| 発売日 | 2013年5月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年2月5日 14:58 | |
| 0 | 1 | 2014年2月4日 10:54 | |
| 20 | 4 | 2014年1月28日 12:21 | |
| 0 | 2 | 2014年1月25日 10:28 | |
| 4 | 6 | 2014年1月20日 00:19 | |
| 1 | 2 | 2014年1月19日 11:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種の保護ガラスでスピーカー以外センサー部などがカットされていない保護ガラスを探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです
書込番号:17155177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保護フィルムではなく保護ガラスですよね。
『鉄球を落としても割れない』という謳い文句のスマホ液晶保護ガラス HOYA Z’us-G(ゼウスジー)はいかがかな?
センサー部がカットされていないかはわかりませんが.....
書込番号:17155340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一番理想に近かったのでこれにします!
迅速なご回答ありがとうございました
書込番号:17155344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
MVNOが色々出てきますが、So-net モバイル LTE (データ+音声)使用されている方おられますか?
おられたら状況をお聞かせいただけらありがたいのですが。
MNPで今までの電話番号も使え、通信量0.5GB以下/月の私にとってはキャリアを使ってるより
格安なんですが。
よろしくお願いします。
0点
音声通信プランではありませんが、モバイルLTEライトプランで契約している者です。
自宅がauひかり(so-net)契約なので、小額ですが割引もありましたので夫婦で2枚のSIMを使っています。
月1000円弱で2台の白ロムスマホ【私(SO-04E)妻(SH-06D)】、夫婦それぞれで従来のガラケーを最低料金で維持。
私自身は通勤時の電車内や昼休憩などにweb(往復で約2時間程)その他ウォークマン・LINE・ツイッター等…という環境です。
SO-04EですとドコモのLTE回線になりますが、都市部での繋がりは遅いです。
再読み込みさせるとそこそこスムーズには繋がりますが、いずれもガラケー時代の画面表示スピード位の体感です。
そのあたりは低額な分、データ転送量もしょぼいため仕方のない部分かと思います。
試しに夫婦でLINEの通話をして見ましたら、音質は悪いものの会話はしっかりと聞き取れ、キチンと繋がりました。
オンラインゲーム等は当方はしませんので、上記の程度の使用頻度であればコスパはいいと思います。
LTEも電波状況のいい場所であれば(郊外とか)サクッと繋がる事もあります。
書込番号:17150743
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こんばんは!
質問です。ドコモホームの時は、下段に置いてあるメールアイコンに受信数が表示されますが、Xperiaホームの時は、受信数が表示されません。いろいろ調べましたが、わかりませんでした。そういう仕様なのか、また、設定の仕方があるのでしょうか?わかる方、是非ともご教授お願いいたします。
書込番号:17121339 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
仕様です。
設定はありません。
ドコモメールのアイコンバッジは、ドコモのホームアプリでのみ表示されます。
書込番号:17121623
![]()
2点
上で以和貴さんも仰ってるように
仕様なので仕方がないですね。
ちなみな私はどのホームアプリでも受信数が表示されるように
ウィジェットを貼り付けています。
書込番号:17122167 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
以和貴さん
やはりドコモのホームアプリでのみなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:17122903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
豊後とり天さん
そのようなウィジェットがあるんですね。
それで対応したいと思います。
教えていただき感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:17122914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/function/connectivity.html
ここにできますと書かれています。
nasne so-04eで検索すれば色々わかりますよ。
書込番号:17110632
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
白ロムでビックシムにて運行中です。
外でのニュース・メール・SNS・マップ等ではまったく問題なくつかえてます。
テサリングをやろうかと思いましたが、spモードの契約が必要とのことですが、白ロムでは
spモードだけは契約できますか?できないとテサリングは無理でしょうか?
タブレットを使いたい場合テサリングできると便利かと思ってます。無理かなあ。
また同様にAndroidのバージョンアップも無理でしょうか?
PC経由でUSBでつなげばできるのでしょうか?
ご存知の方教えていただけるとたすかります。
0点
spモードにはFOMA契約またはXi契約が必要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/regulation/index.html
ドコモの端末を使う限り、MVNOのSIMでspモードで接続する事やテザリングをする事は不可能です。
また、端末のバージョンアップに関してもdocomo契約のSIMが必要だと思いますが、下記のサイトにパソコン接続によるアップデート手順が掲載されておりますので確認してみてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/index.html
書込番号:17086925
![]()
1点
>spモードの契約が必要とのことですが、spモードだけは契約できますか?
多分できるとは思いますが、ビックシムは解約するのでしょうか?
テザリングのために複数契約するのは無駄だと思います。
それならテザリングしなくても、wimaxを契約してモバイルルータを使い、スマートフォンやタブレットをWi-Fi接続したほうがスッキリするように思います。
スマートフォントやタブレットを同時に端末として使えます。
ビックシムでモバイルルータが使えるならそれでもいいでしょう。
>また同様にAndroidのバージョンアップも無理でしょうか?
PC経由でUSBでつなげばできるのでしょうか?
バージョンアップはPC経由で可能ですが、その前にソフトウェアのアップデートが済んでいないと、バージョンアップはできないと思います。
ソフトウェアのアップデートはドコモ契約していないとできないので、事実上バージョンアップもできないことになりますね。
書込番号:17087047 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
趣味は携帯さん、文鳥LOVEさん
返信ありがとうございます。
やはり両方ともだめですか。
おそらくso04Eが使いやすいので、外でnexus7やGameは使わないと
思いますが、google mapがGPSの精度が落ちるのでつかいづらいので、
その場合テサリングつかればと思いましたが。。。
L09Cというルーター持っているので、ビックシムのファミリシェアの契約に変えて3枚で
運行するか考えます。(かみさんも1枚使ってるので)
それでも3枚で2680円ですものね。
さきほどSkypeもつなげて無事使えました。
スマホの通信料もSIMにさやよせして速度別の選択制におなるかもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:17087227
0点
Ronn5さん
私も同じく白ロム、MVNO(biglobeのsim)で使用していますが、
ソフトウェアおよびAndroidのアップデートは
PC経由ではなく普通にできましたよ。
白ロム購入時は確かAndroid4.1.2だったと思いますが、今は4.2.2です。
書込番号:17087763
0点
popo1221さん
これは素晴らしい情報です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/com_device/index.html
ここに書かれている「バージョンアップにはドコモ契約のあるminiUIMカードが必要です。」は誤りなのですね。
書込番号:17088047
0点
文鳥LOVEさん
リンク先の内容確認させていただきました。
確かにドコモ契約が必要とありますね。
私も最初無理だと思ってたんですが。
白ロム購入してbiglobeのsimが届くまでwifiで使用していましたが、
その時(wifi使用)ではダメでした。
simが届いてダメもとでアップデートをしてみたらできたのですが・・・
契約しているsimによって違うということはないと思うんですが、なぜでしょうね。
書込番号:17091847
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
購入して半年、快適に使用してますが今日電話をとった際自動的にスピーカーフォンになっており、手動でスピーカーフォンを解除しましたが 、それ以後着信・発信時スピーカーフォンonの状態で困ってます。自動的にonの状態になっていると思うのですが、解除方法が解る方教えてください。
書込番号:17087411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一旦電源オフ→再起動で通常に戻りませんか?
書込番号:17088146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りゅぅちんさん返信ありがとうございました。電源offで解決しました。ありがとうございます。
書込番号:17088897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


