端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月7日 05:53 |
![]() |
6 | 17 | 2014年3月6日 06:48 |
![]() |
11 | 2 | 2014年3月3日 14:17 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年3月2日 08:47 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年2月23日 18:01 |
![]() |
5 | 6 | 2014年2月23日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
不具合で困っております。
XperiaAにはドコモ連絡帳とSONY連絡先が入っていますが、連絡先の方を使っています。
その連絡先ですが、名前一覧から名前を選んで、戻るとアプリが落ちてしまいます。
左下の戻るでも、左上の戻るでも同様です。
再起動など考えつくことはやりました。デフォルトでそうなのかな?と思いましたが兄弟のはそうなっていません。
何かが原因だと思うのですが…何か解決策はありませんか?
書込番号:17262716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不正な連絡先データ、例えば全く同じ内容でダブって登録されてたりヨミガナが文字化けしてたり…といった連絡先データがないか?チェックされてみては。
書込番号:17267080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りでした。読み仮名が半角カタカナになっていたので、一時間ほどかけて全角ひらがなにしたところ、正常に機能するようになりました!
連絡遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:17273999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
本日、仕事が休みということで
何か面白いrootネタはないかと色んなサイトを徘徊していたところ、とあるサイトで
Rootkit application for Xperiaなるアプリを発見しました。
これがなんとスマホ端末単体でわずか2タップでroot権限を
取得出来るというシロモノでして....
興奮覚めやらずダウンロードしたのは言うまでもありません。
rootの作業はパソコン繋いでゴニョゴニョやるものと思っていた私は
しばし、感動してしまいました。
自慢の愛嬌??SO-04Eを非rootに戻しRootkit application for Xperiaをインストールし実行してみました。
おぉ〜★root取れています。
これはスゴいの一言ですよ。
その後はCWMで元の環境を再構築し直しました。
世の中にはスゴい物を作る人が
いるんだなあと改めて思った次第です。
最後にこれはroot化を助長しようと思って投稿したものではありませんので申し添えておきます。
またサイト名なども伏せさせていただきます。
そしてすでにご存知の方もいると思いますのでご協力のほど、
宜しくお願いします。
書込番号:17127847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございますスレ主さん。このアプリはroot化した状態と全く同じようになるんですか?
少しrootには興味があります。
書込番号:17130308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん
普通にrootを取ったものと何ら
変わりはありませんよ。
ご心配なく★
巷でよく出てる中華系のrootkitと
比べても良く出来ていると思います。
書込番号:17130408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。そうですか。
ですが、これは悪までもXperia用ですよね?他のメーカーでは使えないですよね…(^^;
書込番号:17130607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分、Xperia用だと思います。
他のメーカーの機種をお使いですか?
他の国内メーカーのものはガチガチに固められているのでこのツールでは難しいかと....
セキュリティの甘さに関してはSony
は国内メーカーではNO.1だと思いますよ。
書込番号:17130666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね。実はSHARP製品を使っていますが、なかなか難しいですね。
パソコンを通して色々とやれば出来なくは無いような事をみましたが、現状やったと言う人の情報もないし、保証も出来ないとで
なかなか踏み切れないです。
一応、現在スマホは2機種使用していまして、サブ機をroot取りたいと考えています。
その様なアプリが他のメーカーでもあれば悩まず行けるんですよね。
書込番号:17130854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHAPE製品をお使いでしたか。
難しそうですね。
以前の古い機種では出来てたみたいですがAQUOS Phoneになってからはより一層セキュリティが強化されているみたいですね。
書込番号:17130939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

部外者の横やりですみません。
>マナフィスさん
サブ機がもしSH-02Eでしたら、要PCですが1クリックツールがありますので割りと簡単にroot取得可能かと思います。
(検索すればいろんな解説サイトも見つかりますし)
書込番号:17130954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん返信ありがとうございます。そちらは知ってはいるものの、
そのデータをパソコンから落とさないと出来ないやつだったとおもいますが、割と簡単にはできるのでしょうか?
因みにサブ機は仰る02Eです。
書込番号:17131077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。パソコンと言っていましたね。
スレ主さん
話しがそれてしまいました(^^;すみません。
出来るのなら早速やって見たいものです
書込番号:17131087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某巨大掲示板のスレでは
バージョンによっては文鎮化するとの報告がありますので気をつけて下さい。
検討をお祈りします。
書込番号:17131105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>root権限を取得出来るというシロモノでして....
root権限を取得を得てどのようなことをなされるのですか。
興味はありますが、自分の場合果たして特典はなんだろうと
考えています。
書込番号:17131129
0点

I'mtheMasterofmyFateさん
私のRoot関連の投稿をご覧ください。
カスタマイズは楽しいですよ。
書込番号:17131232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マナフィスさん
先ほど、簡単にroot取得可能、などと書いてしまいましたが…
AQUOSの場合、Xperiaと違って不測の事態に陥った際の復旧手段として「端末単体でのフルバックアップ→復元」「PC接続による端末初期化」といったツールが用意されてないようなので、文鎮化のリスクはXperiaよりは高いかもしれません。
root取得自体は容易で問題ないと思いますが、取得後にプリインdocomoアプリを消したりシステムをイジるのは自由なのでその弊害が出た際の対処は、ある程度のPCスキルが必要になるかと思います。
もし実行される場合は『何が起きても自己責任』を念頭に、スレ主さんの仰るとおり十分にお気をつけて慎重に行われるのが宜しいかと思います。
書込番号:17131374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、りゅうちんさんご忠告ありがとうございます。勿論、承知の上ですのでご了承下さい。
I'mtheMasterofmyFateさん私の場合、やはり不要なアプリの削除やCPUのオーバークロックなど試したいと考えています。言わばSHARPのグローバル版みたいな端末をやってみたい気持ちがあります。
書込番号:17131495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便利なアプリがあるんですね~
Zにグローバル版のROMを導入したきり、最近はあまり手をつけていません。私的には、やはりブートローダーがアンロック出来ないのはつまらない。カスタマイズも限りが有りますからね!
書込番号:17132549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、このアプリを見つけた時は
目が点になると同時に唖然としてしまいました。( ・∇・)
私もブートローダーのアンロックは国内版では不可能なんでROM焼きは諦めました。
書込番号:17132619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

作者ですw
一歩間違えば危険なアプリなんですけどね。
チェックをすべてスルーでアプリがroot権限で動いてしまうので。
でもスマホだけで楽にroot化できるように頑張ってみました。
>豊後とり天さん
上記の様に危険なアプリですのでサイト名伏せて頂いてありがとうございます。
書込番号:17270281
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日解約し今流行のMVNOに変更しました。
10年以上使用してきましたが、携帯番号、ドコモメールにも未練もなくなったので思い切りました。
今のところ私の使ってる内容からして不具合はありません。これからは毎月ローコストで楽しめます。
将来何か不具合があればどこかのキャリアに新規で加入させてもらいますので、本日をもちまして
このクチコミ掲示板とお別れします。 (笑)
10点

要領使わないならな!MVNO?流行ってないし(笑)
あんなのがあるから各社の低価格が進まない、要らんわ
書込番号:17258762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120130918500
これで見ると昨年のMVNOの契約者数は、1400万件弱。
3大キャリアの、3位のソフトバンクの今年1月時点での契約者数が3500万件なので、相当数と見ていいんじゃないでしょうかね。
かなりの勢力なのではないでしょうか。
実際問題として、日本の三大キャリアのパケット代は海外のプリペイドSIMと比べるとかなり高いので、そういう意味ではMVNOはいい選択肢ではないでしょうか。
今後、Qualcommが言うところの、デュアルSIM、デュアルスタンバイ、デュアルLTEアクティブが可能な端末が出てくれば、三大キャリアの980円のガラケーSIMと、MVNOの1000円前後のデータSIMという使い方もできるようになるのかもしれません。
今のところデュアルSIMの端末の場合、通話側が2G(GSM)になってしまうのでそういった使い方ができませんが。
正直アホらしいインセンティブを載せて、パケット代ふくらませるのはやめて欲しいところです。
書込番号:17259822
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ウィンドランナーをインストール
しているんですが、
このアプリを開いた覚えがないのに
(起動?)実行中ってなってるんです。
カカオも同じ事になります
キャッシュしても再起動されます。
なぜ勝手にこうなるんでしょうか?
この現象を直すには
アンインストールするしかないですか?
書込番号:17250403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに僕のも実行中になっています。
そんなに大量にRAM等を喰っていないので、気にしていません。
それでも心配でしたら、アンインストールをすればいかがでしょうか?
書込番号:17254427
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
最近バッテリーの消費が激しく今朝確認してみたら就寝時からメールを確認する時間(約9h)なにもしてない状態でバッテリーが50%から8%になってました。
確認したらgoogleplay開発者サービスというアプリが消費電力の70%を占めていたのですが、このアプリは一体なにをしていて、どうすればバッテリー消費をへらすことができますか?
書込番号:17221763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Playからアプリインストールする時のトリガーアプリです
その他、Androidアプリ開発時の環境設定等しています
極端な話、アプリインストール以外の時は不要
削除しておいても構いません
アプリインストールする場合に再度インストールされます
その後で削除してOK
書込番号:17228165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種の問題なのかわからないのですが・・・
日産の車に乗っています。
メーカー純正のカーナビで、bluetooth接続するとハンズフリーで話せるのですが、1カ月くらい前までは、ステアリングについているハンズフリー用のボタンを押すか、スマホのアドレス帳から電話番号を選んで押すと、勝手にハンズフリーで繋がっていたのですが、最近接続できませんと出ます。
もう1つ持っているauのiPhoneは以前も今も接続できる状態です。
ドコモに電話して、iPhoneは繋がる。以前は大丈夫だった。と伝えたのですが、電源の入り切りでと言われ試したら、出来たのですが、暫くすると接続できませんと表示が出ます。
bluetoothの接続でおかしい状態の方いらっしゃいませんか?
車のカテの方が良い内容でしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

端末の不具合かもしれません。
僕の端末でも同じような症状が出てしまい、
他に所有する他メーカーの端末では正常に動作したので、
ドコモショップに持ち込んだところ、
「端末は正常ですが、Bluetoothの不具合。」ということで、
購入後、2ヶ月ほど経っていましたが、交換していただきました。
交換後の端末では、今のところ、正常に動作しています。
以前のクチコミにも似たようなものがありましたので、
このモデルには、何かしらのBluetoothの不具合があるのかもしれませんね。
一度、ショップに持ちこんで、検証してもらったほうが、
よろしいかと思います。
書込番号:16606744
4点

私の場合も同様の症状が出ました。輸入車ですがDENSOのシステムを使用した純正システムです。明らかにAndroidを4.2にアップデートしてから発生いたしました。「NEXUS 7の4.2アプデ後のBluetooth不具合、どうやらWiFi電波干渉が原因っぽいです」と言う情報がネット上にありましたので、Wifiを切り、更に docomo Wi-Fiかんたん接続 やサードパーティのWifi自動接続アプリ等を全て停止、またはアンインストールしたところ元のように使用することができました。 ご参考までに。 しかし、rivage_1217さんの投稿を拝見させて頂き、私もしばらく使用しているうちに再度症状が出るようならドコモショップに持ち込もうと思っております。また、アップデートによる不具合が原因で、しかも多くのユーザーに多発するようならバグ修正されるのを待つと言う手もあるかと思っています。
書込番号:16612633
0点

私もSBH20で音楽を聴いていましたが,ここ一ヶ月ほどで調子が悪くなり,
今では再起動してしばらくの間しか繋がりません.
ドコモショップのお姉さんが30分ほど頑張って接続してくれましたが,
Bluetoothってそういうものでは無いので修理をお願いしましたが,修理センターでは症状が出なかったらしく,修理されずそのまま返ってきました.なかなか手強いようです.
繋がったり繋がらなかったりで,素直に交換してくれないかもしれないですが,
ショップに持ち込んで交換を要求した方がストレスにはならないと思いますよ.
私の端末ではwifiをoffにしても,うんともすんとも言わなかったのでBluetooth自体に
問題があるんでしょうかね.今のところ音楽を聴くことにしか使っていなかったので,ipodに代わりを務めてもらっていますが,アップデートで修正されたりするなら嬉しいですけどね.
書込番号:16623412
0点

その後、繋がったり繋がらなくなったりが続いたのでドコモショップに相談したところ、あっさり交換となりました。すでに4.2にアップした物です。全く問題なく動いており快適な状態が復活しました。
書込番号:16623499
0点

私もXperia SO-04Eとカーナビとの接続で不具合が生じました。一旦、ペアリング設定は出来たのですが、その後接続が出来なくなり、ペアリングの再設定も出来なくなりました。他のBluetooth機器の検出も出来ない状態となったので、docomoショップ持ち込みました。現地でBluetooth機器の検出が出来ない事を確認のうえ、電話機本体の不具合と言うことで、即日新品に交換となりました。その後は何の問題もなく使用しています。
書込番号:16931435
0点

bluetoothの接続不良について検索していたら、ここにたどりつきました。
なんどやってもカーオーディオに接続できず、私もどこもショップに
持ち込んでみたいと思います。
これでなんとか解決すれば!と思っております。ありがとうございました。
書込番号:17226199
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)