端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2014年9月15日 20:12 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2014年9月5日 12:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年8月31日 15:18 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年8月19日 00:50 |
![]() |
11 | 1 | 2014年8月16日 21:20 |
![]() |
9 | 9 | 2014年8月13日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
一年弱使用しているのですが、本日イヤホンをつけてニコニコ動画を見ていたら。
音が大音量になったり聞こえなくなったり、割れたり、マナーモードになったりと、音が暴走してしまいます。
解決方法はありますか?
書込番号:17939057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動。
イヤホンを変えてみる。
それでもダメなら初期化。
書込番号:17939060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンの故障だとおもい同じものを購入したところなおりませんでした……
再起動は何度も試しましたがむりでした。
いまネットでsonyの高いイヤホンを注文してみました
書込番号:17939121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大音量になったり聞こえなくなったり、割れたりはともかく、
マナーモードに勝手になるのはイヤホンが原因ではありません。
初期化してダメなら修理でしょう。
書込番号:17939668
0点

すみません、勝手にマナーモード解除です……
間違えました
書込番号:17940415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
SO-04Eを使用して、2年経たないくらいだと思います。
今週から、電話だけ掛けられなくなりました。
場所のせいかと思いましたが、どこからかけても繋がらなく、電話をかけると今まであったアンテナマークが0になってしまうような状況です。(先週までは普通に使用できた)
・電源の入れ直し
・機内モードなどの確認
など色々試しましたがダメです。電話以外のインターネット・ラインなどは通常通り使用できます。
対処方法はありますか?
ドコモショップに行かないと治らない症状でしょうか?
2点

そうですね。
ドコモショップへGo!です。
書込番号:17902968
3点

SIMカードロックを設定していませんか。
設定していた場合は、次の手順で解除して下さい。
設定→セキュリティ→SIMカードロック設定
書込番号:17903083
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こちらのスマートフォンを使い始めて1年2ヶ月で若葉マークもなんですが、3日程前にステータスバーにお知らせがきたので、ドコモ謹製アプリのアプデと思いタップすると、
グーグルがサーバーだかクラウドに画像と動画のデータをお預かり.保存しますと表示されて
小さな○がクルクル回り始めたので、必要ないと思い指でスワイプして消したつもりなのですが、
あれは何なのでしょうか?、またデータが保存されてたとしたらどのように取り出したり、消去できるのでしょうか?。
赤のグーグル+(SNS?)は勿論、フェイスブックやツイッターのSNSサービスは一切使った事がありません、もう1つ最近「ドライブ」というアプリがいつの間にかインストールされてました、これもグーグル系のものでしょうか?。
初心者的な質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:17887124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動バックアップ機能が有効になっているのでしょう。
たとえば以下を参考にしてください。
https://support.google.com/plus/answer/1647509?hl=ja
ドライブとはgoogleドライブのことで、無料で15Gまで使えるクラウドです。
http://www.google.com/intl/ja/drive/
不要ならアンインストールしてください。
書込番号:17887206
1点

P577PH2M様、さっそくのレスありがとうございます。ドライブとはそんなサービスでしたか、てっきりカーナビのような物かと(笑。
グーグルプラスからアクセスするんですね、でも嫁や家族の写真を人と共有とかは嫁からしたらありえないので(間違えてしまったら)削除を試してみます。
書込番号:17887365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
新プランのカケホーダイに入っているのですが、
前まではドコモ相手に電話を発信する時は「ドコモ♪」と言ってから発信されていたのですが、
ドコモ相手に電話を発信する時に「ドコモ♪」と言わなくなりました。
何か設定ががあるのでしょうか?それとも言わなくなる仕様になったのでしょうか?
他の機種を使っている友達のではドコモ相手の発信は変わらず「ドコモ♪」と言ってから発信されるので気になって質問しました。
よろしくお願いします!
0点

下記スレが参考になるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17837950/
書込番号:17846302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのHPに、「ドコモ♪」と呼出音が、流さないように変更をされています。
なので、スレ主さんが仰る仕様と考えた方が、良いかも知れませんね。
リンク先のQ10に、呼び出し音を変更した理由等が記載されているので、参考になさって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/index.html#top
書込番号:17846639
1点

ドコモのサイトにも新プランのQ&Aのところにシステム変更しましたの旨の記載ありますよ。
書込番号:17846640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相手先が自社かどうかによって通話料の有無が変わるプランにはアナウンスもあった方がいいでしょうし、実際に今もXiトーク24で契約してればアナウンスは流れますけどね。
相手先問わず定額のプランには必要が無いので流さない様にしただけでしょう。
ドコモ♪ってのは純粋に呼び出し音と考えると耳障りだったりもしますし。
書込番号:17847713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お答え下さった皆さん、ありがとうございます!
仕様変更だったのですね!!
Goodアンサーなのですが、3人までしか選べなかったので大変申し訳ないですが先着順にさせていただきました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:17848916
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ここでも何度か話題になっていますが、bluetoothの不具合です。症状としては稀に周辺機器で認識されるものの、基本的には使用不可になるもので、当方での接続対象はTDKのスピーカーTREC A23、nexus7、surface pro2、三菱のsound navi等です。wifiにつなごうとするアプリが干渉などの情報も観たので、結構なアプリを削除しましたが改善せず、結局docomo shop(A)へ持ち込みとなりました。この前にも他のdocomo shop2店ほどに持ち込みましたがいずれも「初期化して不具合が再現すれば無償修理」でした。「初期化は最終手段だよね〜」と思いつつ、何とか設定変更とかで治らんものかと思いましたが、このdocomo shop(A)へ行く際にはバックアップも確認して背水の陣、いざとなったら修理でもしょうがないかと覚悟して行きました。shop(A)でもやはり初期化から勧められ、「もし初期化でつながったら面倒だなー」と思っていましたが、やはりつながらず不具合再現、交換してくれることになりました。
ここではじめて聞いたのが交換の条件として「使用後1年未満であること、大きなキズなどがないこと」でした。私の場合はどちらもクリアだったのですが、この条件はdocomoはどこかに出しているのでしょうか? また、交換で電池も新品になればラッキーとの期待も、出てきた端末はいわゆる新品として箱に入ったものではなく、交換専用在庫のようなビニールでくるまれたもの、電池も現在の電池を使用となりました。しかし、交換後は上記機器すべて問題なく接続クリア、今までの苦労は何だったんだ、という感じです。交換に際しては旧端末に貼っていた保護シートもキレイに剥がして付け替えてくれたので助かりました。docomo shop◯◯橋店の△川さん、ありがとうございました!
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
質問させてください。宜しくお願いいたします。
この機種が初めてのスマホで1年程経ちました。
就寝前に(AM0時頃)充電をして枕元へ・・
朝まで触りません。
起きると(AM6時)100%から85%になっています。
これって普通でしょうか?
1点

充電器に挿していないで、朝まで放っておいたなら、普通ですね。
書込番号:17823816
0点

明らかに減りすぎです。
設定や使っているアプリによりますが、バッテリがへたっていない限り、10%も減らないはずです。
[設定]の[電源管理]の[電池]で、どのプロセスが電池を喰っているか、確認してください。
書込番号:17823939
2点

今時のスマフォで、待ち受け6時間で15%も減るのは普通ではないですね。
Xperia他機種ですが本日15時〜19時まで4時間の待ち受けで3%程度の減りでした。
スタミナモードやエコモード等の類いは一切使用せず、LINEやTwitterも含めプッシュ通知アプリもそのままの待機状態です。
『Battery Mix』アプリにて、待ち受け状態でどのようなアプリが起動して電池を喰ってるか?確認してみては。
書込番号:17825467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
[設定]の[電源管理]の[電池]を見てみました。
andoroid os 23%
あんしんスキャン15%
セルスタンバイ12%
ディスプレイ13%
andoroid システム10%
アイドル状態10%
後はTwitterアプリやWi-Fiなどが2% でした。
宜しくお願いします。
書込番号:17825490
1点

『Battery Mix』は経過監視するアプリなのでインストール直後はまだ「点」のままです。
今夜でもお試し頂きたいのは、昨夜と同様に就寝前に100%充電を行ったのち設定メニューにて「CPU監視」「温度グラフ」「プロセス監視」を有効にチェックを入れます。
「ログの削除」→すべてのログを削除して翌朝までそのまま放置。
【稼働プロセス】をタップすると、就寝中に起動していたアプリの一覧が表示されるので、その結果とグラフを基に検証すると電池喰いの犯人の特定に役立つかと思います。
書込番号:17825909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


3:00〜3:30の間に急激に6%程減ってますね。
電池温度もその間に急上昇してることから、何かのアプリが起動して電池を喰ったと思われます。
(他の時間帯ではグラフは緩やかなので問題は無さそう)
稼働プロセス一覧に挙がってるアプリ名を一つずつタップすると、時間帯別の起動状況が棒グラフで見れます。
同時間帯の突出したグラフを探すと、アプリを特定出来るかと思います。
書込番号:17826738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、何度もありがとうございます。
特定できました!スキャンアプリでした^^;
また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>
回答していただきました皆様、ありがとうございました。
書込番号:17829933
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)