端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2014年4月28日 07:22 |
![]() |
3 | 1 | 2014年4月27日 20:54 |
![]() |
3 | 6 | 2014年4月20日 02:58 |
![]() |
3 | 3 | 2014年4月17日 16:46 |
![]() |
7 | 8 | 2014年4月7日 23:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月7日 02:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
アニメの音楽を目覚ましにしたいですが、高音質で曲数の多いサイトが有れば教えてください。無料のとこを探してます。アプリで探してますが、良いのが無いんです
書込番号:17433668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分でCD借りてきて、好みの音質でリッピングしたほうが早く無いですかね?
今日日法律改正の影響もあって完全無料の音楽サイトも難しいと思いますけど。
書込番号:17433727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

著作権に抵触するからここでは答えられません。
書込番号:17434687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iTunes StoreがAndroid向けに公開されるらしいから、それまで、待てば?
もちろん、無料じゃないですよw
書込番号:17434724
1点

違法ダウンロードなのでお教えできません…。
大人しくTSUTAYA等で借りてきましょう。もし、こんなことして捕まったら多額の罰金か2年以下の懲役が科せられるかもしれませんよ?嫌ですよね?
書込番号:17434732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCないんですかね?
PS3でもあればリッピングして(Xperia繋げて放り込んでも認識しなかった経験があるので)カードリーダー経由で取り込めば、着信なり好きに設定できますけどね。
書込番号:17434790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 無料のとこを探してます。
ってことは楽器はじめたヤシとか 歌が上手いと思いこんでるヤシが
アニソンを自演してアップしてる サイトってことだよね(笑)
そんな情報 探すなら、価格.comじゃないでしょ!
書込番号:17435965
0点

CD借りているか、買ってパソコンからいれる。それか有料サイトのmoraかiTunesからダウンロードするのが当たり前。無料でダウンロードなんて違法です。ちゃんとCDからパソコンで入れるか有料サイトでダウンロードしてください。
書込番号:17456931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポイントを貯めれば、有料サイトでもポイント交換で曲が買えるので、パソコンをお持ちでないのでしたらポイントを頑張って貯めて曲を購入される事をオススメします。
書込番号:17457016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
最近起こり始めたことなのですが
スリープ状態で、ドコモメールを受信したとき
着信音がなってすぐ、右横の画面をつけるスイッチを押しても、画面が真っ暗のままなかなか反応してくれません。
何回か押してやっと、もしくは
メール受信してからしばらくたってからでないと
スイッチを押してすぐ画面がつきません。
以前はそんなことはなかったのですが…。
対処法はありますか?
書込番号:17454591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主です。
メール着信音の時間を少し長くしたら
なおりました。
お騒がせしました。
書込番号:17455696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
見るだけならPDFに変換出力しておけばいいんじゃないの。
ワードなら oneDriveにアップロードしておいて oneDriveアプリから操作可能らしい。使ったことないけどね(笑)
ワードパッドなんて・・・・テキストフアイルの方がまだマシだよ、なんでそんなの使うかなぁ。。。
書込番号:17430542
0点

つい先日、発表されたアプリですが、如何でしょうか?(使ってないので、使用感はご自分で、、、)
「Microsoft Office Mobile」
http://octoba.net/archives/20140328-android-app-office-mobile-284957.html
書込番号:17430595
2点

PCとXperiaをUSBでつなげれば、SDカードや内部メモリに直接アクセスできますから、それで適当な場所にコピーしてください。後は、Xperiaに標準で入っているOfficeSuiteで開けます。ただし閲覧しかできないはずです。編集をしたければ、google playからpro版にアップグレードします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.office.noprom
あるいは、マイクロソフトのクラウドサービスのOneDriveに保存したうえで、Office Mobileで開くという手もあります。MS純正ソフトですから、確実に表示・編集できます。無料です。
https://onedrive.live.com/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.officehub
Wordpadは保存形式によっては見れないかもしれません。doc/docxなら大丈夫でしょう。
つまらない茶々を入れるしかない哀れな人は無視しましょう。
書込番号:17430614
1点

「 確実に表示・編集できます 」なんて、MSを手放しで信用する幸せ者っているんだ(大笑)
書込番号:17430635
0点

Microsoft Office MobileとOfficeSuiteですかぁ。それは、気が付かなかったなぁ。
望見者さん・p577ph2mさん、アドバイス有難うございます。
書込番号:17430652
0点

PCに繋いで、データをSDコピーしましたが、見つかりませんでした。
多分、コピー失敗したと思います。ですが、気長にやっていきます。
望見者さんとp577ph2mさん、本当にありがとうございました。
書込番号:17430807
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
家内がSO-04Eを使いこなせず、iPhoneに機種変更したのですが、
支払い担当者として、わずか半年余りで捨てるのは忍びなく、
私の携帯をガラケーから、家内の中古に変えようと思っています。
そこでご質問なのですが、買って良かったガイド本はありますか?
というより、買って損したガイド本を教えていただけたらと思います。
20年来のMacユーザーなので、iPhoneは理解していますが、
この機種に関してはさっぱりで、特に音楽関係でPC(というよりMac)と、
どうやって接続して音楽を移そうか思案中です。
どうか、よろしくご教示ください。
0点

Androidをどのくらいのレベルで勉強したいのかによるんじゃね?
nhkの趣味Doはナカナカの初心者向け番組。
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-wed/
書込番号:17422670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考書が役に立つかどうかは、本人の知識などさまざまな要因があるので、絶対によい、絶対にだめというものはないですね。自分で読んでみるしかないです。
そもそも、本の情報はすぐに陳腐化しますし、最近はたいていネットで解決するので、ガイド本の需要自体、なくなっています。特にMacとandroidという組み合わせは珍しいので、本で情報を得るのは難しいかもしれません。
音楽管理なら、検索すれば、たとえばこんな感じの情報が出てきます。
http://oregadget.net/apple/mac/249/
書込番号:17422783
1点

□at_freedさん、
タブレットではないのでどうかと思いましたが、出演者が秀逸ですね!
ぜひとも見てみたいと思います。
□P577Ph2mさん、
ドンピシャリの内容で助かりました。
取説をダウンロードして調べてはみたのですが、
WindowsでMediaGoを使うしかないのかと、
残念に思っていたところでした。
ありがとうございました。
書込番号:17422959
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホの画面をTVに写すにはどうしたらよいかを教えて下さい。
スマホ側でYouTubeやインターネットの画面等をそのままTVに写す事が目的です。
スマホ ドコモSONY SO04E
TV パナソニック FT60
MHL変換ケーブル ELECOM MPA-MHDUA30Bk
宜しくお願いします。
書込番号:17384207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックのワイヤレスディスプレイアダプター(EB-L70181)を介しての、Miracast接続が可能。
Xperia Aは、2014年2月現在の対応機種です(但しWiFi同時接続は不可)。
書込番号:17384506
2点

返信有り難うございます。
つまりこのMHL変換ケーブルでは見れないと言う事ですかね?
そうだとしたらお店の人に騙されました(´д`|||)
そのパナソニックの物ちょっと高いですね(^^;
私の使用しているスマホとテレビではスマホの画面をテレビに写す事はMHLでは無理でミラーリングになりEB-L70181でないと実現不可能という事でしょうか?
書込番号:17385688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia GXの話で恐縮ですが、卓上ホルダを介してのHDMI出力が可能でしたので、おそらく出来るのだと思います。
しかし、わたくしの接続環境が現在Miracastのみで確認することができません。混乱させてしまってごめんなさい!
書込番号:17385734
1点

ミラキャストでしたね(^^;
そうでしたか(^^)
ミラキャストの事を知れただけでも収穫ありでしたので助かりましたよ!
ありがとうございます(^^)
書込番号:17385867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MHLケーブルでもMiracastでもどちらでも好きな方で見れるはずですよ。
その組合せでWiFiで接続された環境ならMiracastを使った方が便利だと思います。
VIERA-FT60のTVなら何も追加機器は要りません。
ミラーリングでTVとペアに設定すれば、スマホの画面がそのままTVに写ると思います。
スマホで横表示すればTVにも横表示されます。
YouTubeはYouTubeでペアにした方が見やすいと思います。
スマホ側で全画面しないと全画面にならないので。
書込番号:17387406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃん3さん返信有り難うございます。
結論なんですがMHLなんですが映らなかった為、返金手続き対応になりました(^^;
MHLを購入した店舗で複数人の店員とテスト確認した所、同じパナソニックの同年式2013年の下位モデルでは問題なく写ったのですが、なんと上位モデルのFT60は何回やっても信号が有りませんと表示されてしまいダメでした(笑)
店員さんも不思議がっていて、各メーカーに問い合わせて検証確認し結果が出たら私に報告くれる事になりました。
ミラキャストの事を店員に話したら分かっておりませんでしたので、この事も含め何でもいいからスマホをテレビに写す方法も各メーカーに合わせて聞いてくれ、と今は報告待ちの状態です(^^;
書込番号:17390134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく見たらFT60の対応一覧にMHL対応が無いですね…ガセネタになってしまいすみません。
上位機種は当然対応していると思い込んでました。
Miracastだけですね、FT60が対応しているのは。
両方対応していのは
SONYだと X W
SHARPだと XL10
LGだと LA
この辺になりますね。
書込番号:17390640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらー、対応していなかったのですね(^^;
私自身もMHL購入する時にテレビとスマホの型番を店員に伝えて調べてもらい、これなら対応しているので使えます!と言われて購入したのでてっきり対応しているものと思いこんでいました。
しかし、何で下位モデルが対応していて上位モデルが非対応なんだろ(´д`|||)同じ年式のTVなのに...。
ミラキャストを購入検討したいと思います。
有り難うございました(^^)
書込番号:17390969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Xperia ray→Xperia SXという感じに最近乗り替えました。
RayからSXに替えてからOSが4.0世代になったのと、
スペックアップの為に体感でとても使い勝手がよくなりました。
SXからAに変更した場合はあんまり劇的に変化はないものでしょうか?
02fも候補に入れてはいるのですがAとそんなに違いがなさそうなので、
Aでもいいかなと思ってます。
白ロムで買うつもりなのでこの2台を比べると2万くらい差があるのも
Aを選ぶ理由でもあります。
基本的にゲーム、ツイッター、LINE、Web閲覧、ウォークマン利用が主な使い道です。
SXで一番驚いたのが音質でした。
ウォークマンS786を使っているのですが、
細かい音質やノイズキャンセル機能を気にしなければSXの音質で十分でした。
SXとAって音質はほぼ一緒でしょうか?
SXからAに乗り換えした方などいらっしゃれば感想を教えてください。
1点

SXとAでは、CPU/GPUが最大で2〜3倍程度違いますから、かなり速く感じるでしょう。またRAMが2Gですから、メモリ不足でアプリが落ちたり、動作が鈍くなることとも無縁になります。
他方、重さは1.5倍以上になるので、相当、大きくかつ重くなりますよ。まあ、その分、画面は大きく精緻になっているので、どちらをとるか、ということになります。
音質はよくなることはあっても、悪くなることはないんじゃないですか。
書込番号:17383757
1点

あっぷるんぷるんさん、こんばんは。
音は、好き好きです。実際に比較試聴して決めるしかありません。
しかし、電気製品としての音質は、一応数値化されて比較できます。
資料に基づいて、書きます。
Xperia A(Xperia ZR)
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_zr-review-959p7.php#aq
Xperia SX
資料がありません。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_t-review-820p6.php#aq
◎こちらのXperiaTやSと使っているチップセットが同じなのでほぼ確実に同じです。
これらから、SX→Aでは音質差は個体差にしかならないでしょう。
▲当時のXperiaとHTCJ・Butterfly・Oneと比較すると、HTCの方が高音質に聴こえます。
▲Galaxyは音量が小さめですが、Snapdragon S4のGalaxyの方がよい様に聴こえます。
◎Galaxyはvoodooというアプリを使うことによって音量を改善できます。
SONYの音質はあまり良くなくて、Z1 SO-01F以降、少し改善されます。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z1-review-987p7.php
▲私が聴いた感じとも一致します。
Walkmanと差をつけているのだと思います。
S786とほぼ同じ性能のS770の資料があります。
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-163.html
ノイズと歪が大きくXperia SXの方が音質がよい、といえます。
▲聴いた感じ、S770とS780は共通で、モヤモヤしています。
◎Xperiaは総じて音量が小さめです。
音質がよいのは、iPhone5S、Samsung、HTCです。
http://www.gsmarena.com/htc_one_m8-review-1062p7.php#aq
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5s-review-994p7.php#aq
現状では、iPhone5Sがもっともよいと思います。
◎HTCのM8に期待しています。
▲は私の印象、◎は意見です。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:17388086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)