Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動の方法を教えてください

2015/02/25 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

家族のために中古の白ロムを購入し、MVNO運用しています。
この端末を再起動させるには、いったん電源を切って入れ直すことで良いのでしょうか?
SO-02Gだと電源ボタンを長押しすると再起動を選択できますが、この端末では長押ししても再起動の表示がありません。
過去スレも検索しましたが特に記載もなく、今さらな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:18518671

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/25 23:33(1年以上前)

SO-04Eには、再起動のメニューがありませんので、電源をOFF/ONさせることになります。

書込番号:18518692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/25 23:38(1年以上前)

旧Xperia機種には【再起動】という項目がなく、最近の機種から追加されたように思います。
【電源を切る】→手動で電源オンを行うしかないですね。

書込番号:18518716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/02/25 23:46(1年以上前)

> 以和貴さん、りゅうちんさん

早速ご回答いただきありがとうございます。
やはり電源のON/OFFで対応しないといけないのですね。
私が以前使用していたSH-01Dのような3年前のモデルでも電源長押しで再起動できましたので、少し不思議な感じです。
このたびはありがとうございました。

書込番号:18518748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:26件

昨日まで、快適に送受信出来てましたが、本日急に送受信出来なくなりました。

メールの問合わせをしても、「接続出来ませんでした」とメッセージがでます。

Androidのバージョンは4.2.2です。
SPモードメールのバージョンは、6800です。

色々調べたのですが、SPモードメールの対応機種では、ない様にありました。

ドコモメールに入れ替えないと、駄目なのでしょうか?

今まで、SPモードメールが使いよくて、ドコモメールに入れ替えたら、戻せなくなるので、それが嫌でSPモードメールを使い続けていました。

どなた様か、ご教授願います。宜しくお願いします。

書込番号:18485969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 07:03(1年以上前)

間違っている場合はスルーして下さい。
WiFi接続をOFFにします。モバイルネットワークだけでメールの問合わせをしてみて下さい。

書込番号:18486136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 07:12(1年以上前)

どうしてもイヤなら強要はしません。
そろそろドコモメールに切り替えてはいかがでしょうか。

書込番号:18486147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/17 07:22(1年以上前)

端末の再起動は試されましたか。
また、内部ストレージの空き容量が少なくなっていたら、不要なメール等を削除してみては如何でしょうか。
なお、ゴミ箱の中のメールも削除して下さい。

書込番号:18486169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/02/17 12:12(1年以上前)

皆様、早々の回答ありがとうございます。

モバイルネットワークのみの問合わせは、接続出来ませんでした。とエラーメッセージがでます。

端末の再起動及び電池を外しての放置、不要な送受信メールの削除(ゴミ箱を含む)等も、実施しましたが、駄目でした。

内部のストレージは、空きが24.40GBあります。

マイアドレスの情報の更新やWi-Fiオプションの設定など、確認しましまが、モバイルネットワークもWi-Fiも、どちらも駄目でした。

書込番号:18486827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/17 14:11(1年以上前)

ダメでしたか。
ネットには、接続できているですよね。
それでは、メールをバックアップし、spモードメールアプリのアップデートをアンイストールしてから、再度アップデートしてみるのは如何でしょうか。

書込番号:18487185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 14:20(1年以上前)

『メールの送受信ができないときに確認すべきポイント』ドコモ公式サイトです。
http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail02_10.html
現状のままキャリアメールが利用出来なければ大変不便でしょう。
自己解決できない場合は、お近くのドコモ店舗で速やかに点検確認される事をお勧め致します。

書込番号:18487204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/02/17 20:31(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん
スマフォー貧乏さん
以和貴さん

ありがとうございました。

先程、復旧しました。

spモードメールアプリのアプリ情報の「データを削除」を実行して、同意画面の同意するをタップしたら、メールも設定もリセットされましたが、途端にメールの受信が開始されました。

送受信のテストも出来ました。

朝から、お世話になりありがとうございました。
また、宜しくお願いします。

書込番号:18488297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーについて

2015/02/03 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:46件

連続の質問で申し訳ありません。

外出先でも充電できるようにモバイルバッテリーを購入しようと思うのですが
ACアダプターで充電する場合Docomoの純正アダプター04(5V1800mA)やダイソーの200円アダプター(5V1000mA)なら充電できますが、汎用の5V2Aのアダプターでは充電できません。
大容量のモバイルバッテリーを接続してちゃんと充電できるのでしょうか?
大容量モバイルバッテリーをご使用中のかたわかりましたらよろしくお願いします。

書込番号:18436003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/03 22:21(1年以上前)

>汎用の5V2Aのアダプターでは充電できません

この問題は充電専用ケーブルあるいは通信/充電切り替えスイッチ付きケーブルを使用することでほぼ100%解決できます。

私が使っているケーブル(SO-02Eで使用)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJXYY
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DTMABM8

100均のでも使えるようですが、うちの近くの店には置いていないので試したことはありません。

書込番号:18436543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/02/03 23:15(1年以上前)

文鳥LOVEさん

ありがとうございます。100均のアダプターに100均の充電データ転送ケーブルでは使えますが、5V2Aのアダプターに100均のケーブルでもELECOMのデータ転送ケーブルでも充電できません。同じmicroUSBのブルートゥースのヘッドセットを2台持っているのですが、それだとどの組み合わせでも問題なく充電出来ます。
5V2AのアダプタはUSBのAメスで電源の+とーだけしか接続されてないんですが、これに充電専用ケーブルをつないでも同じような気がしますが、100均で充電専用ケーブルを買って試してみます。

書込番号:18436792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/04 08:10(1年以上前)

>@100均のアダプターに100均の充電データ転送ケーブルでは使えます
>A5V2Aのアダプターに100均のケーブルでもELECOMのデータ転送ケーブルでも充電できません
>B5V2AのアダプタはUSBのAメスで電源の+とーだけしか接続されてないんです

上記のことから充電のためのXperiaで使えるための細工がどうなっているかと考えると・・・・・
100均のアダプタ → ○
100均のケーブル → ×
ELECOMのデータ転送ケーブル → ×
5V2Aのアダプター → ×
となっているのでしょう。

>同じmicroUSBのブルートゥースのヘッドセットを2台持っているのですが、それだとどの組み合わせでも問題なく充電出来ます。

端末をPCを通信用ケーブルでつないだ場合、PCが起動していると充電でき、起動していないと充電できないようになっているので、おそらく端末からすると起動しているPCに繋がっているのと同じように見えるので充電できるのだと思います。

結論として、ケーブルに充電用の細工が施されているケーブルであれば充電可能と結論できると思います。

書込番号:18437521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/04 08:16(1年以上前)

充電用の細工というのは簡単に言うと、端末から見た場合にD+とD−が短絡していれば充電可能となるだけなのです。

極端な話、通信用ケーブルを分解してD+とD−を直結するだけで充電できるようになります。
通信には使えなくなりますけど。

書込番号:18437537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/02/04 16:11(1年以上前)

文鳥LOVEさん ありがとうございます。

そういうことだったんですね!汎用ACアダプターのD+とD-を短絡させたら見事充電出来るようになりました。
もともとこのアダプターは他の機器の付属品でDCプラグを切断してUSBコネクターを半田付けしただけのものでスマホ以外のUSB充電機器では普通に充電出来ていたので(ガラケーもOKでした)スマホは電流容量で制限でもされているのかと思っていました。
たいへん勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:18438540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/02/04 16:30(1年以上前)

余談ですが、充電台にもその仕掛けがしてあるのですね。
充電台とスマホの接点は5Vの+-だけなのにD+D-を短絡させてないアダプターをつなぐと充電出来ませんでした。
接点2本だけなのに充電できないのでますます???(100均のアダプターは充電出来る)

100均のアダプターやスマホ充電用に市販されてるアダプター、モバイルバッテリーはD+,D-が短絡されているのですね。

あーっスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:18438582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/04 18:30(1年以上前)

>充電台にもその仕掛けがしてあるのですね。

通信ケーブルではダメなアダプターでも、充電ケーブルなら充電ができますので、充電台内部で判別をしているのは間違いないでしょう。

>100均のアダプターやスマホ充電用に市販されてるアダプター、モバイルバッテリーはD+,D-が短絡されているのですね。

Androidでも使えますとなっていれば細工している可能性は大でしょう。
iPhoneはそんな細工は不要なので、iPhone用のアダプターでは通信ケーブルだとAndroidには充電できない可能性が大です。

なお、Androidでもメーカーによって通信ケーブルでも充電できるらしいです。(これはあやふやですけど)
シャープとソニーの端末の場合は充電ケーブルが必要なのは経験済です。
その他メーカーのは使った事がないのでどちらなのか断言はできません。

書込番号:18438899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのWiFi接続について

2015/01/18 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:46件

先月息子のお下がりをもらって使い始めました。
PCから画像やMP3を転送するのにいちいちUSBケーブルは面倒だなと思いWiFi接続しました。

ノートPC(Win8.1)とWiFiで接続できたのですがPCから転送すると必ず途中で切断されてしまいます。
PCからXperiaの画像やMP3を再生しても切断されることはありません。
PCからXperiaへはMedia Go、Windwsともどちらもダメです。逆にPCからXperiaを見るのはどちらも問題ありません。
Medua Goで転送すると転送が始まって数秒後に「機器’Sony Xpera A(SO-04E)がMedia Goから正しく接続解除されませんでした。データの損失や破損を防ぐため、機器概要ウィンドの「取り出し」オプションを選択してから、機器を取り外すようにしてください。」との警告が出ます。

データ自体は転送されているようなんですが、再接続してPCからは見たり再生できるのですが、Xperiaでは黒いアイコンになってみることも再生も出来ません。

Xperiaの転送モードを変えてみても変わりはありません。
SIMはdocomoではなく楽天モバイルですがそれは関係ないですよね。

転送用アプリがあるようですがまだ試していません。解決しない場合試してみたいのですが良いアプリありますか?

書込番号:18383856

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/19 03:53(1年以上前)

『Airdroid』をお試しになってみては。

http://androidmaster.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

書込番号:18384987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/01/19 05:08(1年以上前)

りゅぅちん さんはAirdroidを押されていますが、私の押しは『Pushbullet』です。

http://www.lifehacker.jp/2014/04/140404pushbullet.html

書込番号:18385010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/01/19 13:26(1年以上前)

りゅっちんさん、redswiftさん ありがとうございます。

SonyのPC conpanionでは色々やってもまだ接続が切れてしまいます。
Airdridを試してみました。問題なく使えましたが、やはりandroidアプリのためgoogleにしばられたりログインが必要だったり、ちょっと面倒ですね。
PC conpanionがちゃんと使えれば一番問題ないのですが。(PCとスマホさえ立ち上げれば自動で接続してくれるので)

同様な状態になった方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:18385873

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/01/19 14:05(1年以上前)

>スレ主さんへ

流石Xperia、Xperiaユーザー用に便利なアプリがリリースされてるのですね。初めて知りました。
ファイルのやりとりだけだと思い、勘違いいたしました。すみません。

書込番号:18385965

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/19 14:44(1年以上前)

PC Companionによるワイヤレス転送でも特に問題無く出来るはずですね。
http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18128442/

PCのセキュリティソフトあたりが悪さしてる可能性はありませんかね。
一応、手順等をひととおり確認されてみては。
http://www.jmuto.info/2014/06/xperia-z2-pc-companion.html?m=1

書込番号:18386024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/01/19 16:37(1年以上前)

りゅぅちんさん ありがとうございます。
PCとスマホのセキュリティーソフトを停止して試してみましたがやはりうまくいきません。

Media Goで転送した瞬間に切断されます。再度接続してMedia GoでXperiaをみるとJPEGの場合は見れます。MP3は1秒帆でしか転送されていません。すでにXperiaのSDにあるMP3は正常にMedia Goで再生できます。
転送時に切断されたJPEGはMedia GoではみれてもXperiaでは黒いアイコンになり表示することができません。

接続は確立されているのですが、なぜかPCからの転送のみ出来ない状態です。
時間がある時にPC Conpanionをアンインストールして入れなおしてみます。

書込番号:18386293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/02/03 19:37(1年以上前)

ご回答下さった皆さんありがとうございました。
どうやら自分のノートPC特有の現象のようです。別PC(Win7デスクトップ)にPC Conpanionをインストールしてみたらうまくいきました。
今つかっているノートPCは5年ほど前のもので元々Win7Pro 32BitのものをHDDからSSDに変えてメモリーもMaxまで増設してWin8の64Bit DSPにアップグレードしてまた、ストア経由でWin8.1にアップグレードした継ぎ足しだらけのPCなのでそのあたりが悪さしてるのかも?

ファイルの転送にはAirdoroidoを使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:18435959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルは何をしてるのか?

2014/12/14 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

機種不明
機種不明
機種不明

上段左グーグルフォト

グーグルフォトを開いた画面

端末設定のグーグルアカウント

以前こちらで、Googleドライブというアプリについて質問したのですが、そのアプリは必要無いのでアンインストールしました。
ところがいつの間にかランチャー内アプリ一覧に「Googleフォト」という見覚えのないアプリを発見し、おまけに端末設定からGoogleアカウントを見てみると、全ての同期をオフにしたにも関わらず、Google+とGoogleフォトの自動同期がONになっていました(スクショでは同期を切った画面です)。

 Googleプラスを含めFacebook等のSNSの類は一切するつもりはありません。この「Googleフォト」なるアプリは、端末のアプリ一覧には出てこないのでアンインストールも出来ません(Battery Mixから削除出来るかは不明)。
Googleに監視されているようで釈然としません、皆様の端末でも同じ現象は起きてますか?。

書込番号:18267945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/14 04:08(1年以上前)

機種不明

『Google+』→フォト機能

『Google+』アプリをインストール/アップデートするとアカウント同期がオン設定されますね。
『Googleフォト』は『Google+』の機能の一つで、アプリではなくてショートカット的に直に呼び出せるようアプリ一覧へアイコン登録されてるだけなので、単独でのアンインストールは出来ないかと思います。

どちらも使用しないということでしたらGoogle+関連の同期をすべてオフ(もしくはアップデートをアンインストール)で宜しいかと思います。

書込番号:18267997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2014/12/14 04:49(1年以上前)

りゅぅちんさん、今晩は…アレもうおはようございますですね。レスありがとうございます、このあたりの事はかなり疎いので助かります。

早速Google+のアップデートを削除する作業をしました、本当はGoogle+自体がいらないんですが、アンイン出来ない筈なので以後アプデはしないようにします。こちらの板でのご活躍はいつも見てました、ありがとうございました。

書込番号:18268022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/14 07:04(1年以上前)

Googleアカウントでの写真の同期やアップロードが不要なら
Picasa Uploaderを無効にしとけば良いと思うよ。

書込番号:18268133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2014/12/14 11:15(1年以上前)

たけとしくん さん、レスありがとうございます。

Picasa Uploaderですか?初めて目にしました、この辺の知識はほぼ初心者並みなので、ハードル高そうですが捜してみます。

書込番号:18268751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/14 14:19(1年以上前)

Google+が不要ということであれば、Gmailの設定でGoogle+を無効にする(Googleプロフィール全体を削除する)のがいいと思いますよ。

Gmailを使っているだけで、やたらとGoogle+を有効にして個人情報をあちこちにばらまこうとするGoogleのやり方は私も不快に感じています。

書込番号:18269335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2014/12/14 14:55(1年以上前)

Sparkling Ciderさん、レスありがとうございます。

おぉ、そんな方法もありましたかメールはドコモメールしか使っていなかったので盲点でした。アンドロイド端末を使うマニュアルの最初が、G-mailのアカウントの作成でしたがその存在をすっかり忘れてました。

ワタシより知識のない人はどうしてるんでしょうかね?、グーグルの誘導で恥ずかしい写真が全世界にアップロードされた日には洒落になりませんよね。

書込番号:18269409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/14 22:20(1年以上前)

知識が無くても、検索する力があれば、どうにかなるものです。
質問されてる文面の、一部を抜粋して検索(俗にググる)と8割方、解決策にヒットします。
そう言う”ちょっとした”努力が出来るかの、違いだと思います。

それが容易に出来るのが、スマホの良い所。音声で検索も出来るし(^_^;)

書込番号:18270944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2014/12/15 00:05(1年以上前)

望見者さん おっしゃるとおりですね。この板の古参の方達は優しいんで、つい頼っちゃいますがググると価格の過去ログで一発解決なんて事も多いですからね、レスありがとうございました。

書込番号:18271402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続下での通信エラー

2014/12/10 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

自宅でフレッツ光を引いているので、Wi-fi接続を設定しました。
設定のところでWi-Fiを見ると「接続されました」となっているにも係らず、
すべてのネットアクセスが通信エラーとなってしまい困っています。

有線で繋げているPCは問題なくアクセスできるので、ルーター側には問題なさそうです。
アクセスポイント→spモード、Wi-Fiパスワード設定済み
ルーター側、スマホ側双方とも何回か立ち上げ直してみましたが、同じ状況です。
他に設定を見直してみる部分があれば、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18256088

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/10 15:27(1年以上前)

〉有線で繋げているPCは問題なくアクセスできるので、ルーター側には問題なさそうです。
ということは、無線でそのルーターに問題なく接続できてインターネットにつながっている機器はないということですね?
そうであれば、無線LANルーター側の不具合も考えられます。
無線LANルーターを再起動したりファームウェアを最新のものかどうか確認したりは、不具合の切り分けには必要です。

書込番号:18256178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/10 16:02(1年以上前)

>無線でそのルーターに問題なく接続できてインターネットにつながっている機器はないということですね?
その通りです。無線LAN機能のある製品が他にないので、確認は難しいですが立ち上げ直し数回試みてつながりません。

書込番号:18256244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/12/10 17:24(1年以上前)

無線ルータは独立した機器ですか?
その場合、通常はアクセスポイントモードにする必要があります。
ご確認ください。

書込番号:18256415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/10 18:01(1年以上前)

docomo Wi-Fiには繋がりますか?
駄目ならハードウエアの不良の可能性があります。

書込番号:18256532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)