端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 16 | 2013年12月1日 21:00 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年9月5日 23:43 |
![]() ![]() |
39 | 13 | 2013年9月2日 20:29 |
![]() |
6 | 2 | 2013年8月31日 20:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月31日 00:13 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月30日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ウェブ上の画像など長押ししてダウンロードしますが、時々保存先したはずの画像が
○アルバム→画像
○マイアルバム→内部メモリー→ダウンロード
にも入っていない画像があります。
色々ググってみてるんですが・・・
一体、どこに入っているのかお分かりの方いませんか?
スマホ歴1ヶ月目の私は全然わかりません。
どなたか、暇があればで結構ですので回答よろしくお願いします。
2点

書かれている様に 通常ダウンロードされた画像はdownloadと言うフォルダに保存されます
閲覧が出来ないと言う事で考えられるのは
サイト側が著作権の関係でダウンロードできない様にしている
スマホで閲覧出来ないファイル形式で保存されている
と言う事になります
一度ESファイルクスプローラー等のアプリで確認して見て下さい
書込番号:16540216
0点

@ちょこ さん早速の回答ありがとうございます。
>サイト側が著作権の関係でダウンロードできない様にしている
スマホで閲覧出来ないファイル形式で保存されている。
すいません。
スマホ初心者が同じ事聞く様でしたらすいません。
ダウンロードした画像は一度自分で確認がてら見ています。
でも、保存形式が違うので後日は見られない事でしょうか?
お忙しい所を聞いて頂きありがとうございます。
書込番号:16540251
1点

カムイタキオンさん
>ダウンロードした画像は一度自分で確認がてら見ています。
どの様な方法で確認していますか?
アルバムでしたらメニュー-詳細で画像の保存先が確認出来ます
ファイル形式は時間が経つと変更される事は有りませんが
キャッシュされたサムネイル画像で有れば時間と共に消去される場合が有ります
書込番号:16540282
1点

お忙しい所返事ありがとうございます。
>どの様な方法で確認していますか?
ダウンロード完了アイコン『↓』がある所を
下に流すと『ダウンロード完了しました』と出るので
そこをクリックすると画像確認できます。
右上の詳細をクリックすると
○サイズ 245kb
○保存先 内部メモリー
○保存場所 /storage/sdcard0/downioad/数字〜ffe.jpeg
○幅 747
○高さ 1024
と詳細が出ますが・・・。
書込番号:16540411
1点

カムイタキオンさん
それで有ればdownloadフォルダに保存されているといると思います
プリインされている「ファイルコマンダー」を使用してファイルを確認して見ましたか?
書込番号:16540438
0点

@ちょこさん
素早い回答ありがとうございます。
>それで有ればdownloadフォルダに保存されているといると思います
プリインされている「ファイルコマンダー」を使用してファイルを確認して見ましたか?
ファイルコマンダーを操作した所、見つけました!。
でもファイルコマンダーでしか発見できず、
アルバム系からは発見できませんです・・・。
ファイルコマンダーは画像一覧表示等できるのでしょうか?
書込番号:16540476
1点

端末を一度再起動して見たら如何でしょうか?
アルバムは 変更してもすぐに反映されず時間が必要です
急ぐなら再起動してインデックスを再構築する必要が有ります
後プリインに拘らないようであればQuickPicと言うアプリを使用して見るのも良いかも知れません
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
もしくは上のレスで書きこんだ様にESファイルエクスプローラーのプレビュー機能を使用するかです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
書込番号:16540513
0点

@ちょこさん
すぐのご回答本当にありがとうございます、
>端末を一度再起動して見たら如何でしょうか?
>アルバムは 変更してもすぐに反映されず時間が必要です
再起動かけましたが・・・。
アルバムには出ませんです・・・。
アルバムには出ないでファイルコマンダーには出る・・・
何か定義でもあるんでしょうか?
書込番号:16540538
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
メディアストレージの「データを消去」を行うと、アルバム等に今まで表示されていたリスト(サムネイル)が一旦すべて消えます(ファイル自体は消えません)。
また、アルバム等のリスト(サムネイル)が再構築反映されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:16540546
1点

皆様、色々ありがとうございます。
以和貴さん回答ありがとうございます。
>設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
すいません。スマホ初心者です。
メディアストレージがみつかりません・・・。
お恥ずかしいです。
ちなみにアルバム等のサムネイル画像は再復活するんですか?
書込番号:16540615
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」までは、いけましたか。
「すべて」が表示されていない場合は、タグをスライドさせて下さい。
すべてのところにメディアストレージがあるはずです。
見つからない場合は、メディアストレージを無効にしている可能性もあります。
「すべて」で画面を一番下までスクロールさせると無効にいしたアプリがありますので、「メディアストレージ」があれば、タップして「有効」にして下さい。
無効していた場合は、これが原因かもしれません。
また、アルバム等のサムネイルは更新されて表示されます。
書込番号:16540679
1点

以和貴さん
Xperiaの場合メディアストレージは無効にできません
素のアンドロイドでは可能ですが
カムイタキオンさん
添付画像の様にメディアストレージがあると思います
しかし ダウンロード毎に一々データ削除するより上に書いた方法のほうがスマートだと思いますが
何かアルバムに拘る理由が有るのでしょうか?
書込番号:16540789
1点

横やりですみません。@ちょこさんのご意見に一票です。
今後おそらくカメラ写真やダウンロード画像が増えていくに連れて、ファイルの整理/分類が必要になるかと思います。
その際コピーや移動、削除、名前変更、新規フォルダ作成等『アルバム』アプリでは手詰まりお手上げなので、先のお薦めの多機能な『QuickPic』アプリをご使用になるのがベターなのでは?と思う次第です。
書込番号:16542733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ファイルコマンダーを操作した所、見つけました!。
>でもファイルコマンダーでしか発見できず、
>アルバム系からは発見できませんです・・・。
ファイル名が2重拡張子になっていませんか?(本体では画像ファイルとして認識していない可能性から)
なっていたら、アップロード者の意図的なモノなのか判断がつきませんが
古典的なウイルス挿入の手口なのでダウンロードした画像を削除して様子見
※私なら2重拡張子ファイルをダウンロードし気付かず開いてしまったら、(ウイルス)疑惑段階だけど初期化してしまう
※仮にウイルスだとしても、Windows用の実行ファイルだと思うので深刻に考える必要なし
今回、このケースに該当しているとは限らないですが念のために
書込番号:16543192
1点

皆様のおかげで色々学ぶ事ができました。
お礼が遅れ申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:16904245
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
カードリーダーを使って、画像を入れたいのですがどのアプリを使ったらいいのかわかりません。
画像を見ながら何枚も選べて本体に入っているSDカードに画像を入れたいのだが。。。
SO-04Eを使用している方誰か教えてください。
書込番号:16538309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの機種のユーザーではありませが、画像を見ながらということであれば、「QuickPic」を試してみては如何でしょうか、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16538432
1点

> りゅぅちんさん
このアプリ、いいですね!
ロック画面からカメラを除外できました!
愛用させて頂きます!ありがとうございました!
書込番号:16549740
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ウイルスアプリ(ソフト)は、入れた方が良いのでしょうか?
ウイルスに感染したようなことは聞いたことがないのですが…
皆様はどのようにしてらっしゃいますか?
書込番号:16535245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有料とまではいかなくても無料のウイルス対策アプリも沢山ありますので、入れておく方がいいでしょうね。
もちろん入れたから100%防げるとは言えませんが。
書込番号:16535253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん★ありがとうございます!知り合いの方々などでウイルス感染したようなことは?聞いたことはあらますか??
書込番号:16535259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

挙動がおかしくなったりするのは聞いたりはしますが、私も実際にウイルスが侵入した端末を見たことがないので、それがウイルスかどうかはわからないです。
初期化したら戻りますしね。
答えになってなくてすいません。
書込番号:16535299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

【ウィルス】は入れちゃ駄目だよ、入れるなら【ワクチン】(ウィルス対策) だ。
書込番号:16535301
6点

私は感染実例を聞いたことは無いですが、それはみなさんそれなりに対策しているからだと思いますよ。
携帯会社も率先してオフィシャルアプリを用意していますからね。
イタズラしたり、機体を破壊するようなあからさまなウィルスならまだ可愛いもんで、自分の知らないところでセキュリティーに穴を空けて個人情報を抜き取ったり、不法行為の足場や隠れ蓑にされるほうが怖いですからね。
周囲に迷惑を掛けて人間関係壊したり、犯罪行為に荷担したなど、あらぬ疑いをかけられるくらいなら入れておいた方が無難と思いますよ。
書込番号:16535313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

元々プリインされているドコモ あんしんスキャンは、不具合等で評判が悪いので別のものにしたほうがいいと思います。
書込番号:16535328
3点

ウィルス対策だけをしておけば万事OKではありませんよ。
インストールするアプリのパーミッションの確認をお忘れなく。
書込番号:16535358
3点

マルウェアの可能性があります、と検出した事が過去にありました。スマホでも対策はしたほうが宜しいかと。
書込番号:16535627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん★ありがとうございました!(*^^*)
書込番号:16535668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィルス対策は、しないよりはしておいた方がマシという程度でしょうか。
過度にアテには出来ないので気休めぐらいにしかならないかと思います。
そういう中で個人的にオススメするとしたら『AVL』アプリですね。
他にメジャーで名の通ったアプリは多々ありますが、無駄な機能は一切省いて軽くてシンプルとにかくアンチウィルス/検出率の高さに拘ってるように感じられます。もしよかったらお試しを。
(無料ですが2〜3日毎にデータベースの更新もマメに行われてますし)
◆ウィルス対策アプリ ランキング記事
http://appllio.com/comparison/20130222-3137-anti-virus-app-ranking
因みにこのクチコミでも「ウィルス感染してました」報告は皆無ですね。
最もコワくてえげつないのは、遠隔や端末自体に悪さを仕掛けるヤツではなく「今後の向上改善のため」と称して堂々と個人情報を抜く類いではないかと思っております。
先の方も仰るようにアプリの持つ「権限」には要注意です。
書込番号:16535747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンチバイラスを入れるのは大事だけど、LINEとか使ってると個人情報だだ漏れ、貴方の登録友人も含め、である事は自覚しましょう
書込番号:16535995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ウイルス対策ソフトは常駐させるとバッテリー消費が増大します。
それがどこまで許せるかですね。
許せるなら入れたほうがマシ。その程度です。
google play以外の野良アプリや怪しいサイトの観覧との接触がないのであれば現時点では入れなくても感染リスクは
かなり低いと思います。
バッテリー消費を考えれば常駐させないでたまにウイルス対策ソフトでスキャンすれば良いのではないでしょうか。
多少の知識は必要ですがむしろ広告やスパイウェアの勝手な通信のブロックに有効なファイアウォールの方が私はお勧めします。
Root化しなくても使えるアプリがあります。まだまだ高性能ではないですけどいくらかバッテリーには優しいです。
書込番号:16536304
3点

皆様、本当にありがとうございました!(*^^*)
バッテリーの消費を防ぐために悩んでましたが参考にします!
書込番号:16537304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
アプリで日本語で相手を読み上げてくれるのありますか?
単純に、電話帳に登録してある通りに、読み上げて欲しいのてますが。
そんなのありますか?
今使ってるbluetoothのイヤホンが、それができるので、とても重宝しています。
書込番号:16526510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「おしゃべり秘書」や「N2 TTS」などのアプリをインストールすれば、着信時に電話帳に登録している名前を読み上げることができると思います。
ただし、イントネーションがおかしいかもしれません。
http://andronavi.com/2012/09/218913
【おしゃべり秘書】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yurinoe_soft.osyaberi_hisyo
【N2 TTS】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kddilabs.n2tts
書込番号:16526653
1点

ありがとうございます。
思っていることができました。
書込番号:16529378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
外部ディスプレーに出力することはできますか?HDMIなどに変換して、テレビに映像が写せるとよいのですが。内蔵カメラで撮った写真や、PDFなどを大型テレビに映し出したいのです。
0点

こちらの機種のユーザーではありませんが、できるようです。
次の取扱説明書の250ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:16526355
1点

早速のご回答ありがとうございます。MHLコネクタがあったんですね。取扱説明書を見ればよかったのですね。ホームページの仕様を見ても書いてなかったし、実機を見た感じコネクタがなさそうだったので質問しました。ありがとうございました。
書込番号:16526431
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
防水タイプなのでワイヤレスヘッドホンを購入しようかと
考えています。
口コミで使えないものや仕様で合わないものがあると
書いてあったのでどれを買えば良いか分かりません。
実際に使用されている方で問題なく使えるもので
おすすめのものが有れば教えてください。
音質はそれほど気にしません。
よろしくお願いします。
0点

書込番号:16525009
2点

at_freed様
さっそくの返信ありがとうございます。
同じメーカーのものなら安心ですね。
書込番号:16525231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)