端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2015年1月9日 14:11 |
![]() |
42 | 14 | 2014年6月14日 16:49 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年2月16日 07:32 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2014年2月16日 22:08 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年2月11日 23:23 |
![]() |
3 | 3 | 2014年2月10日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
LINEで相手の声が聞こえなくなりました。でも、スピーカーにすると聞こえます。
相手に私の声はしっかり聞こえているようです。スピーカーでしか使えないと大変不便です。
LINEのアップデートも行っていますし、Xperia自体のアップデートも行っています。
前はきちんと聞こえていたので、何か理由があると思うのですが。
ただ、いつからこの症状になったかは忘れてしまいました。
もし、対処方法を知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

キャリアの回線を使った通常の音声通話では使えますか?
それで使えればスピーカーに問題はありませんから、問題の切り分けができます。
書込番号:17209905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアの回線で通常の音声通話ができるのであれば、端末(レシーバー)の故障は考えにくいですね。
2点伺います。
ないとは思いますが、イヤホンをさした状態ではありませんか?イヤホンをさすと、そちらでの音声出力が優先となります。
また、他の無料通話アプリ(Skypeなど)でも問題はありませんか?
通常の音声通話→可能
他の無料通話アプリでの通話→可能
LINE→不可能
となると、LINE自体の問題としか考えられませんね。
LINEのアンインストールからの再インストールも試していただければよろしいかと思います。
それでも解決しないと言う場合、アプリの不具合については、キャリアショップでのサポートは行っていませんので、LINEのサポートに連絡することになります。
書込番号:17215232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

388さんへ
イヤホンはさしておりません。
また、ほかの無料通話アプリは使用していないので、わかりません。
LINEのアンインストールと再インストールは試してみましたが、症状に変化はありませんでした。
ほかの無料通話アプリを試してみて、ダメだったらLINEサポートへ連絡してみることにします。
書込番号:17216196
0点

質問されてから、随分日にちが経っておりますが・・・
気づかれたら教えてください。
私も先日から(と言っても、いつからかはわからないです。あまり使わないので)全く同じ症状になり、ネットで解決法を探していたらこちらにたどりつきました。
その後解決しましたか?
私は現在、lineカスタマーに質問しているところです。
書込番号:18351706
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
うちにあるこの機種のアンテナは内蔵タイプですが、他の機種と間違えていませんか?
書込番号:17195590
1点

対応機種かはGoogle playで確認出来る。
ワンセグはドコモもしくはSony mobileのサイトで確認せよ。
これくらい自分で調べなさい。
書込番号:17195620 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドラクエ8はAndroid4.0以上で一部機種未対応としか書いてないし、
買う前に知りたいから聞いてんの!
SONYのWEBではワンセグ見るのに外付けアンテナ接続要るかどうかが
よくわからんから聞いてんの。
書込番号:17200119
1点

Google Playにこの機種でのレビューがいくつかあるようなので対応していると思います。
外付けアンテナは不要です。
書込番号:17200372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だつたら最初に調べたけど分かりにくい等、書き込めば対応も違うと思うよ。
ちなみにGoogle playで対応機種でない場合は画像のような表示になるので確認は簡単でしょうよ!
書込番号:17202784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ちなみにGoogle playで対応機種でない場合は画像のような表示になるので確認は簡単でしょうよ!
わからん人やね。
買う前に対応してるか知りたいって言ってるやろ・・・・
書込番号:17250078
1点

先ず、あなたの知りたい事の人が居たとしても
あなたが人にものを尋ねる態度! それが気に入らないって思っている方々が居るんじゃないかなと
俺はおもってるの!
本当に欲しければ、ここじゃなくもっと他の色々な所で調べられるんじゃない?
もっとも、他でもその態度じゃ・・・?
まぁ上手くいったらその報告みんな欲しいんじゃないかなと俺はおもってるの!
人柱 よろしくって言いたいの!
書込番号:17257364
3点

じゃー 言い方を変える。
あなたが求めている答えを知っている人がここを見ていたとしても、
これで通じたかな?
書込番号:17277242
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホの動画をテレビでみるため、給電用USBコネクタ付きのMHLアダプタを購入し接続手順どうりに接続したのですが音声がでません、テレビ画面には「音声信号に対応していません、入力方法を変更してください」 と表示されます、購入店に問い合わせたところ交換することになり店にて検品してものと交換したのですが、変わらず音声がでません。
何が原因かわからず困っています、ご存知のかたがいましたらご返答宜しくお願いします。(テレビはHDCP対応しています)
書込番号:17193068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MHLアダプタのメーカー、型番を書いた方が良いと思います。
書込番号:17195192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のテレビは東芝「32S5」という テレビですが、このテレビは非対応で「32S7」という後継機種がMHL対応とわかり自分は諦めました。実際ダメであればMHL非対応のテレビではないでしょうか?
書込番号:17197496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

minato9999さんへ ありがとうございました家のテレビもmhl非対応 でした、スッキリしました。
書込番号:17197901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答有難うございました、今後は気をつけます。
書込番号:17197908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
使っていて思ったのですが、この機種はスピーカーフォンで通話(ハンズフリー)の場合は使用マイクがセカンドマイクになるのでしょうか?
LINEとSkypeはこの機種でも使ってる人が大勢いると思いますが、
LINEとSkypeで通話をする時に、スピーカーフォンにするとこちらの声がとても小さくなってほとんど聞こえないと話す人全てに言われます。
試しにスピーカーフォンの時にセカンドマイクに口を近づけて話してみたら今度は凄く大きくなると言われました。
何か作業をしながら机の上に端末を置いてスピーカーフォンで話すのが多いのですが、スピーカーフォンで通話をする時に使用マイクをメインマイクにする設定とかあるのでしょうか?
なお、スピーカーフォンにしていない時は問題ないです。
また、通常の電話は滅多に使わず、通話は普段LINEかSkypeでしている為に、通常の電話の際もスピーカーフォンにすると使用マイクがセカンドマイクになるのかと通常の電話でもスピーカーフォンにするとこちらの声が小さくなってしまうかは試していないので分かりません;;
3点

私も以前にスピーカーフォンを使って通話した際、友人から聞こえないと言われた事があります。
とはいえ私の認識ではスピーカーフォンでの通話も本体下のマイクで声を拾っていると考えているのですが....
セカンドマイクは取説にも書いてあるように通話相手が聞き取りやすいようにノイズを抑制するものではないかと思われます。
セカンドマイクも同じようにマイクなので口を近づけて話せば相手には大きく聞こえると思いますよ。
気になるようならdocomo shopへ
Let goでしょ!
書込番号:17195262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

豊後とり天さん,
ありがとうございます。
自分もその認識だったんですけどね。ちなみにそのスピーカーフォンでの通話は通常の電話ですか?
今日もLINEとSkypeで通話の機会があったので、相手にテストしてもらいましたが、やはりスピーカーフォンでメインマイク(本体下)側をこちらに向けて通話すると声が聞こえないらしいです。
ただ、裏側にしてセカンドマイク側をこちらに向けると問題なく声が聞こえるらしいです。(逆に相手の声が聞こえにくくなってしまいますが)
また、軽く指でメインマイク辺りとセカンドマイク辺りを触れてみてそれを聞いてもらいましたが、セカンドマイク辺りを触った時にだけハッキリと聞こえたそうです。
その事から、LINEとSkype(他は試してないです)でのスピーカーフォンでの通話はセカンドマイクでこちらの音声を拾うようになるために相手にこちらの声が小さくなってしまうのかと思っているのですが、LINEとSkypeは使ってる人も多いと思いますが、みなさんはスピーカーフォンでの通話はどうでしょうか?
書込番号:17196005
1点

私の場合は通常の通話とLineの通話の両方ともでしたね。
それ以来、極力通常の通話にしています。
書込番号:17196285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

豊後とり天さん、
ありがとうございます。
そうですか。残念ですけどスピーカーフォンでの通話は諦めるしかないのかもですね。
書込番号:17201325
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
お世話になります。
いわゆるスパムメールなのですが、私の携帯の場合、
件名は
・「スカパー!wowowが無料で視聴出来るカードが今なら半額以下のスペシャルプライス!」
・「BS・CS全チャンネルがタダで見放題のカードが今ならナント半額以下の45%で買えちゃう!」
・「話題のB-casカードが今なら半額以下!」
・「必見!有料放送がすべて無料になるカード!しかも半額以下でキャンペーン中!」
・「2013年も売れ行き絶好調!奇跡のB-CASカード」
・「特別限定販売!業界最安値!スカパー!全有料チャンネルを無料で視聴出来るカード!」
などで、
ある程度の規則性は感じられるので、アウトルックExの「メッセージルール」ような、
「件名にXXXが入っているメールはoooする」的な管理ができると思うので、
ドコモに問い合わせてみたのですが、
回答は
「お問い合わせいただいた「迷惑メール対策」の件ですが、現在のところ、
件名や本文に含まれる言葉を指定して拒否する設定はご用意しておらず、
今後の提供も未定となっております。」とのことでした。
特定のドメインやアドレスをブロックする機能はあるのですが、上記メールのドメインは
gftqorlnyeoygqet@docomo.ne.jp
egyfqrseghztmisqiq@ezweb.ne.jp
kysbwarqtillztuwaol@ezweb.ne.jp
pibzgbcczubtpxum@ezweb.ne.jp
sagkdwoukajsrfvx@docomo.ne.jp
euyxnosixemzspcxip@ezweb.ne.jp
klwywqtwutzyevyfy@softbank.ne.jp
tnohxedzuzsyssxvyegm@ezweb.ne.jp
jpdtiwcyljhgafv@softbank.ne.jp
fukxturdhjcvywtnx@softbank.ne.jp
dhhegoobwcukweu@docomo.ne.jp
hqscvjohteigchi@softbank.ne.jp
mbxjxfjuskrpupdg@softbank.ne.jp
cglrpfvxqbmhdaoiirt@softbank.ne.jp
のような状態でブロックする術が見つかりません。
これらのメールは深夜早朝でも入ってくるので、耳障りであり、最近は携帯の設定をバイブレーターにすらせず、
消音モードで使っているのですが、当然かかってくる電話や必要なメールにすぐ対応できず、不都合を感じています。
これらの迷惑メールを拒否する設定方法はありませんでしょうか。
0点

下記のようなサービスを利用されてみては。
自分はauの「迷惑メールおまかせ規制」を設定してますが、殆どのスパムメールを排除してくれてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/omakase_block/index.html
書込番号:17176445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
タイトルがちょっとおかしいかもしれないですが…
ガラケーからスマホにした時から使用していたSDカードの容量が少なくなったので新しく16GBのSDカードを購入しそれに溜まっていた画像等を保存(転送)したのですが、そうしたらそれまではマイアルバムのところに出ていたSDカードの表示が出なくなってしまいました。
PCでカード内を確認したところ画像等自体は全てちゃんと保存されているようなのですが、これまでマイアルバムのところからSDカードに転送したものを見たりもしていたのでできれば今後もそうしたいのですがやり方がわかりません。。
方法を教えて頂けましたら助かります。
よろしくお願い致します。
1点

端末はメディアストレージでデータの在処を管理しています。
カードを入れ替えたりデータをまとめて転送したりすると、メディアストレージの更新が正しく行われなくなることがあります。
メディアストレージを削除して端末を再起動させるとデータの構築をやり直してくれます。
設定→アプリ→すべてタブ→メディアストレージ→「データを削除」を実行します。
そして、端末を再起動し数分待ちます。
これで元に戻ります。
書込番号:17173690
0点

文鳥LOVEさん
同時にだったようですいません。
その方法ではなかったのですがなんかメディアプレーヤーをいじったら更新?され表示されるようになりました(^▽^;)
次回からは文鳥LOVEさんが教えて下さった方法でやるようにします!!
すぐに書き込み下さり詳しくご丁寧にどうもありがとうございました(*^-^*)
書込番号:17173791
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)