Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信32

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

スマホの全体の掲示板を読むとiPhoneが使いやすいということですが
それでもドコモのスマホを買った方理由を教えてください。
特にアンドロイドとiPhoneで迷ったけどドコモにした!という方
理由お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:16172557

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 22:09(1年以上前)

いろいろ使ってみたけれど、お財布機能の有無が決定的かな。
赤外線は最初のアドレス転送の時くらいしか使わないし、グーグルで同期取れば自動的に入るし。
あと、メール打つのに横に持ってQWERTYキーで打つが、キーが細かくて、打ち間違え多くてイライラするiPhone
そんなところ。

書込番号:16172608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 22:18(1年以上前)

・前からdocomoだから。
・iPhoneに魅力を感じないから。
・周りにdocomoが多いから。
・他社は電波が届かない(圏外)から
・Xperiaが素晴らしいから。
・他社のサービスがわかりづらいから。
・iPhone初期のパソコンと同期させて設定するのが煩わしかった。
・内蔵メモリで増設できないiPhoneが嫌だから。
・おサイフ、NFC、赤外線、防水がiPhoneには無い。
・iPhoneはデザインが一つしかないが、Androidはたくさんある。

ってとこですかね。

iPhone良いんじゃないですか?みんな使ってるから安心。

どこを読んだらAndroidよりiPhoneが優れてると判断したか知らんが、使いやすさは人次第。


書込番号:16172649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 22:22(1年以上前)

防水は便利だけれど、いざとなったらジプロックがあるし。
あとは2台持ちにすると、+Xi割で通信費が安くなった。
画面がでかいのを選ぶと、ブラウザーが見易い。

書込番号:16172668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/24 22:28(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

・他社は電波が届かない(圏外)から

本当ですか?docomoの方が
au(iphone5)、docomo(Android)
持ってますが、docomoの方が電波が
届かないところが私の生活圏では
多いですよ。
電波はその人の生活圏によりけりです。

・iPhone初期のパソコンと同期させて設定するのが煩わしかった。
本当ですか?パソコンと同期させなくても
設定できますよ。

嘘はダメですね。

書込番号:16172704

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件

2013/05/24 22:31(1年以上前)

移動するのはいいけど、最初の投稿に対する返事くらいしなさいよ。

失礼ね。

書込番号:16172722

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/24 22:32(1年以上前)

android、iPhoneのザックリとした違いは、前回のスレでご存じとした上で
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16147169/

何故、ドコモか?ですか?

そこに、興味の有る機種があるから&フィーチャーフォンからドコモだから

では、駄目なんでしょうか?

書込番号:16172727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/24 22:32(1年以上前)

4SとXperia Zの2台持ちですが、以前にどなたかの仰った言葉を借りますが、誰にでも
シンプルで使い易いとすればiPhoneで、自分で使い易くさせるのがAndroidだと思います。

自分の場合は、防水とおさいふですかね…。
初めはiPhoneの方を使う割合が多かったのですが、最近は8:2の割合でXpeia Zです。
特にメールは、お世辞にもiPhoneの日本語変換はよろしくないので、iPhoneでメールを
打つ機会が減りました…。(苦笑い)

PCで言うデスクトップ画面にしても、iPhoneの場合は、ウィジェットが貼れないので、
その辺りもAndroidは便利かな〜!?と思います。(脱獄すれば可能ですがね…)


さすがに、アクセサリー面も含むパーツに関して言えば、iPhoneには勝てません。(笑)
(恐らく今後も…。)

スレ主さんのご使用目的がハッキリすれば、iPhoneにしてもAndroidにしても、自ずと
見えてくると思います。
どちらの端末を選んでも、初めはみんな初心者ですから。(苦笑い)


書込番号:16172728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 22:38(1年以上前)

モバブーを持ち歩く癖が付かず、出先で充電を頼みに行くが、ドコモショップだと自由に好きなだけ充電できる。
忘れて一晩置いてしまったこともある。
SB、auだと、手渡しで預けて充電してもらうか、充電セルフのところもあるが、置いてある機械が20分でENDになる仕組みなので、下手すると帰宅するまで持たない。

書込番号:16172759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 22:39(1年以上前)

>デーモンくんさん

限界集落と揶揄される私の実家ではdocomo以外通じません。実際に他社契約の親族で実証済みで、通じない携帯にお金を払う余裕は私にはありません。自然とみんなdocomoユーザーになりました。

インターネット回線も基地局から遠いと断られるので未だにインターネット回線はありません。iTunesもCD-ROMからインストールしました。

iTunesにiPhone3Gが同期させなくても使えたとは知らなんですみません。


書込番号:16172764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2013/05/24 22:55(1年以上前)

こういう事を他人に聞くくらいの人なら、
素直にiphoneを買った方がいいのでは?

Androidに、魅力を見いだせないでしょうね

書込番号:16172846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 22:59(1年以上前)

http://michaelsan.livedoor.biz/lite/archives/51785301.html
今日の2ちゃんねるのまとめサイトですが、的確な事が書いてありますよ(^o^)

書込番号:16172873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/24 23:02(1年以上前)

ラアムさん

スレ主さんは、別の口コミで
Androidとiphoneについて質問されてますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16147169/#tab

au iphone 5とdocomoのAndroid機種の両方持って
ますが、どちらが使いやすいかと言うと
慣れればAndroidの方が使いやすいです。

iphoneは、確かに直観的に操作ができるという
点では楽なんですが、グローバルモデルがゆえ、
日本人向けには、気がきかないところもたくさん
あります。それが使いにくいという人もいます。
あくまでも、Androidと比較してです。

スレ主さんは通話は多い方でしょうか?

iphoneすると無料通話がなくなります。
(docomo Xiモデルでも同じですが・・)
docomoの人に電話をかけた場合、通話料金が
30秒21円かかることになります。
docomo同士の無料オプション(かけ放題)
に入れば、docomo同士ならいくら電話を
かけても無料になります。
docomoままの場合ですと、例えば、
auの人に電話をかけると逆に30秒21円
かかることになりますが・・

LINE等無料通話もありますが、通話音声
の品質がよくないです。

何が言いたいかというと、docomoの人に
電話することが多いのであれば
docomoのままの方が絶対にいいということ
です。

個人的な話になりますが、Androidの方が
いくら使いやすくても、私は、次もiphone
すると思います。
理由は、Apple社は、次の新しい機種が出ても
古い機種を持ってるユーザを見捨てたりしないから。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1302/26/news009.html





書込番号:16172882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/05/24 23:07(1年以上前)

iPhone4SとXperiasxを使用しています。

Androidは自由度が高く、メニューや日本仕様のカスマイズもできて、とても便利な反面、インストールするアプリによるハードへの影響が多く、不安定になりやすいので、細かくケアを常にしてあげないといせません。
携帯の命とも言えるバッテリー管理にも気を使わなければなりません。
自由度を求めて、端末管理がしっかりできるなら、Androidですね。

iPhoneが有利なのは、ハードからソフトまで、一貫してAppleが作っているので、端末が非常に安定しています。
アプリも厳しい審査を通っているので、まずどのアプリを入れても端末に影響する事がなくエラーがAndroidに比べると格段に少ない。待ち受け時のバッテリー消費が少なく、ウイルスにかかりづらい。
その代わり、文字入力が貧弱だったり、お財布ケータイ、赤外線などの日本仕様はなく、すべてAppleの言うとおり使わなければならない、要するに、使い手がiPhoneの機能に合わせて使わなければならない。
面倒くさがりやさんや、初心者にはぴったりの端末てす。

で、自分は、携帯には安定性を優先するので殆どiPhoneしか使ってません。Xperiasxはちょっと気を抜くとバッテリーが1時間くらいで急になくなったりしてしまうので。多分私の使い方が、悪いんだと思いますが。
でも、Android使ってます。タブレットですが。タブレットなら、急にエラーになってもまあ、仕方ないで済むので。

安定性か、自由度か、どちらを選ぶかは、使い手次第ですね。

書込番号:16172913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/24 23:08(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

>限界集落と揶揄される私の実家ではdocomo以外通じません。

了解しました。
確かに、田舎は、docomoじゃないと電波がない
ところもあるかもです。

都会では、Softbank、auは、電波がいいのに、
docomoが電波が悪いところがあるんですよ。

会社では、しょっちゅう圏外になり、通話が
切れまくるのでSoftbankに変えるかを検討中
です。

うちは家族全員docomoなんですが、
docomoの電波状況がよくないので
私は、au携帯も持ってます。

書込番号:16172917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/24 23:19(1年以上前)

私も、ドコモ以外が使い物にならないのでずーとドコモです

まぁ、使っている環境が違うので何とも言えませんが、私の職場では、出先でソフトバンクは使い物になりません
auも入りが悪いです
iPhone持っている人に、繋がらないから貸してなんて言われるとなんでそんなもの使うのと聞き返していますが

田舎は、ドコモじゃないと
auが私の周りでも使えるようになるまでは他社に乗り換えることができなく、機種変更が高くつくのが難点です

書込番号:16172975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 23:19(1年以上前)

>デーモンくんさん

多分想像を絶するところだと思います。そんなところに設備投資してもユーザーの絶対数が少ないから、これからも全く期待はしません。でもdocomoはハイスピードエリアなんで感謝してますし、テザリングができる前はdocomoのデータ端末を使ってました。

docomo(Android)から出ないのはテザリングできる便利さや、田舎にも投資してくれるdocomoに感謝してるからが一番かもしれません。

都会には都会の悩みがあるんですね。私からしたら電波も光もWi-Fiもある天国を想像してました。

書込番号:16172978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/24 23:26(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

>多分想像を絶するところだと思います。

重ね重ね了解です。(^^)

そんな所では、docomo一択ですね。

書込番号:16173007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/05/25 05:36(1年以上前)

スレ主さんは別の投稿を拝見するとメールアドレスを変更することに躊躇しているようなので、踏ん切りがつかない模様です。
気持ちはiPhoneなんだけどdocomoからキャリア変更するのはちょっと........といった感じでしょうか。

素直にツートップの一角、SO04Eでよろしいかと思います。

スレ主さんのような方ほど楽々スマホなiPhoneが向いてると思いますが、docomoは取り扱ってないですからね。

書込番号:16173684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2013/05/25 07:29(1年以上前)

ありがとうございます。
通話はほとんどしません。0の月もあります。ゲーム、音楽も使いません。
今のドコモでは毎月の支払いが1600円弱と最低です。
ネットは買い物、検索、ネットサーフィンなどよく使いますが今は自宅で
見ています。
スマホにしたら移動が多い仕事ですので外でも見たいですが、、、。
ドコモは慣れれば使いやすいとか
使いやすいようにできればよいとか
安定性とは?

具体的にわかりにくいんです。
なんどもお聞きしてすいません。




書込番号:16173828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/05/25 08:06(1年以上前)

スレ主さん

>ネットは買い物、検索、ネットサーフィンなどよく使いますが今は自宅で見ています。

web閲覧程度ならAndroidでもiPhoneでもブラウザアプリによりけりなので、如何様にもなりますよ。

>スマホにしたら移動が多い仕事ですので外でも見たいですが、、、。

モバイルデータ通信は端末というより各キャリアの電波状況に影響があります。
こればかりは十人十色なので、docomoが良い人もいればauやSoftBankが良いという人もいますね。
3Gに関してはdocomo、AndroidのLTEならau、iPhoneのLTEならSoftBankが良好と価格コムの口コミを見ると想像できます。
私は評判の悪いauのiPhone5ですが私の生活圏では何ら問題がないので快適です(^_^;)

>ドコモは慣れれば使いやすいとか

docomoにiPhoneはありませんからね......
docomoだから使い易いということはないと思います。Androidということであれば、基本仕様は同じですから。
あえていうなら、docomoのAndroidはプリインストールアプリがてんこ盛り過ぎて私は引きます。最近のはRAM容量が増えてますからそんなに考えるようなことではないかもしれませんが。
しゃべってコンシェルが無いと困るって方にお会いしたことはありません......

>使いやすいようにできればよいとか
>安定性とは?

カスタマイズ次第ですね。
使い易さはスレ主さんの他スレに投稿してます。

>具体的にわかりにくいんです。

何度も寄稿させてもらってますが、スレ主さんのような人ほどiPhoneが合ってると思いますけどdocomoにはありませんからねぇ〜
富士通の楽々スマホも簡単さ加減ならiPhoneと同等かな?触ったことがないのでわかりません。

書込番号:16173903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

白ロムが〜

2013/05/24 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

既に相場が46000円ですね。
最近は値下がりが早いと思いませんか?

書込番号:16172011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/25 12:07(1年以上前)

スマホ自体が飽和状態かも。
それほど進歩は見られないから、2年経たずに買い替えの人が少ないからかなぁ。

書込番号:16174656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送 おかえり転送

2013/05/24 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 domo4649さん
クチコミ投稿数:2件

投稿失礼致します。

機能の確認です。

SONYのブルーレイディスク/DVDレコーダー AT700を使用しておりますが
おでかけ転送やおかえり転送は対応をしてますでしょうか。

SONYに問い合わせした所、まだ検証終わってないとこの事で
なんともいえないの回答でした。 

前のSONY製も非対応でしたので難しそうですが
今回から対応していて使えてるよ〜なんて方が
いらっしゃればご教示頂きたく。

要件のみで恐縮ですが以上にて失礼致します。

書込番号:16171222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/24 15:54(1年以上前)

>SONYに問い合わせした所、まだ検証終わってないとこの事

SO-04E ・・・・・「USBおでかけ転送機能」× 「ワイヤレスおでかけ転送機能」○
BDZ-AT700・・・・「USBおでかけ転送機能」○ 「ワイヤレスおでかけ転送機能」×

よって、BDZ-AT700とSO-04Eの間でおでかけ転送は出来ません。

メーカーが知らないとは不思議な回答ですね。


書込番号:16171249

ナイスクチコミ!0


スレ主 domo4649さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/24 17:31(1年以上前)

こんなにすぐ回答を頂けるとは思いもしませんでした。

内容に関しては残念でしたが情報を教えて頂けるご厚意に
感謝致します。

どうもありがとうございました。

書込番号:16171511

ナイスクチコミ!0


wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/25 02:06(1年以上前)

エクスペリアは全てUSB接続でお出かけ転送できません。
だから、レコーダーが無線お出かけ転送に対応してなければなりません。あなたのレコーダーは対応していません。
ソニーのホームページに対応表がでてます。

また、無線ではお帰り転送はできません。
つまり、レコーダーを買い換えてもお出かけ転送はできても、お帰りの転送は出来ない。と言うことです

書込番号:16173503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討中

2013/05/24 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:24件

現在ドコモ13年、ガラケー使用中です。
ありがとう10年、はじめてスマホ割引でXperia Aが実質5,000円になるというので
そろそろスマホにしようかなとドコモショップに行って来ました。
ところが実質5,000円にするにはオプション7個に入ってくださいということでした。
オプションは3ヶ月で約8,000円です。
実質13,000円なので5,000円というのは嘘ですか?と質問すると申し訳ございません。
何を聞いても申し訳ございません。としか言いません。

ドコモオンラインショップで買うとオプションに入らなくても実質5,000円で買えるそうなので検討中です。
手数料もドコモショップは3,150円でオンラインショップは2,100円らしいです。
オンラインショップで買ったとしたらアドレス帳などは自分で移さなくてはいけません。
FOMAのUIMカードはスマホでは使えませんね?
他にオンラインショップで買って設定など面倒な事あるんでしょうか?

使わないオプション料金を3ヶ月も払うのはバカバカしいです。
少しでも安く買いたいのでオンラインショップで購入を検討中です。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16171010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/24 14:31(1年以上前)

オプションについて、
正直な話そのドコモショップとしては
オプションを3ヶ月継続をお願いしているだけの形なのであって、
初月に解除しても問題はまったくないんです(笑)

実際わたしはオプション加入で2ヶ月を要求される
ショップで毎回機種変更などをするのですが、
毎回初月できってますw

もちろんなんの問題もありません。

また、オプションのなかには初月無料のものが
いくつか存在するかもしれません。
ショップにより、勧めているオプションの種類、数が
ばらばらのため断言はできませんが、
そちらの場合は、初月で解除してしまうとお金はかかりません。


オンラインショップだと、機種変更の手数料がやすくなるほか、
オプション加入もないメリットがあります。

データ移行はご自身でおこなうか、
ドコモショップに持ち込んだら対応してもらえます。


またSIMカード 主さまが使っているところのFOMAカードは
種類がかわる場合、新しいものが本体と一緒に同梱されますので
ご安心ください。

以上 参考になるかわかりませんが、
お力になれれば幸いです。

書込番号:16171041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/24 14:31(1年以上前)

一番良い方法はオンラインショップで購入しその端末を持ってDSへ行って相談する事ですね
もちろん料金は取られませんので安心してください

FOMAのUIMカードはスマホでは使えませんね?
この機種はXi機ですのでFOMAのUIMは使用出来ません
それにマイクロUIMを使用しますのでオンライン購入時にSIMを発行するを選択してください

オンラインで注文する際はよく注意してデータ定額やオプションを選択してください

書込番号:16171043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/05/24 15:04(1年以上前)

ドコモショップでこの機種を購入しました。

オプション入る条件で頭金無料と書いてあったので、近くにいた女性スタッフに何ヶ月継続条件なんですかときいたら3ヶ月と言われました。

しかし、実際に契約する時に対応してくれた男性スタッフは、お願いしているだけで絶対というワケじゃないし、たとえ家にかえってすぐ解約したとしても追加料金もかからないしドコモから何か連絡するわけでもないと言ってました。

私はオプション入る条件で頭金無料にしてもらいました。
不本意でしたが、月末でやめればいいかと思いまして。
入ったモンは有効活用しようと、アニメみたり音楽きいたりして楽しんでます。
結構楽しいです♪

で、データの以降ですが、お持ちのガラケーのmicroSDカードにデータのバックアップをとって、新たに買ったスマホにガラケーでデータのバックアップをとったSDカードを差し、スマホ本体に移行することができます。

やり方も簡単ですから、わざわざDSいくことないと思います。
実際私はそうやってデータ移行しました。
この方法で移行できないデータももしかしたらあるかもしれないので絶対とはいえませんが……。
少なくとも電話帳は移行できました。

書込番号:16171137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/24 20:25(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
現在ガラケーのN-08Aを使用中です。
Xperia Aに電話帳だけ移せばいいので
N-08Aの電話帳をmicroSDにコピーして
Xperia AにmicroSDから電話帳を移せばいいんですね。
iモードメールをSPモードにするのは簡単ですか?
他に面倒な設定などありませんか?
初めてのスマホなので不安なんです(笑)

オプションは3ヶ月経たなくても解約できるんですか?
ドコモオンラインショップで買うか検討中ですが
ドコモショップで買ってオプション即解約すれば値段はそんなに変わらないですね。
うーん迷いますね!

書込番号:16172083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/24 20:57(1年以上前)

ジョニー2525さん、初めまして。

tamu19920628さんもおっしゃってますが、すぐに解約しても全く問題ありません(^-^)/

私はスマホ2台目ですが(GX使用中)2回ともDSで購入し
オプションに加入し、安く購入。

買ったその日に全部解約してます(笑)
中には1ヶ月無料なものもありますが、私には必要ないので
いらんものは、その日に解約しちゃってますよ♪

書込番号:16172224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/25 10:53(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
1,000円でも安く買いたいのでオンラインショップで買うことにしました。

書込番号:16174443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Zの後継機?

2013/05/24 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 tigerdriveさん
クチコミ投稿数:77件

XPERIA Zの後継機なんでしょうか?

画面が小さくなったのは使いやすさ重視?

スマホに関してはやはり
五インチが限界でしょうかね

書込番号:16170807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/24 13:02(1年以上前)

Zの後継機ではありませんね。

どちらかといえば、GX/AXの後継機にあたるのではと思います。

Zの後継機は秋冬モデルに予定されている【HONAMI】になるでしょうかね。

発売時期はあくまでも予想ですので、ご了承ください。

書込番号:16170827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/24 13:10(1年以上前)

>XPERIA Zの後継機なんでしょうか?

そういう話は過去レス読んでいただければ理解できると思いますよ。
さほどログが進んでいるわけでもないので。


>スマホに関してはやはり
五インチが限界でしょうかね

スマホ、note、tabletのサイズの明確な規格がある訳ではないので限界の定義が解りませんが、は6.44インチXperiaは開発中です。

http://rbmen.blogspot.jp/search/label/6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81Xperia?m=1

書込番号:16170846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/24 14:37(1年以上前)

5インチ以上になると、タブレット域ですよ。
スマホは4インチ前後位が妥当だと思います。

書込番号:16171062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/24 19:14(1年以上前)

フラグシップ
X10→arc→NX→GX→Z→honami?
派生@
acro→acro HD→AX→A
派生A
ray→SX

だと思ってました。

書込番号:16171827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/24 19:25(1年以上前)

Z使ってますが、5インチも良いですよ。板みたいなフラットなデザインが好きで、あまり持ちにくさも感じませんし、落とした事もありません。

Aを見てきましたが、持ちやすさはとても魅力的でした。画面も素人の私には違いがよくわかりませんでした。

サイズとか値段とかでいろいろ選べるって良いですね。

書込番号:16171867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/24 21:06(1年以上前)

新機種説明会に出席したDS店員です。

AはAXの後継機です。
メーカーの方が断言しておられました。
Zとは、ターゲットにしている客層が正反対なんですよ!
性能重視のZに対し、
Aのキャッチコピーは『使いやすい、の先端へ。』
Zの性能を受け継ぎつつ、エントリーモデルとして活躍できるように設計したものだそうです。
ですから、画面が小さくなったのも、カメラのシャッターボタンがついてクイック起動することができるのも、使いやすさを追求した結果なのでしょう。
価格も安いですし、丸みを帯びていて手に馴染むマット素材ですし、初めてスマホを持たれる方に対する敷居はZに比べたら低くなったのではないでしょうか。

書込番号:16172274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

裏技!!ドコモーXperia A SO-04Eを格安購入

2013/05/24 04:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 fy-makesさん
クチコミ投稿数:17件

題名が少し大げさですが、
こちらのブログが気になって教えてもらいました。

http://toushi-fukugyou.com/


内容としては、
キッズケータイとスマホを買って

キッズケータイの使用者を親。
スマホの使用者を子供とします。

そうするとキッズケータイから5000円割引。
機種代がタダ。

スマホから10000円割引。

ここからが凄い。

キッズケータイはもともと
ファミリーとしか通話しない、
iモード契約が出来ないので、
月々の支払いは無し。

スマホは学割となりますので、
基本料金が3年間無料
xi(クロッシー)料金割引。

月々1800円ぐらい安くなる計算です。
それが3年間。

結局私の場合は
機種代は2台とも実質0円で月々の支払いが安くなるという
結果でした。
(試用期間10年以上等が適用)


もちろんこの方法はdocomoも公認としている
方法との事です。

この購入方法が出来るのも、
学割がある今月一杯です。


購入される方は参考にしてはどうでしょうか。

詳しい内容はブログを参考にして下さい。


問い合わせすれば詳しく教えて頂けます。

書込番号:16169703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/05/24 07:06(1年以上前)

だいぶん前から、そのやり方出てますよ…
皆さんそうしてますよ(笑)

書込番号:16169844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/05/24 07:23(1年以上前)

逆に勿体なくて2年or3年間ドコモから身動きできないけどね。

非学生でmnpでコジキして方が、いろんな機体触って、キャッシュバックの小遣い貰ってシアワセ。

書込番号:16169877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/24 08:31(1年以上前)

どうみてもアフェサイトへの誘導でしょう。
御苦労様です。

書込番号:16170046

ナイスクチコミ!2


スレ主 fy-makesさん
クチコミ投稿数:17件

2013/05/24 08:32(1年以上前)

そうなんですかー。知らなかったです(汗)

家電を買うときだけこのサイトを見ていましたが、
今回みたいな情報もあるんですね。

今後はチェックするようにします。

今回機種変してこのやり方を知って良かったです。

書込番号:16170053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/24 17:21(1年以上前)

すみません。この方法は、子供がいてない者でも出来る手法ですか?

なかなかやすく運用できないですね。

書込番号:16171486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/05/24 19:38(1年以上前)

6等親までOKです!親戚などに子供いませんか!?

書込番号:16171920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/05/24 22:17(1年以上前)

私は現在、スマホを使用して1年です。子どももいます。ドコモの利用期間は10年を超えていますが、
この方法を利用する場合は、私がキッズケータイへの機種変更で、子供はスマホの新規という形で
よろしいのでしょうか?
二人とも新規でなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:16172646

ナイスクチコミ!4


wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/25 03:28(1年以上前)

〉兄貴のスティクさん

あなたの今の契約がxi契約ならxi対応端末でなければなりません。xiからFOMAは不可。FOMA→FOMAはok

あと新規でなくても大丈夫みたいです。

詳しくはドコモのホームページにこのやり方が大々的にでてます。

書込番号:16173585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/05/25 10:22(1年以上前)

wahaさん

早速しらべてみます。
家族学生いっしょ割のことですよね?
ありがとうございました。

書込番号:16174333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)