Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ARCからAへ

2013/12/26 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

ARCからAへ機種変更計画中です
Z1fのクーポンも来てますし魅力的ですが
Aが断然安くなると思ってます
ところで年末と年明けどちらがお得なんでしょうか
やっぱり年明けがご祝儀値引き有りなんでしょうか
1/13までのfoma→Xiキャンペーンを利用するつもりです

書込番号:16999954

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/26 09:31(1年以上前)

単なる機種変なら月サポ減額の可能性もあるのでサッサと行動すべき。

書込番号:16999997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/26 15:48(1年以上前)

僕はSX→エースにしました。Zと悩んでいましたが、このモデル(末尾E)から自然故障3年修理無料が終了し保証書期間か有料保証のみ対応になりました。またバッテリーが交換できないZシリーズに比べエースは交換できます。また内臓アンテナも魅力です。イヤホンの延長コードはいただけません。エース選択いいと思います。エースに関してブラックが在庫切れの店舗が多くオンラインショップは在庫あるみたいですが、まずは在庫確認をされたほうがいいかもしれませんね。価格については機種変更だとしたら月が変わって安くなる可能性は少ないです。NやFの型落ちならともかく、SO-04Eへの機種変更では旨みがなくドコモ本体も在庫がはけてきたエースを値下げする理由がないはずです。MNPでキャッシュバック増額で売るほうが店側には「新規」ノルマへのメリットがあります。年末年始に店頭のイベントをやってたら何かもらえる感じがいいとこでしょう。ちなみに自分のミクペリア(SO-04E MIKU)は購入店でMNP65000円WAONポイントキャッシュバックですが、「本体一括0円」のほうが魅力ですね。毎月「月サポ」分還元され安く利用できますし。年末年始はドコモ本体への発注が難しいことも予想され在庫なしの場合、入荷に時間かかる場合もあり早めに購入されることをお勧めします。

書込番号:17000998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/12/26 18:42(1年以上前)

>Z1fのクーポンも来てますし魅力的ですが

と書いてあるのですが、ドコモからクーポンのチケット額にもよるかな?と思います。

仮に、10,500円のクーポンが来ていたとすれば、2年間使っての実質負担金の差額は、3,700円位
かな?と思います。(Aが15,120円で、Z1 fが18,900円)

※上記の金額は、どちらもxiへおとりかえスマホ割適用しております。
Z1 fの方は、10,500円(仮)の適用時です。

機種変更の場合は、年末年始であっても、販売の影響は少ないと思いますので、コスパがあるAを
選ぶか、トータル性能が向上しているZ1 fを選ぶかは、スレ主さんのお好みで良いと思います。

最後にお気付きだと思いますが、実質負担金は2年間使用しての金額なので、途中で別の機種に機種変更などを
されると、月々サポートも終了しますので、ご注意を。

書込番号:17001429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/12/26 19:05(1年以上前)

断然に、年始です!

書込番号:17001483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

2013/12/27 17:33(1年以上前)

>仮に、10,500円のクーポンが来ていたとすれば、2年間使っての実質負担金の差額は、3,700円位
3700円くらいの差なんですね
でしたらZ1fが魅力的ですねー

でもAは電池交換可というのもあるし
利用しているDSに確認したらAは在庫無しで取り寄せも不可
docomoネットショップは在庫ありです・・
今日明日に決めようと思います
ありがとうございました

書込番号:17004835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:25件


Yahooブラウザをつかっていると、こうなります
クッキーやキャッシュを消去してもかわりません

書込番号:16983502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/22 00:50(1年以上前)

で?
質問なの?なら、何を知りたいのかな?
それともただの報告かな?

書込番号:16984227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25件

2013/12/22 18:44(1年以上前)

解決方法だよ
文見てわからなかったとかwww

書込番号:16986671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/22 20:52(1年以上前)

分かっててわざわざあなたのために書いてあげて
いるのに、気づかないとか。

質問に答えてくれる人はみんな
暇人でもあなたの使いでもありません。

最低限のマナーがあるでしょ?
質問なら何を聞きたいのか書きましょう。

人によっては他のブラウザに乗り換えたいという
質問の方もいますからね。それとも
どうしても今のブラウザから変えたくないとか。
あなたが何を求めているかなんかあなたが
言わないとわかりませんよ。

書込番号:16987141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/22 20:56(1年以上前)


私は、人の発言にwを、つけて小バカにする人が
大嫌いなので解決方法は他の人に聞いてください。

今回は答えません。

まあ、ホントにバカな発言する人に
wをお返しすることもありますが。

書込番号:16987165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2013/12/23 01:03(1年以上前)

わかりました

書込番号:16988174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/23 11:50(1年以上前)

結局、解決方法とは具体的になにをお求めなんですか?

書込番号:16989384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/12/23 17:33(1年以上前)

このページはサーバーのリダイレクトが多すぎます

ってでないように、できませんか?

書込番号:16990633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電スタンド

2013/12/21 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:26件

先日こちらを購入しました。
バンパーやカバーを付けてても充電できる様な、
本体周囲に余裕があるスタンドって無いのでしょうか?
充電スタンド自体、amazonでもi-Beansのくらいしか見当たりません。
どなたか良いのをご存知でしょうか?

皆様は、カバー付けずor外してのスタンド充電もしくは、
仕方なく防水カバー開けてmicroUSBで充電しておられるのでしょうか?

書込番号:16981894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/21 14:34(1年以上前)

こちらの商品を使用していますが、カバーを着けたままクレードルで普通に充電出来ています。
http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaa/

書込番号:16981958

ナイスクチコミ!0


嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/12/22 00:11(1年以上前)

私はいちいちカバーを外してクレードルに差してます。
なので最初はハードカバーを購入したのですが、取り外しが大変で(本体にキズが付きそう)
今はTPU素材のカバーを付けています。取り外しは簡単ですが透明なのでゴミが間に入って目立ったり
すぐに黄色く変色するのが気になります(本体は白です)

たまたまマーボー団さんと同じ商品を先日発見して購入しました!!楽天にも売ってました。
こんなものがあったのならもっと早く買えば良かったと(笑)
今到着待ちです♪


書込番号:16984096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/22 06:43(1年以上前)

私は逆ですね。
Aを購入した時から一緒にトリニティの極薄カバーを使用していたました。
純正クレードルにそのままさせるのでこりゃいいと思っていたのですが、なにせそのための極薄です。
落としたとかもなく、普通に使っていて2ヶ月ほどでカバーが割れ出しまして…
いまはクレードルでの充電をあきらめて、Aには他社のハードカバーをつけて充電カバーを開けての充電を行っています。
トリニティの極薄カバーすべてが何もしてないのに割れるということではないとは思います。個体差もあるでしょうし。

試したことないがないので予想という話になってしまいますが…
極薄カバーはほんとに薄いです。硬いところにAを落としたら極薄カバーでは本体に傷がつきそうな気がします。
携帯やスマホを落としてしまいがちな人にはおススメしないですね。

書込番号:16984609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/01/05 01:17(1年以上前)

薄いカバーはAmazonでも評判悪いですね・・・。
やはりカバーではなく、充電スタンドの自由度が欲しいです。
結局、削るしかないかと思ってネット探しましたが、
意外にSO-04Eの改造例は載ってないですね。
冬モデルの4.3インチのは改良して有るんですが、接点が違うので使えなそうです。

書込番号:17036310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポートの適用額について。

2013/12/08 05:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

先月Xiパケホーダイライトで契約して月々割り3100円があり、明細書にも3100円ぶんきちんとひかれておりました。しかし先月末にxiパケホーダイ・ダブルに変更し、SPモード等(標準メールを使わないので)を外してもらい今月から適用という形になったのですが、今月の月々サポート適用額が2000円になってしまっていたので質問した次第です。
 購入時にはダブルに変更しても月々サポート額は変わらないという話でしたし、変更するときも同じように言われたので疑問に思っております。分かる方いらっしゃいますでしょうか?機種は一括で払い終わっております。

書込番号:16929338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/08 05:43(1年以上前)

機種不明

「各月の割引対象料金の総額が「月々サポート」の適用額に満たない場合は、割引対象料金の総額を上限に割引きます(翌月へくりこしての割引は行いません)。」

と公式にあるとおり対象サービスの上限額までしか適用されませんので上限額が変わらないと言う意味で店員さんは言ったのかと思います。恐らくMNPで入って基本料金はかからずxiパケホーダイ・ダブルに変更したと思いますので、対象サービスはパケット定額の2,000円(税込み2,100円)のみが月々サポートの対象になります。家族割等組んでいても月々サポートは分け合えません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/notice/

私も別機種で同じような回線を持っていますのでご参考まで。

書込番号:16929376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2013/12/08 07:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。、とこもスイッチ割りと月々割りで、一年間は3円維持できる思ったのですが方法はありますでしょうか?現在安心パック、xiにねん xiパケホーダイ に入っております。 本体は一括で払い終わっています。  てっきり3100円引きはそのままになると思っていたので残念です。

書込番号:16929460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/08 07:23(1年以上前)

>一年間は3円維持できる思ったのですが方法はありますでしょうか?

基本料金とxiパケホーダイ・ダブルだけだったら、スイッチ割と月々サポートで月々3円ですよ。

書込番号:16929494

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2013/12/08 07:32(1年以上前)

後、Xiパケ・ホーダイ ダブルは上限6510円ではないのですか?2000円から6510円なので2000円だけ固定で引かれるのが疑問に思った次第です。
 パケット使用量次第では3100円分までは引かれるものだと思ったのですが違うのでしょうか? まだ今月に入って数日で2000円分を超えていないため、今のところ2000円しか引かれないよ。と最低割引額だけが表示されてているのか気になったので質問させていただきました。 

 後、マーボーさんの内訳を見て思ったのですが、できれば1年は安心パックは外さずに3円維持したかったのですがやはり外さないと無理なのでしょうか?

書込番号:16929516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/08 07:54(1年以上前)

>後、Xiパケ・ホーダイ ダブルは上限6510円ではないのですか?2000円から6510円なので2000円だけ固定で引かれるのが疑問に思った次第です。

3円で寝かすのかと思っていましたが違うようですね。もちろん上限の6,510円まで使えば月々サポートも上限の3,255円(税込)引かれますよ。まだ月途中なのでWeb表示が確定していないだけでしょう。

> 後、マーボーさんの内訳を見て思ったのですが、できれば1年は安心パックは外さずに3円維持したかったのですがやはり外さないと無理なのでしょうか?

安心パックは割引対象サービスにありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/

ダブルは15,500KBで上限にいってしまうので、パケットを使用するなら3円維持は難しいですね。

書込番号:16929561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2013/12/08 09:18(1年以上前)

使用量に応じて上がってくれるのですね大変参考になります。 元々3円で寝かすつもりだったのですが、この機種を気に入ってしまい他キャリアと一緒に使うことにしたので、できるだけギリギリで割引を使おうと切り詰めていたところです(笑)。
 WIMAXを使っているので、パケ代は0で割引き3100のままなら保険代わりに安心パックにも差額で入れるかと思っていたのですが対象外だったのですね。 明細書から察するにSPモード300円は対象のようですが、無料分が余っているのでそれに入っていてもよさそうですね。

書込番号:16929772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/08 09:32(1年以上前)

機種不明

>明細書から察するにSPモード300円は対象のようですが、無料分が余っているのでそれに入っていてもよさそうですね。

先に出した明細はSC-04Eの例ですが、実際は寝かし回線で月サポが余っているのでSPモードに入っているだけです。
実際に使うとなると、SO-04Eはデータ回線で使えばライト割で1,000円ちょっとです。

書込番号:16929804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2013/12/08 16:15(1年以上前)

色々と細かい説明ありがとうございました、非常に参考になりました。割引分が1000円くらい余っているようなのでSPモードには入っておこうかと思います。それでも700円ぐらい余ってしまいますが・・・。 安心パックが適用外なのが意外でした、これを外せば3円になりそうです。機種を使うとなると毎月600円ぐらいで保証をつけたいところですが3円維持も魅力なので迷いどころです。外すと入れなくなるのでそこはよく考えて決めようと思います。
 
 マーボー団さん回答ありがとうございました。 

書込番号:16931230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリについて

2013/12/07 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

以前の口コミも確認しましたがわからなかったのでお時間のある方、教えてください。

4年ほど前のウォークマンを持っていましてこの度それを電池交換修理に出しました。
せっかくこのスマホを持っているのでアプリで聴こうと思い移して聴いているのですが

このアプリだとジャンルという括りで曲を選べないようなのです。
例えばJazzとジャンルの括りが付いたものだけを選択してくれることがありません。
修理中のウォークマンではできたのですが・・・

新しいウォークマンを含めアプリではジャンル機能はなくなってしまったのでしょうか?
それともスマホアプリだからでしょうか?

良かったらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:16925634

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/12/07 12:40(1年以上前)

Xperiaのウォークマンアプリには今のところ
ジャンル別での括りは出来ないです。
面倒ですが、プレイリストを作るしかないです。
(^^ゞ

書込番号:16926306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/08 22:35(1年以上前)

>JUNKBOYさん
やはりそうでしたか。
教えてくれてありがとうございました。

書込番号:16933021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

G-CALLについて

2013/12/05 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:20件

スマホの通話料金が割高を受けて最近050が出てきていますが
検索していたらG-CALLという音声通話システムを見つけました。
050よりは少し高いようですが通信状況を心配しなくていい21円/30秒の約半分とあります。
どなたかこれを使用している方おられたら通話状況等お教えいただけませんか?

書込番号:16918248

ナイスクチコミ!2


返信する
竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 12:50(1年以上前)

G-CALLは、IP電話ではないので、音質は通常の携帯電話と同様です。
なので、各キャリアの電波状況に左右されます。
専用アプリもあり、今までの電話帳が使えるので、便利です。
専用アプリでは、G-CALL経由での発信か、各キャリアでの発信か、発信時に
選択できるのも便利です。
スマートフォンでも、フューチャーフォンでも使えます。
基本料金もありませんし。

書込番号:16918429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/05 12:54(1年以上前)

>G-CALLという音声通話システムを見つけました。
インターネット回線での音声通話のことはすでにご存じですよね?
Lineなどいろいろありますが、050plus、smartalk、G-call
との違いは固定電話にも掛けられることが一番の違いです。
(料金はかかるのですが)
Lineは完全無料ですが固定電話には掛けられないので。

>050よりは少し高いようですが
050plusのことを仰っていると思いますが、050plusは月々基本料金がかかりますので
使い方次第ですがsmartalkやg-call(基本料無料)の方が安くなるのではないかな。
電話番号は050〜になります。

まぁインターネット回線ですからどうしても音声は遅れて聞こえるので各社
較べないと何を基準にして良いのか悪いのか難しいかも。
samartalkを利用していますが、こんなものかなとしか言えないですね。
海外に旅行に行ったときはモバイルwifiを利用して料金が安くなるので
重宝しますね。

書込番号:16918448

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 13:08(1年以上前)

以下、書洩らしましたので、追記します。

G-CALLは、電話番号はもらえません。
携帯番号の番号をそのまま使います。
また、発信番号通知は、固定電話には通知できませんので、
固定電話への通知が必須、などの条件では、使えないことになります。

書込番号:16918491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/05 13:38(1年以上前)

なめくじさん

>まぁインターネット回線ですからどうしても音声は遅れて聞こえるので各社
較べないと何を基準にして良いのか悪いのか難しいかも。

G-CallはLINE等とは違い各キャリアの音声回線を使います。
通話環境は通常の音声通話と変わりはありません。

私はiPhoneですがG-Callアプリから発信しても通常の電話アプリの発信履歴に残ります。

書込番号:16918551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 14:00(1年以上前)

PriiiiNさん

修正、お疲れ様でした。
スマホ用料金プランでの通話料金低減策としてのG-CALLは、
使い勝手はいいものと、自分では思ってます。
インターネットウオッチなどでも、記事化されていますが。
ただ、思い切った宣伝は見かけないので、知らない人が多いのかな?と
思っています。

書込番号:16918605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/05 14:09(1年以上前)

竜次郎さん

使い勝手も悪くなくいいですよね。
なにより相手に自分の通常の電話番号が通知されるところが気に入ってます。

スレ主様、スレをお借りして申し訳ないのですが、
竜次郎さん、G-Callの通話明細を確認しようとマイG-Callを見ても ご利用できる通話明細情報がありません となっていて反映されてません。
竜次郎さんは通話明細確認できますか?

書込番号:16918628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 14:19(1年以上前)

スレ主様、スレをお借りして申し訳ありません。

PriiiiNさん

今、アクセスしてみましたが、見られましたよ。
最新の履歴は、9月分なので、
トップ→通話明細→ご利用年月「2013/09」を入力し、検索
で、表示されました。

通話明細発行の有無に関係なく、見られるはずですが。

書込番号:16918658

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 14:20(1年以上前)

間違えました。
「当方の最新の利用履歴が、9月なので」です。
10月、11月と使ってませんでした。

書込番号:16918662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/12/05 14:24(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
やはり050より良さそうですね。
キャリアと契約中は愛用しようと思ってます。

書込番号:16918672

ナイスクチコミ!1


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 14:30(1年以上前)

スレ主さん

使いわけてもいいのでは?と思います。
安定したWi-Fi環境下であれば、smarttalk(基本料金なし)などを使ってOKだと思いますし、
屋外であれば、G-CALLを使うとか。

利用登録して、使い勝手を確認されてみてはいかが?

書込番号:16918682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/05 14:32(1年以上前)

竜次郎さん

ありがとうございます。
竜次郎さんのレスを見た後いろいろ調べてみると通話明細は毎月20日ごろ更新されるとありました。
わたしは先月末から利用しはじめた新参者ですのでまだ反映されてないのでしょうね。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:16918693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 14:38(1年以上前)

PriiiiNさん

そうでしたか?
先月からのご利用でしたか?
G-CALLは、基本料金がないので、以前(フューチャーフォン時代)から使っています。
品質的には、何も問題がないので、スマホ時代になり、価値が向上したように思います。
G-CALLの会社から何ももらってませんが(笑)、スマホの人は使う価値が大有りだと思います。

書込番号:16918702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/05 14:46(1年以上前)

竜次郎さん

私もG-Callから何も貰ってませんが(笑)凄くお勧めできます。

特に相手がガラケーや固定電話の時はメリットが大きいのではないでしょうか?今まで通り自分の番号が通知されますから。

自分にとって通話料半額は大きいですね。

書込番号:16918734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 15:12(1年以上前)

PriiiiNさん

G-CALLを話題にしていたら、
同じ料金で、楽天でんわ、が始まりますね。
ポイントもつくそうです。
ただ、6ケタの番号を付加して発信する必要があるとの事ですが。
G-CALLは、4ケタ。
まあ、専用アプリがあるようなので、使い勝手は、G-CALLと大差がないでしょうね。

書込番号:16918796

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/05 16:34(1年以上前)

PriiiiNさん

>G-Callの通話明細を確認しようとマイG-Callを見ても ご利用できる通話明細情報がありません となっていて反映されてません。

私もG-CALL使っているのですが、G-CALLの明細は請求金額が確定されるまで見れませんね。
これを知るまで、ソフトをダウンロードしたり設定をいろいろ試しても見れなくて苦労しました。


ちなみに、G-CALLと同じようなサービスにBrastelというのがあります。こちらは6秒2円なので30秒課金のG-CALLより安くなります。
また、アプリタイプのサービスもあり、こちらは\11/1分と安いです。

https://www.brastel.com/web/WIMS/Manager.aspx?xslFile=apps.xsl&Style=personal&Service=1&acr=3

書込番号:16919015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/05 16:59(1年以上前)

Curtis210 さん

ありがとうございます。

>私もG-CALL使っているのですが、G-CALLの明細は請求金額が確定されるまで見れませんね。
これを知るまで、ソフトをダウンロードしたり設定をいろいろ試しても見れなくて苦労しました。

やはりそうでしたか。実は私もちょっと苦労しました(笑)
この部分とホームページの使い勝手(レイアウト)が少々不満です。

>ちなみに、G-CALLと同じようなサービスにBrastelというのがあります。

ほんと色々なサービスがありますね。紹介していただいたページを見て検討してみようと思います。

書込番号:16919087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)