端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2013年6月21日 12:52 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2013年6月19日 23:54 |
![]() |
2 | 5 | 2013年6月27日 06:23 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2013年6月19日 20:05 |
![]() |
63 | 15 | 2013年6月20日 07:05 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年6月19日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
イヤホンジャックが固くて取りづらいのですが、どなたか外して使用されている方いらっしゃいますか?アクセサリーを取り付けて使用するか悩んでますが、感想を聞きたいです。
書込番号:16272307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

masa573さん
返信有難うございます。
ブルートゥースも考えたのですが、充電のことを考えるとワイヤレスではない物で考えてました。
イヤホンジャックのカバーを外してしまうと、もちろん防水性能や防塵は衰えるのはわかるのですが、他に何か故障原因になるようなことはありますか?
書込番号:16273013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爪先を凹部に入れて、軽く持ち上げるように
したら、取れませんか?
書込番号:16273148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はacroからの乗り換えなので、確かに開けづらかったです…
特に女性はネイルをしていたりすると、
開けるときにネイルがハゲちゃったりしますね(体験談)
私もブルートゥース考えましたがスレ主さんと同じく充電を考えると
めんどくさくなって使わなくなっちゃうだろうなぁと思います。
かといってキャップを外す気にはならないんですけどね(見た目の問題で)
音楽をよく聞くので、開け閉めしてるうちにだんだん慣れてきて
最近は前よりだいぶコツをつかめるようになりましたよ!!
慣れが必要みたいです。回答になってなくてすみません…。
書込番号:16273574
2点

スレ主様、こんばんは。
>アクセサリーを取り付けて使用するか悩んでますが
とある事から、もしかして蓋を開けるではなく、まったく蓋を外して使用したいということですか?
もともと本体から取り外して使用するようにはできていませんので、無理やり引っ張ればうまくとれるかもしれませんが、切れて破片が本体内に残ってしまう可能性もありますのであまりお勧めできません。
私の勘違いでしたらごめんなさい。
書込番号:16273771
0点

ペトルー酒屋さん
返信有難うございます
ネイルをしていて爪の先が入りにくい状態なのです。詳しく教えていただいたのに、すみません。
書込番号:16275622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嵐翔さん
私もネイルをしているのですが、アートをしてるためか爪の先に厚みが出てしまい蓋が開けられません。慣れることが出来ておらず毎回のように毛抜きで開けてる状態です。
確かに蓋なくしたらダサイですよね,,,
爪の先が入り込むように蓋を切ってしまうのは有りですか?
書込番号:16275637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kariyuさん
そうなんです!ネイルをしていて開けにくく、いっそのこと外してしまうかと悩んでいました。
確かに残ってしまいそうですね,,,
蓋を切ってしまい開けやすくとも、考えているのですが素材がよくわからず躊躇してます。
書込番号:16275737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蓋の一部を切ったりして
傷つけてしまうと
破損扱いで
万が一不具合や故障などになったとき
無償交換や無償修理がうけられず
有償になってしまう可能性があるので
やるのであれば自己責任となりますね
また、断言はできませんが、
蓋を改造するとなれば
防水にも影響がでるかもしれません。
あくまで自己責任ですね
書込番号:16278094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか f(^_^;
だったら、ギターのピック型ストラップを
付ければいいのでは?
検索したら、画像も出ると思います。
書込番号:16278576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ドコモオンラインショップで予約待ちですが、家電量販店で購入したほうがお得でしょうか。
おすすめな購入店はありますか。
初めてスマホ割 10年割使えますが いくらになりますか。
熊本なのであまり家電量販店はありませんが、ご教授願います。
1点

今はドコモオンラインショップは頭金がないので、一番安いでしょうね。
家電量販店なら一括購入でポイントがもらえる場合はお得かとも思いますが。
両方割引適用なら、
78120円−(2205円×24ヶ月+840円×24ヶ月)=実質価格5040円
になります。
これはあくまでも24ヶ月使用した価格になりますので注意してくださいね。
書込番号:16270533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

熊本では私の知る限りでは、一括だからポイントがつくって店はありません。結構私の周りは郊外型の大型店があるんですがね。私の情報不足だったらすみません。
私はDSに行ったら、オンラインショップとあまりに値段が違うので聞いてみたら、値段に納得いかなければオンラインショップで買えばいいって言われたこともあります。私もオンラインショップをオススメします。
書込番号:16270647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3代目スマホさんお世話になりました。
ヤマダ ベストはありますが
オンラインですかね
検討してみます。
書込番号:16270661
0点

熊本ではヤマダが頭金2000円でした。
DSの相場は5250円でした。ヤマダは
まあまあ安かったので買おうかと思った
のですが、在庫無しだったのでオンラインで
購入しました。前機種(ギャラクシー)
からの電話帳移行や各種初期設定も
さほど悩まず出来ましたよ!
オンラインも選択肢としてありだと
思いますよ。
書込番号:16271100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモオンラインショップで契約などはどのプランにしたほうがいいでしょうか。
いまいちわかりません。
書込番号:16272216
0点

今までのガラケーで家族割りを契約されており、スマホに機種変更後にも家族間無料通話を継続したいという場合は基本プランはXi2ねん(月額780円)というプランしかありません。なお、メールについては家族間であってもXi側のメールはパケット通信料がかかります※。逆は今まで通り無料です。
またガラケーと違って無料通話分がなくさらに通話料も30秒に付き21円(FOMASSプランの通話料金と同じです)ですのでドコモ(スマホ、ガラケー問わず)への通話が多いならカケホーダイプラン(月額700円)に加入されればいいと思います。
ドコモ以外への通話は前述のように30秒に付21円です。しかし、アプリを使うことにより節約することができます(LINEや050プラスというワードで検索してみて下さい)。
パケ・ホーダイプランについてはパケ・ホーダイライトかパケ・ホーダイフラットを選択されれば良いです。パケ・ホーダイダブルというのもありますが上限額がフラットより高いのでダブルにするよりフラットの方がお安くつきます。ライトかフラット化はあなたのネットをどのように使うかによって変わってきますが普通の使い方をする範囲ではライトでも大丈夫のようです。心配ならはじめフラットにしておいてもし毎月のパケット通信量が3GB以下でおさまるような常態であれば翌月からライトに変更されれば良いと思います。
※家族割りをしていてもXi側にはパケット通信料がかかると書きましたがパケ・ホーダイサービスに加入されていればその中に含まれてしまいますので気にする必要はありません。
書込番号:16272611
1点

ウォンバッドさんありがとうございました。
質問なんですが
@現在保障に入っているんですがあらたに入りなおさなければならないのですか
Aspモードを契約したら今はいっているiモードはどうなるのでしょうか。
Bドコモオンライで購入の場合ドコモポイントは使えるのでしょうか。
書込番号:16272778
0点

先程、オンラインで注文しました。私も分からないところがあったのでインホに問合せしました。
@保証は私の場合今使っているガラケーが2年以上経っていましたので2000P付き、スマホは新たに入りなおす感じです。
Aiモードはspモードに切り替えと同時に廃止になるとインホで聞きました。
Bドコモポイントは使えます。
購入手順で順を追っていけば分かるかと思います。分からないところがあればインホで詳しく丁寧に教えてくれます。
書込番号:16273413
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ココエ尼崎のドコモショップとJR尼崎駅直結エディオンのいずれかで購入しようと思いますが、購入された先輩方は、ドコモショップと家電量販店どちらで購入されたか教えてくださいませ。
0点

現金一括購入なら、家電量販店でポイントをゲット。
自分はヨドバシで10%+1%ゲットです。
(^^ゞ
書込番号:16270426
0点

金額や条件が同等ならドコモショップ。割引やCBがあるなら家電量販店。
書込番号:16270590
2点

自分は塚口のDSでしたよ。
5月末までの2万キャッシュバック(NMPによる)を目的に。
尼崎周辺でしたら、DS、エディオン、ココエ、後ヨドバシカメラもありますし
手間惜しまないなら、電話とか赴いて金額の比較をするといいかもです。
書込番号:16270974
0点

docomoショップは頭金が高いからなぁ……なので私は量販店で。
書込番号:16275079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答をお寄せ頂いた皆様、ありがとうございます。いずれにせよスマホは割高ですので、ガラケーを使い続けたいと思います。
書込番号:16300024
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初めまして。日曜日にガラケーからこの機種でスマホデビューしました。
色々いじって使い方を覚えているところです。
今回教えて頂きたいのはテキストの範囲指定の方法です。
範囲指定(コピー、貼り付け、切り取り)のやり方がいまいちわかりません…
画面を長押ししていると「テキストを選択してコピー」とでますがそこからどうすれば…(-_-;)
ドコモサイトからマニュアルをDLして読んでやってみしたがうまく行きません。
出来るときとできないときがあります。
Dメニューから検索したページ(ブルウザ?)などで長押ししているとレンズみたいになって、青くなるとできました。
でも、同じようにしているつもりでもレンズ?が出たり、出なかったり…
何がダメなのか…コツ等ありますでしょうか?
また、テキスト範囲指定でコピペできる、できないなどシーンによって違うのでしょうか?
シーンによって方法が違えば、やり方も合わせて教えて頂ければなお嬉しいです。
メール機能(通常のメニューより)
ブルウザ
アプリヤフーからヤフーメール
など…
ご存じにの範囲で教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16270195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザーのように編集出来ないテキストは長押しで発動。
テキストボックス内や、引用返信など、編集可能な文面はダブルタップで発動。
だいたいこういう使い分けでOKです。
書込番号:16270217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このやり方で行けると思います、お試し下さい。
書込番号:16270470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペストさん
編集できるかどうかでちがうんですね。
分かりやすくありがとうございます!
範囲指定でコピペなどよく利用するのでとても助かりました(*^□^*)
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16271255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
画像付きで分かりやすく説明していただきありがとうございます!
おかげさまで出来ました(≧∇≦)
質問を重ねるようで申し訳ないのですが…
試していたところ、一文字分の時画像のように丸い矢印でなく、そこだけ青くなりました。
ここから丸い矢印にしたりできますか?
何か操作の違いがあるのでしょうか?
良かったら教えて下さいませ。
書込番号:16271305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
1文字分の時というのは、私の前レスの一番上にある画像の時の事でしょうか?
私は何回やっても丸い印は出てしまいますね、使用しているのがXPERIA Z SO-02Eなんで、機種が違うせいでしょうか?青くなっただけの時ですが、範囲を広げた場合、丸い印が出ますか?
書込番号:16271353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
そうです。一番上の画像です。
再度チャレンジしたらできました(´・ω・`;)
指をはなしたら丸い矢印になりました。
私の操作がいけなかったようです。
単純に、選択してからタップしてしまい、選択がはずれただけでした;
選択からタップまでの時間が短く、気づいてなかったです。
お手数をおかけしました;
丁寧にご回答下さり、とても嬉しかったです。
スマホを使いこなせるよう、これからたくさんいじっていきたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16272525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題が無事に解決して何よりです。
楽しいスマホライフをお送り下さい。
書込番号:16272563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今日請求書がきたのですが端末代金からありがとう10年割で端末代金から10080円引かれてなかったです。おかしくないですか!!ドコモ言ってることと違いますね。
書込番号:16269326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは”24ヶ月合計で最大10,800円おトク!”と言っており、どこにもSO-04Eの端末代金から値引くとは書かれていませんが?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/
書込番号:16269365
10点

月々サポートが10080円増額という事です。
因みに月々サポートというのは、直接端末代金を割り引くのではなく、基本料金やオプション代金からの値引きになります。
元来の月々サポートと10080を24で割った分を足してもう一度計算してはどうでしょう。
書込番号:16269413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

月々サポートでも請求書の内容だと10080円も安くなってないですね!おかしいですね!実際は15120円にはなりませんでした。
書込番号:16269433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、こんばんは。
請求書の月々サポートの金額が、2.500円になっていませんか?
書込番号:16269565
0点

あの…、月々サポートは一度に値引く事では無く、10,080円を24ヶ月に渡って値引く仕組みですよ。
ありがとう10年割ですから、この端末の月々サポートの2,100円(税抜)に、ありがとう10年スマホ割
400円(税抜)を増額して、最大で24カ月間値引くシステムですよ。
納得出来ないのであれば、こちらを熟読した方が良いと思いますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_arigatou10_spwari
書込番号:16269578
7点

一部訂正
文章初めの
月々サポートは一度に値引く事では無く〜×
ありがとう10年スマホ割は一度に値引く事では無く〜○
です。失礼致しました。m(__)m
書込番号:16269623
2点

意味の分からん文句を並べる前に
きちんと内容しらへてから言ってほしいわ(^^;)
今回の値引きは月々サポート増額での話
10080円÷24ヶ月=420円/月が
本来のXperia Aの月々サポートに プラスされて
24ヶ月使用した時に合計で10080円値引き
されるってわけですよ。
購入時にきちんと説明されているはずです。
話をきかずに確認書類等に署名されたのでしょうか?
いつか痛い目みると思います(苦笑)
しっかり内容を確認しましょう。
まあ
ようするに今回のはなし
割引の形式的もきちんと
公表されているため
ドコモにおかしいところは
全くないですね。
書込番号:16270160 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

訂正
しらへて
調べて
失礼
書込番号:16270167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの説明を聞いてスレ主さんは請求書や契約書を確認してみましたか?
契約書にありがとう10年割は記載もしくはチェック入ってましたか?
78120円−(2205円×24ヶ月+420円×24ヶ月)=実質価格15120円
ということになります。
ないとは思いますが、頭金も計算にいれてませんよね?
書込番号:16270212 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

失礼いたしました。
月々サポート 2.500円ではありませんでしたね。
請求書上は月々サポート 2.100円、ありがとう10年割 400円となっていれば、ありがとう10年割 10.080円が適応されてるということになります。
書込番号:16270615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけ書かれちゃうと恥ずかしいね(笑)
何か一言書いた方がいいと思うけど?
書込番号:16270947 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2年端末を使い続け、24カ月の割引を受けたら最終的に15120円(頭金別)になるって事です。
量販店、DSどこで買ったかわからないけど、必ず説明されてるはずです。
だから『実質』○○円って説明になります。
書込番号:16271302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あえてスレ主さんの肩を持つなら、
実質負担金は誤解を生じやすい表現のように思います。
実質負担金が15,120円でも、一括で購入すれば手元に78,120円は必要なんですよね。
書込番号:16271361
2点

スレ主さん、何かコメントをされてはいかがですか?失礼ですよ。
書込番号:16274177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

バッテリーを重視される方でSH-02EからSO-04Eに機種変更される方は少ないと思いますよ。
まだSH-06Eやバッテリー容量が大きいF-06Eなどでしたらいらっしゃると思いますが。
書込番号:16271032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)