Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの設定について

2013/12/23 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:145件

最近、不在着信があってもイルミネーションの点滅が無いのはどうしてでしょうか?ラインのメッセージが来てもイルミネーションの点滅がかなり遅い点滅になってしまいます。何か設定方法があるなら教えてください

書込番号:16989337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-FIの電波を認識しません

2013/12/22 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

別機種

はじめまして。
みなさんの力を貸していただきたく参りました。

先日より自分の使用するXperia A SO-04Eでの
WI-FI接続が出来なくなってしまいました。
症状としては、Wi-FiをONにした際に
電波そのものを認識せずにいる状態です。

ルーターはWZR-HP-AG300Hを使用しています。
妻の使用するXperia A SO-04Eでは、問題なく使用できており
ます。
他に、Ipad、XPERIA acro HD、プリンタ(EP-802A)等では
問題なく接続が出来ています。

他の機器には問題が無いことから、
自分の使用する機器自体に問題があると考えています。
他で検索した際に、docomoWi-Fiかんたん接続が原因になることがある
という、事例を発見しましたのでアンインストールをしてみましたが 変化はありませんでした。

この場合初期化しか手はないのでしょうか?

書込番号:16987187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/22 22:21(1年以上前)

「Wi-Fiをオンにしています」状態から変化しないのなら故障だと思いますが、試しにバッテリーの脱着をしてください。

書込番号:16987500

ナイスクチコミ!0


rndseedさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/23 02:12(1年以上前)

私は設定のWi-Fiと、docomo Wi-Fiかんたん接続の自宅Wi-Fi設定で、同じ自宅のアクセスポイントを設定していて、正常動作しています。
Xperiaがおかしいかどうかは、設定のWi-Fiを見て、アクセスポイントを検出しているか確認すればどうでしょう。

書込番号:16988297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nasneからの転送動画視聴

2013/12/19 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件

nasneからワイヤレスおでかけ転送した番組をムービーアプリで視聴しております。

再生中に数秒〜数分前後にスキップしてしまう現象が起こることがあります。
少し戻して再生すると正常に再生でき、特定なシーンで起こるわけでもなく
動画ファイルの問題では無いように思います。

使用しているmicroSDカードはSANDISKのClass10で、
PCでエンコードした動画ファイルは特に問題なく再生できています。

同じような現象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16974470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ルート化後のカスタマイズ

2013/12/08 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:81件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ルート化してるユーザーさん、カスタマイズ
楽しんでますか?

私はこの週末、結構弄り込んでみました。
ネットで得た情報やそれを自分なりにアレンジしてみました。


カメラのシャッター音及びスクショのシャッター音を消す。

クールなテーマを10個、追加

最新の日本語入力のPOBox6.2を導入

最強、完璧なバックアップ、CWMの導入

画面上、ステータスバーの色の変更やバッテリーアイコンの100段階表示及び時計の文字の色の変更

画面下、ナビゲーションバーの表示「3個→5個表示」へ変更

電源ボタン長押しのメニューに再起動を追加及び文字をカラフルに変更

ルートアプリでCPUのクロック調整やバックグラウンドで起動しているアプリの休眠などなど

まだまだありますが書き切れません。

ルート化しているユーザーさんはどんなカスタマイズしていますか?
是非、情報交換しませんか?

書込番号:16930808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2013/12/08 14:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像を追加します。

書込番号:16930826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/09 19:07(1年以上前)

次はROM焼きにでも挑戦して下さいな!

書込番号:16936159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/12/10 05:05(1年以上前)

xposedがおすすめですね

xposedフレームワークをインストールすることで様々な機能を付加できます。

ことSystemUIを拡張するモジュール、Gravityなどを入れるとかなり便利です

ナビバー新しくキーを配置して、特定のアプリをワンタップで起動させるなどできます

root権限奪取したならぜひ入れたいものです

また、ROM焼きですが、残念ながら、専用のカーネルが必要なものは導入することができません

例えば、有名なROMにCyanogenModというものがありますが、これは対応したカーネルが必要です

メーカー非純正である、メーカーの署名がないカーネルを端末に焼きこむ場合、ブートローダーをアンロックしないとできません

アンロックしないと、メーカー署名がないカーネルを焼いても署名チェックで弾かれてしまいます

そして、Xperiaスマートフォンのブートローダーは2012年に発売されたものからは、日本向けに関しては全機種できなくなっています

ブートローダーのアンロックができるのXperiaは、デフォルトでSIMロックがかかっていないものである必要があります

なのでドコモ、KDDI向けのものではできません

私はXperia AXのグローバル版であるXperia V、Xperia Zのグローバル版C6603を使っていますが、これらはSIMロックがかかっていないので、ブートローダーをアンロックをしてあります

Xperia Zなんかは1.9GHzまでクロックを上げられるカーネルがありましたが、どうもあまり実感はしませんねw

クロックを落としても特にバッテリー持ちに貢献してるようにも感じませんでした

書込番号:16938170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/10 05:36(1年以上前)

SO-04Eにはブートローダーロック用のROMは出ていなのですかね?Z用は数は少ないですが有りますけどね。

書込番号:16938190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/12/10 11:13(1年以上前)

スレ主さんの3枚目の画像にある「engine start」のウィジェットはどのようなウィジェットですか?
インストールにはroot必須なのでしょうか?
通りすがりの者ですが少し気になりました…

書込番号:16938925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/10 17:21(1年以上前)

rock screenというアプリのウィジェットですよ。

電源ボタンではなく画面をタップして
スクリーンオフにしています。

書込番号:16940044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/10 17:25(1年以上前)

seaflankerさん
貴重な情報をありがとうございます。
是非、挑戦したいと思っていますので
情報を集めてみます。

書込番号:16940054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/11 17:53(1年以上前)

ブートアニメを変更するといいですよ!起動時にドコモのロゴやXiのロゴを見なくて済むようになりますから。

書込番号:16944274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/13 16:56(1年以上前)

恋くんさん

ブートアニメは変更済みです。

書込番号:16951783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/17 21:39(1年以上前)

スレちですが、現在はSO-02Eにグローバル版C6603の4.3のROMを導入して運用中です。

書込番号:16968522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/12/18 02:18(1年以上前)

あ、私もXperia Zのグローバル版のLTE C6603に4.3焼いてます。

UIはほぼZ1とおなじになりましたね

Xperia ZRにもAndroid 4.3は決定しているので、仮にXperia Aに4.3が来なくても4.3にできなくもないですね。

赤外線、ワンセグ、FeliCa/NFCは潰れてしましますが

そういえば今のところXposedが4.3で使えなくて辛い...

Nexus 5では動くんですけどね

書込番号:16969525

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/18 12:13(1年以上前)

機種不明

> seaflankerさん

Xposedは、テスト版ですがこれが使えますよ。私は、導入して使っています!




http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=48484642&postcount=6847

書込番号:16970446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/19 07:30(1年以上前)

恋くんさん
このxposed テスト版は
アンドロイド4.3用ですか?

書込番号:16973607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/19 09:34(1年以上前)

スレ主さん

そうです、4.3用です。
4.2なら通常版で大丈夫ですよ!今まで使っていましたから。

書込番号:16973890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/19 10:24(1年以上前)

恋くんさん
ありがとうございます。
通常版は私も使ってます。

便利なツールですよね♪

書込番号:16974009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい! Macと接続

2013/12/17 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:1件

初めまして

久しぶりに音楽をスマホへ取り込もうとSonyBridgeForMacを起動してみましたが
認識せずに色々やってみましたが全く駄目でスマホ自体を認識しません。

どなたか改善方法教えて下さい。
お手数ですがお願い致します。

書込番号:16968381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 伝言メモ機能

2013/06/16 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:47件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度3

ガラケーから、この機種でスマホデビューしました。
びっくりしたことなのですが、標準のAndroidスマホは伝言メモがないことです。
一部の機種にはついているみたいですが、OSのカスタマイズが必要らしですね。
すごく、びっくりしたので、ガラケーから乗り換えを考えている方は、ご注意ください。

書込番号:16261451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/16 21:21(1年以上前)

過去のXperiaシリーズから伝言メモ機能はありませんからね。
伝言メモ機能があるのは国産モデル(シャープ/富士通/パナソニック/NECカシオ)になります。

ついてないから【悪】と評価する程重要な事のであれば、どうして購入時に確認しないのでしょうか。

書込番号:16261480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/16 21:27(1年以上前)

少し調べれば済む事だったんですけどね(^-^;

決してこの機種が[悪]では無いですよね。

書込番号:16261514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度3

2013/06/16 21:31(1年以上前)

確かにおっしゃるとおりです。
ガラケーとは違うことをちゃんと認識して調べるべきでした。
他の方で、ガラケーからの買い替えを考えているかたのために情報提供として、投稿しました。
Xperia Aはresponseなどの性能は良いので、伝言メモがないことが残念なのです。
伝言メモもガラケーの機能だったんですね。

書込番号:16261534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度3

2013/06/16 21:34(1年以上前)

SONYも国産モデルですよね?

書込番号:16261553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/16 21:36(1年以上前)

フィーチャーフォン自体が、ガラパゴスなんだから当然と言えば当然かな(^_^;)

他にも、(無い機能)有る様なので注意した方が良いですよ。(僕には、必要性が無いので失念してますが、、、)


ソニーは、今ではソニーですが、以前はSony Ericssonでしたから、基本海外作成になっています。

書込番号:16261559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/16 21:38(1年以上前)

正確には国内メーカーモデルになるのでは。made in chinaですしね。私は全く気にしませんが、気にされる方もいらっしゃるようです。

書込番号:16261567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度3

2013/06/16 21:38(1年以上前)

はい、選択肢として、良いではないので悪いにしただけで、全て悪いということではありません。

書込番号:16261569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/16 21:41(1年以上前)

別にスレ主さんを責めるつもりはありませんが、購入前に確認する事はとても重要な事です。

伝言メモの有無は、ドコモのHPのスペックのその他でも記載されておりますし、
PCをお持ちで無いのなら、店員さんに聞いてみるとか、価格.comのケータイ版で、
この機種の過去スレをお読みになるとか、ご自身で事前に調べる事も必要ですよ。

伝言メモが無いと言うだけで【悪】と言うのは、あきらかに的外れの感じがしますが…。

>SONYも国産モデルですよね?

この端末は、グローバルモデル(海外版)のXperia ZRと言う端末がベースとなっている為、
搭載されておりません。

書込番号:16261584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/16 21:46(1年以上前)

追記

文章途中で、送信してしまいましたが、ソニーモバイルは、昨年より本社が東京に移りましたが、
望見者さんが仰る通り、それまではイギリスに本社があったソニーエリクソンでしたので、
スマホ自体が、海外ベースとなっている為です。

書込番号:16261604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度3

2013/06/16 21:59(1年以上前)

何度もかいてますが、ガラケーから乗り換えされるかたの注意喚起の為に投稿しました。
Docomoのツートップと言ってる機種なので、購入対象にされる方も、多いと思うので。


書込番号:16261683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/16 22:14(1年以上前)

最悪留守番電話サービスに加入ですね、私は時々必要に応じて留守番電話サービス申し込んでます。

因みにSONYを使い出したのはXPERIA acroHD SO-03Dからです、もちろん伝言メモがないのは知っていて購入しました、現在はXPERIA Z SO-02Eユーザーです。

XPERIA自体がお気に入りになれば伝言メモは意外になくてもいいかなって思うようになります。

書込番号:16261763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 22:38(1年以上前)

スレ主さんに悪意がないからねー 当然あると思っていた機能がないんだから
気持ちはわかるよ。スマホなんてそんな研究して買うものでもないと私は思うしね。
皆さんにお教えしたかったんだよね!すべて悪と思ってないのも文章で分かります。
また、教えてね。

書込番号:16261910

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 22:45(1年以上前)

連投ですいません。スマホは買ってから試行錯誤の後、使い勝手が自分使用になるとこが面白いよ。
いじり倒してね。

書込番号:16261974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度3

2013/06/16 22:54(1年以上前)

はい、アプリを沢山インストールして楽しんでいます。
ガラケーでは、味わえない楽しみですね。
内蔵メモリーの半分ぐらい消費してしまったので、そろそろ、整理しようかと考えています(*^^*)

書込番号:16262008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/16 23:08(1年以上前)

今回のこれはツートップ安売りの弊害ですね。
これが実質負担額が5000円じゃなくて数万円ならしっかり調べたでしょう。

こう言う勘違いを暗にdocomoは期待してると思いますよ。

ガラケーからスマホに乗り換える敷居を価格帯を下げることで下げる目論見があるのは一目瞭然ですから。

「少し調べれば分かった」とか「グローバルモデルだから」とかそう言う思考をすっ飛ばすだけの引力がこの価格設定にはあるきがします。

すっ飛ばさせるのがdocomoの目論見なのでしょう。

ある意味、被害者だと思います。

書込番号:16262087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/16 23:31(1年以上前)

>今回のこれはツートップ安売りの弊害ですね。
これが実質負担額が5000円じゃなくて数万円ならしっかり調べたでしょう。

考え方が飛躍しすぎですね。
今回の件だけではなくXperiaは過去の機種から伝言メモの話題は何度か出ています。
その考えでは過去の機種では数万でも調べてないのは当てはまらないということになりますよ。

書込番号:16262208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/17 01:10(1年以上前)

ええええ(m´・ω・`)m伝言メモくらいあるのかと思ってました!!

はじめてスマホユーザーにきっと多いと思います。

今回のドコモのツートップ

2機種とも伝言メモ機能がないのです!!

ピンときた!!!!!!

ドコモの留守番電話サービス契約(月額315円)の加入者を増やす目論見もあるんだなきっと|゚Д゚)))

(´・ω・`)このためにわざわざ毎月315円払うのは腑に落ちない・・せっかく初めてスマホ割で月々420円安くなるのにプラマイ105円。

よし留守番電話サービスなんぞ契約しないぞ(笑)

|゚Д゚)))みんなだまされちゃだめだ(妄)

auやsoftbankは無料で留守番電話サービスあるのにドコモも無料でやってほしい!!

書込番号:16262506

ナイスクチコミ!5


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/17 01:41(1年以上前)

半ば強制的に留守番電話がついてくる他社より選択できるドコモはいいと思いますけどね。
だって相手が録音してしまった場合通話料かけて電話しないと確認も、削除もできないでしょ。
使いたくない人にとってそれは迷惑な話です。

au、ソフトバンクこそそれで通話料稼ごうとしているように感じますね。

書込番号:16262570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/17 02:19(1年以上前)

…(^^;

なんと判りやすいネガネガ…(^^;

イマドキ新鮮ですねある意味(笑)

伝言機能っていうのは、ワンセグ、おサイフに並ぶ国内ガラパゴス機能の1つです。


世界的に販売する(グローバルモデル)にあたり、極端に言えば「無いなら無くても関係ない機能」なのでグローバルモデルのXPERIAやGALAXYには搭載されていません。

スマホを買うのにいちいちそんなことまで調べないという意見も判りますが、かなり判りやすい位置に伝言機能の有無は記載されていたりしますので、やはり買った方が「ヤっちゃったねヌ」と思います(^^;

書込番号:16262639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/17 08:28(1年以上前)

>auやsoftbankは無料で留守番電話サービスあるのにドコモも無料でやってほしい!!

auも4G LTEの機種からは留守番電話サービスは有料だし、SBもiPhoneは有料ですよ。

他のキャリアでもiPhoneやXperiaなど伝言メモ機能のない機種も売れてるんだから、あまりツートップがとか関係ないと思うけど。

スレ主さんが言ってるように注意喚起でいいんじゃないの?

書込番号:16263016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)