Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールが受信できません。

2013/08/30 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 和俊君さん
クチコミ投稿数:99件

さっきから急にメールが未受信になり センターに、問い合わせても、(ネットワーク接続中)で受信出来ないのですが なぜなんでしょう?

書込番号:16523036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/30 22:25(1年以上前)

メール設定のマイアドレス更新すれば受信できるはずですが。

書込番号:16525967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/31 15:07(1年以上前)

もしかしてWifi設定しているとか?

Wifi設定だとSPモードのメールは受信できません。
Wifiを解除しないとダメです。
ドコモにお願いすれば、WifiでもSPモードのメールが受信できるように設定してもらえるはずです。

原因が違ってたらごめんなさい。

書込番号:16528365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規で充電器はついてきますか?

2013/08/30 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:10件

先日は沢山の返信ありがとうございました。

また疑問なのですが、2台持ちにするため、新規で近々購入します。


充電器はついてきますか?別売ですか?

書込番号:16522781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/30 00:24(1年以上前)

本体に付属されるのは卓上ホルダになりますので、ACアダプターは別途購入しないといけませんね。

書込番号:16522837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/30 00:27(1年以上前)

ガラケーの充電器と同じ、別売りになります。

この端末は、急速充電対応ですので、ACアダプタ04(富士通製)を推奨しております。(金額は1,575円)
どちらで買われるかは知りませんが、ドコモショップでも家電量販店でも販売しております。

書込番号:16522857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/30 00:30(1年以上前)

本当ですかー(・・;)
購入当日は何もお支払は必要ありません、と言われたので付いてるものだと…
今分かって良かったです。ありがとうございます!

書込番号:16522867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/30 00:32(1年以上前)

そうなんですね(涙)油断してました。。
前の方への返信にも書きましたが、購入当日は支払いは無いといわれたので…今聞けて良かったです。
ありがとうございます!

書込番号:16522874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの機種をご教示ください。

2013/08/29 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:605件

今までdocomo→au→softbankと三キャリアを各2年間使用してきました。

docomo→au(キャッシュバック目当て)au→SoftBank(ただ単にiPhoneが使ってみたかった)

(SoftBankは11月で2年縛り終了ですので実質2年という事で)

自分の住んでいる地域(神奈川県湘南地方)での電波状況は、家での使用(鉄筋マンションの2階)に限れば、

docomo(ガラケー)>SoftBank(iPhone4S)>au(ガラケー)

docomoほぼアンテナ3本、SoftBankは3〜5本、auほぼ2本(部屋によっては圏外の場合も有)

今年7月に親戚の法事で八王子の斎場(市街地からは離れた山の方)でしたが、
SoftBankは圏外で、まったく使い物にならず、従兄弟のdocomoはアンテナ2本立っていましたので、
それを借りて電話をしました。

それぞれMNPで乗換えたのですが、iPhoneの使い勝手は非常に良く、
全く不満はありませんが、電波状況の件が問題で、
SoftBankは今回は除外かなと思っています。

スマートフォンは、iPhone以外に使ったことがないので、全く知識がありません。
特に、docomoと決めている訳では無いのですが、こちらの機種が人気が高い様ですので、
こちらにスレを立てさせて頂きました。

前置きが長くなりましたが、質問をさせて下さい。

・iPhoneしか使ったことが無い自分が、Androidを使いこなせるか?

・iPhoneから、スムーズに移行できるおすすめのAndroid機種は何でしょうか?

(ちなみに、機械音痴ではありません)

ご教示の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:16522334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/30 00:43(1年以上前)

〉・iPhoneしか使ったことが無い自分が、Androidを使いこなせるか?

初めは戸惑うかもしれませんが、やはり慣れだと思います。
Android端末の楽しいのは色々カスタマイズできるところでしょうね。

〉・iPhoneから、スムーズに移行できるおすすめのAndroid機種は何でしょうか?

これはどれが良いのかは判断しづらいですね。
基本的にはどの機種もできる事は変わりません。
メーカーの違いで独自ホームがあり、操作方法が変わる事やプリインのアプリが違うことですかね。
Android端末はメーカーによって画面の大きさ、デザイン、防水機能など違います。

まずはスレ主さんが実際に色々な機種を触ってみて良いと思ったものを選ばれるのが一番ですよ。
人気だけで決めると後々失敗したと感じることもありますからね。

書込番号:16522902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はげませんか?塗装のもちについて

2013/08/28 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:10件

今ホワイト、ミントで悩んでいます。
モックを見た感じ、白黒がマットな感じでピンクミントがつるつるした感じに見えました。
どちらかと言うとブラックがもちそうな気が…


そこで実際使っている方塗装はもっていますか?

良ければカラー、試用期間教えてください。

書込番号:16518464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/28 22:14(1年以上前)

ホワイトが好きです!

でもカバー着けてますから傷はありませんね!

書込番号:16518518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/08/28 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!やはりカバーは必要なんですね(^^)
初めてのスマホなので勝手が分かりませんで…ゞ
カバーを被せると考えたらブラックが合わせやすい?
しかしミントもキレイ…
うーん…悩んでみます(^_^)/~

書込番号:16518543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/28 22:31(1年以上前)

XperiaULの白(光沢あり)を使って約1ヶ月です。カバーを付けてますし、未だに注意書きシールも剥がしてませんので傷はありません。
裸で長く使えば徐々に擦過傷が付き、光沢層も剥がれるかもしれませんね。

全く同じ素材かは不明ですが、以前使っていたXperiaVLのブルーはマット層が簡単に剥げてテカリ始めました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=15501900/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%8D%82%AA%82%EA

書込番号:16518610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/28 22:32(1年以上前)

一般論になりますが、プラスチック製なので、落下等をすれば塗装の剥がれはあると思います。
人それぞれですが、カバーを装着する人も居れば、裸で使用する人も居ます。

仮に裸使用される場合でも、この端末はリアカバーが外れますから、リアカバーを単品で購入する
事も出来ます。

※この端末のリアカバーは、1,365円で販売されています。

書込番号:16518617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/28 22:51(1年以上前)

大変詳しくありがとうございます!
やはりカバーですね(^^)そして物によってもちが違うのですか…

あと数日でカラー決めなければなのに決まる気配がありません(^o^;)

参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:16518701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/28 22:56(1年以上前)

以前の携帯で無茶な使い方はしていないのにボロボロと塗装が剥がれ、それから慎重になってしまいます(^_^;)

皆様から教えられたようカバーは絶対つけようと思います!
リアカバーとは何でしょうか?
携帯のまわり?塗装部分なんかを取り替えられるという事でしょうか?

申し訳ありません。ガラケーからの検索で見つけれませんでした(O.O;)

書込番号:16518728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/28 22:59(1年以上前)

は!質問の文頭が間違ってました;;
ブラックとミントで悩んでいます←微妙な補足してすいません

書込番号:16518740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/28 23:15(1年以上前)

機種不明

オプション品 リアカバーSO22

スレ主さん

リアカバーは、電池パックのフタの事です。
添付の画像はピンクですが、各色買う事が出来ますので、リアカバー単体を本体色と違う色を
購入して、2色にする方法もありますね。

側面の塗装の剥がれになると、外装交換しか無いので修理扱いになります。
その場合は、確か3年以内だったと思いますが、5,250円で修理出来ます。

リアカバーを購入しなくても、色んなケースが販売されておりますが、特にハードケース購入する場合は
取り外しに注意しなければなりません。
(ガサツに取り外しすると、側面に傷つく可能性がある為です。)

書込番号:16518825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/08/28 23:20(1年以上前)

なか〜た♪さん再度の返信ありがとうございます。
電池パックの蓋の事だったんですね!
にしても裏面全体??びっくりです(笑)
ならば裏面は安価で買えるという事ですね。安心しました(^^)

ハードタイプのカバーを使おうと思っていたので、アドバイス大変ためになりました。
ありがとうございます(^人^)!

書込番号:16518849

ナイスクチコミ!0


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/29 10:09(1年以上前)

シリコンケースとの相性は良くないようです。リアカバーが斑に、テカります。

書込番号:16519970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/29 12:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ハードカバーは着脱を荒くすると塗装が剥がれると聞いたので、TPU?素材のカバーを買おうとしてました(^o^;)
新しい情報助かります!
ありがとうございます(^^)!

書込番号:16520344

ナイスクチコミ!0


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/29 22:31(1年以上前)

TPUは大丈夫みたいです。以前ここで教えてもらいました。

書込番号:16522309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像を赤外線でガラケーに送る方法

2013/08/26 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 和俊君さん
クチコミ投稿数:99件

どうしたら出来ますか?

書込番号:16509645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/26 16:17(1年以上前)

アルバムを立ち上げて、送りたい画像をタップし、1枚表示になったら、上の赤外線のアイコンをタップ。
OKで送信。
1枚表示で、赤外線アイコンが無い時は、画像をタップで、上に出てきます。
画像一覧の時は、送りたい画像を長押しで、上にアイコンが出ます。
画像は、複数選択では、送れないようです。

書込番号:16509704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 和俊君さん
クチコミ投稿数:99件

2013/08/27 08:13(1年以上前)

MiEVさんありがとうございました!



画像をクリックして、すべてをクリックしたら赤外線の表示があって無事に送る事が出来ました。

書込番号:16512294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルデータ通信&Wi-Fiの使い方?

2013/08/25 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 pcoli35さん
クチコミ投稿数:4件

最近スマホにしたおばさんです。超初心者ゆえ、使い方がよく分からず教えて頂けると助かります。

先日、メール受信のみが出来ない事に気づき慌てました。
色々調べて、知らないうちに【モバイルデータ通信】なるものを無効した事から受信できなくなっていたと
気づきました→とりあえず、正解でしょうか?

これを無効にしたままだと、グーグルもヤフーも閲覧出来ない事も知りました。

で、【モバイルデータ通信】を有効にすると出てくる【加入しているネットワークによっては追加料金・・・終了時には・・データ通信を終了して下さい】のメッセージの意味がよく分からないのです。


無効にしたら・・・いつメールが来たか分からないと思うのですが・・・。

みなさん、常時無効にしているのですか?実際の所、追加料金が発生する場合はあるのでしょうか?
スマホを購入して約1ヶ月ですが、【モバイルデータ通信】は有効のままでした。




あと、Wi-Fiの役割はなんですか?
今は、有効にしたり無効にしたりしてますが、料金に違いはでるのでしょうか?

※ ちなみに料金プランは・・・タイプXi にねん & Xiパケホーダイ ライト です。


皆様、よろしくお願い致します<m(__)m>

書込番号:16505639

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/25 13:42(1年以上前)

おばさんの場合は、定額オプション入ってるから“モバイルデ−タON”で良いよ。

定額入ってない契約のヒトは、OFFにして家のWi-Fiでネットするんだよ。

おばさんはONだよ。おばさん。

書込番号:16505768

Goodアンサーナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/25 13:50(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/
「モバイルデータ通信」をすると、通信料がかかります。
しかし、「Xiパケホーダイ ライト」という定額料金のプランに加入しているため、
月額定額料4,935円で使い放題です。

この料金プランには注意事項があり、
当月ご利用のデータ量が3GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。

よって、動画等を頻繁に見る人は3Gの通信速度制限にかかってしまいます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/index.html
家にインターネット回線があるならば、それをwifiという規格の無線にして、
そちら経由で「モバイルデータ通信」を行うことにより、家ではwifi、外では通常の「モバイルデータ通信」という感じで制限にかからないように使い分ける人が多いです。

書込番号:16505785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/25 13:57(1年以上前)

モバイルデータ通信はオンですね。
パケホーダイライトに加入しているので追加金はかかりません。
ただ一ヶ月内でデータ容量が3GBを超えた場合に速度が遅くなります。
それを回避する時は申し込みをすれば、2625円で2GBまで速度維持出来ます。

wifiはご自宅でパソコンを使っていてインターネットに接続しているならば、その環境を使って無線でスマホをつなげる事です。
メリットはプロバイダーに繋ぎにいきますので、パケット代がかかりません。
あとは通信速度が速いですね。
スレ主さんの場合、文面からではwifiの環境があるのかはわかりませんが、あれば活用するのが良いですよ。

書込番号:16505805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pcoli35さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/25 14:19(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!

すごくよく分かりました!

ちなみに家のパソコンは、イ―モバイルでWi-Fi仕様ではないです。
イ―モバイルのWi-Fiに機種変更しようか迷っていた所なので踏ん切りがつきました。

いろんなサイトを巡り巡って悪戦苦闘しましたが、ココが1番分かりやすかったです<m(__)m>
また、何かあったらお願いします。

書込番号:16505859

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/08/25 14:48(1年以上前)

>ちなみに家のパソコンは、イ―モバイルでWi-Fi仕様ではないです。
>イ―モバイルのWi-Fiに機種変更しようか迷っていた所なので踏ん切りがつきました。

この部分、よくわからないのですが、
「イ―モバイル」はキャリア名です。今パソコンを繋げるために、データ端末をお使いでしょうか?
データ端末であれば、PCとの接続はwifiなので、スマホもwifi利用可能です。

またはイーモバイルのフレッツ光サービス向けに提供するインターネット接続サービスのことでしょうか?
そうであれば、部屋まで線が引いてあり、モデムを経由して直にパソコンに接続しているか、無線ルーター経由でwifiでパソコンに繋がっていると思います。無線ルーターであれば、スマホもwifi可能です。

「イ―モバイルのWi-Fiに機種変更」とは何から何に変更するのでしょうか?
気になったので質問させて頂きました。

書込番号:16505956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/08/25 14:58(1年以上前)

SPモードメールのことだと思いますが、メールの設定と適切なアプリを使えば、普段モバイルデータ通信をオフにしていても受信することはできます。ただ、pcoli35さんには敷居が高いかな。

また、Xiパケホーダイ・ライトに加入しているとのことなので普段モバイルデータ通信をオンにしていても料金面では心配はありませんが、もし地図をナビゲーションに使うのであれば月間のデータ通信量が上限を超え月途中から使い物にならなくなるということは考えられます。
 *なお、翌月には回復します。

とりあえず、Xperiaでもいいし、パソコンでもいいので、「My docomo」を設定しましょう。料金とかデータ通信量の実績がわかります。

もし自宅に無線LAN(ほぼ=Wi-Fi)があれば、ほとんどの場合、無線LANの方がモバイルデータ通信より高速なので快適に使えます。

いずれにしても、当掲示板だけでpcoli35さんに使い方や設定を理解してもらうのは難しいとおもうので、スマートフォンの設定がわかる知り合いを捕まえるかショップでしつこく聞くのがよろしいかと思います。

あまりお役に立ちませんが、こんなところで。

書込番号:16505990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/25 15:03(1年以上前)

>>ARROWS NXさん

イーモバ でも wimax でも ポケファイ・タイプ だけじゃなく USBに挿すタイプの端末が 随分と昔からあります。
何故ならモバイル通信は元々ノートPCを宅外で使う用途が始まりだからPC給電可能で小型のUSBスティックタイプが都合よかったからです。スマホ始まりではないのですよ。。
以下省略・・

書込番号:16506000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/08/25 15:10(1年以上前)

>データ端末であれば、PCとの接続はwifiなので
データ端末は全てWifi接続とは限らないので、下記のようなUSB接続タイプではないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000268526/spec/#tab

これらからポケットWifiに機種変すれば「イ―モバイルのWi-Fiに機種変更」ですね。

書込番号:16506026

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/08/25 16:40(1年以上前)

トラ×4さん、マーボー団さん、USBタイプを忘れていました。
昔からUSBだったり、PCカードだったりありましたね。
言われてみれば、会社のモバイルパソコンもauのUSBタイプでした。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:16506272

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcoli35さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/26 02:52(1年以上前)

皆様、色々とご指南ありがとうございます。

私には、ちんぷんかんぷんな事も多いですが・・・^_^;
周りもガラケ―おばちゃんばかりです。

ケチってパケホーダイライトにしましたので、動画等見ない様にはしておきます!



ちなみにイ―モバイルは、いまだにUSBタイプです。
なので、PCよりスマホの方がサクサク動く有様です。

書込番号:16508285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/26 13:45(1年以上前)

ガラケーからスマホにして2ヶ月目のオヤジです、たぶん上級者よりはスレ主さんの感覚(気持)に近い気がするので、

@基本モバイルデータ通信はONで良いと思います、

Aドコモwifiを使えるように設定してください、ホーム画面にウィジェットを置いてステータスバーのWi-Fiをタップでオンオフ出来るようにする、(ぜんぶ151で教えてくれます)

B原則、動画、YouTube、グーグルアースやストリートビュー、アプリのアップデート、プレイストアでのアプリのDLなんかはコンビニやドコモWi-Fiの使えるお店でする(近所のWi-Fiスポットは簡単に検索できます、基本151で聞く)、動画はDL出来るものはWi-Fiでして要らないのは後で捨てる、

他にもワザは色々ありますが、とりあえずこれで家にWi-Fi環境なくてもライトプランの3ギガで十分足りると思います、

頑張れオバサン。

書込番号:16509342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/26 14:22(1年以上前)

追記

地図系のアプリはデータ通信量が多いのでいつ迄もつかわない、

設定からデータ使用量の内訳と総量がわかるので、何がデータを消費してるのか毎日チェックしましょう、

書込番号:16509455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcoli35さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/27 00:15(1年以上前)

ご回答くださった全ての方に【ありがとうございます!】

大変分かりやすく助かりました。
今後もよろしくお願い致します。

書込番号:16511637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)