端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 13 | 2016年1月18日 01:19 |
![]() |
16 | 0 | 2016年1月9日 11:02 |
![]() |
3 | 0 | 2015年12月13日 01:04 |
![]() |
5 | 3 | 2015年12月4日 18:46 |
![]() |
0 | 1 | 2015年11月29日 22:12 |
![]() |
6 | 3 | 2015年11月27日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
お分かりの方お教え下さい。
この機種android OSはバージョンいくつまでアップデート可能なのでしょうか?
中古で購入し格安シムにて利用を検討していますが、使用の目的は子供に持たせ、ゲーム、LINEでの通話程度です。
この機種はXperiaZ1 Z2 Z3などの型名で言うZ何になるのでしょうか?
0点

この機種はアプデは全くなく、4.2ですね。
そして、この機種はZ系でなく、ワンランク下がったA系のものになりますから、Z1やZ3などとはまた違います。(Z系はある程度のアプデあり)
LINE、ゲーム用途でこの機種はいいと思いますよ。
特に問題行動もありませんし、バランスの取れた良機です。
Android4.2ですが、セキュリティサポートは打ち切ってしまいましたが、まだまだ十分余裕で使えます!
書込番号:19232198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミクは4.2のままアップデートされていませんが、素のSO-04Eは4.1→4.2にアップデートされていますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/20130903.html
書込番号:19232352
2点

お答えいただきありがとうこざいました。
良機種のようですね。子供と相談してみます。
書込番号:19232368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの購入機種にも
症状が現れるかは不明ですが。
画面タッチの不具合とかあるので
よく検討を。A名(国内向け)ではなくZR名(国際版)
ならZの系列なんだ〜
とさらに売れたかも(想像)
書込番号:19232398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の周りにこの機種を使っている人が結構いますが、注意点としてはUSBコネクターのキャップとイヤホンジャックのキャップ(防水保護用)が外れてしまう恐れがあるところですね。
けど、それを差し引いても良機種なのでご安心を^^
書込番号:19232450
2点

SO-04E。バッテリー交換可能のバランスの取れた機種だとは思いますが
バッテリーの持ちは決して芳しくないです
様々なXperiaを触ってきてそれを感じました
ゲームをやってると特に感じるかもしれません
まぁ、子供さんに使わせるようなので多少不便を感じるくらいでちょうど良いのかもしれませんが・・・
あまりスマホに夢中になりすぎるとそれはそれでいろいろとあるかと思いますので
また格安SIMで使う場合、フィルターやセキュリティ等は自己責任になりますので
そのあたりの知識も身につけておいたほうが宜しいかと思います
書込番号:19232541
3点

みなさま色々なご意見ありがとうございます。
バッテリーが交換出来るタイプとは知りませんでした。ゲームをするのをメインとなるとバッテリー交換が出来た方が良いかもしれませんね。
Z型でもバッテリー交換が自分で出来るのはありますかね?
書込番号:19232772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このサイズ感が良いですよね、自宅でWi-Fi機として使っていますが
ただセキュリティーが気になりますがそんなことは
願ってもキャリアやメーカーがアップデートしてくれないので諦めて個人情報に気を付けて使うしかないですね
今年の日本の秋モデルでも海外から見れば既に危険
なバージョンですし
書込番号:19232788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z系はバッテリー交換を犠牲にしてデザインを重視しているタイプなので、今のところはありません。
ですが、同時期に発売されたauのULという機種ならバッテリー交換できます。
ULは外見こそはこの機種に準じていますが、大きさやスペック等はZに準じており、この機種に外見が準じているためバッテリー交換も可能です。
ただ、この機種に比べると格安SIM等の利用は限られてくるので使い道が広いのは断然この機種です。
書込番号:19232799
1点

海外なみの
フットワークでアップデート出来ないなら
足枷になる日本独自仕様とかキャリア仕様を止めて欲しいです
書込番号:19232807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

・国内docomo版のファームなら4.2まで今のところアップデートできますね。
・この機種はSO-04Eで検索すればヤフオクなどで出てきますね、一応コラボでミクぺリアというのも出てきます。
・海外版名でワンセグその他、国内機能抜きの端末ではXperiaZR(c6603)と呼ばれています。
その他の補足。
実は隠れた人気機種で、バッテリー交換可能で比較的高性能CPUが乗り”GBメモリー標準32gbのストレージ+SDXC対応。と、意外と少ない息の長い国内の機種です。
・国内ドコモ版ファームは4.2までですが、海外版(c6603)は5.1.1まで出ています。ちなみに完全自己責任ですがそのファームをこの機種に入れて5.1.1化もでき(国内限定機能は消える)、その辺りのマニアにはとても面白いオモチャとなっております。そのへんは自己責任ですけど。
書込番号:19376351
4点

自己責任にて5,1,1までアップデート出来るんですね。検索して勉強させていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:19376499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5.x代はメモリー関連で重くてさらに辛くなりそうですね
セキュリティーを取るか
メモリーを取るか…
書込番号:19501406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
もう使うこともないので、本体のアプリをアンインストールして行きました。
しばらくして、SMSで送ったメッセージでどうしても確認したいのがあって、
見ようとしたところ
無効化されているかアプリケーションが入っていないといった内容のメッセージが
表示されて見れなくなりました。
一度削除してしまった可能性もあるので、もう内容の確認は出来ないかも
しれませんが、過去の送信したSMSの履歴を見る方法はありませんでしょうか?
16点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
バッテリー節約のための設定についてアドバイスを頂けませんでしょうか?
先日、白ロムでXperia A SO-04Eを購入しました。OSはAndroid 4.2.2です。
中学生の子供用にする予定で、Yahooあんしんねっと、LINE、050 plusをインストールしました。
WiFiは常にONにしており、スリープ時のWiFi接続は「使用しない」に設定しています。
高級タスクマネージャを入れて、除外リストは050plus、LINEのみにしています。
この状態で、まったく使用しないでスリープ状態で放置したときのバッテリー減少が2.2p/h程度です。いろいろと設定・状況を変えて観察したところ、以下のことが確認できました。
・バッテリー減少の主な原因は、Yahooあんしんねっとが、スリープ時にも活動しているためらしい。
・このYahooあんしんねっとの活動は、WiFiが接続できる状態(家・職場のpassword入力がしてあるSSIDの圏内に入った時)に激しくなり、WiFiが接続できない状態(家・職場から離れた時)にはおさまり、1p/h程度のバッテリー減少になる。
・このYahooあんしんねっとの動きは、高級タスクマネージャのタスクキルで抑えられていない。
使用していないスリープ時に、Yahooあんしんねっとが活動してバッテリーを食うのをなんとか止めたいと思うのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか? 以下のような条件でお願いいたします。
・子供のweb閲覧を制限するため、Yahooあんしんねっとは入れておきたい。
・格安SIMで運用するため、WiFiスイッチの入れ忘れで通信データ量が増えるのを予防するため、WiFiのスイッチは常にONで運用したい。
長文になり、申し訳ありません。よいお知恵がありましたら、アドバイスをお願いいたします。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
久しぶりに質問投稿します。XPERIA SO-04Eを1年以上使用中ですが、先日ドコモメールアプリのアップデートをしたところ、メールフォルダ画面でのきせかえが不可能になっていました。上下の縁が青くなっている固定のきせかえ1件のみになってしまっています。アップデート前はメールフォルダ画面の背景を黒で使用していたのですが、アップデート後は青い縁の背景白画面のみで、飽きます。無料のアプリで探しても無料のきせかえも無い様です。きせかえ画面の下部に有料のきせかえサイトへ繋がる様になっていますが、つまり有料のきせかえを買わされるという仕組みなのでしょうか?
色々悩みましたが、このXPERIA SO-04Eは無料できせかえ変更不可能なら機種変更するしかない、と思わされましたが…
書込番号:19343242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。家族がこれを使っています。自分もドコモですが別メーカーです(N-04E)。
仰っている状況は特定メーカー・機種固有の話ではなくて、ほかの機種含めて「ドコモメール」アプリを使っているドコモユーザー全部に当てはまる話です。
「ドコモメール」アプリ自体の作りの改悪?なので、ほかのドコモ機種に乗り換えても状況は同じです。残念ながら。
どうしても以前の見た目に戻したいとしたら、
本体の設定メニュー→アプリ→ドコモメールを選択→「アップデートのアンインストール」で、工場出荷当時のバージョンに戻すのが手っ取り早いですが、
但し見た目以外のプログラム修正(不詳ですが)に関しても先祖返りしてしまうことになるので、痛し痒しではあります。
あるいはドコモに「サービス改悪だ!早々元に戻せ!」って直訴して、ドコモの対処・改善を待つか、
あとはドコモメールアプリに見切りをつけて、ほかのメーラー・アプリに乗り換えてしまうか、ですかね。
自分も今の青ベースのデザインは嫌いです。。。自ら騒ぎ立てるほど困ってはいないので静観していますが。
それにしても、ユーザーから取れる金は取っちまおう的なサービス改悪は勘弁願いたいですね。。。
書込番号:19344285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーくん5963さんへ
詳しいアドバイスありがとうございます。
私は約1年2ヶ月ほどドコモショップや量販店の携帯電話コーナーもチェックなど行っておらず、詳しくは知りませんでしたが、言われてみると誰もがドコモの改悪だと思いますね。他にきせかえ選択が無いから有料サイトへ誘導… うまい流れにしていますね。ドコモのメールアプリなのでドコモのスマホ機種全体が同じという事も知りませんでしたが、呆れたというか、なんだかなーですね。ドコモメールでの不快を減らすために、Gmailやlineなど他のメールで済ます方法もありますね。
現状は特にスマホの不具合も無いのでドコモショップへ行く予定はありませんが、機種変更などで行ったついでなら直訴する事は出来ます。
アドバイスをありがとうございました。
書込番号:19344330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
遅くなりましたが、ドコモメールアプリの件でアドバイスを頂き、ありがとうございました。
また機会があれば質問いたしますので、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:19375891
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
プリインストールされているビデオアプリで同社製のナスネを視聴できることは確認できたのですがCATVのSTBは一覧を見ることはできますが視聴しようとすると読み込み中のまま先へ進みません。
これはこちらのビデオアプリの仕様なのでしょうか?
それとも、自宅のSTB(BD-V302J)で何か設定をしないといけないのでしょうか?(他の方が他社製品も試聴出来たのであればここが問題の可能性が高いと思っめています)
実は、SO-04Eは親の端末で自分はシャープのSHL25を使用しておりますそちらにプリインされている「AV家電リンク」ではSTBもナスネも試聴出来ます。(ナスネはダビングも出来ました)
なので、こちらの端末でも同様に他社製品も利用できるんじゃないかと思ったのですが出来なくて困惑しています。
何卒宜しくお願いします。
書込番号:19356204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのスマホでどんなソフトを使って、なにがしたいのかが わかりにくいのですが、
質問の意味はこういうことでしょうか?
1:銀松SHさん:シャープのSHL25 の AV家電リンクでナスネ(SONY)視聴可能 CATVのSTBも視聴可能
又は
CATVのSTBは視聴できない?
2:親(SO-04E):SONYのSO-04E で 何らかのソフトを使えば視聴できるのか?
又は
CATVのSTBが視聴できない?
書込番号:19362817
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
本日、充電キャップの修理を依頼してきました。
この機種はキャップの交換は預かり修理になるとのことです。
費用はかからないです。
日数は1週間から2週間だそうです。
ただし、機種に他の不具合がみられると修理せず戻ってくるそうです。
キャップのパッキンが緩んだり、キャップが壊れてしまった人は早めに修理した方がいいですよ。
4点

私も昨日修理に出してきました。白ロムでドコモとの契約は一切ありませんが、無料です。ただし代替機は貸してもらえませんでした。
書込番号:19162291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットでキャップを買い、自分でつけました。
本当にいい機種なので、いつ機種変更するか迷ってしまいます。
書込番号:19260272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャップの修理というのはどこへ持っていけばいいのでしょうか?
ドコモで購入したのでドコモショップで良いのでしょうか?
書込番号:19356181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)