端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年7月6日 22:12 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年7月6日 13:23 |
![]() |
16 | 6 | 2013年7月7日 14:05 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月6日 09:41 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年7月2日 21:45 |
![]() |
4 | 4 | 2013年7月2日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
SO-04Eに機種変しました。
以前SDカードにkeepsafeをダウンロードし、画像を保存していましたが、
SO-04Eにしてダウンロードしても画像が見つからないと・・・。
また、ESファイルエクスプローラー等で検索しても見つかりません。
アルバムに移行させたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
2点

以前の機種で、DLして、SO-04Eで、またDLしたのでしょうか。
別のファイルマネイジャでも、探せませんか。
書込番号:16336250
0点

以前の機種でkeepsafeで画像を元に戻してみて下さい。
あるいは、microSDカードに入っているのであれば、SO-04Eでは、“/storage/sdcard1/.keepsafe/メインフォルダ”のフォルダに“12345678901234.DSC_001.JPG.hid2”のようなファイル名称で保存されていると思います。
ESファイルエクスプローラーで、“.keepsafe”のフォルダ名の先頭のピリオドを削除して“keepsafe”等にし、ファイル名称を“DSC_001.JPG”に変更して下さい。
または、ファイル名称を“DSC_001.JPG”に変更して、他のフォルダに移動させて下さい。
書込番号:16336571
4点

keepsafeでアイテムの再表示で元に戻せるとは知りませんでした。
学習しました。
ありがとうございました。
書込番号:16338085
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
すみません、ご存知でしたら教えてください。
電話帳の「メッセージを送信」を選ぶと、Skypeが立ち上がる設定になっています。どうやら間違って「常時」を押してしまった様です。
設定の解除の方法を教えて頂けないでしょうか。
ちなみにXPERIAの電話帳を使用しています。
宜しくお願いします。
書込番号:16336051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前にもおなじような質問がでてましたね。
常時設定の解除は
設定 アプリ Skype デフォルトでの起動 設定削除です
書込番号:16336065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


tamu19920628さん、早速回答頂きありがとうございます。
無事に解除できました!
電話帳アプリの設定解除は見ましたが、Skypeの方だったとは…。
既出の質問立ったとの事、今度はよく確認してから質問します(^^;
書込番号:16336099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
質問よろしくお願いいたします(^-^)
ネット系は全く無知なので教えて下さい!
数週間前にso-04eを購入して愛用しておりますが、使用量が多く(>_<)色々調べてWi-Fiだと使用量がかからないと言う事は分かりました。
コンビニのWi-Fiスポットで月末は繋げたりしましたが、しょっちゅうわざわざコンビニまで行くのも大変なので...。
自宅アパートにてWi-Fi設定でFONに繋げることはわかりました(しかし非会員のためGoogleしか見れません)FONルーターを購入すれば無料で使えるようになるのでしょうか?ルーターをオークションで安く売っていましたが...
ちなみにネット環境はこのスマホしかありません。(電話回線は無し)10年位前の古いノートパソコンは持っています。
後はAOSS2と言う機械はスマホだけでWi-Fi出来るなどと調べましたが...いまいち分かりません(^-^;
出来るだけ安くWi-Fiを自宅で使いたいです(回線?光?は引かない方向で)色々、費用なども教えていただければ嬉しいです。回答よろしくお願いいたします(^-^)
書込番号:16334216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WiMAXが入る環境なら、容量制限無しで月額2000円を切りますからそれが一番安上がりだと思いますよ。
書込番号:16334346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東京や大きい都市だと、コンビニ以外の、WiFiスポットも多く、無料で使える所も多いです。
でも、地方だと、少ないです。
新たに、契約しないと、スマホのデータ量は上がり、帯域制限に引っかります。
のぢのぢくんさんの、お勧めのUQがいいですね。
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/
書込番号:16334993
0点

>非会員のためGoogleしか見れません)
近所にソフトバンクのFONスポットを使っている人がいるのでしょう。
FONは自分のネット回線を開放する代わりに、ほかの人の回線を使わせてもらう仕組みですから、単にルーターだけ買っても使えません。
帯域制限無しの無線回線サービスはWiMAXしかないです。料金は月4000円弱程度から。価格.comなどから申し込めば、1年後にキャッシュバックがあって、最初の2年で考えれば、実質2000円程度という場合もありますが、ずっとその値段というわけではありません。また2年縛りがありますから、あわてて契約すると、ずっとその値段を支払い続けることになります。
帯域制限に引っかかった場合、2675円払えば、さらに2G使えるようになります。月末に足りなくなる程度なら、一回増やせば十分でしょう。いま、どれくらい使っているかは、標準機能でもわかりますし、3G Watchdogのようなアプリを使えば、リアルタイムで通信量が把握でき、月末までの予測も可能です。
最初はどうしてもたくさん使いますが、だんだん減るはずですし、減らないようならネット依存症です。動画を見る量を減らせば、ほとんどの場合、上限に達することはないはずです。安くあげたいなら、まず、ネットに依存しすぎないコツをつかむことが一番ですよ。
書込番号:16335467
6点

ダラダラとテキトーな事を書くのはいかがなものこと。
安いとこでならWiMAXはシンプルに月額2000円を切りますし、価格コムの詐欺紛い広告の「実質」ならそれこそ1000円以下です。
書込番号:16336298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お礼遅くなりごめんなさい!確かにかなりスマホ依存が入ってる感もあります(^-^;
少し色々検討してみます(^-^)
書込番号:16340375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご丁寧な回答ありがとうございました(^-^)
Wimaxも検討してみます。
書込番号:16340380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
以前の機種「SO-01C」では、アプリの管理からアプリをタップすれば、「SDカードに移動」という項目が
表示されましたが、この機種ではアプリをタップしても当然以前機種ではカードにいどうさせていたものでも
「SDカードに移動」という項目が表示されません。
いくら本体の容量が多くても、私の場合は340M分あるので移動させたいのですが・・・
カードは前機種の16Gのものをそのまま使っていますが・・・
残り容量は12Gはあります・・・
機種変データ移行時にそのまま使いましたので・・・
ご回答宜しくお願い致します。
0点

JUNKBOY様
有難うございました。
過去の質問・回答があったみたいです。
お手数お掛けして申し訳ございませんでした。
書込番号:16333679
1点

SDカードにアプリを移動すると、エラーしやすくなったり、
SDカードにうまくアクセス出来なくなると、アプリが起動
しなくなったり問題が多いようです。
最近の機種は内部容量が増えたので、あえてSDカードに
移動する必要ないのでしょうね。
(^^ゞ
書込番号:16335366
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

wifiでSPモードメールを使用する場合設定が必要です
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:16321583
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
SO-01Cからの機種変更にてSO-04Eにしました。
SO-01C使用時には受信トレイ表示の時に「バッチ」設定というのが出来て
一括して選択出来るように、画面の左側に□のチェックが付けられる設定が
出来たのに、同じソニー機種でありながら、どんなに設定をいじってみても
「バッチ」設定が出来ないのはどうしてでしょうかね・・・
いちいちPCを開いて一括削除をしなくてはならないので、面倒ですね・・・
設定が分かる方、教えて戴ければ幸いです。
0点

メールを一括削除したいということでしょうか。
メールを長押しすると、選択状態になり、画面左上に選択されているメールの件数が表示されると思います。
他のメールを選択するときは、同様にメールを長押しして選択状態にし、ゴミ箱のアイコンをタップで削除(ゴミ箱に移動)できると思います。
書込番号:16320577
2点

以和貴様
早速のご回答有難うございました。
試してみました。
メールの長押しで選択して、左上に選択数が出て、画面右上の■が3つの選択画面から
「削除」で不要なメールの削除が出来ました。(ごみ箱のアイコンは無いです)
有難うございました。
でもなぜ、ソニーはもっと簡単な「バッチ」機能を無くしたのでしょうかね・・・
解説本も一応買ってみましたが、Gmailの項目ページには図で「バッチ」の表示が
ありました。
とにかく助かりました。有難うございました。
書込番号:16320629
0点

GmailはGoogleのサービスです
開発しているのはSONYではなくGoogle
最近のGmailアプリのアップデートでGmailの
UIがすこしかわりました。その影響でしょう。
書込番号:16320636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tamu19920628様
有難うございます。
確かにPC上でも変更などがあった場合、使いにくいと感じた事は多々ありました。
有難うございました。
書込番号:16320678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)