Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:14件

写真を撮る際に日時を画像に付けて撮影がしたくて
別のカメラアプリをインストールしましたが
ロック画面からのクイック起動でインストールしたカメラアプリを起動する事は出来ませんでしょうか?

ロック画面を解除しないでアプリを起動する方法を教えてください。

クイック起動で初めから入っているカメラアプリで撮影後
画像に登録されている『Exif』?から日時を画像に付ける方法しかないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17758869

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 15:49(1年以上前)

機種不明

Androidのバージョンはいくつですか?

私は、4.1.2なのですが、設定の優先アプリ設定でロック画面を「ドコモ」にして、画面のカメラボタンを押すとカメラのアプリを選択できるようですが?

クィック起動とは、このことでしょうか?

書込番号:17758916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/22 17:02(1年以上前)

そらっぺさん
返答有難うございます。
アンドロイドのバージョンは4.2.2です

ロック画面【画面がOFF】の状態から

右側面下にあるカメラボタン長押し
もしくは、
電源ボタンを押し画面に有るカメラマークを左にスワイプ

上記2つで起動するカメラ機能です。
どちらかの、方法でもかまいません。

そらっぺさんが添付している画像の設定はどのように進めば設定できますか?
お手数ですが、設定の順序をお教え下さい。

書込番号:17759063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 17:22(1年以上前)

機種不明

設定
Xperia
優先アプリ設定
ロック画面
ドコモ

です。

ロック画面の左のカメラボタンを押すと、先ほどのアプリ選択画面になりました。

書込番号:17759124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/22 17:45(1年以上前)

そらっぺさん
早速の連絡有難うございます。
同じ事をやってみましたが、どこかおかしいのかアプリを選択できる画面にはならずそのまま標準のカメラが起動してしまいます。

やったこと、
設定

Xperia

優先アプリ設定

ロック画面

ドコモ

ロック画面からカメラロゴを左にスワイプで標準カメラが起動します。。。

アプリの設定でカメラがデフォルトでの起動になっているのかと思い調べてみました。
設定

アプリ

すべて

カメラ

結果、設定を解除となっているボタンもグレーアウトしていて押せる状況じゃ在りませんでした。

現在カメラアプリは標準カメラと日時が入る、タイムスタンプカメラ、LINE camera、の3つが入っておりますが
3つとも同じ状況でした。

書込番号:17759188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 18:01(1年以上前)

ロック画面のスクリーンショット撮って、画像を投稿していただけますか?

書込番号:17759231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/22 18:25(1年以上前)

機種不明

so-04e ロック画面

そらっぺさん
ロック画面のスクリーンショットになります

書込番号:17759309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/22 18:32(1年以上前)

そらっぺさん
私のスクリーンショットとそらっぺさんのものを比べてわかりました。
画面のロックをスワイプ/タッチにして、下にあるカメラのアイコンでやると選択画面になりますね・・・

私の画面で上部にあるカメラアイコンをスワイプして選択画面にならないのは仕様でしょうか?

ちなみに、タイムスタンプカメラというカメラのアプリを入れていますが、選択画面には標準カメラとラインのカメラの2つしか出てきませんでした・・・

書込番号:17759327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。

セキュリティのロックが「パターン」になっているからかもしれません。

設定

セキュリティ

画面ロック

スワイプ/タッチ

書込番号:17759331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 18:41(1年以上前)

機種不明

試しに無料のアプリをいれてみました。
私のは、3つ選択できますね。

ご希望のタイムスタンプカメラは、有料アプリですよね?

お金を払ってまでは、確認できないので、申し訳ありません。

試しに無料のカメラアプリを入れてみて、選択が増えるか試してみていただけませんか?

書込番号:17759352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/22 18:46(1年以上前)

そらっぺさん
スワイプ/タッチに設定を変えて画面左下にあるカメラアイコンからであれば出来ました。
有難うございました。

選択画面までは行くのですが使いたいアプリが選択に出てこない場合
何か設定すれば出てくるようになるのでしょうか?

書込番号:17759362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/22 19:14(1年以上前)

そらっぺさん
別のカメラアプリであればカメラのアプリと認識しているみたいで、選択部分に出てきます。
なのでおそらく、タイムスタンプカメラのアプリに問題があるようです。

もう少し自分で調べてみます。
有難うございました。

書込番号:17759443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 19:17(1年以上前)

お力になれなくて、申し訳ありません。
私も何かわかったら、お知らせいたします。

書込番号:17759453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージ不足?

2014/07/06 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日中古で購入しました。
Dropboxやツイッターなど大したアプリをインストールしたわけでもないのに、既に「内部ストレージ96%使用」の警告が出ます。ストレージで確認すると、25.7GBのうち空き容量は675MBだけです。が、表示される使用容量の内訳はアプリが876MB、その他合わせて3MBほどです。
キャッシュ消したり要らないアプリを消したり色々試したのですが、ほとんど効果がありません。パソコンに繋いでファイルを確認しましたが、大きくてもせいぜい数〜数十MBくらいで、そんなに容量を食ってるとも思えません。
どうすれば改善されるのでしょうか?助けてください!

書込番号:17704051

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/07/06 14:13(1年以上前)

設定のストレージで容量種別をタップすれば個別の項目が出ますので、そこで判断できないでしょうか?

それでも解らない不審な状態ならば、使い始めて日が浅い状況なので一度リセットをかけたほうが早いかもしれませんが。

書込番号:17704086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/06 14:18(1年以上前)

diskusageのようなアプリを使って、どのフォルダが容量を食っているか確認してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage
PCからだと、隠しファイルなどは見えないことがあります。

書込番号:17704104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 22:16(1年以上前)

今回は全く使い込んでなかったので、リセットしてみました。リセット後はアプリをインストールしても、それ相応の使用量に落ち着いています。アドバイスをありがとうございました!

結局原因が分からなかったので、再発防止のためにもdiskusageというアプリを試してみようと思います。
どのサイトを見ても、キャッシュやアプリの削除くらいしか情報がなかったので、ここで質問しみて良かったです。ありがとうございました!

書込番号:17705883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理時のデータについて

2014/07/03 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

本日大学内にてスマホを落としてしまい角から液晶にひびが入ってしまいました。
画面は普段通り見える程度のひびなのですが下半分のタッチパネルが反応しません。
カメラは普段通りつかえたので画面のみの故障だと思われます。
そこで修理しようと思いインターネットで検索したところデータが初期化されるという話を聞きました。
私のような基板などの内部には故障が見られない場合でも初期化されるのでしょうか?
また初期化される場合、パズドラやクラッシュオブクランなどのゲームはバックアップを取っていなかった場合最初からやり直しになるのでしょうか?
またドコモショップで修理する場合費用は5000円とすこしくらいで済むのでしょうか?
ちなみに去年の8月ごろに購入して色はホワイトです。
どうか御回答の程をよろしくお願いいたします。

書込番号:17693177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 15:48(1年以上前)

私も同様の経験をしました。
私の場合は、車のドアに挟みました。液晶は割れてしまい、タッチ操作できない状況でした。
さて、ご質問の件、パズドラは残念ながら最初からやり直すことになります。
ただし、IDなどが分かっておりGmailと紐付きになっている場合は、運営に連絡すればデータ
復旧する可能性もあります(私の場合は、IDが分からなかったのでデータ復旧できませんでした)。
クラッシュ・オブ・クランの場合は、こちらもGmailで紐付きしている場合は、データの引継ぎが
可能です。

書込番号:17693216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 15:53(1年以上前)

追加で。

ケータイ補償サービスに加入しているのであれば、修理代金は\5,000ほどですみます。

書込番号:17693226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/03 16:02(1年以上前)

回答ありがとうございます!
すなわちデータは私のような故障の場合でも電話帳もろとも初期化されるということでよろしいのでしょうか?
ゲームの件は運営さんに連絡をとって復旧しなければパズドラを引退してクラッシュオブクランに一筋にしようと思います。
料金の件についての補足感謝します!

書込番号:17693239

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/03 16:24(1年以上前)

修理の際には、修理後の動作確認などのため、基本的に本体は初期化されます。データやアプリその他、すべて消滅すると考えてください。
インストールしたアプリは、google IDと紐付けされていますから、再インストールはできます。ただし各種設定は消滅します。
電話帳などは、PCに接続してPC companionを使えば、ある程度、バックアップできます。あるいは、googleアカウント側に登録して同期していれば、自動的にバックアップされています。メールもドコモメールでクラウド側に保存していれば、再ダウンロードできます。
この辺は、もともと、どういう設定で使っていたかによって、どの程度まで復旧できるかが変わってきます。自分でわからなければ、詳しい人に直接見てもらうしかないですね。
どうしても救い出したいデータがあるなら、USBでマウスやキーボードをつなげてください。USBハブを使えば同時に使えるようですから、タッチパネルがダメでも、操作できます。

書込番号:17693282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/03 16:30(1年以上前)

iPhoneとAppleは好きではありませんが、こういう時にまるっと完全なバックアップが取れるという点については、Androidも何とかして欲しいところではありますね。

書込番号:17693297

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/07/03 19:15(1年以上前)

先ほど最寄りのドコモショップに行ってまいりました。
同じ悩みでこの質問を読んでくださる方がいるかもしれないので私が行ったドコモショップでの対応について書かせていただきます。
まず受付の方に携帯の修理をしてほしいというと名前と電話番号を記入するように言われました。
その際は身分証明書、印鑑等は不要でした。
私の携帯の名義は父でしたがそれでも問題なく対応してくださいました。
データの件ですが変換ケーブルを接続しマウスでスマホを操作できる状態にしてバックアップを取ってくださりました。
その際にパズドラも機種変更コードを発行しメモを取らせていただきました。
これらの作業はすべて無料でした。
その後、私は知らなかったのですが月額400円程度の保証サービスに入っていたようでリフレッシュ品と交換してくれるといわれました。
そのリフレッシュ品が届くまでに2日ほどかかるといわれました。
その間の代替品は名義が父なので父に連絡が取れないと貸し出せないといわれました。
なので名義が親で私のように個人で修理しに行く場合で親に連絡が取れない人は2日ほど携帯は使えなくなると思われます。
それが嫌ならあらかじめ親の携帯番号などを覚えておくといいかもしれません。
その後代替品と書類と壊れた携帯をポーチに入れて受け取り帰宅しました。
料金は携帯の月額に加算されて請求されるとのことです。

書込番号:17693817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急にwi-fi接続できなくなり困っています

2014/07/01 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 甄姫さん
クチコミ投稿数:13件

こちらで質問して良いのかわかりませんが、困った事になり、お力を貸していただきたく書き込みいたします。

当スマホとタブレット(Nexus7 2013)を自宅でwi-fi接続にて使用しており、これまで問題なく使用できていたのですが、本日になり急にネットに繋がらなくなりました。
自宅にあるPCや家族のタブレットはネット接続できていますが、何故か私の端末(同一アカウント)2台のみ繋がらなくなってしまいました。
ブラウザを立ち上げると、スマホのSleipnirではページが見つかりませんとのエラーになり、タブレットの
Chromeではnet:::ERR_PROXY_CONNECTION_FAILDと表示されます。
当然ですが、他のネット接続の必要なアプリもエラーになります。
端末・ルーターの再起動はしてみました。

思い当たるとすれば、本日セキュリティアプリのAvira Antivirus Security(無料版)をスマホとタブレット両方にインストールした事くらいです。
午前中は普段通り接続できていましたので、まずスマホよりPlayストアにアクセスしインストールして初期設定とスキャンを行いました。その後、タブレットからもストアに接続しインストール、スマホで作成済みのアカウントでログイン・スキャンを行いました。お昼ごろスマホがネット接続できない事に気付き、タブレットも試してみたところやはり接続できなくなっていました。Aviraにはネット関係の設定はなかったので、フィルター等を設定したという事もありません。
Aviraをアンインストールし再起動してみましたが、状況は変わりません。
スマホのLTE接続はできています。

また関係あるのかわかりませんが、接続できなくなった後PCを立ち上げた際に、これまでは表示された事のない「windowsのPPPoEクライアントの接続に失敗しました」とのメッセージ記載のある設定画面がポップアップで表示されました。しかしパソコンはネット接続できていたので、何も触らずに×を押して消しました。

このような状況なのですが、解決法がわからず困り果てております。インターネットに疎い為、必要な情報が欠けているかもしれませんが、アドバイスいただけると大変助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17686087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/01 16:11(1年以上前)

とりあえず、ルーターやモデムの再起動をしてみましょう。

書込番号:17686260

ナイスクチコミ!0


スレ主 甄姫さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/01 16:35(1年以上前)

iPhone厨様

ご回答ありがとうございます。
ルーター・モデムの再起動ですが、接続できなくなりすぐ試してみたのですが、変化ありませんでした。
先程再度やってみましたがやはり変わらずです。
他のwi-fiに繋いでいる機器(PC、家族のタブレットやPS3など複数台)は問題なく接続できているのに、何故か私のスマホ・タブレットのみが突然接続できなくなってしまいました…

書込番号:17686320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/07/01 17:13(1年以上前)

カスペルスキーで似たような話を見ました。
そのケースでは、カスペルスキーが勝手にWi-Fi接続設定をプロキシを利用するように変更したためにネットに繋がらなくなっていたようです。

端末のWi-Fi設定を確認して下さい。

書込番号:17686389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/07/01 17:31(1年以上前)

端末のWi-Fi設定の確認手順は・・・・・

@端末のWi-Fiをオンにして、端末設定のWi-Fi画面を表示
A該当するSSIDを長押し
Bネットワークを変更をタップ
C詳細オプション表示にチェックを入れる
Dプロキシ設定が「使用しない」になっていなければ「使用しない」に変更します

書込番号:17686441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 甄姫さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/01 17:49(1年以上前)

文鳥LOVE様

ありがとうございます!
仰る通りでした…
実はAviraを入れる前にカスペルスキーを入れてました。
カスペルスキーのせいなのか(タイミングから言うとAvira?)プロキシの設定が手動になっておりました。

お陰さまでスマホもタブレットも無事wi-fi接続できるようになりました。
本当に感謝です、ありがとうございました!

書込番号:17686501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

Androidバージョンアップ??

2014/06/28 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件

先程たまたま、設定 → 端末情報 → Androidバージョンアップ を実施したところ、
「新しいバージョンがあります」との表示。
現時点で私の確認した限り、
ドコモからの発表はないものの、どうやらdocomoIDの対応がメインのようです。

Androidバージョン:4.2.2  → 4.2.2 ※変更なし。。。
ビルド番号:10.3.1.B.0.256 → 10.3.1.B.2.13 

先程バージョンアップしたばかりなので、動作自体の変更点や、
安定性などは分かりませんが、情報まで。

書込番号:17673426

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件

2014/06/28 01:39(1年以上前)

自己レスですが、Wi-Fi接続でのドコモメールの送受信・同期ができなくなりました。
その他、不具合がありそうですので、
個人の判断でバージョンアップ実施される方はご注意ください。
 ※あくまでもバージョンアップができる事を情報としてお知らせしているだけで、
  バージョンアップの実施を勧めている訳ではありません。

書込番号:17673633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/28 11:19(1年以上前)

自分もアップデートしてみましたが、メールに関して同じ症状でてますね。

書込番号:17674632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 13:41(1年以上前)

私も同様の症状が発生しています。
最新版のはずのドコモメールの更新を要求されます。

書込番号:17675068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/28 14:05(1年以上前)

はじめまして。

私も同現象です。
LTEでは送受信 OKですが、Wi-Fiだと、NG。マイアドレスを更新してもダメでした。

また、不思議なことに、設定→端末情報でソフトウエア更新すると、「Androidのバージョンを確認して下さい」と表示され、Androidバージョンをすると「ソフトウエア更新のご確認下さい」と表示されます。
またその際に、通知領域に赤い!マークがでて「ダウンロードを中止しました」と表示されます。
今日、ドコモショップに行ってこようと思います。

書込番号:17675128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/28 19:20(1年以上前)

151に聞いたところ、最初は担当者が昨年の10月15日のソフトウェアのアップデートと勘違いしたり、要領を得ない状況でしたが、上司に聞きに行ったあと他にも同じ症状で問い合わせが有ることがわかったとのこと。
しかし、今回のはあり得ないOSバージョンアップだとのことで、原因も対処方法も現在不明とのことです。
どうなることやら。。。

書込番号:17676151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件

2014/06/28 20:41(1年以上前)

皆さんも、バージョンアップされて同じ問題が発生しているんですね。
メールのWi-Fi受信と、ソフトウェア更新がうまく出来ない事以外に、問題がなければいいのですけど・・・
(現時点ではその2点以外は問題ないようです。)

それにしても、ソニーもドコモも未発表のバージョンアップが、
配信サーバーにUPされてた事が一番の問題かと思いますね。
※あくまでも推測ですが、検証の為のベーター版が本番配信サーバーに誤ってUPされてるんでしょうか?

書込番号:17676460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/06/28 22:07(1年以上前)

実は私もみなさんと同じ症状が出ています。ただ私の場合は、同じXPERIA Aを2台所有していまして、今朝の時点で2台ともバージョンアップができる状態でした。ただ両方とも満充電の状態でなかったため、とりあえず2台とも充電することにしました。そのあと充電中のことも忘れ、夕方まで放っていました。で、思い出して、さあバージョンアップをしようと試みたところ、最初の1台は、メッセージは忘れてしまいましたができませんでした。それで再度バージョンアップの確認をしたところ、「最新バージョンです」のいつものメッセージにかわっていました。あれ?おかしいなあと思いながら、もう1台のバージョンアップをやったところ、バージョンアップ処理が走ってしまいました。怪しいなあと思っていると、みなさんの書かれている症状が出てしまって、そこからパニクってます笑。ネットで同様の書き込みがないか探していたところ、ここにたどり着きました。明日、ドコモショップに行ってみようと思います。これって、まだマスコミ発表されていませんよね。修正パッチのようなものもまだ出ていないようですし。元に戻せるのかなあ。心配です。

書込番号:17676821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 02:08(1年以上前)

先程ドコモメールの更新通知がきていたので更新を行ってみたところ、無事に更新が完了しWi-Fiでメールの送受信ができるようになりました。

今のところAndroidバージョンアップで不具合が生じたのはドコモメールだけでした。

書込番号:17677587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


左文字さん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/29 02:31(1年以上前)

答えはここにありましたか!

私もアップデート後、Wifiでのdocomoメールの送受信が出来なくなり困っており
docomoに電話で確認したところ、そんなビルド番号ありませんと言われ
アンドロイドのバージョンアップまで待て!それまでwifiの場合は
汎用のメーラーで我慢しろ!って結論でした。。。

さっきまではWifiでつなごうとすると、バージョンUPの指示が表示される→バージョンUP出来ない!の
繰り返しでしたが、先ほどから出来るようになった模様でバージョンUP後は、wifiで送受信できます。

安定稼動していれば、バージョンアップってのしないほうがましですね、半日潰れました。。。

書込番号:17677611

ナイスクチコミ!2


スレ主 jacques555さん
クチコミ投稿数:49件

2014/06/30 14:27(1年以上前)

左文字さんのコメントを確認して、
昨日の午後以降、ドコモメールのアップデートを実施し、
無事に、Wi-Fi接続でのメール受信ができるようになりました。

但し、「Androidのバージョンを確認して下さい」のエラーに関しては継続です。

現時点でも、ドコモからの当該機種の機能アップデート等の情報がないのが、
気になるところですが、
現時点で通話・メール・Webなど、基本動作に支障がないので、引き続き利用します。

皆さん、コメントありがとうございます。

書込番号:17682746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:170件

Windows7のパソコンに「Xperia A」をUSBで接続すると、「ポータブルデバイス」の項目に「Xperia A」と表示され、開くと「内部ストレージ」と「SDカード」と表示されます。

これを「リムーバブル記憶域があるデバイス」の項目に「内部ストレージ」が「Gドライブ」、「SDカード」が「Hドライブ」のように認識させる方法は、ありますでしょうか?

設定で「USB接続モード」を「ファイル転送モード(MSC)」に変更することで、「SDカード」を「Gドライブ」に認識させることはできました。

同じように「内部ストレージ」をリムーバブルデバイスとして、認識させることは出来ないのでしょうか?

どうしてそうしたいのかというと、パソコンに入れてある「Bun Backup」で 、「Xperia A」のデータをフォルダ別にバックアップし、以後、増えた分だけバックアップさせたいんです。

もし、「内部ストレージ」をリムーバブルデバイスに認識できないようであれば、他におすすめのバックアップソフトを教えていただけませんでしょうか。

文章が長くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:17679947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/29 18:40(1年以上前)

仕様ですね。
メディア転送モード(MTC)では、ポータブルデバイス扱いとなり、対応アプリでないとアクセスできません。
ファイル転送モード(MSC)では、リムーバブルディスク扱いになりますが、内部ストレージにはアクセスできません。
対応したアプリがあるかどうかはわかりません。データのバックアップなら、クラウドを利用して自動的に行う、というのが最近の流れですし。

書込番号:17680032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/30 00:17(1年以上前)

P577Ph2mさんが書かれているように内部ストレージをPCから独立したドライブとして扱うことはできません。

Bun BackupがFTPをサポートしていれば良いのですが、非サポートのようですね。
Bun Backupに代わるバックアップ方法を一つ提示します。

前提条件

PCとスマートフォン(Wi-Fi接続)を同一ネットワークに接続できること。

使用ソフトウェア

PC側 Allway SyncなどのFTPをサボートしているバックアップソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111216/n1112161.html

Android側 FTP Serverなどの端末のフォルダをFTPサーバー化するアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.theolivetree.ftpserver

利用時の注意

PCからFTPサーバーへアクセスするのにftp://192.168.0.3/sdcard0/のようなアドレス形式で指定をするので、固定IPアドレスで端末をWi-Fi接続するようにしてください。
そうしないとWi-Fi接続時にIPアドレスが変化した場合、PCとAndroidのソフト・アプリの設定をいちいち変更することになります。

これは一例であり、スレ主さんの要求を満たすかどうかわかりません。
ひとつの方法として参考にしてください。

書込番号:17681374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)