端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年6月13日 03:38 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年6月13日 02:18 |
![]() |
8 | 7 | 2013年6月13日 00:54 |
![]() ![]() |
56 | 27 | 2013年6月12日 22:47 |
![]() |
1 | 5 | 2013年6月12日 20:56 |
![]() |
0 | 4 | 2013年6月12日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
本体の映像をTVで見ようと思い、サンワサプライの500-HDMI008MHというMHLケーブルHDMI変換ケーブルを購入したのですが、全く見れませんでした。この商品を購入した方のレビューにはXPERIA Zでは問題なく視聴出来たと書いてありました。XPERIA Zでは使用できて、XPERIA Aでは使用出来ないのでしょうか??申し訳ございませんが原因が解る方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします、
書込番号:16242411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MHL接続するとTVランチャのアプリが起動されるはずですが、それすら起動されない状態ですか?
念の為確認ですが、MHLアダプタ側で給電の接続はされていますよね?
テレビは何をお使いですか?
書込番号:16242538
2点

テレビや電源接続してから本体再起動が必要な機種もあるみたいですよ。
Xperiaはどうかは不明ですが…
書込番号:16242546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有り難うございます。
TVランチャーも起動しません。給電の接続もしていますが、
給電も出来ていません。
TVはブラビアを使用しております。
接続後の再起動も試してみましたが、だめでした。
書込番号:16242719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を再生している時に接続してもダメですか?
後テレビは端末を認識してますか?
書込番号:16245575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVランチャー起動しました!
MHLアダプター側の給電をUSBケーブルでTVから給電する形で接続に成功しました!
説明書には給電は充電器で接続するようになっていましたが、
この方法で接続出来たので良かったです。
皆様お付き合い頂き有り難うございました。
書込番号:16246341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
デモ機やスペック等を見て、かなり魅力を感じているのですが、まだ約6カ月しか使っていないので周りの方に月サポが勿体無いよ〜と助言してくれるのですが、Aの月サポの金額もかなり良い金額なので〜迷っています、変えられた方がいましたら、感想等教えて下さい。
1点

家族の携帯が自分名義の契約になってる関係で先日家族の分の04を買ってきました(自分は01Eを使用しています)。
そんな訳で興味津々で少しの時間ではありますがいじってみて感じた点は通信速度の向上、カメラ機能の向上、あとは初期だということを考慮してもやたらサクサクだなと。
サイズに関しては04の方がやや大きく厚いですが、女性でも許容範囲かと思います(自分が女性並に小さい手なので)。
画面が大きくなっていますが正直比較しないと自分には分からない範疇でした。
自分はワンセグはほとんど使用しませんが、このサイズにアンテナ内蔵なのは正直少し羨ましくありました。
デザイン、質感の評価には好みがあるでしょうが、自分には優劣を付ける程の差は感じませんでした。
あとは電池パックのサイズが大きいのと、充電台がシンプルな点が羨ましく感じました。
今から買うなら間違いなく04を選択するでしょうが、自分は追金をしてまでの買い換えは頭にもよぎらなかったですね。
スペックは魅力的ですが、それを追い出したら毎回買い換えのはめになるし、じゃあデザインは?となると差別化する程の違いは見出だせないのが主な理由です。
書込番号:16242594 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有難う御座います、正直悩みますね、今色もミントを希望したら〜意外に品薄みたいで、他の色なら有るようなんですが、しかし、有難う10年があるので、本体価格から5250円割引が上乗せが有るようなので〜有る意味美味しい時期ではあるけど、01Aのサーポート1600円が無くなるので〜タイミングと相談してみて検討しようと思います。
書込番号:16246122
1点

予約を入れた時に白黒は人気もあるが入荷も多いので、他色より手に入りやすいとの話でした(月末時点)。
実際予約時に入荷未定とのことでしたが2日で買うことが出来ました(白で都内です)。
10年割は機種、期間問わず継続して欲しいサービスですよね…。
どちらにしても良い選択になると良いですね。ではでは!
書込番号:16246273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Googleアカウントの自動同期をONにする方法を教えてください。
「設定」-「Google」の画面から旧機種(Acro HD)やNEXUS7は出来たと思うのですが、当機種では見当たりませんでした。誰かわかる方いらっしゃいましたらご教示頂けると助かります。
※参考までに、私のGoogleアカウント設定画面を2枚添付します。
よろしくお願い致します。
0点

設定−セットアップガイド−ステップ4まで飛んで自動同期スイッチオン!すれば良いと思います。
その際、Googleにチャックが入ってるか、確認をお忘れ無く。
書込番号:16245769
2点

まず、「設定」→「データ使用」→「MENUキーを押す」→「データの自動同期」にチェックを入れて下さい。
書込番号:16245778
3点

すみません。
途中で投稿してしまいました。
「データの自動同期」にチェックを入れたら、Googleアカウントを選択して、同期したい項目に個別にチェックを入れます。
デフォルトでは全項目にチェックが入っていると思います。
書込番号:16245817
2点

あれ?私はVLで先頃4.1.2にアップデートしましたが、個別アカウントの同期画面にチェックボックスは残っていますけど?
Aは更にバージョンが進んでいるのですかね?
書込番号:16245859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに、次の取扱説明書の228ページに「自動同期の設定」について説明がありますので、ご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:16245985
1点

望見者さん、以和貴さん、ACテンペストさん
早速のご回答ありがとうございます!
皆様に教えて頂いた方法にて、
無事、Googleの自動同期が出来ました!
「データ使用」は盲点でした。
取説にも説明があったのですね、不勉強での質問で申し訳ありませんでした。
大変助かりました!ありがとうございました!
書込番号:16246130
0点

ACテンペストさん
「データ使用」のチェックをすることで、Googleアカウントの画面にチェックボックスが表示されるようになりました!
どうやら、「データ使用」のチェックを外していると、Googleアカウント内のチェックボックスが非表示になるようです!
書込番号:16246134
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホに初めて機種変した東京23区内在住のスマホ初心者です。
この機種は電池持ちがよいと書いてあるのをよく見かけますが私のはいいとは言えません。
私の使い方は主に検索・ネットショッピング・メール です。
アプリはbattery mix・楽天Edyを入れました。
音楽・動画・ゲーム等は一切やりません。
書き込みを参考にして節電モードにし
ブラビアエンジン2 off
画像自動回転 off
画像の明るさ自動offにし最低
アカウントは同時期はブラウザのみ
使わないアプリの消去
回線を待ち受け時は3Gのみはいろいろ探してみましたけど設定のしかたがわかりませんでした。
この様な設定で検索・ネットショッピングを1〜2分通信して1%減ってしまいます。待受時40分位で7%減っていたこともありました。
おかしく思いdocomoショップへ行き上記の事を説明したところ、
「お客様の使い方がわからないで何ともいえません」「検査に出してもほとんどが何もなく帰って来るだけですよ」
と何を聞いても「お客様の使い方が・・・」しか言われず何一つ解決出来ず、また少々対応の悪さに帰ってきました。
こちらの書き込みに1時間位の使用で20%位の消費が目安と書いてあるのを見てやはり自分の機種はおかしいのではないかと思いました。
この様なことに知識や経験のある方、改善策やアドバイスを頂けないでしょうか。
batterymixの画像の貼り方がわからず文字だけの説明になってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:16241380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用時は画面の明るさによってきまね。暗くすればかなり持つかと思います。
3Gについてですが、ダイヤル画面で*#*#4636#*#*と入力し、一番上の項目をタップ、通信方法の選択でGSM/CDMA(PRF)だったかな?でできるかと思います。保障対象外ですので、自己責任で!
書込番号:16241401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電波状態が悪いと比較的電池の減りは早いです。
此ればっかりはスマホ共通の問題なので、解決は難しいかと。
書込番号:16241470
3点

スマホ初心者という事なのでガラケーと比較されてると思いますが、文面を読む限り正常じゃないでしょうか。
ちなみに私はバッテリー関連のアプリは入れてません。
それ自体がバッテリー食いそうなので。
書込番号:16241505
5点

1〜2分の使用で1%、40分の待受で7%では、判断は難しいような気がします。
もう少し長いスパンでチェックしてみては?
例えば、就寝中6時間の待受状態とかネット閲覧を2時間継続とか…
書込番号:16241508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入後どの位経っているか分かりませんが
バッテリーは少し使用しないと本来の性能が発揮できません
もうしばらく様子を見られたら如何でしょうか?
後記入忘れかも知れませんが使用しない場合はwifiはoffにした方が良いです
個人的にですがせっかく購入されたスマホですので
おおらかな気持ちで楽しまれた方が精神的に宜しいと思います
補足ですがスクリーンショットの画像をあげる場合は
reduce photo size等のアプリでファイル形式をpngからjpgに
変換する必要が有ります
書込番号:16241533
4点

そこまで極端に悪いとなると、噂のNOTTVが原因じゃないですかね?
参考)http://docomo.publog.jp/archives/27249950.html
まあ、ある程度の率で初期不良もありますから、
試行錯誤してもダメなら不具合と判断して修理出した方が早いですけどね・・・
書込番号:16241774
1点

自分はZ使ってますが、別に常時監視する必要もないと思ってbattery mix消したら電池持ちよくなりましたよ。
あのアプリ自体結構バッテリー食うってのは前々から聞いていましたがこうも違う(個人的に)とは驚きです。
一応参考までに。
書込番号:16242113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

短時間の間にこれ程までのご返答、ありがとうございます。
購入から2週間
wifiは常時off
NOTTVはアンインストール済み
就寝中は電源を切っているため、試してみようと思います
電波状態は2本時折1本
この返信を送るだけで4%減ってしまいました
皆さま方の意見を参考にしもうしばらく様子をみてみます。
今後も何かアドバイスやご意見ありましたらどうかよろしくお願いいたします。
書込番号:16242244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加いたします。
2時間連続で使用とご返答してくれた方、連続ではありませんが40分位の連続使用で半分位減ったのを記憶しています。
3Gについてご返答してくれた方、ありがとうございます。この方法は自己責任ということで怖いのでやめときます。わざわざご返答して頂いたのにすみません。
画像の貼り方についてご返答してくれた方、他のアプリが必要との事で一つ勉強になりました。ありがとうございます。
batterymixはバッテリーを食うとご返答してくれた方々、一度切ってみようと思います。前の書き込みをみて入れてる方が参考にしていたので入れてみたのですが、おっしゃる通り常時監視する必要ありませんね。ありがとうございます。
夜分の返答になってしまいましたが、貴重なご返答ありがとうございました。
書込番号:16242448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

就眠中の電源OFFですが、多分この機種にも電源管理が有ると思うので
省電力モード内のタイマーモードを、活用すると良いと思います。
僕も、Zで使用していますが、朝までのグラフは横一直線ですよ。
BatteryMixの件は、最終手段にとっておいて、まずは状況把握の術を多く持っておく方が良いです。
(BatteryMix、そんなに消費してないんですがね・・・)
書込番号:16242470
1点

なにかのアプリ暴走してそうな減り方だと思います。
BatteryMixなんて消費電力なんてたいしてありません
アンインストールするよりBatteryMixで挙動が怪しいアプリ探すべきです。
電力消費が多いアプリ特定出来れば、解決早いと思います。
書込番号:16242553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
電源管理の定番アプリBattery Mix入れたとの事ですが、バッテリー情報の右側にある
【稼働プロセス】を確認したのでしょうか?
【稼働プロセス】と左下にあるグラフをチェックすればどのアプリで電池消費しているかが
解ると思います。
電池消費しているアプリを特定して、原因解ってからBattery Mixをアンインストールしても
良いと思いますが…。
因みに自分のZも、常駐型のBattery Mixでそんなに電池消費しているとは思いませんが…。
書込番号:16242610
1点

電池の初期不良はどの電気製品でもあります。
お話からは電池の初期不良のような気がします。
それとご自宅や職場にWiFiがあれば、それにつないでモバイルデータ通信をOFF、スリープ時WiFiをOFFにすると、3GとLTEの切り替えサーチなどが省けます。
他のタスクキラーやモニターの省電力設定などの節電対策は、この機種には不要と思います。
それほどまでに持つ印象です。
ちなみに私はゲームなどはしませんが、ネット・メール・LINE位であれば1時間いじり続けてもで20%も減りません。
書込番号:16242628
1点

連投すみません。
結論書き忘れました。
電池の不具合で、DSに交換を要求してみてください。
予備電池を買って比較した上で、予備電池より持たないと主張すれば、基本的に交換してくれるはずです。
書込番号:16242630
2点

docomoshopに行ったのですよね?
なら、電池の状態チェック位はしたのではないでしょうか?
確かに使い方が分からないとなとも言えないってのは正しいとは思います。
しかし、docomoshopの店員としては、相手方に、知識がないことを良いことにはぐらかしてるように感じますね。
shopを変えて相談しては如何でしょうか?
書込番号:16242907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3GとLTE設定は、設定→その他→モバイルネットワーク→ネットワークモード
で切り替えられると思いますよ
書込番号:16242914
2点

Shiiiさん、それでは3G固定、LTE固定にはできませんよ。
書込番号:16243007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました
優先されるだけで、固定されませんでしたね
ごめんなさい
書込番号:16243047
1点

Battery mixは大して電池食わないと言う方々結構いらっしゃいますが現に自分の端末ではよくなってるのでどうしようもないです(汗)他に消したアプリもないですし設定を変えたとかもないのでbattery mixかなと思っている次第です。
書込番号:16243125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかに、BatteryMix電力消費ありますよ。
毎時0.5%以下でしょうけど。
今回のスレ主さんのバッテリーの消費具合は
BatteryMix使用止めたとしても焼け石に水でしょう。
根本的な解決にはつながらないと思います
個人的に怪しいと思うのが
・メディアサーバーの暴走(microSDに破損ファイルがあると起こりやすい)
・LTEと3Gの境目で通信で異常にバッテリー消費している。
・なにかのアプリが同期を頻繁に行っている。
・バッテリー、本体の故障
バッテリー消費異常の原因はどれがだと思います。
ガラケーで使用していたmicroSD使っているとしたら、特にメディアサーバーの暴走が怪しいと思います。
先ずはアプリごとの消費電力確認してみて、
その後電波状態や本体、バッテリーの故障を疑ってみてはどうですか?
書込番号:16243608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
タイトルの通りなのですが、オレンジのバーをどんなに上に上げても警告表示が消えません。
どうしたら良いのでしょうか?
モバイルデータの制限を設定には、チェックは入れてません。
ちなみに、昨日、通信量の合計バイト数が2GBを越えたのでお知らせしますというメールが来ました。
スマホ初心者なので、よく分かりません。
よろしくお願いします。
0点

警告表示の件はわかりませんが、メールが来たのはdocomoのサービスで「データ到達通知サービス」に申し込まれたからだと思います。
書込番号:16243223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動というのは、本体の電源を切ってまた入れるという事でしょうか?
それなら、いつも寝る時には切っているのですが警告表示は出たままです。
書込番号:16244069
0点

この端末は持っていませんが 持っているSO-02Eで試した所
警告マークは、オレンジのバーをタップして動かし指を離すと消えます
何故なんでしょう?
書込番号:16244163
0点

ドコモに持って行って、聞いた方が良いかもしれませんね。
すいません、ありがとうございました。
書込番号:16244970
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
JRAのパッドのパスワード入力画面が何時もズレてしまいます。知り合いのスマホの入力画面では、なりません。それと、馬券の表示もされませんでした。みなさんもそうなのでしょうか?!
書込番号:16241818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zで同じ症状になり、色々といじくりましたが駄目でした。アプリをアンインストールしたあとに再インストールしたら直りました。
書込番号:16242508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kazu-pikaさん
アドバイスありがとうございます。
私の場合アプリは、使用していませんので…
私のが欠陥品なのかな?!
書込番号:16242599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザはなにをつかわれてますか?ブラウザを変えてみたらどうでしょうか?Zですが、標準ブラウザで問題なくログイン、投票できますよ。ブラウザの問題ような感じですが。
書込番号:16242881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定、画面設定、フォントサイズを弄って、バイパ−系のアプリをアンインストールしたら、いつの間にか直ってましたが、、、
削除系のアプリケーションを削除した位かと。
早く直るといいですね。
土日向けて。
書込番号:16244240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)