端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2015年4月6日 22:49 |
![]() |
14 | 11 | 2020年12月12日 19:15 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2015年3月13日 18:53 |
![]() |
9 | 4 | 2015年3月13日 02:47 |
![]() |
7 | 9 | 2015年3月11日 00:17 |
![]() |
10 | 7 | 2015年2月26日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
始めて投稿させて頂きます!
私ではなく嫁の携帯なのですが、昨日突然「防水カバーを閉めてください」という最初にでてくる画面から何をしても動かなくなってしまいました!
もちろんリアカバーやアンテナなど全て閉まっています!
電池パックを抜いて電源を入れ直したり、しばらく放置したりしましたが、一向に改善されません!
今日docomoショップで診てもらったら、原因がわからないと言われました。
修理は無償でしてもらえるのですがデータを初期化してしまうので悩んでいます。
子供の生まれたばかりの写真などがあり本体にしか保存していなかったので、出来れば写真のデータだけでも取り出したいのですが…
他に同じような症状が出た方いませんでしょうか?
また解決策やアトバイスなど頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
書込番号:18648143 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

PCがあるのならPC companionでソフトウェアの再インストールを試してみては如何でしょうか。
http://faq.sonymobile.co.jp/smart/Detail.aspx?id=12231&dispNodeId=1899
また画面に従えば問題はありませんが、うっかりミスで修復という方を選択してしまうとデータが消え去ってしまうのでお気をつけください。
書込番号:18648195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sky878さん
即レスありがとうございました!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません…
本日教えていただいた方法を試したところ携帯が全く反応せず再インストールすることができませんでした…
結局データの取り出しをdocomoショップにお願いしました。
成功したら5400円、失敗したらタダという奴なのでどうなるかわかりませんが…
どちらにしろ端末は戻ってこないそうで新しい白ロムの端末を探すことになりました…
修理して端末を残すより端末を失ってでも子供の写真データを優先しました!
初めてで不安でしたが即レス頂けて嬉しかったです!
本当にありがとうございました!!
書込番号:18655813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データー復旧は結構難しい場合がおおいかと思います
知識なしに下手にいじると復旧が難しくなることが多いです
業者に頼るのがいいかなとは思います
必ず復旧できるかどうかは不明の場合がおおいかと
値段も結構しますので、そのかねあいでしょうか?
どの業者がいいかはご自分でしらべられてください
大切なデーターは2重3重のバックアップをとることをおすすめします
ファラデーケージにいれるとさらにいいかもしれません?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8703524.html
http://smapho.three-up.net/index.php?QBlog-20141225-1
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/soaked/data_recovery/
書込番号:18655857
0点

ペンネーム考えてなかったさん
レスありがとうございます!
今日docomoショップにデータの復旧をお願いしました!
できたらデータの復旧作業をしてせいこうでも失敗でも端末を返してもらい、その端末を無償修理に出して使うというが理想でしたが端末は帰ってこないということでした…
民間業者に頼むと端末は返してもらえる所が多いので残念ですが。
値段が値段だけに諦めました!
後は何とか成功を願うばかりです!
次は必ずバックアップを取るようにします!
本当にありがとうございました!
書込番号:18655959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
何時からか、電源ボタンを押してロック状態の画面をスワイプしての画面からのクイックカメラの起動が出来ない状態に有ります。
セキュリティをパターンでは無く、スワイプ/タッチに変更すると可能なようです。
今まではセキュリティがパターンの状態でもロック画面からスワイプしてカメラを起動する事が出来たのですが。
設定が何かあるのでしたらお教え下さい。
4点

ロック画面に「カメラ」アイコンを設定すると(ロック画面を開かなくても)直接カメラアイコンをスワイプしてカメラは起動できると思います。ドコモ公式:https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/20130903.html
書込番号:18574503
2点

端末の再起動は試されましたか。
また、改善されるかは不明ですが、「本体設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「カメラ」→「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:18574767
3点

ニコニコのパパさんさん
以前は出来ましたが現在出来ない状況です。
以和貴さん
データーが消えてしまいましたが、改善されませんでした。
書込番号:18575079
2点

カメラボタン長押しによるクイック起動は正常に動作しますか?
『カメラ』→設定メニュー「クイック起動」がOFFになっていないか?一応確認されてみては。
書込番号:18575837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もりゅぅちんさんの言うようにカメラボタン長押しのクイック起動をOFFにしているからでは?と思います。
機種は違いますが、Z2はクイック起動をOFFにしているとロック画面にカメラアイコンは出てこないです。
書込番号:18576198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めに書いている通り、別のセキュリティを設定するとクイックカメラは起動します。
皆さんがおっしゃられている通り、カメラボタンの長押しで通常通りカメラは起動します。
画像は、通常どおり電源ボタンを押してロックを解除しなくても、カメラが起動していた時の画像になります。
現在は時計部分の左右にあるアイコンが無い状況です。
書込番号:18576995
1点

過去のスレッドです。何かのヒントになりませんでしょうか。
『カメラのクイック起動で日時を画像に付けたい』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=17758869/
書込番号:18577215
0点

検討違いでしたね、失礼しましたm(__)m
書込番号:18577340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「カメラ」の設定画面で「クイック起動」でモードを選択できませんか?
書込番号:18653032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホを再起動後カメラアイコンをタップすると
グレーのロック解除画面になり、「カメラを使用してアプリを終了」で「一回限り」か「常時」か出ますので
常時を選択すると、次からロック画面でカメラアイコンをスワイプでガメラが起動します。
Xperia10Uです。
書込番号:23839846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前投稿訂正です。
グレーのロック画面が出るのでロック解除、すると
メッセージが出ます。
「-- -- を使用してアクションを終了」で
「常時」を選んで終了すると次から普通に使えるようになります。
書込番号:23845118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
本機種で、Google Chromeでホームページを設定したいのですが、やり方が分かりません。
SO-02Gでは「設定」の「基本設定」に「ホームページ」という項目があり、ホームページを設定できるのですが、本機種では「ホームページ」の項目が出てきません。
Google Chromeのバージョンはどちらも同じ40.0.2214.109で最新です。
アンドロイドのバージョンは本機種が4.2.2で、SO-02Gは4.4.4なので、この違いによるものでしょうか。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:18571677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます。
ただ、お示しのやり方で「ホームページ」が出てこなくて困っています。。。
書込番号:18571875
1点

Google公式サイトに以下の内容が記載されています。
『注: タブレットや携帯電話では、Google Chrome のホームページを設定することはできません。』
書込番号:18572273
1点

昨日のアップデートChrome Ver.41.0.2272.92による情報です。
SO-02E(Android 4.4.2)にはホームページの設定があり、Chrome画面左上に「家アイコン」が表示されています。
SH-01D(Android 4.0.4)にはホームページの設定はありませんし、Chrome画面左上に「家アイコン」の表示もありません。
Chromeのバージョンは同じなのでOSのバージョンに依存していると思われます。
書込番号:18572436
1点

我が家には、Xperiaのスマホが、SO-04E(4.2.2)とSO-02F(4.4.2)の2台、XperiaのタブレットがSO-05F(4.4.2)の1台あります。
今まで気にしたことなかったのですが、Chromeを見比べたところ、Android4.2.2のSO-04Eにはホームページ設定がありませんでした。
Android4.4.2のSO-02FとSO-05Fには、ホームページ設定がありました。
Android4.4.2のChromeから対応しているのかと思われます。
ちなみにいずれもChromeのバージョンは最新にしてありますが、SO-04EとSO-05Fは「40.0.2214.109」、SO-02Fは「41.0.2272.92」でした。
書込番号:18572465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ4.4.2でもZenfone5だとホームページ設定はないので、メーカーのカスタマイズ次第だと思います。ただ、現行のホームボタンのないChromeでは、ホームページを設定できても意味がないかもしれません。
書込番号:18572492
0点

文鳥LOVEさん、そらっぺさん、ありりん00615さん
ご教示いただきありがとうございます。
どうやらアプリ自体のバージョンは同じ最新でも、アンドロイドOSのバージョンによってホームページの設定可否が異なるという結論のようなのであきらめます。
今回はありがとうございました。
書込番号:18574266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日に機種変更で入手したのですが、近くで液晶画面をみると切れ細かい斜め線?がみえます。解像度でこういった仕様なのか、それとも故障なのか?わかる方がおられましたらお願いします。
2点

表面のキズとかではなく
内部に柄のようについている模様なら
ほとんどのXperiaにはあります。
書込番号:18569411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん 出来れば「スクリーンショット」などを添付されてみてはいかがでしょうか。
詳しい第三者の判断や意見などコメントを頂けるかと思いますよ。
書込番号:18569482
1点

タッチパネルのセンサーです。
故障では無いと思いますよ(^^)
強い光が当たると見えやすいですね。
書込番号:18569575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信してくださったみ皆さんありがとうございます!仕様なのですか…。スマホはこの機種が初めてで、機種変してから日が浅いというのもあって、ちょっと神経質になってたのかもしれません(笑)あまり液晶でこういう線は見たことなかったので。あとスクショについてはどうもうまく撮れなっかたので断念しました…まあそのうち慣れますよね!わざわざ答えて頂いて助かりました!
書込番号:18572560
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
DocomoのスマホでFMラジオ内臓のものを探しています。
HPで見ると「ラジオ放送が楽しめる」と書かれているので、アプリでなく(ネットラジオでない)、昔ながらの内蔵型でしょうか?
(ドコデモFM、radiko.jpはどちらも聞きたいFMが効けないので。。)
また、この機種以外でFMラジオ内臓のスマホはあるでしょうか?
2点

Aではないですが、同時期発売のほぼ同仕様のau XPERIA ULを持っているものです。
内蔵されているのは普通のFMラジオですが、テレビアンテナが内蔵されているにも関わらず、イヤホンケーブルをアンテナ代わりにするので、防水キャップを外し、イヤホンを用意して挿さなければならないという良く解らない仕様です。一応スピーカー出力の設定はできますが。
しかし感度はお世辞にも良くありません。私の地元ではイヤホンケーブルを繋いでも室内ではほぼ入らないし、クリアに聞けた試しはありません。
参考にtabletZのマニュアルですが、ほぼ同じ仕様です。
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp31/About-the-FM-radio.html
書込番号:18562357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HPで見ると「ラジオ放送が楽しめる」と書かれているので、アプリでなく(ネットラジオでない)、昔ながらの内蔵型でしょうか?
そうです。昔のラジオと同じ原理でイヤホンのケーブルをアンテナ代わりに利用する事が条件となります。
『【Xperia Aの基本機能】「ワンセグ」と「FMラジオ」で出先でも放送を視聴』参考サイトです。
http://android-smart.com/2013/08/so04e_tv.html
>また、この機種以外でFMラジオ内臓のスマホはあるでしょうか?
『災害時にも活躍!FMチューナー内蔵スマホ!』少し古いですが参考サイトです。
http://meander.jp/blog/2013/08/09/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%82%E6%B4%BB%E8%BA%8D%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%8Cfm%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%AB%EF%BC%81/
書込番号:18562426
0点

当機種で毎日の通勤時にFMラジオを利用しています。
内蔵型のもので、イヤホンを接続しなければ聴けない仕様になっています。
地下鉄以外では概ね良好に聴けています。
書込番号:18562427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の方も仰ってますが
テレビアンテナがついているので
これを利用してラジオも聞けたらより便利に
利用できるのですが、
イヤフォンを差し込まなければいけません。
感度は私の地域では感動
良くなったり悪くなったりです、
場所によると思います。
書込番号:18562626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内蔵型ラジオは電波状況が良くないと快適な視聴は難しいです。
radiko.jpはパケット通信が使える場所なら視聴出来ますしイヤホンケーブルも不要です。
radiko.jpでは駄目なのでしょうか?
書込番号:18562839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん情報ありがとうございます。
radiko.jpだといつも聞いているFM岡山、レディオモモが聞けないのでNGです。
教えていただいたSONYのサイトで、Bluetooth Handset SBH52 を発見。
こっちでもいいかもと思案中です。
書込番号:18565522
1点

XPERIA Z3 SO-01G の取扱説明書確認したら、FMラジオ機能ありました。ホームページからは確認できませんでしたが。。。
今日、DOCOMOの店員に「FMラジオ機能付きのスマホあります?」と聞いたら「需要が無いのでどこのメーカーも無い」とバッサリ切られましたが、あったんですね。
書込番号:18565669
1点

>SBH52
は、auオンラインショップでしか売ってなかったんじゃなかったかな?と思いましたが、最近はXPERIAstoreでも販売するようになったようですね。
http://store.sonymobile.jp/official/SBH52/?site=corpo
でも感度はA内蔵のラジオと似たり寄ったりです。
まあ、結局私の地域がろくに入らないだけ。ということでしょうが。
確かにSony Mobile系ヘッドセットは伝統的にFMラジオ付きですね。
SBH52はハンドセット用途がうりなので外部スピーカー(あくまで通話用モノラルスピーカーですが応用的にテレビやミュージックの遠隔スピーカーとして使えます)があるので確かにラジオ用途には良いかもしれません。
ただ、結構良い値段なのでご希望のラジオが聞けなかったら損するかもしれませんね。
Sony Ericsson時代のMW600は今は入手困難でネットショップで見かける物はプレミア付いたりするし、
スピーカーに拘らなければやや安価なSBH50のほうが良いかも。
ちょっと前までMW1が在庫処分的に値引きされて販売れていたんだけどなあ。
あれだとSDカードプレイヤーとして機能するので、最悪はそういう使い勝手が残りますけどね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw1/
いずれにせよ平行輸入品は止めたほうが良いですよ。日本のラジオか聞けない可能性がありますから。
書込番号:18565752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Z3内蔵ラジオ
ははっ。言われて改めて気付きました。XPERIAはいまでもラジオ搭載し続けてますね。
個人的には使用しないので(ホーム画面からはフォルダごと速攻で消します)すっかり忘れてました(汗)
書込番号:18565795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
はずかしながら、知っている方教えて下さい。
Windows10プレビューの環境でこちらの機種を繋いで、機種の初期化を行いたいのですがエラーにより出来ない状況です。どなたか試した方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:18520168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートされていない評価用のOSで、機器の設定やファームウェアの更新を行うのは危険です。OSの環境を元に戻してから行ってください。
書込番号:18520318
2点

早速の書き込み有り難うございます。当方、現在このパソコンしか持っておらずしかも他のOSもない状態で困り果ててしまっています。本来なら、おっしゃるようにWin8用意したいのですがすぐに出来ないためほとほと困っております。
書込番号:18520362
1点

XP以降のOSならPC Companionのサポート対象です。但し、XPはMSのサポートが終わっているのでセキュリティ面に注意する必要があります。
書込番号:18520397
1点

Windows10は開発用の評価版ですから、当然、PC Companionのサポート対象外です。
そもそも何をどうやったらどの時点でどんなエラーが出たのか、一字一句、正確で詳細な情報を書かない限り、どうにもなりません。
厳しいようですが、エラーが出て当然の環境で無謀な試みを行ったのですから、自力で解決するしかないです。
といっても出来るのは、せいぜい、互換モードを設定してみるくらいでしょう。
書込番号:18520409
2点

端末単体では初期化が出来ないということでしょうか?
書込番号:18520427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本来なら、おっしゃるようにWin8用意したいのですがすぐに出来ないためほとほと困っております。
その様子ですと諦めてOSを再インストールするまで仕方ないでしょう。
書込番号:18520439
0点

Windows10プレビュー入れる前のOSはどうしましたか?
書込番号:18521407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)