端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2013年9月21日 20:25 |
![]() |
5 | 6 | 2014年2月23日 08:54 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2013年9月17日 20:53 |
![]() |
41 | 26 | 2018年5月31日 13:00 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年9月17日 00:14 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月16日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
分かりづらい質問で大変申し訳ないのですが、操作時のバイブをONにしたときなどバイブの振動音に若干のムラを感じるのですがこれは仕様でしょうか?
静かなところでないとわからないですが少々気になります;;
やはり私のだけでしょうか。他は不具合もなく気に入ってます。
1点

バイブというのは、音を出しているのではなく、オモリをモーターで回しているので、
オモリの位置や、本体の保持状態等、環境によって、振動状態は、一定にならないと思います。
書込番号:16606115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういった人の感覚や感じ方で印象が違ってくるような事は、ドコモショップにでも行って
自分が所有しているモノと展示機を比べてみた方が手っ取り早いような気がしますけどね。
比べてあきらかにおかしかったら、そのまま窓口で見てもらうこともできるし。
書込番号:16606148
0点

>まいぱさん
素早い回答ありがとうございます!
そうなんですね。バイブの仕組み大変勉強になりました。
書込番号:16606154
1点

そうですね。今度、機会があったらショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16606165
1点

振動音は本体の微妙なガタで異音が出ることがあります。
裏蓋が外せるなら一度外してつけなおしてみる、ハードカバーをつけてたら、外して異音が出てないか確認。
落としたり、お尻のポケットに入れるような使い方をすると、無理な力が加わってガタが大きくなったりして、異音が出ることがあります。
気になるならショップで相談を。
初期不良で無償修理になるかもです。
最初からおかしかったと言ってくださいね。
書込番号:16606170
0点

回答ありがとうございます。裏蓋に少し隙間があるのでもしかしたらと思ったのですが、違ったみたいです。
小さな異音?ですので気にし過ぎかもしれません。ショップにいく機会がありましたら調べてみます。
ありがとうございました!
書込番号:16606244
1点

回答くださった方々ありがとうございました。
本日、家電量販店にいく機会がございましたので実機を触って確認してみたのですが操作音と周りの雑音でよくわかりませんでした。
詳しく症状を申しますと、「ブブッ」というバイブ音のほかに「チッ」のような振動音?がします。
操作時のバイブをオンにすると目立ちます。
同機種をお持ちの方、このような症状はありますでしょうか?
何度も申し訳ないです。
書込番号:16615745
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種の問題なのかわからないのですが・・・
日産の車に乗っています。
メーカー純正のカーナビで、bluetooth接続するとハンズフリーで話せるのですが、1カ月くらい前までは、ステアリングについているハンズフリー用のボタンを押すか、スマホのアドレス帳から電話番号を選んで押すと、勝手にハンズフリーで繋がっていたのですが、最近接続できませんと出ます。
もう1つ持っているauのiPhoneは以前も今も接続できる状態です。
ドコモに電話して、iPhoneは繋がる。以前は大丈夫だった。と伝えたのですが、電源の入り切りでと言われ試したら、出来たのですが、暫くすると接続できませんと表示が出ます。
bluetoothの接続でおかしい状態の方いらっしゃいませんか?
車のカテの方が良い内容でしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

端末の不具合かもしれません。
僕の端末でも同じような症状が出てしまい、
他に所有する他メーカーの端末では正常に動作したので、
ドコモショップに持ち込んだところ、
「端末は正常ですが、Bluetoothの不具合。」ということで、
購入後、2ヶ月ほど経っていましたが、交換していただきました。
交換後の端末では、今のところ、正常に動作しています。
以前のクチコミにも似たようなものがありましたので、
このモデルには、何かしらのBluetoothの不具合があるのかもしれませんね。
一度、ショップに持ちこんで、検証してもらったほうが、
よろしいかと思います。
書込番号:16606744
4点

私の場合も同様の症状が出ました。輸入車ですがDENSOのシステムを使用した純正システムです。明らかにAndroidを4.2にアップデートしてから発生いたしました。「NEXUS 7の4.2アプデ後のBluetooth不具合、どうやらWiFi電波干渉が原因っぽいです」と言う情報がネット上にありましたので、Wifiを切り、更に docomo Wi-Fiかんたん接続 やサードパーティのWifi自動接続アプリ等を全て停止、またはアンインストールしたところ元のように使用することができました。 ご参考までに。 しかし、rivage_1217さんの投稿を拝見させて頂き、私もしばらく使用しているうちに再度症状が出るようならドコモショップに持ち込もうと思っております。また、アップデートによる不具合が原因で、しかも多くのユーザーに多発するようならバグ修正されるのを待つと言う手もあるかと思っています。
書込番号:16612633
0点

私もSBH20で音楽を聴いていましたが,ここ一ヶ月ほどで調子が悪くなり,
今では再起動してしばらくの間しか繋がりません.
ドコモショップのお姉さんが30分ほど頑張って接続してくれましたが,
Bluetoothってそういうものでは無いので修理をお願いしましたが,修理センターでは症状が出なかったらしく,修理されずそのまま返ってきました.なかなか手強いようです.
繋がったり繋がらなかったりで,素直に交換してくれないかもしれないですが,
ショップに持ち込んで交換を要求した方がストレスにはならないと思いますよ.
私の端末ではwifiをoffにしても,うんともすんとも言わなかったのでBluetooth自体に
問題があるんでしょうかね.今のところ音楽を聴くことにしか使っていなかったので,ipodに代わりを務めてもらっていますが,アップデートで修正されたりするなら嬉しいですけどね.
書込番号:16623412
0点

その後、繋がったり繋がらなくなったりが続いたのでドコモショップに相談したところ、あっさり交換となりました。すでに4.2にアップした物です。全く問題なく動いており快適な状態が復活しました。
書込番号:16623499
0点

私もXperia SO-04Eとカーナビとの接続で不具合が生じました。一旦、ペアリング設定は出来たのですが、その後接続が出来なくなり、ペアリングの再設定も出来なくなりました。他のBluetooth機器の検出も出来ない状態となったので、docomoショップ持ち込みました。現地でBluetooth機器の検出が出来ない事を確認のうえ、電話機本体の不具合と言うことで、即日新品に交換となりました。その後は何の問題もなく使用しています。
書込番号:16931435
0点

bluetoothの接続不良について検索していたら、ここにたどりつきました。
なんどやってもカーオーディオに接続できず、私もどこもショップに
持ち込んでみたいと思います。
これでなんとか解決すれば!と思っております。ありがとうございました。
書込番号:17226199
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
BIGLOBEのアドレスをこちらのEメールというアプリで受信していました。
何通かためていたのですが、先ほど更新したら受信トレイの中にあったメールが全て消えました
削除はしていません
ゴミ箱にもなく、忽然ときえました
ゴミ箱や送信トレイのメールは消えていません
受信トレイのメールは☆印でお気に入りなどにもしていたのですが、お気に入りフォルダも見当たりません
何か設定が間違っていますか?
それとも、何通かたまったら消えるのですか??
削除したということはないし、他のメールソフトからは開く設定にしていません。
どうぞおちからをお貸しください
書込番号:16596819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EメールアプリはSPメールと違ってサーバーのメールデータを端末側に保存するようになっていません。
受信トレイはサーバーからメール一覧を取り込んで表示しているだけなのです。
よってサーバーからメールデータが削除されると、Eメールの受信トレイからも削除されます。
書込番号:16597684
4点

ありがとうございます
無知でもうしわけないのですが、サーバーからの削除とは、勝手に時間が来たらされるものですか?
それとも、自分でしない限り消えないのでしょうか?
他のWebメールやパソコンのメールソフトから受信した削除した覚えは自分ではないので、時間が来たら消えるものであれば、大切なメールはこちらのアプリでは使わない方がいいでしょうか?…(T_T)
初心者でして仕組みがイマイチわからず申し訳ありません
書込番号:16598046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サーバーからの削除とは、勝手に時間が来たらされるものですか?
>それとも、自分でしない限り消えないのでしょうか?
Xperiaのメール設定を確認してみましょう。
スレ主さんの場合は添付した画像の黒丸印部分(サーバーからメールを削除のところ)を
「削除しない」にしておいた方がいいと思います。
書込番号:16598097
1点

スレ主様
>サーバーからの削除とは、勝手に時間が来たらされるものですか?
サーバー側はメールデータを勝手に消すことはありません。
プロバイダーが定めたメール保存容量に空きがある限りサーバーに保存され続けます。
容量に空きがなくなるとそれ以上新しいメールを受信できなくなります。(プロバイダによって違うかもしれませんが、私が利用しているNIFTYはそうなっています)
容量不足を回避するために不要なものは削除する必要があるので、メール受信アプリには「受信後何日したら削除させる」といった設定ができるようになっています。
アプリが受信処理を行う時に設定にしたがってサーバーにメール削除の要求が行われます。
Android標準のEメールアプリには、受信トレイから削除した時にそのメールデータを削除するかしないかの設定ができます。
prayforjapanさんが書かれている設定がそうです。
この設定で「削除しない」にしておくと、サーバーにデータが残ったままになります。
しかし、サーバーにデータが残ったままになっていても、受信トレイから明示的に削除を行ったメールを再びEメールアプリで受信はできません。(メールアプリ側で受信済みと記憶しているからです)
>他のWebメールやパソコンのメールソフトから受信した削除した覚えは自分ではないので、時間が来たら消えるものであれば、大切なメールはこちらのアプリでは使わない方がいいでしょうか?…(T_T)
お使いのパソコンのメールソフトに「サーバーデータの削除」がどのように設定されているかを確認したほうが良いと思います。
ある条件で削除されるようになっていると思われます。
また、サーバーのメールが受信済みか未受信なのかを管理しているのはサーバーではなく、受信するメールアプリです。
パソコンで受信したメールをスマフォでも受信できるのはそのような仕様になっているからです。
すなわち、サーバーにデータが残っていれば、複数の端末やアプリで同じメールを重複して受信できるのです。
端末でも独自にデータを保存したいのであれば、K-9mailなどのメールを端末に保存することができる仕様のアプリを利用されるのが良いと思います。
K-9mailではアカウント設定のメール受信画面で「サーバーのメッセージ削除を同期」のチェックをはずさないとサーバーから削除されると、アプリ側のデータも削除されてしまいます。(既定ではチェックされています)
書込番号:16598760
1点

ありがとうございます
ご指摘の部分が『受信トレイから削除するとき』になっていました。
早速変更しました
書込番号:16599727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
とてもわかりやすい説明で、メールを受信するということがよくわかりました。
と、いうことは、パソコンのメールソフトを、やはり一定の期間でサーバーから削除する設定にしているのかもしれないので、調べてみます
メールがきちんと保存できるアプリも検討してみます。
本当にありがとうございました
書込番号:16599753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
端末を6月に購入しました。動画の機能はあまり使わないのですが、
9月4日にプリインのカメラアプリで動画を撮影したら、
最初の約1秒ぐらいは音を拾うものの、それ以降は突然音が小さくなり、
耳に水が入った時のように、詰まったようなこもった音になっていました。
4日の時点では気づかなかったものの、11日にまた動画を撮影する機会があり、
撮影後それを再生している時に違和感を感じました。
何度撮っても同じ症状が出るので、これはおかしいと思い
9月12日にDOCOMOへメールで問い合わせてみましたが、
翌日の返信で原因について明確な返答はできないとした上で、
1.ハードリセット(端末再起動)2.本体空き容量の確保 3.ソフトウェアの更新
を試すよう指示を受けました。
問合わせた時点では、ソフトの更新やAndroidのバージョンアップは済んでおり、
また、空き容量は充分(確か25Gある総容量のうち23G程が空きだったはず・・)なので、
1.を試みたのですが、変化はありませんでした。
その後に、バックアップの後にリセットを試みたものの、これまた変化なく、
14日にドコモショップへ持って行きました。
症状を店員さんに確認していただいた上で端末を取り替えていただき帰宅。
その後Androidバージョンアップとソフトの更新、バックアップの復元を行いました。
日曜日は動画の機能を使いませんでしたが、
今日使ってみると、また同じ症状が。
自分では原因が分からず困っています。
またドコモショップに相談しようと考えていますが、
このような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
症状の報告と同様の症状の方がいないかの確認を兼ねて質問させていただきます。
取り替えた端末で撮影したものを添付します。
「先程撮影」が症状の出ているものです。
(分かりづらくてすいません。)
3点

自己レス
ドコモショップに行ってまた端末を取替えていただきました。
しかし、取り替える端末で確認として動画を撮ると同様の不具合が・・
どうやらAndroidのバージョンアップに起因するらしく、
交換しようとしていた端末は9月に製造されたもので、
どうやら予めOSのバージョンアップがされたものだったようです。
店員さんが8月製造の端末(バージョンアップされていない端末)
を出してきてくださって、それで試してみると正常に録画(録音)できました。
結局、先日、今日と私が使用し、自らバージョンアップした2台の端末と、
店頭にあったバージョンアップ済み端末1台を合わせて3台が不具合となりました。
先日取り替えた端末はメーカーに送ったようで、今回発覚した2台もメーカーに送られ、
マイク不具合とOSバージョンアップとの因果関係についても報告していただけるとのことでした。
店員さんにもご提案頂いたのですが、メーカー側で何らかの解決が図られるまでの間、
当分バージョンアップをせずに使おうと思います。
このスレッドをご覧になった方も確認しておくことをお勧めします。
関係ないですけどドット抜け多いですね。前回に引き続いてまたドット抜けに当たりました。
こんなもんなんでしょうけど メーカーには何とかしてもらいたいもんです・・
書込番号:16603893
3点

僕のも同じようになります。
DSに持っていった方が良いですかね。
それかソフトウェアの更新を待つ方が良いですかね。
書込番号:16606758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前田先輩さん
ご自身の判断次第ですが、交換を希望される場合、
既に自己レスで書きました通り、DSへ持って行って
「Android4.2にバージョンアップされていない端末」
に交換してもらえないか相談されることをお勧めします。
私、恥ずかしながら知らなかったのですが、DSによると
AndroidのOSはバージョンダウンできないらしいのです。
よって、この件については症状が出たら最後、
供給側がソフト面を改善するまで、現状ユーザー自身で不具合を改善することは無理だと思います。
バージョンアップされた端末3台が3台とも同様の不具合に陥いるというのは、
わりと深刻な事態だと思うのですがね。
もし交換をされる際はドット抜けにもご注意を。
書込番号:16606850
2点

4.2で同じ症状出ていましたが、設定の試みに「通話設定」→「マイクのノイズ抑制」を外してみたら改善したように見えます。
書込番号:16697167
2点

ドルムシュさん
マイクの故障を疑った際、それも試して動画を撮影しましたが、
動画機能において音声の不具合が改善することはありませんでした。
またこの時、当該不具合を経験されてご存知のとおり
動画の音声不良は著しいものですから、
「通話時にも著しく音声の不具合が生じているのでは」と思い、
家族と携帯を取り替えて自機の通話音声を確認したものの、
通話の音質にはこれといった変化はなく、家族も「(旧バージョン時と比して)変化は感じない」
と言っていました。
以上から、少なくとも私のケースでは当該の不具合にあたり
通話機能と動画機能との牽連性は認められませんでした。
(ドコモショップで店員さんが確認された時にも、おそらくその点は試されたものと思います。)
私は端末を修理ではなく交換としたため、メーカーからの原因説明を得ておりません。
最初に不具合を確認した時、Xperiaの公式から意見しようと問い合わせを探したものの、
携帯端末の問題はドコモでしか対応されないらしく、
メーカーに不具合を直接報告したり問い合わせることもできません。
私はまだバージョンアップせずに使ってます。
端末を交換し、不具合を起こした端末3台のメーカー送りをドコモショップに対応してもらってから
そろそろ一ヶ月経ちますが、いつ修正してくれるのやら・・
書込番号:16697308
1点

初めまして。
今月の頭に動画の音がおかしくなっている事に気付きドコモショップに持っていきました。
店頭の展示機はバージョン4.1で音は普通。
こちらのバージョンは4.2にアップデートしていたので、それが原因かと思い行ったのですが…。
ショップ対応は、症状確認の上交換対応になりました。(バージョン4.2と交換)
店員とその場で確認を行ったのですがやはり音が…。
メーカーやドコモ側には、同じ症状の方がいるという報告は上がってないみたいでした(詳しく調べて頂いたので)
今回の件は端末ごとメーカーに報告を上げるという形になったのですが、メーカー側がどういった対応をするか等聞くことは出来ないそうなので、一年間の間なら保証もありますし、「調子悪ければまたショップに来てください。」という対応になりました。
困りますねぇ…ほんとに。
書込番号:16882668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トットルンさん
それはおかしいですね。
既に9月の段階で私1人のケースでメーカーへ3台の端末が送られているのですから、
末端の販売店はともかくとして、メーカーが不具合を「上がってない」と言うのは、
問題の改善を信じてメーカー送りに望みを託した私にとって、正直ふざけた返答だなと思います。
商品レビューにも書きましたが、今月の14日にも交換していただいて計4台メーカー送りです。
いい加減フィードバックされているべきです。
多くの人が同様の症状を訴えない限り、仮に問題が発生してもメーカーはいつまで経っても
知らぬを存ぜぬ のつもりでしょうか。
いま使っている端末は、ショップに1台しかない、しかも4.2がデフォの端末だったので、
DSの方にも「他のDSで事前に4.1の端末の在庫を確認されてから交換してみてください。」
と提案していただきましたが、今の段階で前期ロットを探すのは苦労しそうです。
それが為にこのスレでもレビューでも呼びかけてみたのですが、私の発信のしかたに工夫が足らないのか、
一通りの所有欲を満たされたユーザーの皆さんにはこの声が耳に届かないのか、反応が頗る鈍いですね。
今回は色々と残念でなりません。
書込番号:16883538
1点

タッペンズィーさん
こんばんは、スレお借りします。
2ヶ月ほど様子見してみたのですが一向に改善されないので、2日前に修理出ししました。
詳しく診断していただくので1ヶ月ほど預かりになったのですが、これで結果が出てくれればいいなぁと切に願います…。
修理中の代替え機もSO-04Eになったのですがこちらも同様動画撮影時に音が変になります。
2ndマイクの不具合なのか、ソフト側なのか、その辺り見ていただけると思うのですが、メーカーから修理後仮に問題無しと出た場合有無を言わず店舗に帰ってくるそうなのでちょっと不安が残りますね。
後もしかしたらSD側に問題がある?という話も出たのですが、SD交換はまだ試して無かったので今度SD交換してテストしてみようかと思います。
また修理結果が出次第こちらに書かせていただきます。
書込番号:17060695
1点

9月購入の私の携帯でも同じ現象が発生しています。
こちらの書き込みも10月より拝見していましたが、
動画撮影の致命的な問題だろうし、すぐにアップデートがあるかな?
と思っていたら年を越えてしまいました(T_T)
その間に撮った映像も残念ながら全て曇ったような音声になっています。
DSが言うようにレアなケースなのでしょうか?
皆さまの書き込みを参考にして、近々DSへ相談に持ち寄ってみようと思います。
書込番号:17073108
1点

トットルンさん
十中八九ソフトイシューだと思いますよ。
私自身も持ち込んだドコモショップの店員さんも散々試行しましたから。
そういえばSDの問題も、SDを抜いた状態で本体ストレージに記録するという方法で
ドコモショップのお姉さんに試してもらいましたが改善しませんでした。
Androidがバージョンアップ前の端末でなければ改善しません。
近江oikeさん
年越してしまいましたね・・
年末にもう一度交換してもらおうかとも思いましたが、
さすがに4.1端末を探すのは難しそうなのと、暇がないのと
疲れたのでもうやめました。
私はレアケースなんかじゃないと思っています。
繰り返しになりますが私のケースだけで4台メーカー送りにしているのです。
バージョンアップ後も当該機能において変わりなくクリアに録音出来る
もしそんな端末があるとするならば、私にその端末を見せていただきたいものです。
というより、まずその端末に交換していただきたいですね。
これはレアケースなんかじゃないと思います。
メーカーやDSにとって報告がない/少ない=問題がないという認識のようですから、
そんな事をいうのだと思います。
多くの人間が問題を報告しないと、所詮一人で何度同じ問題を報告したところで焼け石に水、
メーカーは全く取り合ってくださらないのでしょう。
新機種も出たことですし、今となってはメーカーの改善は皆無ではないでしょうか。
>「それが為にこのスレでもレビューでも呼びかけてみたのですが、私の発信のしかたに工夫が足らないのか、
一通りの所有欲を満たされたユーザーの皆さんにはこの声が耳に届かないのか、反応が頗る鈍いですね。」
重ねてこの言葉を言わざるを得ません。
しかも交換してからカメラがちゃんとフォーカスできずに
目眩でも起こしたかのようにブレる現象も発覚しましたし。
決して安くない端末を一括で購入してこれはないです。
今回は誠に色々と残念です。
書込番号:17084526
1点

こんにちは、お借りします。
修理端末が手元に戻ってきたのですが、不具合無しとの事で基盤等は交換されてましたけど改善されてませんでした。
ドコモショップで色々話し合った結果、ドコモもメーカーも不具合として取り上げていないらしいので、今度の平日にサポートセンターに電話してみようかと思います。
そちらの方だと回答せざるを得ないらしく、こちらの言葉も反映されやすいとの事で。
ただメーカーがこういうアップデートの不具合を仕様にしたと回答された場合どうしようもないかもしれないと言われたので余り期待はしてませんが…( ノД`)…
まぁ行動してみないとわからないですし、最後に電話だけしてみようかと思います。
Sdに関してはたしかに、SDカードは関係なかったみたいです。
書込番号:17096431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日メッセージを書いた者です。
スレ主さんご返信有り難うございました。
あれからDSへ動画音声の件について相談に行った結果、交換と言うことになりました。
そして後日バックアップも取り万全の状態で交換に臨んだのですが、、、
残念ながら交換した物も同じ現象が出てしまいました。
店員さんにも確認してもらいながら交換機の検証をしたので、
申し訳ないですが交換はキャンセルさせてもらいました。
今回の一連の書き込みを拝見していた事もあり、
またたぶん駄目だろうなあという、心の準備も出来ていましたので
善くも悪くも落ち着いて対応できたと思います(笑)
皆さん仰るように、メーカー(ドコモ?)には今回の症状が報告として
上がってきていないようですね。
以上までが事前の予想通りで、もったいないけど機種変をしようかと思っていましたが
新しい端末を正規料金を支払って購入したとしても(7万ぐらい?)、2年縛りが有り
-3000円/月の割引が取り消されるとのことで、機種変も断念しました。
これは私の理解不足だったわけですが、さすがに今回の件で10万円以上(割引キャンセル含む)を
使う気にもならなかったので、、、
いずれにしても今回の件はにっちもさっちも行かなくなりました。
今はメーカーが対応してくれることを望みます。
書込番号:17117708
1点

私も同じ症状で我慢してきましたが、最近改善したかなとドコモショップへ行ってきました。
店員も音がおかしいことを確認し修理に出しましたが、メーカーから「故障はしていないし、
そのような苦情は他からは出てない」という返事でした。
お客からの苦情を認める気がないのですから
改善する気もないのでしょう。
書込番号:17178257
1点

私も同様の症状が出ています。
OSバージョンアップを最近して、他にもいろいろと問題があってドコモショップに相談に行った結果、交換となりました。
だけど交換してもらった端末(OSもソフトウェアバージョン共に最新)でもやはりこの現象含め交換前と何も問題は解決されませんでした。
その時にショップに有った端末やショップ店員さんでプライベートでこの機種を使っている方が居たので確認してもらったらやはり同じ症状でした。
また、ドコモにもメーカーにもこの現象は上がっていないと言われたので、ここをお見せしました。
現状はこのまま使っていただくしかないと言う事で、念の為再度交換してもらいましたがOSもソフトウェアも最新でやはり同現象でした。
OS4.1の端末が欲しいならお客様でドコモショップへ問い合わせや来店等をして探して下さいとの事でした。
書込番号:17192003
2点

いずれにしろお客の苦情を認めようとすらしない
んだからすごい会社です。
すぐにリコールで修理してくれるトヨタとは大きな違いです。
トヨタはああだから信用があるんですね。
早く24ヶ月すぎてもらいたいです。
ギャラクシーにしとけばよかったです。
書込番号:17201891
2点

ドコモのサポートセンターに電話で確認した所、ドコモ側からも確認は取れてメーカーからも確認はとれているみたいですね。
現在原因の調査中みたいなのでもう少し時間かかるという話になりました。
少し話は進展したような気がしますね。
とにかく強めにメーカーに声をあげて修正するように電話で伝えたのですが、まだ最終的な回答は頂いてないのでどうなるかは不明ですねぇ。
書込番号:17297971
2点

無沙汰にしておりました。すいません。
皆さん書き込みありがとうございます。
近江oikeさん
DSの店員さんにこうした問題を把握する機会を作っていただけただけでもありがたいです。
書き込みいただきましてありがとうございます。
ハチ公の友達さん
「不具合の報告を受ける窓口」と「問題を改善するセクション」が、
ドコモショップとソニーモバイルコミュニケーションズの
おおまかに2つに分かれている事が大きな弊害を生んでいると思います。
不具合の報告をメーカーが直接に受けられるシステムを取っていないこと自体、
「問題の潜在化と対策の遅滞化を企図している」 と曲解されても仕方ない状態と思います。
トヨタじゃないですが、この不具合対処のルーチンそのものをカイゼンしていただきたいものです。
ぐっど。さん
このスレが多少お役に立てたようでよかったです。
できればもっと多くの方に報告をしていただきたかったのですが・・
トットルンさん
サポートセンターにご連絡してくださり、根気強く問題の解決を試みていらっしゃる事に
同じユーザーとして誠にありがたく思う次第です。
諦めていたのですが、私も暇を見つけてサポートセンターに本件問い合わせの上、
改善の要求をしたいと思います。
先程、Twitter上で同じような不具合を訴えている人がいないか?と久々に
「so-04e 動画 音」で検索してみましたところ、このスレを話題にしてらっしゃる方が居ましたが、
このスレとは関係なく個別で不具合を訴えてらっしゃる方はいませんでした。
まだユーザー内で周知されていない不具合かもしれません。
Twitterでこのスレを話題にしてらっしゃる方、是非ともドコモショップにご相談の上、
不具合改善にご協力願います。
書込番号:17314902
2点

初めまして
自分も全く同じ症状で困っています
Youtubeに動画を投稿するときに基本この機種で録画するのですぐにもで改善したいです
なにか方法はあるのでしょうか?
書込番号:18032129
1点

G@くらりすさん、こんばんは。
改善する方法は、ドコモのサポートセンターに連絡するかドコモショップに行って
この不具合を報告していただき、当該機種の複数の個体にこの不具合が生じている事を認めさせた上で、
メーカー(ソニーモバイルコミュニケーションズ)に速やかにソフト修正をする旨を伝えるように強く求めることです。
(もし「ユーザーから同種の不具合の報告はない」と言われたら、このスレッドを見せるなどして伝えてください。)
メーカーは窓口を設けていないためドコモを経由するしかありませんから。
音の不具合だけを何とかするならば、方法も無いわけではないのですが、敢えてご紹介致しません。
意地悪を言うようで申し訳ないのですが、対処法の有無はこのスレッドの内容からご判断頂けます。
それらをお読み頂ければ、根本的かつ早期の解決法は、「ユーザーひとりひとりがドコモ、ひいては
メーカーに対して不具合の改善を迫ること」である事がご理解頂けると思います。
このスレッドをご一読の上、ご協力お願い申し上げます。
書込番号:18037270
1点

ありがとうございます。
明日にでもドコモの方へ問い合せしたいと思います
書込番号:18037336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日プリインのカメラで写真を撮りました。
本日になってアルバムより見ようとした所、12枚撮影したうち11枚について破損したマーク(山のマークにヒビが入っているような)が表示されて、見ることができません。最後に撮影した1枚だけは無事でした。
QuickPicで見てみたら、一瞬写真が表示された後「読み込みに失敗しました!」とのメッセージが出ます。
撮影した直後、カメラ右上のアイコンより写真を確認した際には、きちんと見ることができました。
保存先はSDカードにしています(Transcend microSDXCカード 64GB class10)
Android4.2.2アップデートは済ませてあります。
これは撮影後しばらくして何らかの理由でデータが破損してしまったという事でしょうか?
旅行先で子供達の写真を撮ったので、大変ショックです。
これまで何度も撮影しましたが、このような事は初めてです。
SDカードを他の物にした方が良いのでしょうか?
大切な写真はSDカードに直接保存せず、本体保存にするべきなのでしようか。
また、webで壁紙などの画像を保存した際にも、たまに同じようになる事があります(SDカード、本体保存ともに)
これはまた違う原因によるものでしょうか?
因みに本日試しにSDカード保存で写真を撮ってみましたが問題ありませんでした。
長文乱文申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16594608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
残念ながら画像が破損してしまっているようです
もしかしたらデータは復活できる可能性が有ります
出来る事は新規に書き込むことを止めて
Recuva等の復元アプリを利用して復元できるか試してみる
http://www.piriform.com/recuva/builds
このSDカードの継続利用ですがお勧め出来ません 買い換えた方が良いです
買い換えるに当りSDXCのSDカードでは無く32GBのSDHCのSDカードにした方が今回の様な事は起こりにくくなると思います
(SDXCのSDカードは相性が激しい様な気がしますので)
書込番号:16595274
4点

@ちょこさん
ご回答ありがとうございます。
やはり破損してしまってますよね…
復元アプリはパソコンでの操作ですね?
苦手ですが頑張ってチャレンジしてみようと思います。
URLまで貼っていただき、感謝です。
SDカードはよく知らずに容量の大きな物を選んだのですが、端末との相性もあるのですね。
勉強になりました。
今後のため早速買い換えようと思います。
ご丁寧なご回答ありがとうございました!
書込番号:16597128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今回の4.2へのアップデート後「Xperiaホーム」を利用するとステータスバーとナビゲーションバーが透過されるようになったので、現在利用している「GOランチャーEX」からホーム画面を変更してみました。
Xperiaホームにした際に気がついたのですが、アイコンが小さく感じられたので大きくしたいと設定画面を一通り確認してみたのですが、設定変更ができそうもありませんでした。
「Xperiaホーム」ではアイコンのサイズを変更することはできないのでしょうか?アイコンサイズの変更が可能でしたら「Xperiaホーム」を利用したいと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

Xperia home のアイコンサイズは変更できません。
書込番号:16593731
1点

fgt-rさん
ご回答ありがとうございます。
「Xperiaホーム」のアイコンサイズの変更ができるようになることを望みつつ、ステータスバーとナビゲーションバーが透過されないもののアイコンのサイズが少し大きい「GOランチャーEX」を再度利用することにします。
書込番号:16594255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)