけでも、カメラのデータは自動でアップロード可能ですが、その他のファイルは手動でアップロードする必要があります。
下記のアプリを使うことでその他のファイルを自動でアップロードできるようになりますので、さらに便利に使うなら下記のアプリが必須でしょう。
2.Dropsync(無料)
端末の指定したフォルダのファイルを自動的にオンラインストレージと同期するアプリ本体
自動的な同期通信が発生しますので、対象とするフォルダを吟味しないとデータ通信量がかさむので注意が必要です。
http://www.excite.co.jp/News/android/20130105/Androidsmart_51549.html
3.Dropsync PRO Key(有料499円)
機能制限解除キー
無料版では指定できるフォルダ数が制限されており、実質これを入れないと使えない。
オンラインストレージは他にSugersync、Googledrive、Kdriveなど色々ありますので興味がおありでしたら、検索してご自身に最適なものをお選びください。
書込番号:16381237
0点

おすすめのアプリは下記に書いたので、良かったら見てください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21712104.html
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/29441452.html
その中でも便利なのは無音で写真をとれるアプリですね。
僕はカメラ ICSというアプリを使っています。
シャッター音が発生したくないときにとても便利です。
あとは電車などで移動するときに便利な、
乗り換え案内
路線図
なども結構便利ですよ。
あとスマホから振込や残高照会をしようと思ってたりするのであれば、その銀行のアプリをダウンロードしていただければできるかと思います。
書込番号:16381405
0点

情報系・・・バス今どこ、乗換ナビ、乗換案内、ぐるなび、ホットペッパー、(クックパット)
ツール系・・・and六法、どれがもっともお買い得計算機、SilentCam、山カメラ
音楽系・・・SoundHound、Shazam
コミュニケーション系・・・LINE(仕方ないですね、今や仕事の連絡もLINEの時代ですもの)
その他、沢山あるけど、スレ主さんのライフスタイルを書くとレス増えると思いますよ。
例えば、バイクに乗るとか、旅が好きとか。
書込番号:16381808
0点

そうですね、みんなが同じアプリを使っているわけではないので、嗜好が必要。
それは置いて…
最近スマートフォンらしい(最も近いインプット)と感じたのは、レシート読み取り型の家計簿アプリ。
同様の機能のアプリは数種類ありますが、私は「レシーピ!」
http://receipi.jp/
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/07/jp.receipi.pakayo.html
を使い始めました。
名前とグラフィックが主婦向け(少し恥ずかしい)と感じますが、複数アカウント(現金・銀行・クレジット)間の移動が家計簿上(このアプリではレシート)で出来ないくらいです。
アカウントの上限はありますが基本は抑えてあります。
(資金移動はアカウント設定からできます=しっかりモード)
売りの機能、品目からレシピの提案はまったく余計ですけどね。
ただ、個人を特定しませんが、性別・年齢別に何を消費しているかというデータが処理サーバーに流れます。
そういうのが嫌いな人はこの手を避けた方がいいです(このデータがビジネスモデルです)
今はコンビニでレシートもらうのがうれしいですね、前は捨てていました。
8/31日までは無料で配布(以後¥170)していますので、抑えておいてもいいと思いますよ。
アプリのベンダーは大日本印刷です。
他には車移動が多いので、GPS系は必須なものが多いです。
書込番号:16381962
0点

皆さん、ありがとうございました。
皆さんから教えていただいたアプリを
参考にさせていただきました
本当にありがとうございました
書込番号:16386535
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

Android 4.1のこちらの機種では、アプリをSDカードへ移動することは出来ません。
最近のスマホは容量が大容量となっている為、アプリ移動の概念が無くなっています。
書込番号:16378895
1点

SDカードへのアプリの移動は出来ません。
過去スレもありますので、参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16231501/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD
書込番号:16378897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このサイトの検索で、「アプリの移動」のキーワードを入力すれば、色んな方が移動できない理由が
書かれていますので、ご参考になって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83A%83v%83%8A%82%CC%88%DA%93%AE&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0
書込番号:16378910
1点

8〜9月に4.2にバージョンアップ
まで我慢ガマンもーすぐです
書込番号:16379048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.2はアプリを外部ストレージに出せるのですか?
書込番号:16379105
2点

galaxyS4でユーザーが使える内部メモリが少なすぎたので
個別対応でアプリをSDに移動できるようにした例は有るけど
4.2で全ての機種で移動可能になるなんて話は聞いたことが無いですね
書込番号:16379641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
電話帳画面の時と、その画面から上にある(お気に入り)を押しページが変わった時に液晶画面(アイコンより上です。)
下から中央にかけて波線のような、なが丸、上手く表現できませんが指の指紋を大きくしたような…。
ドコモのデモ機で確認できました。
ですが151の方では確認できませんでした。
これは何のために出てくるのでしょうか??
よく見ると少し気持ちが悪いです(^_^;)
こちらの機種の方で気になった方、又は、この為に出てますよ!と分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
P.S. 電話帳画面からお気に入りページへ移動した後にスクリーンショットを撮るとアルバム一覧で画面が白いはずなのに模様部分だけピンクのような色で表示されます。
ですが、一覧から、その写真をクリックすると、その模様は消えます(-_-)何度でも見られます。
ホワイトバランスなどは動かしていません!
宜しくお願い致します。
0点

私も以前同じトピたてましたが...。
書込番号:16373792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とみぃ様へ
普段から、こちらをチェックしていましたが気が付かず同じ内容でしたね。
すみません!
そして読ませていただきました。
私も安心しました。
そういう作りなのですね。
ありがとうございました!
書込番号:16373866
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ブルーレイのハードディスクに録画したテレビ番組を、マイクロSDへコピーしスマフォで再生したいと思っています。(機種変予定) ドコモショップの実機により確認したところ再生不可でした。 ちなみに、パナ、シャープのスマフォは再生可。 ブルーレイメーカ:パナソニック DIGA DMR−BW750 マイクロSD容量:4GBです。 SO−04Eで再生する方法、アプリの有無を教えて戴きたく!
1点

本機はSDカード経由での持ち出しに対応していませんのでWifi環境が必須です
DIGAとの連携についてはプリンインのムービーアプリが持ち出しに対応していない(ストリーミング視聴は可)
ので別途アプリTownky Beamが必要になります
Townky Beamの場合持ち出せる録画ファイルは持ち出し用に作成した録画ファイルのみです
書込番号:16370958
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

とりあえず、端末を再起動(電源のOFF/ON)してみては如何でしょうか。
書込番号:16370186
0点

SDカードを入れ直してみて下さい。
それでもダメな場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い端末の再起動し、しばらくしてからWALKMANアプリで再度確認してみて下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、他の音楽アプリや画像表示アプリの等のサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:16370236
0点

因みに、「メディアストレージ」の「データを消去」を行っても、音楽ファイル等は削除されませんので、ご心配なく。
書込番号:16370434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)