端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年10月13日 19:08 |
![]() |
3 | 8 | 2013年10月9日 00:39 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年10月8日 20:16 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年10月8日 18:56 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月8日 18:39 |
![]() |
3 | 7 | 2013年10月8日 05:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
10月11日(土)友人と一緒にこちらの端末に機種変更しました。
端末機受け取り後、すぐその場の受取カウンターで一緒に「iLED」という無料アプリをダウンロードし、設定操作をしていたところ、
「設定開始」→「iLED自動開始」にチェック後「設定変更」をタップ→
「iLED開始」にチェック後「はじめる」をタップ→
「不在着信を通知しますか」はい→
「SMS/MMS受信を通知しますか」はい→
「メール受信を通知しますか」はい→
「その他メール受信」をタップ→
「【ユーザー補助サービス 】その他メール受信通知機能はユーザー補助サービスを有効が必要になります。※確認ボタンを押したあと、リストからiLEDを選択し、サービスを開始してください」確認をタップ→
ユーザー補助画面に切り替わる→
・友人には「iLED」の項目とチェックBOXが表示される
・わたしは項目もチェックBOXも表示されない
この違いのせいで、わたしだけ設定を進めることが出来ず困っております。
どのようにしたら友人と同じ画面標示になるのでしょうか。
どなたかご教授くださいますようお願い申し上げます。
【補足】端末本体受取後、すべて一緒に初期設定を進めていたので、わたしだけ何か別の操作をしたことは断じて一つもありません。
書込番号:16700826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ端末なのに不思議ですね。
根本的な解決にならないかもしれませんが、アプリを一度アンインストールしてから再インストールしてみてはいかがでしょうか。
上手くいくかもしれません。
書込番号:16701131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再インストールはその場で2回しました。再インストールと再起動で改善は見られませんでした。
書込番号:16701392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末を受け取ったあと、iLEDだけを入れたのに進めないのでしょうか?
ご友人の端末と入れてるアプリ(iLED以外)も同じでしょうか?
書込番号:16701776
0点

真っ先にインストールしたのがお互いに「LINE」。
2つ目にインストールしたのがお互いに「iLED」。
iLEDの設定方法をお互いに確認し合いながら、操作を進めたところで、互いの画面が違うことに気付きました。
書込番号:16701899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今まで正常に使えていましたが、急にメール問い合わせしても接続出来ませんと表示されます。メール送信をしようとすると、認証失敗になります。原因が解らないので、詳しい方は教えてください
書込番号:16674743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spアカウントの入れ直し。
(削除後、再起動。入れて再起動)
書込番号:16675259
0点

電源切って再起動でも直りませんか?
ウチのは03ですが、そんな時は再起動で一発です^^
書込番号:16675390
1点

ご意見ありがとうございます。残念ながら、再起動をしても全く治りませんでした。
書込番号:16678981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPアカウントの入れ直しの前に。
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これで、改善される場合があります。
書込番号:16679015
0点

この製品は、電池が外せるので、駄目もとで、電池の入れ直しも、どうですか。
書込番号:16679021
0点

全く同じ現象になりました。
ドコモショップでいろいろ試しましたが、
結局SPモードメールアプリのアンインストール、
で、再インストールという方法でなおりました。
メールが全て消えるので、バックアップを取ってから試してみることをお勧めします。
書込番号:16680112
0点

私もアンドロイドのバージョンアップしてから、同じ症状になりました。151に電話してあれこれ指示受けながらやりましたが、ダメでした。結局、SPモードを再ダウンロードするしかありませんでした。
書込番号:16682216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池を抜いてSDカード抜き差ししてSIMの抜き差しをして再起動しても治りませんでした。最終的にはアンインストールしてインストールして治りました。みなさん沢山の意見を頂いて、ありがとうございました。今後、解らないことが有りましたら宜しくお願いします
書込番号:16682690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今晩は。
一つ聞きたいのですがこの機種はXiと3gの切り替えって出来るんですか?
確かギャラクシーは出来ると聞いたのですが。
よろしくお願いします!
書込番号:16681092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイヤルで【*#*#4636#*#*】と打ち、画面が【テスト中】に切り替わったら、【携帯電話情報】をタップしページをスクロールしていくと優先ネットワークという項目があるので、そこを【WCDMA】というモードに切り替えると3G回線固定になると思います。
ただ、再起動してしまうとこの設定はもとの【LTE/GSM/WCDMA】に戻ってしまいますのでご注意を。
書込番号:16681182
1点

訂正です、【WCDMA】ではなく、【WCDMA only】でした。
書込番号:16681193
0点

http://smhn.info/201302-ltesetting-for-xi
こんなアプリもあります、参考にして下さい。
実際に私もXPERIA Z SO-02Eで使用してます、恐らくSO-04Eでも動作すると思います。
書込番号:16681272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しく教えて頂いてありがとうございます!
ちなみに3gとXiは同じサイトを見た時に使うデータ量は同じなのでしょうか?
家にネット環境が無いので少しでもパケット通信料が7G規制かからないようにしたいのですが、、、。
分かりにくい質問ですいませんorz
書込番号:16681321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリで切り替えが出来るんですね⁈
良い事を教えて下さってありがとうございます!
書込番号:16681327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケットデータ量はXiだろうがFOMAだろうが同じです
書込番号:16681366
0点

通信量は同じです。
データの移動が速くなるだけですので。
書込番号:16681387
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
2013年10月10日にdocomoから次期冬春モデルの発表会があります。その発表によって、このxperia A端末代の価格値下げの可能性はありますか??可能性があるとすれば、いつ頃からいくらくらい価格変化があると思いますか??
docomoのギャラクシーS2からの機種変(docomo歴8年半)を検討中です。docomoSHOPの方からこのxperia Aの端末が先月末で出荷終了、残すは各店舗在庫限りと聞きました。
書込番号:16680540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末価格はお住まいの地域や端末の在庫状況等色々な要素でインセが出る事によって変化致します
実際 この機種の前の機種Xperia Zは端末が安くなる前に在庫が尽き市場から姿を消しました
スレ主さんがDSで流通在庫のみと言われたのならこの機種も安くなる前に市場から姿を消す可能性が高いです
もし在庫が残っていれば一般的には年末商戦 12月ごろから安くなりますが
こればかりは分からないです
書込番号:16680624
0点

この機種の場合は、他の機種と比べると元々の月々サポート自体が高めに設定されている為、
今後どうなるかは、ハッキリとした事は言えませんが、個人的にどうなるかは解りません。
しかし、ツートップ以外の数機種は、4日より月々サポートを増額して実質値下げしていますので、
2年間使った場合、Xperia Aよりも安くなる機種もあります。
※S2からの機種変の場合は、はじめてスマホ割・ありがとう10年スマホ割は対象外となる為。
あくまでも2年間使った場合に限りますから、2年以内に別の機種に機種変更されると、その機種の
月々サポートは終了するので、ご注意を。
書込番号:16680629
0点

この機種よりも早く、SH-06Eが落ちましたので、この機種の値下げは無いかも知れませんよ。
初音ミク版の方が、携帯併売店なら、大阪でもmnpだと定価から50000円引きを見るようになってますね。
書込番号:16680663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06Eがご愛顧割になっても、安くなったわけではありませんからね。
AとS4はMNP一括0円の情報はありましたが、生産終了なら安くならなさそうな感じですね。
書込番号:16681062
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

「オフラインで読めるよう保存」を選択すると、
タブの中にページが保存されますよ!
書込番号:16677718
0点

ブラウザ画面右上の四角が縦に三つ並んだMENUキーを押すと、「ページを保存」(機種によっては、オフラインで読めるよう保存)がないでしょうか。
書込番号:16677721
0点

ありがとうございます!
回答してくれたか、とても助かりました!
書込番号:16681000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

「その他」→「設定」→「通知」
で、通知ONになってますか?
書込番号:16585107
1点

端末の「設定」→「アプリ」→「実行中」の中に「line」のアプリはあるでしょうか?
タスクキラー等で停止したりしてませんか?
書込番号:16585337
1点

んー....
あとは、「line」を最新にアップデート→端末の再起動
このぐらいしか、ないですね。
これでも改善しないなら分からないですね。
こちらに問題を報告する方法もあります
↓
https://line.naver.jp/cs/
すいません、力になれなくて。
書込番号:16585597
1点

すいません、色々アドバイス頂きましたが、自己解決出来ました。ありがとうございます。
書込番号:16590445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はOSアップデート後LINEの通知音が本体アラーム音にしかなりません。どうやって自己解決したのですか?
書込番号:16679090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)