端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年11月11日 16:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年10月29日 07:06 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月29日 15:39 |
![]() |
4 | 3 | 2013年10月31日 11:15 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月2日 04:35 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月26日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ドコモメールにしたんですが、送信BOX、受信box、ゴミ箱にあるメールを
一度にすべて削除する方法あればお教えいただけませんか?
いちいちチェックを入れて繰り返すのもたいへんなので。
よろしくお願いします。
1点

嫁さんが同じ物を持ってますので確認してみたら、受信ボックスからメニューを押してページ内全選択を押してメール削除を押したら全て消えますよ。
書込番号:16770695 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ひとつチェックを入れると、上に全件操作と出てくるのでそこを押せば全部にチェックが入り、消去すると全てゴミ箱に移りますよ。
全てのボックスを同時に空にする方法はあるか分かりませんが、各ボックスなら上記の方法です。
書込番号:16776952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

テレビにHDMI差し込みあればできます。HDMIケーブルとmhl変換アダプターがあればみれて、普通にテレビの入力チャンネルを変えれば表示されます。
書込番号:16767326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!(*´∀`)
MHL変換アダプター等買ってやってみます!
ありがとうございました!
書込番号:16768438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初心者で申し訳ありませんが、お教えください。
最近ドコモメールに変更しましたが、色々ある中で
受信メールをタップした時、過去のメールの上段に表示されますが、
タップした時、これだけが直接開くようにできないのでしょうか?
0点

ドコモメールのウィジェットをホーム画面に置いては如何でしょうか。
メールを受信した場合、ウィジェットをタップすると、受信したメールが直接開くと思います。
あるいは、ステータスバーを下に引き出して、通知エリアのドコモメールをタップすると、受信したメールが直接開くと思います。
書込番号:16765015
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
いつも参考にさせて頂いております。
題の通りなのですが、画像を検索しスクロールして閲覧いると結構な頻度でフリーズし落ちてしまいます。
ブラウザを変えてみても初期化してみても変わらず。
パケ詰まり?かとも思いましたがWi-Fiでも同様にフリーズしてしまいます。
この端末を使っている方どうでしょうか?不具合ではないと思いたいのですが、結構な頻度なので困ってます。
書込番号:16762997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、同じ不具合が出てスレ立てをしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16546526/#tab
交換後の端末は、ブラウザの不具合がなくなり順調に使えていたのですが、今度はWi−Fiが壊れてしまい交換。そしたら交換した端末がまたブラウザでページが開けなくなる不具合・・・
二日後に初期トラブルと言う事で、またまた交換、 SO-04Eを購入して4ヶ月で早くも4台目です・・(涙)
二つの端末で、同じ症状が出たので、DSで同じ様なブラウザの不具合が多数上がっていないかと、確認してもらったのですが、特に報告はないと言う事でした。
この不具合が、あまり問題になっていない事が不思議でしょうがありません。
rion00 さんもDSで相談してみた方が、よいと思いますよ。
4台目はSIMカードも交換してもらい、今の所トラブルなく使えています。
書込番号:16772416
1点

>モグっち!!さん
返信ありがとうございます。スレも拝見させて頂きました。
私もドルフィンブラウザを使用していて気づきました。画像検索をしていると結構な頻度で落ちてしまいます。ブラウザを変えても画像検索をするとやはり落ちます。すごく疑問です。
私の場合、画像検索の時のみなのでDSに相手にしてもらえるのかと心配です。
こういった不具合の報告あまりないですよね。
もう少し様子みて、酷いようならDS行ってみます!
書込番号:16772768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費者からの不具合の報告がDS店員に伝達されてるのか疑問ですよね。
個別対応は手間なんで、とりあえず預かって規定通りの検査、問題が発生しなければ個別の不具合なんかはスルーで問題無しとして返却され、消費者がグチれば交換、この程度としか思えないです。
書込番号:16776977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
販売台数が多い機種ですので、「情報の発信」目的で書込みます。
よって質問の類ではありませんので、予めご承知置き下さい。
■症状
SDカードが認識されなくなりました。
■SDカード
東芝製16GB/クラス4(SDHC)
型番失念。バーゲン品ではありませんでした。
■使用環境
通話が殆ど。
落下及び水没経験なし。
また、炎天下の車中放置、風呂場等の湿気の多い所での使用履歴はありません。
電源を切る習慣は殆どありません。
充電はクレードルを使用しています。
通話以外ではWiFiを使用。LINE等は使っていません。
ウイルス対策ソフトはなし。
電源が入ったままバッテリーを抜く等の、強制シャットダウン歴はなし。
OSのバージョンは最新。
■設定
スリープは30分。必要のないときは手動でスリープしています。
GPSは常にON。
外出時、docomoWiFi等の契約対象が使用可能なエリアに入ったら、WiFiは自動的にログインします。
■アプリ
コンビニやファストフードのアプリ等、10件に満たない数をインストール。
ゲームはしませんので入っていません。
■経緯
画面をふと見たら、画面上部に「破損したカード」と表示されていた。
ソフトウェアにより電源を落とし、再度電源ボタンを押して電源を入れようとしたら入らない。
電源が落ちている状態で長押しすると12秒後にブルっとし、SONYのマークが出る。
それから画面上部に「SDカードが取り外されています」が繰り返し表示され、短ければ5分後、長ければ30分後に「破損したカード」と表示される。
その繰り返し表示される際に「設定」→「ストレージ」を見ると、「SDカードをマウント」の所の「SDカードをマウント」の文字が、何度も白黒反転していた。つまり読み込みには行ってる。
先述の要領で電源のオンオフを何度か繰り返したら2度認識し、その都度データを本体に避難させた。
しかし移行途中で「SDカードが取り外されています」が繰り返し表示され、継続出来ず、データ移行は一部にとどまった。
※データ移行したのは「.eml」形式のメール。
※移行中、「データが壊れていて移動出来ない※メッセージは失念」と怒られ、移行出来ないデータがあった。
※移行をキャンセルしたら、最終的にファイルコマンダーからエラー警告が表示されます。※メッセージは失念。
■現在
SDカードを新品に変えたら、電源は4秒でブルっとするようになり、使用可能な状態に。
もちろん画面上部にエラーは出ません。
■本体にエラーが出る原因
SDカードが原因です。
そのカードはパソコンでも認識しません。つないでいるのにリーダーがディスクを入れろと怒ります。
よって、カード内のデータの一部が壊れ、本体の流れを止めているものと思われます。
■所見
なんで急になったのか。思い当たる原因はありません。
思い当たるのは、その症状が出る前、このスマホを車のワイヤレスキーと抱き合わせで長時間保持していた事。
このワイヤレスキーは、このスマホと抱き合わせで持っていると、施錠や開錠が出来なくなります。
そのなんらかの力がSDカードを破損させたのか?・・・関係ないよね^^
或いはワンセグアンテナ。
伸ばした際に体の静電気が移ったのかも・・・
あとはクレードル周り。
常に再現性はないものの、充電していたら勝手に電源が落ちていた、クレードルに置いた状態で電話が鳴って取っても通話できなかった、電源落としていないのに立ち上がりが異常に遅い等が時折起こります。
■最後に
なんかこの機種、電源周りというか電気の流れのマネジメントが上手く出来てない気がします。
カードは消耗品とデジカメの経験から知っていますが、それほど簡単には異常が出たり、データは破損は起きないもの・・・
でも、いい勉強になりました。定期的なバックアップはやはり必要ですね。
同様の症状が新品のカードでも発生したら、点検に出そうと思います。
だらだらと長文になってしまいました。ごめんなさい。
もし「私も同様の症状が!」の人がいらっしゃればおしゃべりさせて下さい。
アドバイスも大歓迎です。宜しくお願いします。
0点

うちも、SDカード破損しました
もう捨ててしまってどこのカードだか忘れましたが
写真を入れていた程度で
別に異常な使い方もしていないのですが
突然破損したSDカードと表記されるようになり
新しいSDカードへ変更しました
また以前のカードをpcで読み取ろうとしたら、
やっぱりすべてデータがすっ飛んでいました^^;
書込番号:16763636
1点

>なんかこの機種、電源周りというか電気の流れのマネジメントが上手く出来てない気がします。
>カードは消耗品とデジカメの経験から知っていますが、
>それほど簡単には異常が出たり、データは破損は起きないもの・・・
そういう異常が頻発しているという噂も聞きませんし、大多数の方は発売から問題なく使い続けてきている訳ですから、失礼ながらその仮説はおかしいと思います。
書込番号:16765077
1点

東芝のは僕の印象では壊れやすいです。
痛い目にあったので使っていません。
書込番号:16767683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

uti@tkyさん
大変でしたね。
私は外部ストレージに関して、定期交換&バックアップに留意してきました。
信用しちゃいけないとカメラ仲間から聞いていたからです。
今回は気を抜いてました(笑)。
カメヲタさん
はい、おっしゃる通りですね。
二次情報に限れば、この機種は安定してると思います。
もしかしたら他の方も・・・の書き込みです。
幸福二郎さん
東芝製品は拙宅と相性が非常に悪いです。なんでも壊れます(笑)。
うちに原発設置は出来ないですね。
書込番号:16783699
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

ドコモメールの受信BOXには、「クラウド」「ローカル」という2つのタブが用意されているが、spモードメール時代のメールや外部メモリカードに保存したメールは「ローカル」にあり、「ドコモメール」にアプリを切り替えて以降は全て「クラウド」にメールがある。ローカルのデータをクラウドへアップロードすることはできないが、自分宛に転送すれば、クラウド側にメールデータが保存されることになる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131025_621018.html
書込番号:16756647
1点

ローカルのメールをクラウドメールにデータを移行出来ないのは痛すぎますね。フォルダ振り分けでのメールが有りますが、データ移行出来ないなら永久に持ち続ける必要がありますね。ローカルメールのまま送受信は出来ませんか?
書込番号:16757223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)