端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2013年5月17日 18:25 |
![]() |
33 | 2 | 2013年5月17日 01:22 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年5月16日 22:23 |
![]() |
9 | 6 | 2013年5月16日 22:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月16日 11:47 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年5月16日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
受付待ちしていた時に実機が置いてあったので触ってきました。
Zの劣化版という印象は全くありませんでした。
動作もキビキビしていましたし、とても持ちやすかった。
そしてカメラのクイック起動が秀逸ですね。
web情報からこれはいいぞ、と思っていたのですが
使ってみるとやっぱり便利です。
機種変してからまだ1年たっていないのですが変えたくなりました。
不具合の少ない機種だといいですねぇ…(願望
9点

私も触ってきました。とてもいい感じでした。
AXのように不具合だらけでないといいなと思います。またどうしようもない場合は買い換えを補助するシステムも必要かと思いました。値段が値段だけに…
書込番号:16140443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とても造りがしっかりしていて、
ボタンの工作なども他には無い高級感がありました。
ただ画面サイズなどがほぼ同じで、
オンスクリーンメニューなもんだから
所有のSH-09Dの高級版という印象でした(笑
スペックうんぬんを気にしない層のが
世の中多いと思うと、安くしているから
これは結構売れるでしょうね〜
書込番号:16141109
0点

ユ☆スケさん始めまして。丸みが帯びていますが感触はどうでしょうか?見た目、あまりいい印象がないのですが…。
書込番号:16143269
0点

kings001さん>>
去年の夏モデル「ARROWS X F-10d」が不具合だらけで、
私現在進行形でバトル中です(笑)
ホントにそういうシステム作ってほしいですね。
いったりきたりさん>>
スペック的にも、もうすでに必要十分備えてると思うので
普及機だから〜という感じもないと思うんですがどうでしょう(笑)
私的には内臓メモリも32GBと
今迄のエクスぺリアがかなり少なめだったので好印象でした。
なんちゃって警備員さん>>
はじめまして。
丸くなっていた点ですが特にちゃっちいとかしょぼいとかそういった印象はなかったです。
Zを持った時「確かにかっこいいけど手が痛い、なんだこの持ちにくさ!」
と感じていましたので、私的には良進化だったと思います。
実物を見て触って感じてみてもらってほしいです。
(↑なんかソニーの回し者みたいですね…(笑
書込番号:16143489
1点

SH-01Dからの機種変更を視野にホットモック触ってきました。
置いてあったのは黒とピンク。
Zほどデザイン性は高くないですが、丸みがある分フィットし持ちやすいです。
指に掛かる角も引っかかる感じもなく、片手で操作するには使いやすく楽でした。
動作もカクツキ・モタツキは感じません。
Zとあまり変わらない印象でした。
GALAXY S4のホットモックもありましたが、GALAXY S4の方がモタツキ感があったのでなおさら好印象。
カメラも意外と起動が早く、連射機能が標準でついておもしろかったです。
ただ気になったのはマットの質感が白黒とカラー2色で違います。
カラー2色は表面削ってマット加工したハードな質感ですが
白黒は吹き付けてマット加工したようなしっとり?やわらかい質感です。
実際、黒はすでにキズがけっこうついて気になりましたが、ピンクモックはキズは見えなかったです。
白黒のマットは、ジーパンのポケットに入れてると色がうつる質感?と言ったほうが判りやすいでしょうか・・・
個人的には白なんですが質感で悩んで結局帰ってきました・・・紫出してほしかったなぁ
ちなみにZはすでにありませんでした。
書込番号:16143534
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

自分で調べようとしなさい
なんでもかんでも聞かないこと
書込番号:16141551 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ネットのニュースで、かなり、力を入れて販売すると、あったのですが、機種変更でも、安く売るのでしょうか?アイホンに負けているから、かなり、力を入れているためでしょうか?
書込番号:16136470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格は発表されています。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO04E.html?od=02
参考にしてみてください。
書込番号:16136491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
今、エクスぺリアアクロを2年以上使っていて、
端末代金も支払が、終わりました。
10年以上ドコモを使っています。
その場合は、どの金額帯になるのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが、教えてください。
最近価格が、複雑でよくわかりません。
宜しくお願いします。
書込番号:16137741
0点

この端末の割賦価格は78120円ですので、これが購入時に支払う価格になります。
月々サポートが2205円×24ヶ月=52920円
10年スマホ割で2年間で10080円値引きですから、420円×24ヶ月値引きがプラスされます。
ですので、24ヶ月使用すれば実質価格は
78120円−(2625円×24ヶ月)=15120円
となります。
書込番号:16137811
3点

長期ユーザーを優遇するのかと思いましたが、MNPは0円。
現在、ドコモのスマホを持ってて10年未満なら2万5千ですね。
LINE等の無料通話があると機種変更にこだわる必要も無くなり、MNPで二年毎に移動した方がお得。
書込番号:16140902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

Aの液晶はは、約4.6インチ1,280×720ピクセルとなります。普通フルHDは1,920×1,080ピクセルですので、これに比べると高精度に欠けます。
ただ、フルHDの大半のモデルは5インチ以上ですので、4.6インチではフルHDの液晶がなかったのかもしれません。(4.8インチではIGZOがあります)
書込番号:16135985
0点

とりあえず、Xperia Zの過去スレですが、ご参考になさって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16129459/#tab
自分は、Zユーザーですが、Googleマップ使う時に重用させてもらってます。
書込番号:16135992
0点

電池持ちの面から考えるとFHDのディスプレイより魅力的ですねー
比較する方やFHDに慣れた方なら気になるとは思いますが…
上の方のリンクの板で気になったのですが
本格的に写真を撮る方がスマートフォンで写真を撮り、スマートフォンで写真を見るというのは理解出来ませんでした
書込番号:16136418
4点

>本格的に写真を撮る方がスマートフォンで写真を撮り、スマートフォンで写真を見るというのは理解出来ませんでした
一眼レフで写真を撮って、その場での画像確認にスマートフォンの液晶を利用してるのでは。デジカメの液晶より大型だし、発色もきれいですから。
無線内蔵のSDカードや、6月発売のPENのように、スマートフォンに画像を転送したりといった連携機能が、普及してきてます。
書込番号:16136916
1点

>本格的に写真を撮る方がスマートフォンで写真を撮り、スマートフォンで写真を見るというのは理解出来ませんでした
スマートフォンで写真を撮っていると言う表記は見当たらないですね。
炎神レイアースさんも仰ってますけど、今はデジカメにもWi-Fi機能が搭載されているものもあります。Eye-FiやFlash Airと言ったメディアでも転送できます。
デジカメで撮った画像をそのままスマートフォンにWi-Fiを使って転送し、スマートフォンの高精細なディスプレイで確認することも出来ますし、そのままブログやSNSに投稿も出来ます。
デジカメのディスプレイって大きくても3インチ程度で40万ドット程度、良くて90万ドットです。
方屋、スマートフォンはフルHDとなると5インチで1080×1920ドット=約207万ドットにもなりますからね。
私もデジカメから転送して使ったりしていますけど便利ですよ。
書込番号:16138945
1点

確かに書いてませんでしたね
画像がアップされていたのでてっきり実機でとったものをあげたのかと思いました。
書込番号:16140854
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
XperiaZを持っておられる方であれば認識されていると思いますが
電源ON時の“初回”カメラ起動だけが
非常に遅いです。
そこで質問なのですが、この機種はこの点は解消されているでしょうか?
お聞かせください。
0点

Xperia Zは電源ON時だけで無く、タスクを終了させた後のカメラの起動でも遅いですよね。
私が触った印象では変わっていなかったです。Xperia Zと同程度でしたよ。
書込番号:16138899
0点

おびいさんが仰る通り、Zのカメラ起動は3秒前後と遅いのが欠点ですね…。(苦笑い)
その辺りはソニーモバイル側も認識されていて、サポートのQ&Aにも書いてあります。
http://faq.sonymobile.co.jp/result.asp?Option=0&NodeID=1907&DispNodeID=1899&CID=0&Text=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&Attrs=&SearchID=&Bind=FALSE&Page=&Rows=&NB=
Aの実機触っていないので解りませんが、カメラ設定の中で「クイック起動」があると思うので、
クイック起動⇒起動のみ(静止画)に変更すれば、多少改善出来ると思います。
Aで、この機能が無かったらすいません。m(__)m
書込番号:16139020
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

公式サイトぐらい確認してみたら?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
書込番号:16138840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます!
エデ●オンに騙される所でした(笑)
書込番号:16138985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)