| 発売日 | 2013年5月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2013年8月9日 18:17 | |
| 0 | 7 | 2013年8月9日 12:49 | |
| 1 | 8 | 2013年8月9日 03:20 | |
| 0 | 2 | 2013年8月8日 23:29 | |
| 117 | 18 | 2013年8月8日 13:20 | |
| 3 | 2 | 2013年8月8日 00:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
東京都港区にいましたが、鳴りませんでした。
設定を見てもちゃんと来るようになっていたのに・・・。
鳴る人と鳴らない人がたまたまいたのか、未だわからず。
みなさんは鳴りましたか?
0点
他の人にもリンク貼りましたが、まずはこちらを読んでください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/
要するに、どんな時でも確実に通知してくれるシステムではないということです。
書込番号:16452440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リンクありがとうございました。
納得しました!
書込番号:16453079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
当方このXperia Aを5月から使用していますが、先程充電に関して不具合が見受けられましたので、皆様に対策をお伺いしたいと思います。
端末使用中に充電が10%未満となり、充電しようと卓上ホルダに差して引き続き端末を使用したところ(youtubeで動画を閲覧)、13%までは充電されたのですが、そこから充電し続けているにも関わらず、次第に電池がなくなり(急速なスピードでした)、1%となったところで、電池残量を知らせる警告音がなり続き、そのまま電源が落ちました。その後電池パックを一度はずし、再起動を行いましたが、5%からいっこうに充電が進みません(すでに30分ほど充電しています)。同様の症状が見られる方はいらっしゃらないでしょうか。皆様アドバイスの方よろしくお願いします。
書込番号:16449252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのようなことにはなったことないですね、、
書込番号:16450037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はこの機種では無くZを使用しているのですが
同様な事が発生しました
一度電源を落とした状態で充電をして見てください
私はこれで直りました
1つ質問ですが充電LEDは点灯していますか?
私の場合点灯はしていませんでした
書込番号:16450165
0点
私もXPERIA Z SO-02Eですが電池切れで充電が出来ず、出来ても6%程度で止まってしまう事例がありました1度目は触ってるうちに充電出来るようになりましたが、2度目は復旧出来なかったのでショップに持ち込んだら【充電器も持ち込みました】端末交換になりました、それ以来は30%を切ったら充電するようにしています、交換以降は充電不能に陥る事はなくなりました。
それと
充電しながらYouTubeを見たり、ゲームをしたりはしない方がいいと思います、発熱などの原因になり得ますので。
@ちょこさん、お久しぶりです。
私の場合は1度目は直接充電の時に発症しまして、時間をおいてクレードルに差すと充電ランプは点灯しました、2度目は何をやっても充電が10%未満のままで【充電ランプは点灯、二時間で6%アダプターはFOMA用の純正アダプターにSH-01D用USB変換ケーブルでした、以後アダプター04を購入して使用中です】先にも記載しましたが、なるべく30%ぐらいで充電するようにしています、交換から一月絶ちましたが症状は出ていません。
機種違いの書き込み及び頼りない回答で申し訳ありません、ショップに持ちこまれる場合は充電器も持ち込みされた方がいいかもしれません。
書込番号:16451358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@ちょこさん
回答ありがとうございます。
LEDは普段通りに点灯しています。上の通知バーのアイコンも、設定>端末情報で見ても、きちんと充電中になっているのですが…
書込番号:16452203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tamu19920628さん
回答ありがとうございます。
この機種は3ヶ月近く使用していますが、こんなことのなったのは私も初めてです。
書込番号:16452207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あさぴ〜 auさん
回答ありがとうございます。
一回目の発症時は
電源を切る→電池パックをはずす→五分放置→再度急速充電
で90%まで戻しました(2時間ほどかかりました)。
ただ、現在も充電中ですが、一向に改善されていません。やはりショップに持ち込むべきなのでしょうかね?
書込番号:16452230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合は内蔵電池タイプですので立ち上がらないと困った事になってしまいます、2度目はどうにも出来なかったので充電器の不具合も考えて充電器ごと持ち込みました、やはり不安を払拭するにはdocomoショップ持ち込みなど、出来る策は全て講じる方が宜しいかと思います。
次に起きた時に策が講じられるかもしれもせんので、ショップでも解決出来ないなら交換若しくは修理対応となりますので、データのバックアップはしっかり取っておいてから持ち込みましょう。
書込番号:16452311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種で画像やアプリのパッケージをダウンロードしようとするといつも「ダウンロードに失敗しました」ばか。で全然ダウンロードできません。
何十回も試みて1回成功するかどうかです。
Playストアからのダウンロードは問題ないのですが、それ以外はまずダウンロードできません。
これはなにか設定の問題なのでしょうか?
なかなかダウンロード出来ずにイライラします。
ちなみに、提供先不明の〜というのにはチェック入ってます。
書込番号:16424052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試しにブラウザアプリを変えてみても同様でしょうか?
書込番号:16424270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お使いのブラウザのキャッシュを削除して見てください
キャッシュは 設定-アプリ 画面を横にスライドして全て お使いのブラウザをタップ(標準ブラウザの場合はブラウザ)
少し下にスライドし「キャッシュを削除」をタップです
キャッシュ削除後念のために再起動するとより効果的です
書込番号:16424740
![]()
0点
過去にデフォルトのブラウザでapkファイルが落とせなかった事があります。
ブラウザはデフォルトのものでしょうか?Chromeでしょうか?
一度ブラウザを変えて試してみるのが一番かと思います。
書込番号:16425782
![]()
0点
ブラウザは標準のものを使っています。
キャッシュの削除をしても改善されませんでした。
おすすめのブラウザはありますか?
書込番号:16425980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえずで良いのでドルフィンやFirefoxと言った有名どころで試してみては如何でしょうか?
書込番号:16426005
0点
とりあえずで有ればクロームで良いのでは?
標準でインストールされているので
書込番号:16426047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
経験上、画像はダウンロード履歴が大量にあると、高確率で失敗しますね。
対処方法
本体設定→アプリ→すべて(左に2回スワイプ)ダウンロードマネージャーのデータを削除をタップしてください。
アプリ失敗は無いから分からないけど試しに
標準ブラウザ設定→プライバシーとセキュリティ→閲覧履歴やcookieを削除してみるとか
書込番号:16435225 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
皆様ご親切にありがとうございました。
取り敢えずダウンロード履歴とキャッシュを消したらかなり改善されました。
また、ドルフィンを使ってみたら失敗にならずダウンロードできるようになったので、また失敗が続くようになったらこれらを試してみようと思います。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
書込番号:16451285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Xperiaのカクツキは尋常じゃないほど多いです
しかも重いです。
Galaxyはブラウザの完成度が低すぎる!
写真がXperiaより綺麗です
書込番号:16434591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あのー…。どこが「良」なんでしょうか?
書込番号:16434728 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ツートップ2つ持ってんだ〜スゲー!
あと、スレ主様のエースは不良品ですねw
明らかにエースはカクつきにくい機種なのでDSのいって交換されることをオススメします。
書込番号:16434860 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
XPERIAのカクつきはどんな時に酷いのか?
GALAXYのブラウザの完成度はどんな点で低いのかを明記されないとただの愚痴としか思えません。
愚痴なら御自身のブログでどうぞ。
書込番号:16434921 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
あさぴ〜様の仰る通りです。ナイス付けときました。
愚痴にしか聞こえてこないし、エースがカクつくとしたら不良品としか言えません。
書込番号:16434937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ブラウザでは全然カクツキがなく良いのですがhomeがカクツキます。Xperiahomeです
書込番号:16434947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
XperiaHomeでかくつくのであれば要らんアプリは散らかさずに消してください(ショートカットになっているので元アプリは残ります)
書込番号:16434970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
同等のUL使いですが、Xperiaホームで5面余すところが無いほショートカットとウィジェットで埋め尽くしてますが、微塵もカクツキませんね。
快適そのものです。
書込番号:16435094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私はXPERIA ランチャーを使ってます、野良アプリですが違和感なく使え、カクつきもありません、通常のXPERIAホームでもカクつきはないですね、アプリの中での操作時にカクつく事はあります。
docomo UIでもカクつきますか?もしdocomoUIにしてカクつかないなら他のホームアプリを使ってみるとか解決法はあると思います、再起動やキャッシュ削除なんかは実行されてますよね?1度初期化してみるとか。
書込番号:16435214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperiaのホームアプリは動作が軽いですよ。
なんなら、S4に入れてみたらいい。
正確には多少違いますが、同じ傾向のものが落ちているのでどうぞ。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2368506
個人的には鶴ヶ島さんと真逆の感想です。
S4は通常使用時には全開性能が出せない仕様なので、Aより動作が鈍く感じます。
S4はベンチの時だけ全開なので、ベンチスコアは良好ですが、それも連続して行えば値が急落ですけどね。
言葉は悪いですが、S4は「一発勝負のベンチ番長」という感じで、常用するならAの方が快適です。
Aが劣る点はHD液晶という点ぐらいでしょうか。
書込番号:16435249
4点
Home入れてみましたカクツキなですね。何でXperiaがカクツクか分かりません。ウィジェットは赤外線とWalkmanですショートカットは15ぐらいです
書込番号:16435315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Xperia Launcher なかなかいいでしょ。
機能は少ないですが動作は軽い。
Aの動作が鈍いならば、何か別の原因があるのかもしれませんね。
書込番号:16435355
3点
私のXperia zはホーム画面に限ればカクツキますよ
特にスリープから復帰時に顕著です
ショップの展示機でも同様に感じましたので仕様かなっと思っていましたが違うのですか?
書込番号:16435513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ステマでしょう。
釣られるのはやめましょう。
書込番号:16435520
11点
>私のXperia zはホーム画面に限ればカクツキますよ特にスリープから復帰時に顕著です
私のULは毛ほどもそういったことは起きませんが…
書込番号:16436001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
日本人じゃないでしょ?
騙されないぞ(笑)
書込番号:16436727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ACテンペストさん
私の場合長時間スリープした際にホームのページを変更しようとすると
カクツクと言うかもたつきますね 通常スムーズにページが切り替わるのに対しての感想です
知人のXperia Aももたつきますしこれによって何が問題になる事は無いですが
このモタツキを人によってはカクツキと表現するのでは無いですか?
書込番号:16437121
2点
>このモタツキを人によってはカクツキと表現するのでは無いですか?
表現に異論があるわけではありません。
ただ私のでは普段とレスポンスに差を感じないだけですよ。
書込番号:16437148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も2台持ちですけど写真は解像度の違いもありますがアプリの無効かやアンインしてカクツキなどはどちらの機種もそれなりに改善できますよ。どちらも半年前の機種に比べたら良い機種だとおもいます。
書込番号:16449078
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
画面の保護シート等が、受話口の横にある近接センサーに少しでもかかっていると、通話時に耳に端末を当てていると判断し、画面が消灯したままになっている可能性があります。
もし、保護シートを使用されているなら、一旦剥がして様子をみては如何でしょうか。
なお、「設定」→「ユーザー補助」→「電源ボタンで通話を終了」に設定することもできますので、ご参考までに。
書込番号:16447130
2点
ご返信ありがとうございます(x_x;)
やはりそうだったみたいです…
本当にありがとうございます…
電源で切れるよう設定しました!!
書込番号:16447776
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



