端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年7月28日 12:20 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年7月27日 21:06 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2013年7月27日 14:28 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月25日 23:52 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月24日 20:51 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月24日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日、ガラケイから初めてこのスマホに機種交換しました。
以前の携帯のブックマークは、このスマホではどこに表示されるのでしょうか?
また、以前の携帯のマイクロSDに入っていたミュージックは、新しいマイクロSDにコピーされたらしいのですが、どこで聴くことが可能でしょうか?
操作が、未だにわかりません。
よろしくお願いします。
0点

取説をDLして読んでから質問すれば?
それとも誰かに 取説の内容を全文ここに書け!ということ???
.
書込番号:16388904
3点

自分もSDカードにコピーしたはずがないので、ブックマークし直しました!(^-^;
書込番号:16390052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もガラケーからこの機種への変更でしたが、ドコモショップでその時に聞いた話では、
ガラケーからスマホへの機種変更の場合、ブックマークは移動できないみたいですよー。
ガラケーのiモードでのサイト表示ではなくなるからと言ってました。
ショップの方の話だと、基本ガラケーからSDカード経由で移せるのは電話帳と写真と一部動画だけみたいです。
参考までに、私の場合はメールはSDカード経由では無理でしたが、赤外線では移せました^^
書込番号:16391724
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
現在、iMacを使ってます。
SO-04EとUSB接続するのにSONY Bridge for Macをインストールしたのですが
SO-04EでUSB接続設定でファイル転送モード(MSC)だと問題ないんですが
メディア転送モード(MTP)にするとSONY Bridge for Macの情報取得中のバーが半分くらいで止まりエラーになってしまいます。
MacでSO-04Eの本体側のファイルにアクセスしたいのですが解決方法もしくは他の方法ってありますでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

私はこの機種ではないXperia ZとMacの組み合わせですが
Android File Transferを使用しています
http://android-file-transfer.softonic.jp/mac
Wifiで接続するのなら
Any Sendが便利だと思います
http://octoba.net/archives/20130523-android-app-anysend-195027.html
参考にして下さい
書込番号:16409362
1点

@ちょこさん
Android File Transferインストールして少し使ってみましたが良いですね。
本体とSDも簡単に切り替えられて便利です。
ありがとうございました♪
書込番号:16409650
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ドコモのXperia Aを使っています。ここ最近、画像を長押しでダウンロードするとかなりの確率で同じものが2枚勝手に保存されてしまいます。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:16407031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同時に保存された2枚の画像の「パス名」「サイズ」は各々どうなってますか?
『QuickPic』というアプリで確認してみてください。
画像をタップ→画面右上のメニューアイコン→詳細を選択
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16407205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じものが2枚勝手に保存されるというのは、どうようにして確認されていますか。
「アルバム」で確認されているのであれば、画像を表示させた状態で再度画像をタップすし、右上のMENUアイコンから「詳細」で画像の保存場所が確認できます。
一方の画像の保存場所が、“/DCIM/.thumbnails”になっていた場合は、ダウンロードされている画像は一つだと思いますので、サムネイル画像を更新してみて下さい。
手順等は次のとおりです。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い端末の再起動し、しばらくしてから再度確認して下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、音楽アプリや画像表示アプリの等のサムネイル画像は一旦すべて消え、更新されるまでしばらく時間がかかります。
書込番号:16407535
0点

回答ありがとうございます。
Quickpicは普段主に使用していて、パス名を確認してみたところこのような感じでした。
しかし今お二人に回答いただいて、Xperiaにはじめから入っていたアルバムアプリで確認してみると、そちらでは画像は1枚しか保存されていないことに気づきました。
これはQuickpicに問題があるとゆうことになりますかね?
書込番号:16408331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやら全く同じ画像ファイルとして重複保存されてるようですね。以和貴さんと同様に、片方はサイズの小さいサムネイルデータでは?と疑ってました。
おそらくQuickPicの表示が正解で、アルバムアプリの1枚しか表示されない方が怪しいと思います。
(反映されるまでタイムラグがありますので)
プリインストールの『ファイルコマンダー』にて確認すれば、どちらが正しいか?クリアになるかと思います。
(/storage/sdcard0/Download/の中をチェック)
本題の不可解な現象については、もう少し調べてみますね。
書込番号:16408490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような事例がありますが、原因は特定できていないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16038198/
根本的な解決にはなりませんが、他のブラウザアプリを使用してみることも検討されては如何でしょうか、
書込番号:16408532
0点

他機種ですが以前全く同じスレを見かけたのを思い出しました。
散々調べたのですがその時は解決には至りませんでした(;_;)
とりあえず他のブラウザアプリでも同様か?お試しになってみて
はいかがでしょうか
http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15768393/
書込番号:16408537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルコマンダーで見てみるとやはり重複して保存されていました。
もしかすると特定のサイトだけで起こる現象かもしれないとゆうことに気づきました。
そのサイト以外の2つのサイトで保存してみたところその2つは重複していませんでした。
まだ2つしか試していないので断定はできませんがサイトが原因だということもあり得ますかね?
書込番号:16408541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸かぶりレスでした。大変失礼いたしました。
書込番号:16408542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとですね。。。この現象が起こる前後にアプリを取ったりもしていないのでまずブラウザを変えてみることにします。
書込番号:16408553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイトの違いによる可能性も、先に挙げた件とは原因は異なるにしても十分にあり得ますね。
もしスレ主さんが差し支えなければ、そのサイトアドレスを明記して頂けると、自分たちの方でも検証出来るかとは思います。
書込番号:16408562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。しかしそちらのサイトがアーティストの有料サイトなので登録しないと見れない状態なんです。。
今他のブラウザアプリを適当にインストールしてそちらからそのサイトに行き、先ほどと同じ画像を保存したところ見事に重複が解消しました!
なぜ元から入っているブラウザで、特定のサイトに限りいきなりそのような現象が起こり始めたかが謎ではありますが。。。
書込番号:16408581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
10 0%で充電して寝たのですが、省電力にしたのに朝起きて85%になっていたので、設定、アプリ、一番右にその他を見てみたらなん十個もアプリがありました。これは使っていないのは全部無効や、アンインストールにしたほうが良いのですか?皆さんはどうですか?その他のアプリはいじらない方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16397553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
アプリのその他ではなく、正しくはすべてでした。
書込番号:16397558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【すべて】で表示されるのは、端末にインストールされてるアプリ
の一覧ですので、動いてる/動いてないに関わらず表示されます。
あまり分からずにイジらない方が宜しいかと思います。
スレ主さんの今回の状況でチェックすべきは【実行中】で表示され
てるアプリです。電池を喰ってるのはこれらが常に起動してるから
です。
明らかに使用しない、と判断出来るものは「強制停止」して構いま
せんが、中にはシステム的に必要なものもあるので要注意です。
書込番号:16397644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実行中を見れば良いのですね!使わないものは強制終了してみますね!
ありがとうございました(^^)
書込番号:16403653
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
よく見るサイトをホームページに設定して、標準ブラウザをタップするとそのページを表示させたいのですが、ホームページでなく前回見ていたページが表示されてしまいます。設定方法がちがうのでしょうか?これが普通なのでしょうか?
1点

タブを新しく開くと設定したホームページが開きます。
また、タブをすべて閉じるとブラウザが終了し、次回起動時にホームページが開きます。
ブラウザを起動したときに必ずホームページから開きたいときは、ホームページをブックマークに保存し、ブックマークのショートカットをホーム画面に置いては如何でしょうか。
書込番号:16399322
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Pobox touch という文字入力アプリについて、お尋ねします。
入力した文字を×ボタンをおして消去するのですが、
このボタンを押したままにすると、果てしなく入力文字が消えていきます。
他のボタンではこのような動作はしないのですが、×ボタンだけです。
このように連続した動作をしないよう、設定することは出来るのでしょうか?
次に、
sleep解除後にホーム画面を強制表示させるアプリを探しております。
寝るときホーム というアプリが気に入っていたのですが、この携帯では作動しないようです。
似たようなアプリは無いでしょうか?
書込番号:16395163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

×ボタンの長押しで文字が連続して消えるのは、Google日本語入力、外国語キーボードなどでも同じです。
複数の文字を消す場合に連打せずにすむインターフェースにしているのです。
動作の変更設定は無いでしょう。
「寝るときホーム」ですが、Xperiaにしたら動作しないとのレビューがありますが、SO-02Eでは動作します。
タスクキーラーなどで「寝るときホーム」アプリが終了させられてはいませんか?
機種依存でSO-04Eは動作しないのであれば、Llama(無料)、Tasker(有料)、Automagic(有料)などの自動化アプリを利用する方法もあります。
書込番号:16395333
1点

「寝るときホーム」は私のでは動作していますよ。
書込番号:16396425
0点

タスクマネージャーで、killしないように設定しているのですが、
いつの間にか停止してしまいます。
書込番号:16397742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

×ボタンは仕様なのですね。
我慢します。。泣
sleep解除して、ホーム画面に戻らすアプリは
寝たときホーム
しか無いようですね。
Llamaも試しましたが、機能は豊富にありますが、寝たときホームのような動作を設定できませんでした。
書込番号:16397753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さまへ
Kazumi78さんが「寝るときホーム」は私のでは動作していますと書かれていますから、タスクマネージャーでキル対象から除外しているとのことですが、タスクマネージャーが怪しいような気がします。
また、SO-02Eでは寝るときホームのサービスは動いていてホーム画面が表示されるのに、寝るときホームを起動すると画面では停止中になっていますし、playストアの最近のレビューは「動きません」的なのが多いので、アプリ自体の問題も考えられます。
>Llamaも試しましたが、機能は豊富にありますが、寝たときホームのような動作を設定できませんでした。
単純にスリープ解除時に、指定したホームアプリが表示されれば良いだけだと思っていましたが、他に機能が必要なのでしょうか?
それとも、Llamaではホームアプリを表示させること自体ができないのでしょうか?(SO-02Eでは動きます)
書込番号:16398340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さまへ
llama内の起動させるアプリの選択肢にパレットUIやXperiaホームが表示されないことに今気づきました。
私は、ホームアプリにssLauncherを使っていたもので、全く気がつきませんでした。
これでは使いようがありませんね、大変失礼しました。
書込番号:16398967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)