Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

osのバージョンアップ

2013/10/15 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:153件

一週間くらい前にバージョンアップの案内がきたので更新したら、携帯ゲームが固まったり画像が表示しなくなりました。同じ様な方いますか?また対処法などありましたらおさ

書込番号:16709010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/15 21:12(1年以上前)

OSではないですけどソフトウェア更新は今日あるようです。

書込番号:16710883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/16 02:39(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so04e/index.html
こちらになりますね。

書込番号:16712168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/10/16 15:45(1年以上前)

やっと今回の更新で、アンドロイド4.2以降不具合になっていた、LINEの通知音等が改善されました。

よかったです。

書込番号:16713867

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/10/16 17:16(1年以上前)

>やっと今回の更新で、アンドロイド4.2以降不具合になっていた、LINEの通知音等が改善されました。

よかったです。


LINEの通知音の不具合をドコモに問い合わせても認めなくて、やっと改善されて本当に良かったです。

書込番号:16714178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/10/17 00:44(1年以上前)

dijitanさん

本当に。

LINE、SONY、Googleのどこが修正すればいいのかユーザー側からは知る術がないですからね。

書込番号:16716330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2013/10/17 01:08(1年以上前)

ソフトウェアの更新をしましたが、不具合なおらず。困ったものです。ちなみにアプリ・ダークサマナーです。

書込番号:16716405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/17 13:40(1年以上前)

ダークサマナー側での不具合かもしれないので修正を待つしかないのでは?

報告はしておいた方がよいかもです。

書込番号:16717799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2013/10/17 20:43(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。やはり改善されません、やはりアプリ側の問題 なのでしょうか?運営側でも分からないとの事ですので、暫くかかりそうです。他のアプリは問題ないのですけどねぇ

書込番号:16719183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDランプ

2013/10/15 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 ddoobbさん
クチコミ投稿数:14件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

不在着信やメール着信をLEDランプで知らせてくれないのでしょうか?
本体の設定の項目も無いし、実現するアプリも無いようで
画面に通知するアプリはありますが、画面を見ないとわかりません
スリープ状態でLEDの点滅で確認出来たら良いのですが
お知りの方がおられたら教えてください

書込番号:16708921

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ddoobbさん
クチコミ投稿数:14件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/10/15 11:54(1年以上前)

自分で解決しました
原因はタスクキラーでした
ランプ点滅するシステムアプリがキラーされてた様です
お騒がせしました

書込番号:16708987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/08 09:57(1年以上前)

ddoobbさん、突然すみません。
実は自分の端末も数日前からメールやLINEの着信音&不在着信ランプが付かなくなってしまったのですが、多分ddoobbさんと同じ様にタスクキラーアプリがシステムアプリを止めてしまっていると思われるのですが、通知ランプのシステムアプリは何て言う名前のアプリか教えていたたけませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16809503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用できるアプリについて

2013/10/13 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:11件

スマホ初心者です。
2日前に購入し、1つアプリをダウンロードしたんですが、その数時間後に電源が落ちて再起動しなくなりました。
バッテリーを抜いたりしてもダメだったのでドコモショップに行ったところ「アプリが機種と相性悪くて再起動しなくなったようです」と言われました。
そのような事ってあるのでしょうか?
このアプリはダウンロードしても大丈夫と見分ける方法はありますか?
ドコモショップでは「見分け方は無い」と言われました。
宜しくお願いします。

書込番号:16702864

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/13 22:39(1年以上前)

見分け方は、無いに近いと思いますが、まずレビューを入れる前に必ず見る。
そうすれば、不具合が多いアプリは、報告されてたりします。

暫く使ってると、何となく胡散臭いものは、判別が付いてきますが
最初は、、、何かの為に、バックアップは出来るだけ取る様に心がけて
アプリを、入れると言いと思います。

書込番号:16702901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/14 01:31(1年以上前)

アプリの品質にも因るかとは思いますが、ダウンロードしただけで起動不能にまで陥るような酷い事例はあまり聞かないですね。

初心者マークの方なので一応の確認ですが、単なる電池切れだったということはありませんか?起動しなくなった際に充電はお試しでしょうか?
(忙しかったり分からないことは何でも「仕様」とか「アプリの相性」で済ますショップ店員もチラホラ居ますので)

もし仮にショップの言うとおり機種との相性だとしたら、そのアプリ名を明記して頂けるとXperia A使用者の方々への注意喚起にもなりますし大変有用な情報ですので、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:16703578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/14 14:56(1年以上前)

望見者さま。
ご返答ありがとうございます。

アプリをインストールする前にレビューを見て、評価も4.5となっていたので大丈夫だと思ってしまいました。
慣れてくると判断できるようになれればいいんですが・・・。
とりあえず望見者さまの言われるように、バックアップは取るようにして使っていきたいと思います。

書込番号:16705399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/14 15:09(1年以上前)

りゅぅちんさま。
ご返答ありがとうございます。

電池は85%ぐらいありましたので、電池切れという事はありません。
電源が落ちた際に充電をしてみたのですが、充電中のランプも点灯しませんでした。

ショップに行った時、店員さんに「電池を一旦抜いて入れたりしました?」とか、いろいろ聞かれてショップでもしてもらったのですが電源が入らず「何が原因かは修理してみないとわからなくて、2〜3週間程かかってしまうんです。今だと購入したばかりでもありますので新しい端末と交換できますので持ってきましょうか?」と言われ、結局交換してもらいました。
その際、電池もチェックしてもらいましたが異常ありませんでした。

インストールしたアプリは「かけ〜ぼ」です。
レビューを読んで評価も4.5でしたので大丈夫だと思ってしまいました。

書込番号:16705453

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/14 15:48(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。
電池切れというわけではなかったですね。失礼いたしました。

『かけ〜ぼ』アプリレビューを見ると、9月頃からポツポツ不具合が出てるようですね。XPERIAが多いのはやや気になりますがどれも「アプリ起動で画面真っ暗」の症状なので、スレ主さんの今回の件とは別のような気がします。

全体的(割合的)には不具合は少なさそうな高評価の部類かと思いますので、相性ではなく端末が起動不可に陥ったタイミングがたまたまかち合った可能性が大きいのではないでしょうか。
他に評判の良い類似の代替アプリがあればそちらをインストールするか(せっかく交換されたのにチョット怖い気もしますが)もう一度『かけ〜ぼ』をインストールしてみるか…悩みますね。

書込番号:16705608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/14 19:39(1年以上前)

りゅぅちんさま。
再度のご返事ありがとうございます。

そうですね・・私の場合、アプリを使用する前に電源がおちてしまいましたので(><)
初めてインストールしたアプリでこのような事になったのでアプリ自体インストールするのがちょっと怖いですけど、せっかく購入したスマホなので、いろいろ情報を見ながら使っていきたいと思います。
とりあえず「かけ〜ぼ」は止めとこうと思います(^^;)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:16706481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/15 09:33(1年以上前)

ウイルス感染の疑いは低いと思いますが、ウイルスセキュリティソフトもひとつの対策かなと思います。

書込番号:16708681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/15 19:32(1年以上前)

keitter.sasさま。
ご返答ありがとうございます。

ウイルス対策は、スマホ購入時に31日間無料という事で「あんしんパック」の中の「あんしんネットセキュリティ」を契約してます。
無料期間が過ぎたらウイルス対策をどうしようかと思っていますが、何かおすすめの対策があれば教えていただけると助かります。

書込番号:16710396

ナイスクチコミ!0


apolloonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 00:35(1年以上前)

つきのしずくさん始めまして
あんしんスキャン(セキュリティスキャン、プライバシーチェック、セーフブラウジング)
をご使用とのことですが、セキュリティースキャンは実は無料ですよ
私はあんしんスキャンサービスは利用せずにセキュリティスキャンのみ使用しています。
セキュリティスキャンの動作(負荷)に問題なければ
サイト上であんしんスキャンサービスを解約すれば、セキュリティースキャンのみが
使用出来ると思いますよ

書込番号:16724139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 05:23(1年以上前)

強力な検出率、電池/メモリー消費の少なさ、データベース更新の頻度、
三拍子揃ったシンプルなウィルス対策かと思います。よかったらお試しを。

『AVL for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antiy.avl&hl=ja

書込番号:16724531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 22:12(1年以上前)

apolloonさま。
ご返答ありがとうございます。

無料で使用できるんですね!
詳しく説明していただきまして、ありがとうございます。

検討してみます(^^)

書込番号:16728211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 22:17(1年以上前)

りゅぅちんさま。
ご返答ありがとうございます。

評価も良さそうですし、信用できそうですね!
セキュリティ対策は、ちゃんとしといた方がいいですよね。

検討してみます(^^)

書込番号:16728230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 22:23(1年以上前)

もうひとつ聞きたい事があるのを忘れていました。

購入時から入ってるアプリで、使用しないものはアンインストールしても大丈夫なのでしょうか?
ネットで見ていると、アンインストールした方がいいと意見があったのですが、
いきなり「電源落ち→端末交換」となったので、操作するのに少し慎重になってまして(;;)

宜しくお願いします。

書込番号:16728271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/19 23:07(1年以上前)

かけ〜ぼのアプリをインストールしてみました。
とても使いやすいですね。

今日の午後3時ごろインストールし、現在23時過ぎですが、電源落ち等は今のところありません。
数時間後に電源が落ちて再起動しなったとのことですが、何時間ぐらいたった事象でしょうか?

書込番号:16728532

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 23:25(1年以上前)

docomo謹製アプリはアンインストール不可が多いのですが、例えば『しゃべってコンシェル』のような、今後絶対に使わない!と分かりやすいアプリはアンインストールしても構わないかと思います。但し判断つかないものは触らない方が良いでしょう。
アンインストール(削除)ではなく「無効化」という方法もあります。ホーム画面上からアイコンが消えるので見た目はスッキリします。

下記のような記事が参考になるかと思いますが、あくまで筆者の不要なアプリの例であって、スレ主さんにも丸々当てはまるわけではないのでご注意を。
(POBox Touchを無効化してしまうと日本語入力が出来なくなります)

個人的には、初心者の方にはアンインストールや無効化はあまりオススメはしづらいです。使わないアプリは放置しておけばとりあえず悪さをすることは殆ど無いかと思いますし。
もし実行される場合はくれぐれも慎重に行うようにしましょう。やり過ぎると端末初期化するハメにもなりますので。

http://naga-toto.blog.so-net.ne.jp/2013-06-02-1

書込番号:16728632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/19 23:28(1年以上前)

つきのしずくさん

突然に横から失礼いたします。
プリインストールアプリをアンインストールすることはルートをとらない限りできません。
が、無効にして表示をしないようにしたりキャッシュを食わないようにすることはできます。
もちろん自分が必要とするアプリであったりそれに関係するアプリを無効にしてしまうと動作への影響が出ます。
そうでなければ全く問題ありません。

しかし、Aを含め最近の端末のスペックを考えるとプリインストールアプリのアンインストールや無効化はよほどのことがない限り不要だと私個人は考えています。
私はAのプリインストールアプリの不要な物は無効化しいるのですが、その恩恵はアプリ一覧が見やすくなった程度かと思っています。
この端末をよほど使い倒している方なら、無効化およびルート奪取後のアンインストールによる違いを体感できるかもしれません。

ってことで、面倒くさいのでプリインアプリのアンインストールではなく無効化で我慢するのはどうでしょうか?

書込番号:16728654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 23:33(1年以上前)

XPERIA-1113さま。
初めまして。

電源が落ちたのは、3〜4時間後ぐらいだったと思います。
今でも不具合が出ていないようでしたら、私の場合端末自体に問題があったとも考えられるかと思います。

そのまま何も不具合なく使用できるといいですね(^^)

書込番号:16728674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 23:54(1年以上前)

りゅぅちんさま。
お返事、ありがとうございます。

また何か起こると困るので放置しておきます。

毎回、ご丁寧に答えていただきまして、ありがとうございます。

書込番号:16728801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 23:58(1年以上前)

50ぴぃisさま。
ご返答ありがとうございます。

何か、ややこしそうですね(><)
また何か起こると困るので、放置しておきます。

書込番号:16728814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信・メール通知アプリ「iLED」について

2013/10/13 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 yuu-0801さん
クチコミ投稿数:6件

10月11日(土)友人と一緒にこちらの端末に機種変更しました。

端末機受け取り後、すぐその場の受取カウンターで一緒に「iLED」という無料アプリをダウンロードし、設定操作をしていたところ、
「設定開始」→「iLED自動開始」にチェック後「設定変更」をタップ→
「iLED開始」にチェック後「はじめる」をタップ→
「不在着信を通知しますか」はい→
「SMS/MMS受信を通知しますか」はい→
「メール受信を通知しますか」はい→
「その他メール受信」をタップ→
「【ユーザー補助サービス 】その他メール受信通知機能はユーザー補助サービスを有効が必要になります。※確認ボタンを押したあと、リストからiLEDを選択し、サービスを開始してください」確認をタップ→
ユーザー補助画面に切り替わる→
・友人には「iLED」の項目とチェックBOXが表示される
・わたしは項目もチェックBOXも表示されない

この違いのせいで、わたしだけ設定を進めることが出来ず困っております。
どのようにしたら友人と同じ画面標示になるのでしょうか。
どなたかご教授くださいますようお願い申し上げます。

【補足】端末本体受取後、すべて一緒に初期設定を進めていたので、わたしだけ何か別の操作をしたことは断じて一つもありません。

書込番号:16700826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/13 15:21(1年以上前)

同じ端末なのに不思議ですね。

根本的な解決にならないかもしれませんが、アプリを一度アンインストールしてから再インストールしてみてはいかがでしょうか。

上手くいくかもしれません。

書込番号:16701131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu-0801さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/13 16:46(1年以上前)

再インストールはその場で2回しました。再インストールと再起動で改善は見られませんでした。

書込番号:16701392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/13 18:39(1年以上前)

端末を受け取ったあと、iLEDだけを入れたのに進めないのでしょうか?
ご友人の端末と入れてるアプリ(iLED以外)も同じでしょうか?

書込番号:16701776

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu-0801さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/13 19:08(1年以上前)

真っ先にインストールしたのがお互いに「LINE」。
2つ目にインストールしたのがお互いに「iLED」。
iLEDの設定方法をお互いに確認し合いながら、操作を進めたところで、互いの画面が違うことに気付きました。

書込番号:16701899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマホです

2013/10/13 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:11件

初めてのスマホです。
GALAXY S4 SC-04Eと悩んでます。初めてのスマホになるので余計悩んでます。
比較動画など見るとGALAXYに心動かされますがXperiaの方が日本製なので使いやすいかな…。
気になる点は画面の液晶(GALAXY比べて)が暗っぽく感じてます。GALAXYは私的に防水機能がないのが気になってたり…
10/31で初めてスマホ割が終わるのでそれまでに買うか…はたまた年末に安くなったりとかあるのでしょうか??そしたらそれまで待ちたい気もします。今はまだガラケー(1年半年/機種代残金なし)なのですが2年たったら機種変更クーポンがもらえたりポイントもらえたりとかあるのでしょうか??

書込番号:16699638

ナイスクチコミ!1


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2013/10/13 10:08(1年以上前)

動作安定も良かったので、SO-04Eを買いました。
また、自分でバッテリー交換が出来ると教えくれたので、Xperiaを選択しました。

書込番号:16700127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 14:23(1年以上前)

機能で言えばSONYのはガラケー機能付き、SAMSUNGのにはそれがない。

書込番号:16700961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/13 19:41(1年以上前)

先ずは動画ではなく、実際に店頭で両機を触って見比べてみるのが大事かと思います。液晶の明るさや色表現は個人の好み次第ですし、特にGALAXY有機ELタイプの画面の発色は好き嫌いが分かれる部分でもありますので。

スマフォデビューでしたら、最近の機種なら機能面での優劣はそれほど気にする必要は無いように思います。(防水の有無は使用スタイルにより考慮した方が良いでしょう)
手にした時の持ちやすさやしっくり来る感じ、見た目のデザイン等でスレ主さんの感性に合う方を選択されても宜しいかと思います。
ちなみにご存知かと思いますが新機種が発表されてますので、XperiaならZ1もしくはZ1fを候補にされるのが良いのでは。

クーポンについては、下記スレのような類いが利用出来ることもあります。
知ってる人のみお得な、いわゆる「他社乗り換え引き留めクーポン」ですが一度お客様サポートへ相談してみるのもアリかと思います。
「スマフォへの機種変更があまりに高価なのでMNPも考えている」旨を伝えると貰えるかもしれません。

※実際MNPの方が機種変更よりも遥かに安く済むので、もしdocomoに拘りが無ければそういう選択肢もあります。

http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16696391/

書込番号:16702035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/13 21:41(1年以上前)

林達永さん
動作安定は必須ですね。バッテリー・・・
GALAXYは自分で交換できないって事でしょうか?

PC ブレイカー さん
SONYのガラケー機能とは主にどのような物なのでしょうか?

りゅぅちんさん
動画でも確認したのですが、docomoショップでの体験コーナーでも確認してきました。
私自身結構明るいまぶしい感じ好きなので(今のガラケーでも明るさは最高レベル)
GALAXYのが液晶やっぱり好きでした。あと若干文字がくっきり見えた気がします。

でも持った感じとミント色なXperiaは可愛いと思いました(見た目的に)
防水は今の携帯でもついてますがほとんど濡れる事ないのですが
動画サイトでみたXperiaをお風呂に落として取り出すのが衝撃で・・・
すごい!!と思ってます。

XperiaのAとZではどのような違いがあるのでしょうか。
やっぱり液晶が綺麗とかでしょうか?
別に液晶にそこまで拘りがある方でもないのですが・・・
なんだか初スマホで、見るポイントが思いつかないのが現状です(^_^;)

引き留めクーポン
まだ2年たってないので自分は無理だろうと考えてます。
docomoに拘りは全然ありませんが・・・前はauでガラケーですが
ドコモの方がネットの繋がりがだいぶ早いです。
だからといってスマホは関係ないのかもしれませんが・・・。


書込番号:16702590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 22:05(1年以上前)

ガラケー機能はおサイフケータイ、赤外線、防水防塵加工、ワンセグ(フルセグ)などです。
実際、SAMSUNGのには防水防塵加工はありません。

XperiaAとZでは使われている部品が全然違います、とだけ言っておきます。
Aは安い、Zは高いですね。

書込番号:16702720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/13 22:11(1年以上前)

PC ブレイカーさん
そうなんですね・・・。全部入ってる便利ですね・・。

部品をいいの使ってるんですね。2年も使うならいいの欲しくなってきました。

書込番号:16702752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 22:36(1年以上前)

GalaxyS4は年末に新規一括0円で投げ売りされるとの噂がありますね。
只今、docomoをお使いでしょうか?
取り敢えず年末まで待っても良いと思います。
Galaxyが欲しくdocomoでなければこんなこともできるよう…
http://mnpkouryaku.seesaa.net/article/369935282.html

XperiaでしたらZ1が良いと思います。
Aは安かったから売れたと思っています。

注意すべきはdocomoを只今ご利用ですXperiaZ1への機種変更(ここ強調)は高いです。
auからも同機種が出ているのでへの乗り換えで安く済ませましょう。
それがダメでどうしてもdocomoというならGalaxyにしないと毎月が高いです。

書込番号:16702883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/13 23:43(1年以上前)

PC ブレイカーさん
あわわわわ!!
安いですね。期間限定とはいえ・・・
心揺れるー。10月ではじめてスマホ割終わってしまいますが
年末はそれ以上になにか割引があるのを期待しつつ・・・
待つことにしました。
見ると羨ましいんですがー
きっとおアプリでいろいろできるんだと思うと名残おしいー。

書込番号:16703221

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2013/10/16 07:52(1年以上前)

GALAXYもバッテリー交換出来ますけど、だだ防水は無いですからね。そう言う訳で、Xperiaにしました。

書込番号:16712491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

相手の声が聞こえない

2013/10/12 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

6月にXperia A SO-04を買いました。

最近、通話中に相手の声が聞こえません。
2日前までは普通に使えてました。昨日電話をかけたときに無音でした。
かかってないと思ったら、通話時間は表示されます。スピーカーにしないと通話できません。
1ヶ月前にも同じ症状が出て、ドコモショップに持っていったら「アプリが原因」といわれました。
そのときは、その付近にインストールしたアプリを消したら解決しました。
今回も最近インストールしたアプリを消したんですけど直りません。結構アプリ消したんですけど直りません。
同じ症状の方いますか?
やっぱりアプリが原因なんですかね
それともほかにもなにか原因があるんですかね・・・・・・

文章能力なくてすいません。

書込番号:16697221

ナイスクチコミ!8


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:43(1年以上前)

ドコモショップで「アプリが原因」と言われ、削除して直った経緯があるのなら、またアプリの可能性はあると思います。
ただアプリには相性やバグがあるものもありますし、スレ主さんがインストールされているアプリが何かわかりません。
またドコモショップで見てもらったほうが早いのではないでしょうか。

書込番号:16697259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件

2013/10/12 19:08(1年以上前)

スレ主さんが何のアプリを入れているかですね。僕は色んなアプリを入れまくってますが通話が聞こえなくなることは1度も無いのですね。端末の不具合かも知れないですね。

書込番号:16697749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/13 02:42(1年以上前)

恐らく端末の不具合でしょう。
ショップでもよくわからない人は何かと言えばアプリがどうとかって言いますが、アプリで通話が出来なくなるそんなスマホなのかって言いたくなりますが…
端末の不具合でしょうね。

書込番号:16699435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


toshi2171さん
クチコミ投稿数:34件

2013/11/01 17:42(1年以上前)

その後どうなりました?
最近、知人がこれ買ったんですが、
通話途中に聞こえなくなります。
しかも、2人いるんです。
私と、話してる途中になりました。
全く聞こえなくなる現象。
この機種は、電波の入りも悪いみたいです。
私のGALAXYが、アンテナ3で、安定している場所で、1から2を行ったり来たりしてました。

書込番号:16781666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/07 23:20(1年以上前)

私も同じくらいの時期に突然通話音が聞こえなくなり、スピーカーからしか相手の声が聞こえなくなりました。
4.2にしてからのような気もするし、スゴ得コンテンツをダウンロードしてからのような...。
自力で色々試しましたがやはり改善されなかったのでdocomoへ持ち込んだところ、受話部分を掃除してくれたりしましたが治らず。
初期化してもダメだったので結局端末交換となりました。

書込番号:16808306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2013/11/08 08:35(1年以上前)

返信遅れました。、
皆様コメントありがとうございます!

ARROWS NXさん
アプリを何個か消しても直らなかったので、ショップに持っていったのですが、スマートフォンの故障、修理・交換対象はガラケーとは違うのでただ、通話ができないだけではだめらしいです。アプリ(公式のものや、個人作成?のもの)が入っている以上は対象にはならないらしいです。
アプリを全部消して、それでも直らなかったら修理もしくは交換といわれました。


南野 秀一さん
入れてるアプリはLINE、電池残量表示、日時表示、ゲーム複数。いろいろあわせて30前後入れてます。



プリン0580さん
まぁ確かに通話ができない携帯なんて!!って感じですよね(笑)
アプリの入れすぎには注意ってことなんですかね?


toshi2171さん
電波は、最近はよくなりましたが、買った当時(6月ぐらい)はものすごくネットが遅かったです。
「LTEつながりやすいですよ〜」見たいなCMやってましたけど全然でした。
普通の携帯を電波1か0の状態でいじってる状態でした。


hasegawaheizoさん
一緒の現象ですね!私もスピーカーにしないと通話できなかったです。
この時期に出回ったスマホが悪いのでしょうか?
聞こえなくなったりしてる人たちは共通のアプリが入ってるんですかねー
よくわかりませんね



とりあえずアプリ消して何日かたったら普通に使えるようになりました。
今は普通に使えてますが、いつ聞こえなくなるかわかりません。

書込番号:16809292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/08 12:28(1年以上前)

言い方悪いけどスマホは初期ロッドでは大小関わらず不具合がある可能性が高いです。それはどの機種も同様です。
なので、早く手に入れたい気持ちは分かりますが、ここの口コミやレビュー見てからの方が間違いないと思います。ドコモは不具合の情報あがってきてもこちらには情報あがってきてないですっていう事もよくある話しです。あがってきてないですといってその翌日にその更新があったりもしたので信用出来ないしドコモは自分で自分の評価を下げていますね!当たり外れでもないですが、それくらいの気持ちで購入した方が気が楽ですね!
長文になりましたが、これが現実ですね。
m(_ _)m

書込番号:16809813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sonnysさん
クチコミ投稿数:72件

2013/12/06 20:36(1年以上前)

私も同じように相手の声がスピーカーにしないと聞こえなくなる症状が多発しました
これは電源を切っても回復する場合としない場合がありました
ドコモショップで症状が再現できたので、すぐ修理してもらうことになりました
修理内容ですが、基盤交換されていました
もちろん無償でしたが、エディが減るし、液晶保護フィルムがめちゃくちゃにはがされて使い物にならなくなるなど、気持ちの良い対応ではなかったです

書込番号:16923800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/06 21:04(1年以上前)

液晶フィルムに関してはショップ自身の対応というか店員さんの良し悪しですね!
自分も不具合あって交換になった時ちゃんと剥がしてくれて、交換した機種に綺麗に貼ってくれました。
中々そんな店員さんていませんが。
ショップ同士の競争も始まってか?
サービスに力入れているショップが少しずつ出てきましたね。
(^_^)/

書込番号:16923930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sonnysさん
クチコミ投稿数:72件

2013/12/07 08:50(1年以上前)

プリンさん
そうなのでしょうね
私の場合は、フィルムをはがすのを失敗したようで、再使用できる状態にはなっていませんでした (>_<)

書込番号:16925513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/04/25 22:28(1年以上前)

スイマセ〜ン 、!だいぶまえのトピですが、『DOCOMO 通話聞こえない スマホ』でググったところhitしました!!しかも、私と同じXPERIAのA!!急に、スピーカーでしか相手の声が聞こえなくなりました!!この機種の特有なの?!携帯保証サービスはいってますが、皆さんそれで交換されたんでしょうか?

書込番号:17449301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/25 23:13(1年以上前)

その不具合が続いたのでドコモショップに持って行きました。
その場で初期化して、試しても不具合出たので修理になりましたよ
私の場合1週間ほどで直りまし。
不具合の原因は「製造中の基盤の組み合わせが悪かった」らしいです。
全部がこの原因でなってるかはわかりませんが、
とりあえずSIMカード?をはずしてみて、本体のアップデートなどをしてみてだめだったらショップ行ってみてください。
バックアップとか取ってればスムーズに対応してくれますよ!

書込番号:17449467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/04/25 23:17(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。修理なんですね。費用はかかりましたか??SIMの抜き差しや、電源オフ、最近のアプリアンインストールしましたがだめでした。日曜日にDOCOMOショップいってみます。

書込番号:17449483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/04/25 23:39(1年以上前)

いえいえ^^
まだ保障が有効だったので無料で修理でしたよ!
あと、水没・外傷とかが酷いと修理されずに戻ってくるらしいですよ
基本みんなカバーとかしてるのでそんにキズつかないと思うので大丈夫だと思います!
ゴールデンウィークとか入るので携帯返ってくる遅くなるかもです!

書込番号:17449550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 00:33(1年以上前)

私修理だして全部チェックしてもらった状態で返ってきたのにまた同じ症状でましたw
だめだねこりゃw

書込番号:17546118

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)