Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

HDとフルHDの違い

2013/05/15 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

買い替えを考えていますが、AはフルHDではないようです。フルHDとHDの差は大きいのでしょうか?明らかに劣るのでしょうか?

書込番号:16135957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2013/05/15 15:19(1年以上前)

Aの液晶はは、約4.6インチ1,280×720ピクセルとなります。普通フルHDは1,920×1,080ピクセルですので、これに比べると高精度に欠けます。
ただ、フルHDの大半のモデルは5インチ以上ですので、4.6インチではフルHDの液晶がなかったのかもしれません。(4.8インチではIGZOがあります)

書込番号:16135985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/15 15:20(1年以上前)

とりあえず、Xperia Zの過去スレですが、ご参考になさって下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16129459/#tab

自分は、Zユーザーですが、Googleマップ使う時に重用させてもらってます。

書込番号:16135992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2013/05/15 18:14(1年以上前)

電池持ちの面から考えるとFHDのディスプレイより魅力的ですねー
比較する方やFHDに慣れた方なら気になるとは思いますが…

上の方のリンクの板で気になったのですが
本格的に写真を撮る方がスマートフォンで写真を撮り、スマートフォンで写真を見るというのは理解出来ませんでした

書込番号:16136418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/15 20:46(1年以上前)

>本格的に写真を撮る方がスマートフォンで写真を撮り、スマートフォンで写真を見るというのは理解出来ませんでした

一眼レフで写真を撮って、その場での画像確認にスマートフォンの液晶を利用してるのでは。デジカメの液晶より大型だし、発色もきれいですから。
無線内蔵のSDカードや、6月発売のPENのように、スマートフォンに画像を転送したりといった連携機能が、普及してきてます。

書込番号:16136916

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 11:17(1年以上前)

>本格的に写真を撮る方がスマートフォンで写真を撮り、スマートフォンで写真を見るというのは理解出来ませんでした

スマートフォンで写真を撮っていると言う表記は見当たらないですね。
炎神レイアースさんも仰ってますけど、今はデジカメにもWi-Fi機能が搭載されているものもあります。Eye-FiやFlash Airと言ったメディアでも転送できます。
デジカメで撮った画像をそのままスマートフォンにWi-Fiを使って転送し、スマートフォンの高精細なディスプレイで確認することも出来ますし、そのままブログやSNSに投稿も出来ます。
デジカメのディスプレイって大きくても3インチ程度で40万ドット程度、良くて90万ドットです。
方屋、スマートフォンはフルHDとなると5インチで1080×1920ドット=約207万ドットにもなりますからね。
私もデジカメから転送して使ったりしていますけど便利ですよ。

書込番号:16138945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2013/05/16 22:12(1年以上前)

確かに書いてませんでしたね
画像がアップされていたのでてっきり実機でとったものをあげたのかと思いました。

書込番号:16140854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャストフィット!

2013/05/15 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2409件

Zの5インチは ちょっとでかすぎかなぁと思っていたので
これはいいですね!

しかも かなり安くなるとか!

人柱様の様子を見てから買うかもです!?

書込番号:16135889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/15 15:11(1年以上前)

機種変でもはじめてのスマホ割で15120円、10年超なら5040円。安いですね。

書込番号:16135966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 16:23(1年以上前)

最近明らかにauの通信がアレなので乗り換えを考えているところでこれは嬉しいですね。
5インチまで行くと流石にちょっと携帯に不便さを感じるのでサイズ的にも妥当なラインですしね。

ただ、買う時はともかく、その翌月の違約金やら何やらを考えると発売日特攻はちょっと苦しいので、
自分も人柱勢の報告を楽しみにしつつ夏辺りにでも動こうと思っています。
ちょっと前のスペック至上主義状態の時だとまたこの機種に対する見方が違ってたんでしょうけどね。

書込番号:16136126

ナイスクチコミ!3


Power2525さん
クチコミ投稿数:48件

2013/05/15 21:48(1年以上前)

価格ですが、5250円は初めてスマホ割とありがとう10年スマホ割を合わせないといけない
みたいですね。。
片方でも安いかもしれませんがちょっとガッカリです><

書込番号:16137203

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 02:47(1年以上前)

別機種

この様なチラシも作られています

初めてスマホ割10,080円とありがとう10年スマホ割10,080円を利用すれば計20,160円の割引になりますね。

書込番号:16138187

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)