Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて教えてください。

2013/05/19 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

ARROWS F-05Dバッテリー現象グラフ

今現在富士通のARROWS(F-05D)を使っていて、この機種に乗り換えようと考えています。


今使ってるARROWSはみなさんご存知の通りバッテリー容量が少なく減りが早いです。
朝100%で家をでる→1時間半後に学校 ついた時には95%以下です、2,30分くらいブラウザで普通のWeb サイトを見て、Twitterを10分くらい見るだけですでに50%切ってしまいます…(画像がその時のbatteryMIXのグラフ)

このXperiaのバッテリーは2300mAらしいので1400mAの自分のARROWSよりもバッテリーが持つのは当たり前ですが、購入した方でバッテリーミックス等でバッテリーの減り方を見せていただけないでしょうか。(どんなアプリが消費してるのかも見せてくれると嬉しいです。)


※ちなみに私の端末状況

Android4.0.3

エコモード:常に純正で入ってるNXエコでTwitter以外のすべてのバックグラウンド通信をオフ

入ってるアプリ(細かいのは除く、ゲームなどは一切入れてません): 
Skype
LINE
mixi
Twitter(純正)
じゃねったー
skyDrive
Operamobile
TEAMViewer
ゴジャッペ
batteryMIX
coolTool

書込番号:16149041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2013/05/19 09:25(1年以上前)

私もF-05Dから昨日乗り換えました。
まだ二日目ですが感動的な電池の持ちですよ。
寝る前に100%に充電しプラグを外し8時間後に目覚めたときにはまだ95%ありました。
特に節電対策はしてません。
この機種にbatterymixは不要と思いますので画像はお見せできませんが、お勧めします。

書込番号:16149699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/19 09:46(1年以上前)

Xperia Zと比べて同じ使用状況で夕方18時の段階でこちらは30%以上残っています。
かなり良いですよ。

書込番号:16149773

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/05/19 10:01(1年以上前)

私のもバッテリー持ちの悪さで有名?な、N-04Dからの乗り換えですが、電池の持ちには感動モノです(笑)。
昨日購入して、ちょっと充電して N-04Dなら持ち出すのも怖い 55%で USB充電持って出かけて、電車の中で設定や環境構築いじり倒して、感覚的で申し訳ありませんが N-04Dなら100%あってもとっくに30%切ってるだろう弄り方でもまだ 25%ほど残っていて結局途中充電せず帰宅出来ました(笑)。

N-04Dは LTE圏内にも関わらずほとんど 3G専用で使ってましたが、昨日は検証の意味もあってそういう省エネ的な設定もしていません。
電池容量の大小も確かにありますが、全体が省エネ的で減り方が非常に少なく電池容量が仮に同じだとしても十分持ちそうな印象で、精神衛生上にも良いですね(笑)。

感覚的な話しばかりですが、LTE切ってた N-04D と比べて LTE入れっぱなしでも 3倍以上は持ちそうです。これで 私の使い方で 1日は持つといえるスマホになりました(笑)。

書込番号:16149821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 11:05(1年以上前)

インストールしているアプリケーションの違いもあるのですが
昨日AM9:00ごろクレードルから外して、バックアップとか
WEB閲覧、各種設定、アプリインストールなどの作業を
2〜3時間、その後電話2回で約10分。
そのまま放置できょうのAM9:00で67%残ってました。
主観ですが、結構もつ印象です。ご参考まで。


PS:ただ、普通の保護ケースつけるとクレードル使えなくなるのは痛いです(TwT)

書込番号:16150059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/19 12:05(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。見ていて長時間放ったらかしててもバッテリーの消費が少ないなという印象を受けました。
とりあえず普通に使って1日持つものが欲しかったのでこの機種を買おうかと思います(^O^)

ありがとうござした!!

書込番号:16150293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/05/30 12:12(1年以上前)

電池100パーから99パーに減るの早く無いですか???
無効化等対策しているのですが(・_・、)

書込番号:16194728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

日付形式

2013/05/29 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:13件

設定の「日付と時刻」で「日付形式」を変更したいのですが、
変更したところ変更できません。

標準の2013/05/29を5/29/2013に変更したいのです。

時刻の下の日付形式を変えたいだけなのですが、
教えてください。

書込番号:16193210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/30 01:29(1年以上前)

>時刻の下の日付形式を変えたいだけなのです

これはどこの画面のことでしょう。

書込番号:16193543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/30 01:49(1年以上前)

説明不足で恐縮です。

最初に電源キーを押した際の画面ロック解除ボタンの
画面です。大きな字で時刻、その下が日付と()で曜日です。

日付形式を変更したら、どこの日付形式が変更になるのか
お教え頂けたら幸いです。

書込番号:16193603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/30 02:19(1年以上前)

ロック画面の日付ですね。
本体設定の日付形式を変えても、各アプリがその形式を参照して表示を変えるような作りになっていなければ意味がありません。
ロック画面の日付は端末の言語に依存して変化します(英語に変えれば英語表記に・・)が、本体設定の日付形式には依存していません。
そして、変更する設定もないので、無理かと思います。

ただ、端末のrootを獲ればできるのかもしれません。

標準のロック画面に取って代わってるロック画面アプリが色々あります。
手間ですが、その中からご希望の表示ができるアプリを探してみてはどうでしょう。

お力になれず残念です。

書込番号:16193634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/30 07:07(1年以上前)

返信が遅くなりまして、失礼致しました。

ご丁寧に有難うございます。

ただ、日付形式を変更すると、どこの日付が変更されるのかが
疑問です。メーカーまたはdocomoの説明不足を感じます。

書込番号:16193903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/30 10:52(1年以上前)

スレ主さまへ

>ただ、日付形式を変更すると、どこの日付が変更されるのかが疑問です。

たとえば、ファイル管理のアプリではファイルの更新日付を表示するのに本体設定の日付形式を使用していることが多いですが、アプリによっては独自に形式設定できるものも存在します。
結局、アプリの制作者次第ですね。

ロック画面やホーム画面の日付・時刻の表示形式などは自由に設定できるようにしてくれてもよさそうな気はします。

書込番号:16194509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の明るさ

2013/05/27 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

暗い設定をしていますが、暗くすると外では液晶が見えなさすぎませんか?SO-03Dだと暗く設定しても見えてました。

書込番号:16185416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/28 08:49(1年以上前)

so03dだけど、外で輝度下げると見えずらいけど!
晴れてる日ならほとんど見えませんね。

どの機種も同じじゃね?

書込番号:16186393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 12:25(1年以上前)

SO-03Dの暗くした状態で外で見たなら、見えますよ!SO-04Eでは、本当に全く見えなくなります。

書込番号:16186941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 13:04(1年以上前)

いちいち設定変えるのは面倒でしょうから、外にいるときだけバックライト付ければいいと思いますが。
あっ、お節介であることを願いますが、スマホのながら歩きはしてないですよね?

書込番号:16187078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/28 16:33(1年以上前)

暗い設定をしてるとおっしゃいますが、どのくらいの暗さですか?例えば輝度を設定するアプリ(明るさ調整とか)を入れて数値を示すなどすればわかりやすいし、同じ端末持たれる優しい方は確認してくださるかもしれません。

暗いとか見えにくいとかは個々に感じ方が違うので、答えにくいと思います。

暗くして見にくいなら前の方がおっしゃってるように、バックライトを使えば良いし、明るく設定をすれば済むと思います。

スレ主は見えにくいとか見えるとか意見が集まってどうしたいのかもわかりませんし、他の質問も拝見するとDSに行かれて、じっくり疑問点や不満を相談された方が良いかと思います。

書込番号:16187571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 18:26(1年以上前)

DSに行っても、明るさのことは、解らないみたいです。室内ですので確認出来ないそうです。明るさは、一番暗い状態から、少し明るくした程度です。

書込番号:16187882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 19:13(1年以上前)

輝度の設定は皆さん違いますからね。

明るさの事などはメーカーが調整していますからDSではわからないでしょう。

ただこのあたりは修理などで改善出来るものでもないと思いますので、XperiaAの仕様ということになりますね。

若干輝度を上げて対応するようにしましょう。

書込番号:16188060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 20:06(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございました。仕様ですので、輝度を上げるしか無さそうですね。ただ電池持ちが悪くなるのは痛いですね。容量の大きいバッテリーは、発売されないのでしょうか?

書込番号:16188256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 20:20(1年以上前)

輝度の上げがたにもよりますが、若干上げる位であれば、それ程バッテリーの減りに影響はないと思いますよ。

大容量のバッテリーはサードパーティーのメーカーから出る可能性はあると思いますが、メーカー保証はなくなりますので自己責任になりますね。

純正バッテリーの予備が良いかと個人的には思います。

書込番号:16188308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 20:38(1年以上前)

とんぴちさん、教えて頂きありがとうございます。室外での液晶ですが、かなり輝度を上げないと見えないです。今は明るさは最大にして室外で見える感じです。大容量バッテリーが早く発売されて欲しいです。

書込番号:16188380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 21:11(1年以上前)

Aですが
明るさ半分くらいの自動調整でも
充分晴天の屋外でみえますが。

書込番号:16188524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 21:27(1年以上前)

明るさ半分なら、何とか見えますが、かなり見にくいです。

書込番号:16188604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 22:57(1年以上前)

普通にみえますがねえ(笑)

書込番号:16189037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/05/28 23:25(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

見当違いでしたら申し訳ありませんが、保護フィルムとか貼られていませんか?
またそのフィルムがSO-03Dと違うものだったりはしませんか?

書込番号:16189168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/28 23:27(1年以上前)

人それぞれですよ。あと端末の個体差もありますし。言い合っても無駄です。

書込番号:16189181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/28 23:50(1年以上前)

保護フィルムのドコモで売っているSO-04Eの光沢を貼ってます。明るさ半分なら、薄くて何とか見える程度です。最大にしないとハッキリ見えないです。室外でも屋根のある室外で見ても意味は無いですよ!日影とかなら、室内と同じになります。

書込番号:16189286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 23:55(1年以上前)

私はスポーツ関係で普段活動していて
直射日光があたるグランドなどで真っ昼間にも
画面をみることが多くありますが
まったく問題なくみえます。
(自動調整の真ん中くらいの輝度)

まあ他の方もいわれているとおり
端末の個体差や個人の見え方もあるのかもしれませんが。

書込番号:16189300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/29 06:55(1年以上前)

論点ずれるのは承知で言いますが、そこまでして外でスマホをいじる必要があるとは思えないのですが。
そもそも室外なんですからある程度見えにくいのはしょうがないのでは?

書込番号:16189862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/29 07:25(1年以上前)

ここで見える、見えない、前の機種と違う、個体差があるとか言ってても解決は無いでしょう。そもそも前にも言いましたが、輝度を上げたら解決するし、バックライトっていう手もあります。私はZですが、常に自動調整です。屋内外良好に見えます。これを言ってもスレ主様は信じがたいでしょう?

見え方なんて端末の個体差もあるし、人間ですので個人差もあるでしょう。

画面輝度を上げる、バックライトを使う、ホワイトバランスで自分の好みに調整する。など画面に関しては対処方法があるし、それこそみんな自分の好みで調整してますよ。

スレ主は他にも、勝手にステータスバーから設定が変わったり、通話に関して不満があるようなのでDSへ行かれることをお勧めします。

解決済みに書き込んで申し訳ないです。

書込番号:16189913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/05/29 19:36(1年以上前)

事実、室外で明るさ半分で、かなり見にくいですから、仕方ないです。言い合っても切りがないので終了します。SHOPに持っていく意味が無いので、SHOPには行きません!

書込番号:16191904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/29 20:05(1年以上前)

行く行かないは自由なんで勝手にどうぞ。

ただマルチや調べりゃわかることを聞くのはマナー違反です。

書込番号:16192013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/29 20:18(1年以上前)

不具合端末じゃね?輝度半分なら直射日光にあてなきゃ外でも見えると思うぞ!

面倒でもDS持って行けば交換してくれると思うけどな。

書込番号:16192074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/30 08:07(1年以上前)

解答内容がきにいらなかったのかも
しらないですがみなさん解答してくださっているんですから
お礼の一言くらいないんですかねぇ?

書込番号:16194044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAについて

2013/05/29 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 yunadさん
クチコミ投稿数:17件

皆さん、こんばんは(^-^)/

前の機種ではFOMAとクロッシィの電波を強制的に選べたと思うのですが、この機種では強制的に出来ないのでしょうか?

わかる方がいたら、解答宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16191737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/29 18:59(1年以上前)

前の機種が何かはわかりませんが、コマンドを入力するかアプリを使ってLTEを切る形でしたね。
この端末で出来るかはわかりませんが、【LTEOnOff】というアプリから携帯電話情報を開き、真ん中くらいにある【LTE/GSM/WCDMA】を【WCDMA only】に変更すれば3G固定になります。
他の設定は触らないようにしてください。

ただしドコモは認めていないですし、過去の機種でもアップデートで塞がれる場合もあります。

このやり方で変わらなければ、この機種は塞がれているということになりますね。

書込番号:16191771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 19:09(1年以上前)

Xperia Zで使っておりますが、ソニー端末は確か、アプリでLTE settingが使えると
思います。(Aで使えなかったら、すいません)
使い方は、優先ネットワークをLTE/WCDMAから、WCDMAonlyに変更します。

【LTE setting】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.lte_settingforgx&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5ydTQyNi5hbmRyb2lkLmx0ZV9zZXR0aW5nZm9yZ3giXQ..

あくまでも、公式のアプリではありませんので、ご了承下さい。

書込番号:16191815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/29 20:24(1年以上前)

なか〜た♪さん

アプリを使用しなくても*#*#4636#*#*で変更できませんでしたっけ?
ホームに戻るとリセットされるかどうか記憶が曖昧です

自宅はXi圏内では無いので実験出来ません(>_<)

書込番号:16192091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 20:53(1年以上前)

@ちょこさん

こんばんは。
確かにコマンドあった事は記憶がありましたが、コマンド入力がすっかり
忘れてしまいまして…。(苦笑)

自分の自宅はxi圏内ですが、職場に向かう途中がxiとFOMAハイスピードの境界エリア
なので、LTE settingで使用しております。
(Aで、LTE settingが使えるかどうかは、不明ですが…。)

スレ主さん
スレお借りして、すいませんでしたm(__)m

書込番号:16192214

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunadさん
クチコミ投稿数:17件

2013/05/30 07:53(1年以上前)

皆さん、おはようございます(^-^)/
A は主人の物なので、帰ってきたら、やってみます。

解答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16194004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEでのネット接続

2013/05/25 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:33件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

初スマホでAを購入し非常に満足しております!ただどうしても設定なのか、そういうものなのかわからない点があり質問させて頂きます。どなたかおわかりになれば教えて頂ければと思います。
一部のネットサイトを閲覧しようとした場合、自宅でのWifiからは問題なく閲覧できるのですが、外出先など電波状態がLTEと表示されている際にはそのサイトに接続されません。LTEの場合、一部サイトは読み取らない設定などあるのでしょうか?もし解除の仕方があるのならば教えて頂ければと思います。一応高度な設定にあった「ポップアップをブロック」は解除、帯域制御にあった「ウェブページのプリロード」「動画プリロード」は「常に使用」に変更しました。

宜しくお願いします。

書込番号:16177252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/26 01:17(1年以上前)

失礼ながらスレ主さんは大人でしょうか?
もしも、未成年で親御さんが契約しているのなら、ドコモのアクセス制限サービスが付いているのかもしれません。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/access_limit/

書込番号:16177554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/05/29 22:02(1年以上前)

35歳の大人です。
また契約の自分でしております。いまだにWIFI以外ではつながりません・・・・

書込番号:16192597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/29 23:51(1年以上前)

スレ主さま

大変失礼いたしましたこと、お許し下さい。

掲題の件ですが、chrome、Firefox、AngelBrowserなどの他のブラウザを試してはどうでしょう。
もし、それで繋がるなら標準ブラウザに何らかの問題があるとわかります。

それと、差し支えなければ繋がらないサイトのアドレスを載せてはどうでしょう。
この機種を所持されている方の回答があるかもしれません。

書込番号:16193219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅のWi-Fi設定で困っています

2013/05/29 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

ガラケーから先日こちらの機種に変更しました。自宅には無線LANの環境があるので、Wi−Fi接続できるものと思っていたのですが、なかなかうまくいきません。使用しているルーターはBUFFALO/WZR2-G300N/Uです。ルーターがダメなのか、設定なのかもよくわかりません。現在ルータにはパソコンを有線で接続して使用しています。ただ、3DSなどはルーター本体の「AOSS」というボタンを押せば接続できるようなのですが・・・。どなたかご教授お願いします。

書込番号:16192987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/29 23:12(1年以上前)

バッファローのaossアプリを使ってもダメですか?

書込番号:16193012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/05/29 23:12(1年以上前)

スマホにAOSSのアプリをインストールして試されましたか?
(^^ゞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja

書込番号:16193015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/29 23:36(1年以上前)

素早い回答に感謝です。こんなに便利なアプリもあるのですね。ありがとうございました。

書込番号:16193135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/29 23:39(1年以上前)

スマホのWi−FiをONした時、無線ルーターを認識してますか?認識していればネットワークの名前が表示
されるのでそれを選んでルーターに貼ってあるセキュリティキィを入力すれば繋がるのでは?
試されましたか?

書込番号:16193148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)