発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年6月5日 06:13 |
![]() ![]() |
24 | 11 | 2013年6月5日 00:51 |
![]() |
1 | 7 | 2013年6月4日 18:35 |
![]() |
17 | 9 | 2013年6月4日 18:24 |
![]() |
3 | 5 | 2013年6月4日 17:06 |
![]() |
8 | 4 | 2013年6月4日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

こんにちは。
>バイブを強く設定することができないでしょうか?
同じことを感じましたができなかったと思います。
書込番号:16214317
2点

最近の日本製携帯は、スマホもガラケーもバイブ弱い気がします。
薄型だから? 防水だから?
薄型のところに無理に押し込むのでモーターが小さくなっているのではと想像します。
書込番号:16217087
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
このXperiaAかAQUOS SH-06Eにするかで悩んでいます。月々の支払いを少しでも抑えたく、オプションをあまり付けたくないと思っています。
AQUOS SH-06Eには伝言メモ機能がついてXperiaAには伝言メモ機能が付いていないとのことですがドコモの相談室に電話したところ、『留守番電話機能の無料アプリであると思うのでダウンロードしたら如何ですか?』と言われGoogleplayで検索しましたがそれに相当する物を見つけることが出来ませんでした。やはりら留守番電話機能を付けるにはオプションに入らないと駄目でしょうか?
また、今までスマホに付属されている伝言メモを使用したことがないのですが留守番電話とそれ程差がなく使用出来るものなのでしょうか?長くてすいません。
書込番号:16204352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伝言メモ機能に変わるアプリはないですね。
下記サービスがこの機種で使えるかは確認してみないとわかりませんが、これぐらいしかないかと思います。
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
もしくは伝言メモ機能がある機種を選ぶしかないでしょうか。
書込番号:16204403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

留守番電話ありますよ。
自分は初心者・初スマホですが、ケータイの時もほとんどリアルタイムにでられないので留守番電話に入っていました。
ショップで「留守番電話お願いします」と言って実験もしてみました。
けれど不思議なことに契約書にオプションとしての料金の計上がありませんでした。
今、自宅の電話で試してみましたが「留守番電話におつなぎします。終了するには1を……」というメッセージが流れるんですが、いかんせん家の電話が黒電話で1を押せませんでした(笑)。
書込番号:16204484
4点

end-manさん
スレ主さんの仰りたい事は、有料の留守番電話(315円)では無く、端末に装備している無料で利用出来る
簡易留守録機能の伝言メモの事を指している事だと思います。
フィーチャーフォンユーザーがスマートフォンに移行する時に、必ずと言っていい程気にされている事が
無料で利用出来る伝言メモの有無なのです。
残念ながら、Xperiaシリーズ・Galaxyシリーズ等のグローバルベースのスマートフォンには伝言メモが
搭載されておりません。
シャープ・NECカシオ等の国内メーカーのスマートフォンには搭載されているのみになります。
※今夏モデルのLGエレクトロニクス製のL-05Eだけが、例外で搭載されております。
先に回答されたとんぴちさんが仰っておりますが、伝言メモのアプリも無いのが現状なのです。
別にend-manさんに噛み付く意味で書いた訳ではありませんので、ご了承下さい。
書込番号:16204612
9点

とんぴちさん、書き込みありがとうございます。やはりそうですよねー。そんな都合のいいアプリはないですよねー。
書込番号:16204930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

endーmanさん、書き込みありがとうございます。私の言葉が足りなくてごめんなさい。留守番電話サービスに代替え出来る『無料』のツールを探していました。色々ご面倒かけてすいませんでした。でもご丁寧な書き込み嬉しかったです。
書込番号:16204947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なか〜た♪さん、書き込みありがとうございます。そして、私の言葉足らずの所を補足していただきありがとうございました。なか〜た♪さんのおっしゃる通りです。
私もなか〜た♪さんように簡潔で分かりやすく文章書けるようになりたいです。そして、他の機種のことも教えていただきまして、三度ありがとうございます。
書込番号:16204979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらこそお役に立てずにゴメンナサイ……。
契約書には留守番電話の契約は書いてありませんでしたが、「マイドコモ」で確認したら契約になってました。
自分は初心者ですが本製品は、バランスがとれており、お勧めだと思います。各種割引もありますし……。
もし、本製品を購入したらまたレビューなどで感想を聞かせてくださいね。
では「おやすみなさい」。
書込番号:16204998
1点

end-manさん
自分も間違った回答が多いので、人の事言える立場じゃありません。(苦笑)
end-manさんを責めるつもりはありませんから、お気を悪くなさらないで下さいね。(笑)
スレ主さん
自分は、別に簡潔に回答しているとは思いませんが…。(笑)
スレ主さんと同様な悩みを抱えてご質問される人も多いですからね。
自分の経験上ですが、伝言メモ無くても何とかなると言うのが本音ですかね…。
(伝言メモ作動前に、電話が切られている事が多いので…。笑)
書込番号:16205123
1点

留守番電話ザービスは、加入料の他に留守電を聞くのにも通話料がかかることもお忘れなく!
書込番号:16205915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは分かっております。
何しろリアルタイムには電話に出られない仕事のため、本当の緊急連絡用にだけ使っています。
普段は職場でも固定電話です。
最近では、父の危篤の連絡のみです。
ケータイのころから、留守電を使うのは年に1・2回程度。後はかかってきません。
というよりも、自宅と職場の方しか電話番号は教えてありません。
友人・知人・職場との主な連絡も自宅の黒電話を使っています。
書込番号:16205974
0点

探したらありました。
NTTドコモが提供する「声の宅配便」というアプリケーションを利用すれば、留守番電話と似たサービスが受けられます。申し込みは不要で月額使用料は無料ですが、相手も「声の宅配便」アプリをインストールしている必要があります。
書込番号:16216724
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

MHL変換アダプター叉はMiracast等の外部接続機器が必用です
通損量についてですがご自宅にwifi環境は無いのでしょうか?
見る品質にもよりますがライトだとかなり厳しいと思います
書込番号:16208529
1点

主さんこんばんは。
Dビデオには画質が3段階あり、すごく綺麗(高画質)だと、3Gだとザックリと言えば2本位しか観れないと思います(^^;(約90分位の標準の映画)
普通の画質でたぶん5〜6本位だと思います。
アニメですともうちょっといけると思いますが、主さんはテレビで観たいどの事ですので、だとすると普通の画質でダウンロードするとテレビのサイズだとかなり画質が粗くなると思われます(^^;
あまり画質に拘らなければいいんですが、もし可能ならばWi-Fi経由でのダウンロードをオススメします(^^)
書込番号:16208972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ライトの契約なのですが、wi-fi経由というのは違う契約をしなくてはいけないのでしょうか?dビデオは必ず契約しなくてはいけなくて、何も使わずにいるのは勿体ないと思って使い道がないか聞かせていただきました。
書込番号:16210021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
Wifi接続とは、ご自宅で使用しているインターネット接続(CATVや光回線等)を無線LANルーターを使用して
無線LAN環境を整え無線LANでスマホをそのネット環境に接続する事です
なので自宅でネット接続していなければ別契約が必要になります
料金について価格.comのプロバイダーカテゴリを見てください
今ドコモならキャンペーンを行っておりフラット定額プランを契約している方は
無料でルーターを貸与してくれています ↓
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/
FUJIっ子さんが書かれている様に動画は大量のデータ通信を行うのでモバイルデータ通信だけだと実用になりません
書込番号:16210037
0点

先月の16日から、PCで直接見る事が出来る様になりました。
PCとネット環境が有るなら、この方が見やすいかもしれませんよ。
書込番号:16211148
0点

>dビデオは必ず契約しなくてはいけなくて
購入する際のオプション加入の話ですか?
それなら即解約O.Kです。
書込番号:16214804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>即解約O.K
月末まで使わないともったいない。
書込番号:16215110
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
教えてください。この度、エクスペリアエースを購入いたしました。
今までのスマホは電話の応答時、電話のマークを一回タッチすると出れたのですが、この機種は応答はする時、電話のマークにタッチしてから横にスライドしなければ出れません。
何度かうまくいかず、電話が切れてしまい困ってます。
ワンタッチで電話に出られるように設定を変える方法等はあるのでしょうか。教えていただければ助かります。宜しくお願い致します。
書込番号:16211833 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分は、初心者でスマホでの電話の出方も慣れていません。やはり慣れが必要でしょうか。
スレ主さんと同じ悩みです。一発で電話をとれる方法できたら知りたいです。
書込番号:16211958
0点

Xperiaは以前からスライド方式で変更出来ませんのでアプリを使用してください
過去スレですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14976584/
書込番号:16212398
2点

スレ主さんではありませんが、「ありがとうございました」(笑)。
書込番号:16212522
0点

片手でスライド難しいですよねー!
無料のアプリでフルスクリーンの発信というアプリもあるので試してみて下さい。
書込番号:16212582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上段突きさんへ
できたら是非、そのアプリの所在を教えてください。
書込番号:16212683
1点

end-manさん Playストアで検索してみて下さい。 他にも、同じ様なアプリがあるかもしれません。
書込番号:16212724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。何分初心者で、操作に自信がなく……。自力で探してみますね。
すぐ、人に甘えちゃうのが悪い癖です(笑)。
それでは「おやすみなさい」。
書込番号:16212752
1点

いえいえ こちらこそ。私も50の手習い(;;)で、こちらを覗いては勉強させてもらっています。また詳しい方に親切に教えて頂けますので助かっております。少しでもスマホを快適に使いこなせたらと思います。また、情報があれば教えて下さい。おやすみなさい。
書込番号:16212843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございました。
とりあえず、上段突きさんの情報、フルスクリーンが使いやすそうですので、さっそくインストールしてみたいと思います。
皆様、大変助かりました!
書込番号:16215081
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

エメラルドグリーンならカバーレスかクリアカバーをオススメします。
書込番号:16213446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2回目の回答になりますが……(苦笑)。
まず、楽天市場に行ってください。
そして「ビザビ 楽天市場店 エクスペリア」で検索。すると「予約受付中」という商品があります。そこをクリック。
6月上旬出荷の商品ですが、レザーケースで4色あります。価格は2980円。スレ主さまの「ミント」もありますよ。
そのケースですが工夫がしてあって、スタンドになったり、装着したまま充電できるようになっています。
「ミヤビックス」というメーカーですので、そこを直接検索してもオッケーです。
まず、サイトでご覧になって気に入りましたら予約してください。
書込番号:16213477
1点

僕もグリーンです。
経験上、落っことす可能性もあるスマホではハードなシェルタイプやシリコンよりも、TPU素材のものが保護性が高いように思います。で、発信専用で通話もするので手帳タイプは使いにくい。
で選んだのは、エレコム PD-SO04EUC の下地の色が透けるキャンディカラーです。
充電時はコネクター端子カバーのみ外すか、スタンド使う場合は外しますが、たかだか1〜2秒のことで面倒はありません。
僕は継ぎ足し充電せず予備電池も使っているので、どのみちリアカバー取るのでスタンド使ってます。
似たようなものは複数のメーカーか出ていますが、ボタンがカバーされていたり(個人的には使いにくい)、色が透けなかったり、完全に透明だったり、色々あるので複数の店頭で見られることをお勧めします。
書込番号:16214344
0点

自分は、3種類持ってます。ちなみに本体はブラックです。
@クリアブラックのバンパータイプのふちをガードするだけのケース(液晶フィルム付)。落下や硬いものに触れた時の側面の保護、ボタン類のところは穴があけてあり使い心地良好。アマゾンで1300円くらい。
Aブラックに近いグレーのシリコンケース(液晶フィルム付)。側面・背部をソックスのようにおおう薄いシリコンのケース。ボタン類のところは穴があけてあり使い勝手良好。ただしシリコンが伸びてくる可能性ありで要注意。アマゾンで800円くらい。
Bブラウンの本革の上品な手帳タイプのケース。お揃いの本革のストラップ付。ヤフーで6800円。高いだけあり、上品なつくり。ヤフーでも楽天でも売っているが現在両方で在庫ゼロ。予約待ちの状態。
現在、三種類のケースを気分によって着せ替え人形状態で使っています(笑)。
まだまだ色々ケースを買いそうで自分で自分が怖い。
ケースをつけたまま充電できるタイプのものも買いそうだし、クリアタイプのものも買いそう……。
ショッピング依存症です(笑)。
パソコンで、楽天・ヤフー・アマゾンを見てるだけだ楽しくなってくる(笑)。
スレ主様も、色々探してみるとそれだけでワクワクしてきますよ。
アマゾン・楽天・ヤフーで多数ケースを扱っていますので検索してみてください。きっとお気に入りのエクスペリアに変身しますよ。
書込番号:16214858
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
10日ほど前に購入以来、自宅でのWi-Fi環境を登録し、エリア連動Wi-Fiを設定して接続していたのですが、数日前から、他の危機で電波が届いていると確認できる範囲内にいても接続されなくなりました。
調べてみたところ、Wi-Fiの項目を見ても、いつもずらっとならんでいたアクセスポイントがならんでおらず、登録済みのポイントはすべて圏外と表示されています。スキャンしても、たまにうまく接続に戻ることもあるのですが、数秒で接続が切れてしまいます。
これはドコモサービスのdocomoWi-Fi簡単接続で自宅Wi-Fi設定で設定しても同じです。手動で接続を試みても同様の症状です。
他のWi-Fi機器ではうまく接続できているのに、このXperia Aだけうまく接続できません。
何か他のアプリなどが干渉しているのかもと思って、最近インストールしたアプリは一度削除してみたのですが、状況は変わりません。タスクキラーなど、思いつくものは削ったのですが。
通知エリアに、頻繁に「Wi-Fiを利用できます。」との表示が出ることも気になります。でも、結局接続できません。もちろん、Wi-Fi自体はOnになってます。スイッチをon-offと切り替えてもたまに接続に戻りますが、やはり数秒で切断されます。
いったい何が起きているのでしょうか。改善策や、思い当たる障害の原因を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
1点

自分も10日ほど前にかったんですが、今、試してみたら自宅の無線ランにきちんとつながりましたよ。
数日前にアクセスできて、今できないとしたら?。それも思い当たることがなかったとしたら……。
ドコモショップに持ち込むのが早いかもです。お役に立てずゴメンナサイ。
書込番号:16212978
0点

docomoWi-Fiかんたん接続アプリが悪さしてると思います。
アンインストールもしくはアプリ無効化して、手動で設定し直ししてみてください。
書込番号:16213049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かんぴょう農家さん
ありがとうございます。ビンゴでした。
ドコモWi-Fi簡単接続アプリを削除したら、見事に接続が維持された状態に戻りました。
ドコモ純正のプリインストールアプリが干渉するとは、思いもしませんでした。当然、発売までには搭載機器との干渉の有無を検証しているはずだと思ってましたからね。
もしかしたら、ドコモのHPかどこかで、干渉する旨のアナウンスがあったのでしょうか。
かなりイライラしていたので、あまりよく調べずに、こちらで聞いてしまいました。
ほんとに助かりました。これで快適なXperiaライフに戻ることができます。
書込番号:16213130
0点

以前、AXやSH-02Eで似たような書き込み見ましたので。
キャリア純正アプリくらいまともに作って欲しいです。
書込番号:16213515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)