| 発売日 | 2013年5月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全872スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2013年7月21日 18:56 | |
| 0 | 0 | 2013年7月21日 09:55 | |
| 0 | 2 | 2013年7月21日 00:05 | |
| 1 | 1 | 2013年7月20日 22:29 | |
| 2 | 6 | 2013年7月20日 20:33 | |
| 5 | 2 | 2013年7月20日 19:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
それだけではわかりませんよ。
どんな動画なのかURLを示すなどしないと
動画と一括りに言っても
様々な動画があります。
書込番号:16389349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MX動画プレーヤーのアプリをインストールしたら見れますよ。
(^^ゞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
書込番号:16389422
0点
そうですね。
わたしもMXでの再生を確認しました。
書込番号:16389461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動画の内容は興味無かったので再生確認のみしました。
アダルトサイトの釣りかと思いました。
(^^ゞ
書込番号:16389605
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
CommuniCaseというメールアプリを使っているのですがメールが来たときバイブがたまに振動しないことがあります。どうすれば良いでしょうか?
書込番号:16388126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
従来のXperiaのロック解除方式(鍵を左から右にスライド)にしたいのですが、スライド設定が見つかりません。
もしかして、so-04Eではスライド設定が出来ないのでしょうか?
0点
Xperia Aには、スライドでロック画面を解除する設定はないと思いますので、「LockBot Free」などのロック画面をカスマイズするアプリを使用しては、如何でしょうか。
http://softlog.blog17.fc2.com/blog-entry-163.html
書込番号:16386900
![]()
0点
以和貴さん
やはりなくなっていたのですね。。。
教えていただいたアプリを試してみたいと思います!
ありがとうございます!
書込番号:16387283
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
色々なサイトを見てインストール完了。アドビ確認サイトにて、インストールとバージョンを確認も、サポートされてないとなります。ヤフートップの右上もフラッシュですか?でしたら動いています。バージョンが関係しているのでしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。
書込番号:16386937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
いつもお世話になります
やっとスマホを手にすることができた超初心者です。
そこで皆様のお薦めのアプリを教えていただけませんでしょうか?
もちろん趣味や嗜好によって違うことは存じております
ご自身が
●これは入れておいた方かいい
●これはおもしろい
●これは役に立つ
といったもので結構でございます
よろしくお願いいたします
0点
○ rajiko ラジオが聴ける
○ らじるらじる NHKラジオ
○ twitter スマホの基本
○ evernote 覚え書きに便利
△ なめこ栽培 時間があれば
△ ももじり 絵がキモ可愛い。
× facebookは個人情報丸出し。日本人には似合わない。スマホ慣れてから。
× LINE 未成年犯罪の温床。ありえない。
書込番号:16381190
2点
オンラインストレージ関係ですね。
1.Dropbox(無料)
オンラインストレージを利用するメインアプリ
これだけでも、カメラのデータは自動でアップロード可能ですが、その他のファイルは手動でアップロードする必要があります。
下記のアプリを使うことでその他のファイルを自動でアップロードできるようになりますので、さらに便利に使うなら下記のアプリが必須でしょう。
2.Dropsync(無料)
端末の指定したフォルダのファイルを自動的にオンラインストレージと同期するアプリ本体
自動的な同期通信が発生しますので、対象とするフォルダを吟味しないとデータ通信量がかさむので注意が必要です。
http://www.excite.co.jp/News/android/20130105/Androidsmart_51549.html
3.Dropsync PRO Key(有料499円)
機能制限解除キー
無料版では指定できるフォルダ数が制限されており、実質これを入れないと使えない。
オンラインストレージは他にSugersync、Googledrive、Kdriveなど色々ありますので興味がおありでしたら、検索してご自身に最適なものをお選びください。
書込番号:16381237
0点
おすすめのアプリは下記に書いたので、良かったら見てください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21712104.html
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/29441452.html
その中でも便利なのは無音で写真をとれるアプリですね。
僕はカメラ ICSというアプリを使っています。
シャッター音が発生したくないときにとても便利です。
あとは電車などで移動するときに便利な、
乗り換え案内
路線図
なども結構便利ですよ。
あとスマホから振込や残高照会をしようと思ってたりするのであれば、その銀行のアプリをダウンロードしていただければできるかと思います。
書込番号:16381405
0点
情報系・・・バス今どこ、乗換ナビ、乗換案内、ぐるなび、ホットペッパー、(クックパット)
ツール系・・・and六法、どれがもっともお買い得計算機、SilentCam、山カメラ
音楽系・・・SoundHound、Shazam
コミュニケーション系・・・LINE(仕方ないですね、今や仕事の連絡もLINEの時代ですもの)
その他、沢山あるけど、スレ主さんのライフスタイルを書くとレス増えると思いますよ。
例えば、バイクに乗るとか、旅が好きとか。
書込番号:16381808
0点
そうですね、みんなが同じアプリを使っているわけではないので、嗜好が必要。
それは置いて…
最近スマートフォンらしい(最も近いインプット)と感じたのは、レシート読み取り型の家計簿アプリ。
同様の機能のアプリは数種類ありますが、私は「レシーピ!」
http://receipi.jp/
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/07/jp.receipi.pakayo.html
を使い始めました。
名前とグラフィックが主婦向け(少し恥ずかしい)と感じますが、複数アカウント(現金・銀行・クレジット)間の移動が家計簿上(このアプリではレシート)で出来ないくらいです。
アカウントの上限はありますが基本は抑えてあります。
(資金移動はアカウント設定からできます=しっかりモード)
売りの機能、品目からレシピの提案はまったく余計ですけどね。
ただ、個人を特定しませんが、性別・年齢別に何を消費しているかというデータが処理サーバーに流れます。
そういうのが嫌いな人はこの手を避けた方がいいです(このデータがビジネスモデルです)
今はコンビニでレシートもらうのがうれしいですね、前は捨てていました。
8/31日までは無料で配布(以後¥170)していますので、抑えておいてもいいと思いますよ。
アプリのベンダーは大日本印刷です。
他には車移動が多いので、GPS系は必須なものが多いです。
書込番号:16381962
0点
皆さん、ありがとうございました。
皆さんから教えていただいたアプリを
参考にさせていただきました
本当にありがとうございました
書込番号:16386535
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今、オンラインショップ覗いたら新規(買い増し)が約5000円になっててビックリしました。前は15000位だと思ってたのですが。因みに実質価格ですが、かなりお得ですね。GALAXYも同じ値段でした。
自分は出始めの実質5000円をけってZを購入したのですが、今更ながら心が揺れてしまいます。
既出でしたらすみません。
書込番号:16385972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperia Aの新規購入は、最初から月々サポートが3000円ほどつき、いわゆる実質価格は5000円。
ずっと同じです。GALAXY S4も同じです。
書込番号:16386200
2点
おおー!そうだったんですか。今更ながらに恥ずかしい限りで。ずっとdocomoで買い増しなど考えた事がなかったもので。それにしてもお得ですね。
書込番号:16386364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



