Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロソリューションの保護フィルム

2014/01/11 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。
マイクロソリューションのプロガードは、so-04e対応のものは一種類だけでしょうか??

書込番号:17060065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件 食べログ:食べ散歩 

2014/01/11 17:43(1年以上前)


そうですね・・このモデルに関しては「TL (Tough Layer) HD Professional High optics properties coating film 」だけですね。

http://www.micro-solution.com/pd/sp/xperia-a04e.html

http://microsolution.mon.macserver.jp/pd2/cv/cvtop.html#06

書込番号:17060257

ナイスクチコミ!1


スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/11 17:58(1年以上前)

やはり一種類だけですかぁ。

ありがとうございました。

書込番号:17060309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/11 20:04(1年以上前)

AはTLだけですが、Z1も今のところTLとフッ素配合の2種類だけです
iPhoneに比べるとニーズは少ないのでしょう
選択肢が増えても実際に使えるものは1つだけですし

TLのようなフィルムは他では見かけないので
あるだけでもまだいいほうだと思います

書込番号:17060717

ナイスクチコミ!1


スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/11 20:57(1年以上前)

そうですね、あるだけまだいいのかもしれませんね。
ただ、TLは賛否両論なのが気になります。

書込番号:17060912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2014/01/10 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんにちは。
保護フィルムって貼っていますか?
私は今までずっと貼っていたのですけど、このたび剥がしました!
キレイに貼ることに懲りすぎるようになってしまって、精神的に疲れたので(^^;
(目を凝らさないと見えないようなチリまで取り出したので)
某電気店で貼ってもらっても、満足しない有様。。。我ながらバカらしくなり
今は貼らないで使ってます。(1か月ほど経ちました)

貼らないで使う、メリット。

参考に教えてください。

書込番号:17055928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/10 14:21(1年以上前)

主旨とは少しズレてしまいますが、一つ書かなければならない事は、ディスプレイに【ガラス飛散防止フィルム】
の存在がある事です。
海外製のスマホの場合は、ガラス飛散防止フィルムを基本的には貼られていませんが、国内メーカーの大多数は
このガラス飛散防止フィルムが貼られております。

最近では、ガラス面の下側にガラス飛散防止フィルムを貼られている端末がありますが、基本的はガラス面の上側に
貼られている端末が多いと思います。
取扱説明書の15Pに材料一覧があり、そちらにディスプレイに「ガラス+PET(ポリエステル)樹脂」と記載されて
おります。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01_42.pdf

本題に戻しますが、フィルムを貼らないデメリットだと、ガラス面の上に飛散防止フィルムが貼られていますから、
そちらに傷が付き易くなるでしょうね…。
(一応、ハードコート処理はしてあるとの事ですが…。)

流石に、ガラス飛散防止フィルムだけはご自身で張る事は出来ませんから、それだけは注意しなければなりませんが。
また一部の方は、ガラス飛散防止フィルムを剥がされている方も居るようですが、あくまでも自己責任での対応と
なりますので、ご注意下さい。
(docomo xiのロゴも消えるはずですが、同時にSONYロゴも消えると思います。)

多少コストは掛かりますが、ガラスフィルムを購入して貼るとかでしょうか?

書込番号:17056039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/10 16:41(1年以上前)

Xperiaは飛散防止フィルムに触れながら操作しているわけですが
貼らないで使うメリットはこのフィルム以外には透明感を下げるフィルターがないので
クリアであることだと思います
指紋の付きやすさに関しては保護フィルムを貼った場合に比べてメリットはありません

気づかないうちに指に固い砂粒のようなものが付着したまま触ることが考えられます
その場合にはフィルムには磨き傷がつくと思いますが、光にかざさないと見えない程度だと思います

飛散防止フィルムのないiPhoneのようなもののほうが保護フィルムを貼らないメリットは多いです

ガラスフィルムはガラスにフィルムを貼ったような作りなので、どれを選んでも透明度は下がります
多少下がったところで、既に飛散防止フィルムがあるので気にはならないかとは思いますが

書込番号:17056359

ナイスクチコミ!1


スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/10 17:07(1年以上前)

>なか〜たさん
ガラスフィルムも検討したのですが、要は、もう自分で貼っても満足しないのはわかっているので
貼りたくない、ということなんです。
貼らない!でも、心配!という、私の不安から、皆様からメリットを聞きたかったのです。

書込番号:17056443

ナイスクチコミ!0


スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/10 17:11(1年以上前)

>ロシアンセーブルさん
やはり砂とかが指についてたら傷はつくのでしょうね。
でも、光にかざさないと、程度なら、スマホは消耗品だし、許容範囲とすべきなのでしょうね。


余談ですが、マイクロソリューションの無料貼り付けサービスの精度はどうなのでしょう〜・・・?

書込番号:17056453

ナイスクチコミ!0


スレ主 hukoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/11 16:01(1年以上前)

マイクロソリューションのプロガード、so-04e対応のものは、1種類だけですか?

書込番号:17059965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリのギャップレス再生

2013/09/22 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 なkgwさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

ウォークマンアプリを使用していますが、ライブ盤やMIX CDのような曲と曲が繋がっているアルバムを聴いていると、どうしても間があきます。
これは、仕様なのでしょうか?(この機種は音楽再生と通話しか使用してないので、もし仕様だとしたら、悲しいです)

当方Mac OSX10.7.5でiTunes→Sony Bridge→XPERIAという形で転送しております。
曲名がわからなくなったりと不便ではありますが、やはりiTunesの「トラックを統合」するしかないのでしょうか?

書込番号:16616914

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/22 01:37(1年以上前)

ウォークマンアプリがギャップレス再生に対応していないのかもしれませんね。
参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16006315/

書込番号:16616976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/22 12:27(1年以上前)

自分もよくMIX系を聞きますが完全なギャップレスは無いみたいですね。スレ主さんのおっしゃる通り結合しかないと思います。

書込番号:16618396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 なkgwさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2014/01/11 00:20(1年以上前)

大変遅くなりました…その後Xperiaの使用頻度自体が下がったのでiPodで音楽を聴いていたのですが、Xperiaで使用するなら結合が一番のようですね。ちなみにウォークマンアプリ以外にもDoubleTwistでも同様の結果になりました。
お二方ともありがとうございます。

書込番号:17058041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングについて

2014/01/10 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

この機種つかってるんですがデザリングしてしばらくするとスリープなってデザリングエラーになるのは仕様ですか?
それとも設定いじれば直ります?省電力はもちろん無効にしてあります

書込番号:17056343

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/10 18:49(1年以上前)

設定→Wi-Fi→詳細設定→スリープ時のWi-Fi接続→「使用する」を設定してみては。

書込番号:17056745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/10 19:19(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。ご指摘していただいた通りに設定しましたがやはりスリープなってしばらくするとデザリングアイコンが消えてデザリングエラーとなってしまいます。
 皆様の使っておられるso04eでは一度デザリング設定したら スリープになろうがデザリング切断されたりはしないですか?

書込番号:17056833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/10 19:54(1年以上前)

×デザリング
○テザリング:tethering

機種違いなので(Xperia UL)参考にならないかもですが、スリープに関係なくテザリングは正常ですね。
可能性として、何か省エネ系アプリもしくはタスクキラーアプリが常駐しててスリープ時の電池節約として端末に動作制限をかけてる、といったことが考えられますがその辺でお心当たりはありませんか。

書込番号:17056950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/10 20:34(1年以上前)

>>りゅぅちんさん
ずっと今まで デ ザリングいいつつけてました。。。
ご指摘感謝いたします(笑)
さて本題のほうですがアプリと言われてピンときました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gotsun.android.wifi_configuration&hl=ja
こいつがいろいろ悪さをしていたようです。まず強制終了させて試したところスリープになってもテザリング切断されませんでした。
 次にアプリ起動させた上でいろいろ設定しましたがスリープ時にはどうやっても切断されるのでアンインストールしました。
 これで子供のwifi端末に外出先でもテザリングしてやることができます。
 本当にありがとうございました。

書込番号:17057091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電スタンド

2013/12/21 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:26件

先日こちらを購入しました。
バンパーやカバーを付けてても充電できる様な、
本体周囲に余裕があるスタンドって無いのでしょうか?
充電スタンド自体、amazonでもi-Beansのくらいしか見当たりません。
どなたか良いのをご存知でしょうか?

皆様は、カバー付けずor外してのスタンド充電もしくは、
仕方なく防水カバー開けてmicroUSBで充電しておられるのでしょうか?

書込番号:16981894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/21 14:34(1年以上前)

こちらの商品を使用していますが、カバーを着けたままクレードルで普通に充電出来ています。
http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaa/

書込番号:16981958

ナイスクチコミ!0


嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/12/22 00:11(1年以上前)

私はいちいちカバーを外してクレードルに差してます。
なので最初はハードカバーを購入したのですが、取り外しが大変で(本体にキズが付きそう)
今はTPU素材のカバーを付けています。取り外しは簡単ですが透明なのでゴミが間に入って目立ったり
すぐに黄色く変色するのが気になります(本体は白です)

たまたまマーボー団さんと同じ商品を先日発見して購入しました!!楽天にも売ってました。
こんなものがあったのならもっと早く買えば良かったと(笑)
今到着待ちです♪


書込番号:16984096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/22 06:43(1年以上前)

私は逆ですね。
Aを購入した時から一緒にトリニティの極薄カバーを使用していたました。
純正クレードルにそのままさせるのでこりゃいいと思っていたのですが、なにせそのための極薄です。
落としたとかもなく、普通に使っていて2ヶ月ほどでカバーが割れ出しまして…
いまはクレードルでの充電をあきらめて、Aには他社のハードカバーをつけて充電カバーを開けての充電を行っています。
トリニティの極薄カバーすべてが何もしてないのに割れるということではないとは思います。個体差もあるでしょうし。

試したことないがないので予想という話になってしまいますが…
極薄カバーはほんとに薄いです。硬いところにAを落としたら極薄カバーでは本体に傷がつきそうな気がします。
携帯やスマホを落としてしまいがちな人にはおススメしないですね。

書込番号:16984609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/01/05 01:17(1年以上前)

薄いカバーはAmazonでも評判悪いですね・・・。
やはりカバーではなく、充電スタンドの自由度が欲しいです。
結局、削るしかないかと思ってネット探しましたが、
意外にSO-04Eの改造例は載ってないですね。
冬モデルの4.3インチのは改良して有るんですが、接点が違うので使えなそうです。

書込番号:17036310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:38件

みなさん、あけましておめでとうございます。

スミマセン、まだまだ初心者なので疑問に思ったことの質問です。

質問の前に、一度端末初期化後に位置情報やGPSやGoogleNowやWi-Fiや自動同期等はOFFにして運用しています。

Google+も無効にして使っていなく、GoogleMapもGmail一度も使っていません。

質問@

先ほど端末を触っていて、普段Googleの同期はOFFにして使っているので久々に同期しておこうと思い【設定】→(アカウントの)【Google】をタップしてみました。

そしたら、前回端末初期化後から自動同期OFFのまま一度も同期をしていなかったのに、最終同期日時が数分前になっていました。

これはなぜなのでしょうか?
ちなみに、そこからさらにアカウントをタップしてみたら、何も同期はされていた痕跡はありませんでした。


質問A

疑問に思い見ているうちに、【設定】→(アカウントの)【Google】→【検索】→【Googleの位置情報設定】と見てみたのですが、
そこの【位置情報へのアクセス】(OFFにしてあります)の所の、「電源がONの場合は常にGoogleアプリにこの携帯端末の位置情報の使用を許可する」(OFFです)
のところに自分のGoogleアカウント(Gmailアドレス)が表示されていたのですが、このGoogleアカウントが全て大文字で表示されていました。

例:本来は小文字でabcdefg@gmaile.comのはずが、大文字でABCDEFG@GMAIL.COMとなっていました。
(ここの手前のところの表示まではきちんと例でいうabcdefg@gmail.comとなっていました)

これは何か問題があるのでしょうか?。
(再起動やSIMカードや電池の抜き差しはしても変わりません)


よろしくお願いいたします。

書込番号:17028556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/03 08:45(1年以上前)

@について・・・・

「Google画面」のアカウントの部分が数分前になっていて、そこからアカウントをタップした「同期画面」の各項目は「同期OFF」となっていることを指しているのでしょうか。
おそらく、そういう仕様だと思います。
各項目がすべてOFFでも定期的にチェックをしていて、その時刻が表示されているだけだと思います。

Aについて・・・・

別機種(SO-02E)でも大文字です、そういう仕様なのでしょう。

Googleに確認したわけではないので、あくまでも想像です。

書込番号:17028623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/03 15:31(1年以上前)

A下記のような事例もありますし単なる表示上の都合ですので、問題ないかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16716148/

書込番号:17029818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/01/04 12:59(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

回答ありがとうございます。
なるほど!仕様みたいですね。安心しました^^ ありがとうございました!

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
他にも似たような事例があったのですね!どうもこういう仕様みたいですね。 ありがとうございました!

書込番号:17033393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/04 23:38(1年以上前)

>各項目がすべてOFFでも定期的にチェックをしていて、その時刻が表示されているだけだと思います。

自分の端末で確認しました。(so-02e)
3日の朝に同期をすべてオフにしておきました。
で、先ほどそのことを思い出したので確認したところ、アカウントの最終同期日時が2014/01/04 23:33となっていました。
機種も違いますし仕様で間違いないでしょう。

書込番号:17035889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)