発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2013年5月26日 01:06 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月26日 00:19 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月25日 18:37 |
![]() |
2 | 7 | 2013年5月25日 17:33 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月25日 16:34 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月25日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初めて書き込みします。
ラインやツイッターの通知音の長さがいつの間にか短くなってしまいました。(最初は一度の通知で二回繰り返し鳴っていたのですが。)
spモードメールはメール設定で鳴動時間を変更出来るけど、どうやらそれはライン等には関係ないらしく長さが変わりません。
以前使っていたSH-06Dでは、「設定」→「音、バイブ、ランプ」→「お知らせ」でメールとは別に鳴動時間を設定出来たんですがXperiaではどのようにすればよいかわかりません。
一回しか鳴らないことに慣れればよい話なのですが、なかなか気づかないので困っています。
どなたかご存知の方いましたら教えてください!
よろしくお願いいたします。
書込番号:16175270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEに関してはLINEアプリ内の設定→通知設定にて音の変更等ができますよ
書込番号:16175541
3点

説明不足でしたね。
着信音の種類ではなく、鳴る時間を変更するやり方を教えていただきたいのです。
書込番号:16175566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラインなどのトークの通知はもとから
一回だけで繰り返しはならないようになってますが。
他の端末でも同様です。
なにかほかのものの通知と勘違いされていたものと思います。
変更ももちろんできません。
書込番号:16177366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足です
他の端末といいましたが
私がつかってきた
AQUOS phone
MEDIAS X
Optimus it
Xperia acroHD
Xperia SX Xperia AX Xperia A
ではいずれも設定はできませんでしたので
言わせていただきました。
ほかに設定できる機種がもしかすると
あるのかもしれませんが、
これらの機種では出来ないようになっているようです。
書込番号:16177385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですかー。
私が以前使用していた端末は、メール以外の通知も「一曲鳴動」または「時間設定」があり、何秒と設定も出来ていたのでこちらの機種も同様と思っていました。
ありがとうございました!
書込番号:16177530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
急に電波が1本も立たなくなりました。
FOMAカードの抜き差しをしても改善しません。
これからドコモショップにいきますが、90分待ちとのこと。
家にある他のドコモ機は、4本立っているのに・・・
同様の不具合のあった方はいらっしゃいますか?
0点

再起動試しましたか??
書込番号:16176000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カードの抜き差しをしてるんだから
再起動は試されてるでしょう。
念のため、この機種はXi端末なので
FOMAカードではありません。
電波が受けられなくなったとのことですが、
機内モードや、データ通信が無効になっていたり
また受信する電波をGSMのみの設定などに
されたりはしていないでしょうか?
書込番号:16176067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
FOMAカードではなかったですね。
本体の異常とのことで、新品に交換となりました。
アプリ入れ直しめんどくさい・・・
書込番号:16176344
0点

アプリはGoogleアカウントの自動同期で最後にインストールされていた
アプリが自動でダウンロードされる機能がありますが
そちらはつかわれなかったのですか?
今度もしおなじような場面にあったばあいは
おすすめの機能です
書込番号:16177350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ステータスバーに色んなアイコンが有りますが、勝手に作動したりしませんか?画面を消灯させてポケットに入れて移動したりしますが、勝手にBluetoothや音量のアイコンを作動させた状態になったりします。みんなは、大丈夫ですか?
書込番号:16175435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zユーザーですが…。
全くそのような事はありません。
書込番号:16175542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな事はないと思いますが、ロックかけるときにステータスバーをさわってしまったとか、ロックかける前にサイドのボタンで音量が変わったとか些細なことかと思います。
書込番号:16175609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく様子を見てみます。ありがとうございます。
書込番号:16175644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートコネクトの設定はされていますか?
スマートコネクトを使用しないならoffにして様子見てください
一応スマートコネクトの設定はXperiaの中に有ります
書込番号:16175695
0点

スマートコネクトは、解りませんが調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:16175813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ガラケーからスマホに変更を考えているのですが、
ドコモのインフォメーションセンターでいろいろ、質問してスマホについて大体は理解できたのですが、
ネットは自宅でのWI-FIメインで使用しようと思い、パケットでは一番低額のパケホーダイダブルを契約しようと考えているのですが、
どんなにWI-FI時にアプリの自動更新を行っても、マイアドレス更新時に必ずクロッシィ接続しなければならず、
その時、アプリによっては勝手にバックグラウンドで通信作業を行ってしまうアプリもあり、パケホーダイダブルなら
上限の金額まであっという間にいってしまう可能性があると言われたのですが、
パケホーダイダブルではそんなに簡単に上限までいってしまうのでしょうか?
マイアドレス更新時にもそんなにアプリが自動更新するものなのでしょうか?
実際にご利用されている方のご意見、ご感想、ご使用方法などを宜しくお願いします。
0点

5000KBくらいならあっという間に行くかもしれないですね。docomoの方もマイアドレス更新時にどのくらいパケット通信するか正確には把握が難しいと思いますし、可能性は伝えなくてはならない立場からそうお答えになったかと思います。
全く参考にはならないかと思いますが、Wi-Fi環境はコンビニに行くくらいしかない私は1日の通信量は0.2GBくらい。月に3.5GB程度使ってます。
ウエブを2〜3時間、spmodemailを2〜3通、アプリ更新が1個/1日ってとこです。
spmodeにこだわらなければ、Gmail運用を考えるのはいかがでしょうか。
書込番号:16174820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月単位でパケットプランは変更できますから、最初はパケホライトで使い、データ通信料を確認してみてはどうでしよう。マイドコモなどで確認できます。
ちなみにパケホダブルにして、外でマイアドレス更新時に他のアプリが通信するぐらいでは上限に達することは無いとは思いますが、マイアドレスの更新が終わったらすぐにモバイルデータ通信をオフにすれば大丈夫だとは思います。
その代わり外では通信を切っているので、電話は出来ますが、メールやウェブなどの通信関係は使えませんが
書込番号:16174828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケホダブル運用で時折モバイル接続するなら【自動更新】は外しとくでしょう。
書込番号:16175027
0点

XPERIA Zですが、パケホーダイダブルで運用してます。マイアドレス更新のパケットなんか微々たるもので、先月のパケ代は9kbで3円ってなってました。もちろんパケホーダイダブルの適用内なので、それ以上はかかってないです。私はdocomoのアプリはsp mode以外はまったく使わないので、wifiですべてまかなってます。
書込番号:16175059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.0以降ならバックグラウンドでのデータ通信の制限ができます。
完全に遮断できるのかはわかりませんが参考になればと思います。
http://loumo.jp/wp/archive/20130131091625/
書込番号:16175376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
リンク先では、特定のアプリに対しての制限を書いています(二つ目の画像)が、画像中の右上の■を縦に三つ並べた部分をタップし表示されるメニューからバックグラウンドデータの制限をすると、全てアプリが対象になると思われます。
書込番号:16175406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん大変親切にご回答いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:16175606
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

以前自分がこのサイトで似たような質問に答えました。よければ参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15768854/
書込番号:16174906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホからスマホは
ファイルマネージャー系のアプリで
音楽データをSDカードにうつせば
そのSD カードを差し替えると
そのまま新しい端末で聞くことができますよ。
書込番号:16175397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのような方法があったんですね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:16175425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホ自体が飽和状態かも。
それほど進歩は見られないから、2年経たずに買い替えの人が少ないからかなぁ。
書込番号:16174656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)