Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モード

2013/08/15 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件

省電力モードでタイマーモードをonにした時、端末右下アイコンのアプリ一覧から全アプリ終了ボタンを押すと

指定した時間に起動しませんがこれは仕様なのでしょうか?

てっきりアラームアプリと同じく常駐していてアプリを終了しても起動するものだと思ってたのですが
どうなんでしょうか?

書込番号:16471871

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/16 01:25(1年以上前)

au Xperia UL使いですが、気になったので試してみました。
確かに仰るとおりの挙動になりますね。
アラームの常駐レベルとは異なり一般アプリ同様、完全にキルされる仕様のようです。

書込番号:16474138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件

2013/08/16 08:13(1年以上前)

りゅぅちんさん、テストまでしていただきありがとうございます。

やはり仕様ですか。

他の低バッテリーモードと省電力モードだと全終了ボタンを押しても作動するので
変な仕様ですね。

大して重要なモードではないですがキルしちゃうと作動しないので注意ですね。

SO-04Eでも同じ結果だと思いますがテストされた方がいれば教えていただければありがたいです。

書込番号:16474555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ118

返信18

お気に入りに追加

標準

DoCoMoの冬の3トップ。

2013/08/14 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

DoCoMoの冬のイチオシが、ソニー、シャープ、富士通に決まったみたいですね。
サムスンは落第みたいですよ。

書込番号:16468969

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/14 17:01(1年以上前)

サムスンは落第というよりも冬モデルではS4の後継機種は出ないでしょうから選択肢に入らないだけでしょうね。

というよりも冬モデルでも懲りずにツートップもしくはスリートップにするとは学習能力がないのかと感じてしまいますね。

書込番号:16468985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/14 17:20(1年以上前)

まあ国産メーカーのほうが私的には安心できますわ。

Galaxy自体端末としてはいいけど、ブランドとしては嫌われやすいので(私も嫌韓)
まあARROWSもZETAも今回のは完成度が高かったし、Xperiaは安心のSONYですから。

書込番号:16469034

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:54件

2013/08/14 17:28(1年以上前)


これで伊勢丹も納得かしら。

書込番号:16469058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/14 17:30(1年以上前)

ツートップ・スリートップの賛否は別として……。
ツートップでの失敗したこと(サムスンが売れなかったこと)を次に引きずらないようにしたのは少しはドコモも危機感をもったんでしょうかねぇ……。
まっソニー・シャープ・富士通で対抗する布陣でしょうか。

書込番号:16469066

ナイスクチコミ!5


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/14 17:31(1年以上前)

冬の3トップ!でもドコモはサムスンとは手を切れないだろうな。死んだと思ったTIZEN搭載機も出すらしいしなぁ

書込番号:16469068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/14 17:34(1年以上前)

>これで伊勢丹も納得かしら。

いや〜彼奴はわからんよ。
次期モデルでも海外で爆発を起こしたという報告が出たら飛んでこういった見苦しいスレを建ててくるかもよ。

書込番号:16469073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2013/08/14 17:36(1年以上前)

何個が表看板になるかは、どうでもいいです。
今回、SONYはフラッグシップ的機種を、出すとは言われているので、それが出れば、いいです。

書込番号:16469076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/14 17:36(1年以上前)

ただドコモは既存ユーザーを大事にしないとまた同じ結果になるかもでしょうかね。

iPhoneか出ればある程度は対抗出来るかもしれませんが、やはり価格改定も視野に入れた方がいいでしょうね。

書込番号:16469077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/14 18:11(1年以上前)

国産3メーカー端末に販促金を割いて割り引く・・・

となると、この夏、ARROWSやZETA買った人だけ割喰ったわけで、怒らないかな?

いい加減2年縛りや月々割による姑息な販売方法はやめてほしいな。


こういう既存客の気分を逆なでする場当たり的な販促が腹立たしい。

書込番号:16469164

ナイスクチコミ!11


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/14 18:18(1年以上前)

3トップいいですね。期待していたとおりです。
機種を絞って、集中的に予算を配分する。
他社がiphoneでやっている戦略をドコモもやっとやるようになりましたね。
夏の批判でやめる可能性もあるのかと思いましたが、安心しました。

書込番号:16469178

ナイスクチコミ!5


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/14 18:46(1年以上前)

やっぱ。
ソニー・シャープ・富士通はいいよね。すがすがしい……。
ツートップのイライラが払拭されますよね。

書込番号:16469248

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/14 18:59(1年以上前)

Honamiは遅れる可能性もあるようですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/docomoxperia-honami-so-01f.html?m=1

機種変更組を今まで通りの扱いであればツートップの意味もあまりないように思いますね。

書込番号:16469285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/14 19:04(1年以上前)

iPhone扱わない限り、サムスンは今後も外せないだろうな。グローバルでは、Appleとサムスンだし。今時、ソニーとか、富士通とか国内メーカーが安心ってもいるんですね。ドコモは、iPhoneやらない限り、ラインナップで勝負するしかないなので、国内メーカーも生かさず殺さず付き合っておかないと、necやパナソニックみたいに撤退されると困るんだろうな。

書込番号:16469298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/14 20:24(1年以上前)

ツートップだろうがスリートップだろうが、キャリア側が勝手に推薦機種を決めつける施策がダメダメじゃない?

プレミアムクラブ改悪、SPモードメールの酷さ等々…docomoはユーザーに嫌がらせしてるように思えるwwww

書込番号:16469547

ナイスクチコミ!12


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/08/14 21:57(1年以上前)

意味ないじゃん( ・∀・) さて、次は何処が離脱するのかな?

書込番号:16469911

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/15 07:26(1年以上前)

パナ・NECカシオは製品を出さないので、ソニー・シャープ・富士通を推すとなると、単純にdocomoの冬モデル全てを推すってことでしょうかね。
国内市場はそれで良しとしても、ソニーは別として、海外に打って出るメーカーがもっと育って欲しいです。

書込番号:16470944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/15 18:09(1年以上前)

各メーカーの不満を聞いていたら結果従来と変わらなくなったという結末になりそうな気もしますね。

でもTizenを普及させるために孤高のワントップ施策を計画しているんじゃないですかね?
何にも知らない人が引っかかりそう。こわい、こわい…

件の氏はこれに噛み付いてきそう
(アンビバレンツな人だから、出してくれた方が結果的に有り難がるんだろな(笑))

書込番号:16472670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/15 20:24(1年以上前)

富士通で思い付きましたが、Xperiaにもフルセグ搭載の波は来るんでしょうかね〜
tabZにはアップデートが来ましたが。
Honamiにも搭載されるかな?

書込番号:16473043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 慎一郎さん
クチコミ投稿数:8件

現在、悪評の高いF-02Eを使用していますが、先日旅先でGoogleのナビを使ったところ、
電池が消耗→モバイルバッテリーを接続→発熱による温度UPで充電されず電源シャットダウン
結局ナビ機能は全うできない状況になりました。
docomoのDビデオを見ていても同じ状況で映画が最後まで見れない始末でありまして、、、

あまりのストレスにより購入3か月で機種変更を考えるようになりました。
とは云うものの、docomo製品の中でなるべく安く済ませたいという思いもあり、
2トップから選択することを考えています。

この機種での状況などを教えてください。

書込番号:16464592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/14 16:08(1年以上前)

すぐに機種変!ではなく、まずは修理に出されてみてはどうでしょうか?(既に済んでいたらすいません)

自分のはZですが(中身はAと同じ)、そのような状態にはなったことないですね。

書込番号:16468857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/14 22:46(1年以上前)

バイクナビで使っています。
この時期の炎天下で1時間位連続でGoogleマップのナビゲーションを使いますが特に問題はおきていません。
バッテリーが減れば、給電しながらも使います。
直射日光下でバックライト最大にしてもチョッと画面が見づらいのが難点でしょうか。
(どの機種でも同じかな)

書込番号:16470097

ナイスクチコミ!2


とも001さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/15 16:32(1年以上前)

もっと悪評高いF-10Dを使っている時に、同じ症状に悩まされました。
モバイルバッテリーなどから電源とっても充電が追いつかず、
最後は発熱で充電できない。。。使えなさすぎて笑えました。
しかもGPS信号を見つけない&位置が突然10m近くズレるなどのオマケ付きでした(笑)

SO-04Eでナビを使ってみると、バッテリーの減りは格段に少ないです。
また、2.1A出力側で充電しながら使用してみると
多少は熱くなりますが発熱で充電が止まったりすることはありませんでした。
またバッテリー残量もちゃんと増えていきます(1Aでも一緒なのかな?)。

GPSを捕まえるのも早いし、これまでの苦労が嘘のようです。
F-02Eは10Dよりは良いと思いますが、
発熱地獄に悩まされているようなら機種変もありだと思います。

書込番号:16472402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2013/08/08 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

質問があり、投稿します。この機種を購入して、約2ヶ月程度経過しました。
GPSの件ですが、頻繁に検知されない時があります。
状況的に、元から入っているマップはまあ大丈夫なのですが、「渋滞ナビ」、「GEO」「現在地ー発検索(郵便番号を調べる)」が反応しません。
他に「ヤマダ電機」や、「PCデポ」などのアプリもあり、店舗検索で「現在地から探す」ボタンで反応して出てくるのですが、上記3つのアプリは「位置情報の取得に失敗しました」と出ます。「GEO」に至っては、ボタンを押しても反応しません。
アプリを一度、アンインストして再インストしたり、オートGPSのアップデート削除してもう一度、アップデートしたりすると、良くなるのですが、時間が経過すると、やはり、3つのアプリが反応しなくなります。
DSに相談したら、「アプリ同士のデータが干渉しあって、反応が悪くなる時がある」と言われました。
あとは、一度、スマホを初期化して様子見るか、点検に出すかどちらかと言われました。DSで一度、SIMカードを抜いて、再起動したところ、改善したかなと思いましたが、やはり1日経過すると、ダメでした。
初期化する前に、何か他に改善できる方法あるでしょうか?
長くなってすいませんが、宜しく御願いします。

書込番号:16448532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/08 14:08(1年以上前)

機種が異なりますので参考になるかどうかわかりませんが

自分の場合はただGPSをonにするだけでは認識されないアプリが多々ありましたが本体設定の位置情報からonにしたら改善されました。現在は位置情報アクセスをホームにショートカットで置いています。既に試されていたらすみません。

書込番号:16449176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2013/08/08 17:02(1年以上前)

クッキー&シロさん、返信有り難うございます。
GPSのON、OFFは、試しましたが、だめでした・・・

また、位置情報は何度か試しましたが、やはりだめでした・・・

なにか、いい方法はないでしょうか?

書込番号:16449563

ナイスクチコミ!0


kaz2009さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/14 18:44(1年以上前)

GPS衛星の受信状態・衛星数等が確認できるアプリを試されてみました?

繋がったり・繋がらなかったりされているとの事でしたので…
もしかしたらスマホ側の受信感度・位置が悪いのかもしれません。

書込番号:16469241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 僚きちさん
クチコミ投稿数:66件

2013/08/15 13:01(1年以上前)

kaz2009様
返信有難うございます。

あれから、GPSのアプリをインストールして、試してみましたが、やはりダメでした…
今度は最終手段として、初期化して最初に不具合見られるアプリを、最初にインストールして試そうと思います。

それでもし、GPSの確認が取れなかったら、もう一度ショップに持ち込もうと思います。

有難うございました。

書込番号:16471856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Eye-Fiカード

2013/08/14 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:18件

先日はありがとうございました。
スマホの便利さがだんだん実感として湧いてきた今日この頃です。
デジカメで撮った写真をWi−Fiでスマホに転送するカードもあることを
知りました。
これってdocomoユーザーはdocomoの純正品がやはりよいのですか?
それとも他に何かお勧めってありますか?
カメラはIXYデジタル25ISで結構古い型です。
ど素人ですいませんがご教授ください。

書込番号:16468657

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/08/14 22:04(1年以上前)

ドコモ純正とか、関係無いと思いますが、どちらかと言うとカードのクチコミで聞いた方が
良い様な気がします。
カメラの本体も、絡むかもしれませんので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0052/ItemCD=005201/MakerCD=2300/

書込番号:16469942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/08/15 08:58(1年以上前)

なるほど!!
ありがとうございます。

書込番号:16471145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ANT+は搭載されてますか?

2013/05/26 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

サイクリストです。Xperia arc、Xperia acro (HD)、Xperia rayで搭載されていたANT+というフィットネス用の無線規格は搭載されているのかご存知の方おられませんか?

書込番号:16179668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 20:13(1年以上前)

ICS以降対応されてないと記憶しています 対応機器を持っていないので検証できません
スマホラウンジやDSで検証させて貰ったら如何ですか?

書込番号:16180559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/26 22:31(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。携帯からスマホに変更を計画中なんですが、ショップでアプリをインストールして検証させてくれるかどうか?トライしてみようかと思っています。

書込番号:16181302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/28 22:40(1年以上前)

知人のXperia A SO-04Eで検証してみました。残念ながらANT+は搭載されてないようです。

グローバルブランドのXperia ZRは搭載されているらしいのですが、docomo仕様のAには搭載されなかったようですね。
搭載されていればGARMINなどのセンサーが使えるのでスポーツ用の専用端末並みに使えて便利なのですが・・・。空前のランニングブームだし、それ目当てのユーザーが相当増えただろうにと思います。

スマホメーカーにはこれからの機種にぜひANT+搭載をお願いしたいものです。

書込番号:16188950

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/08/11 20:14(1年以上前)

非常に今更なレスですが…多分これからはBluetooth SMARTに移って行くんでしょうね
従来のANT+で出てたデバイスが続々とリプレースされて来てる上、新しい種類のガジェットも出て来てますから

かくいう自分はiPhoneでANT+ドングル使ってましたが、ライトニングになって切り捨てられた格好です&#128517;
が、BTLEのデバイスを使ってみるとドングル不要の気楽さがハッキリ解り、今はもうANT+への執着はすっかり無くなりました

書込番号:16460041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/14 06:48(1年以上前)

レスありがとうございます。流れはBTLE移行に向かっているようですね。今後はBTLE対応のセンサーが続々出てくるのを期待しましょう。

書込番号:16467493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)